>>150
中華文明とは何を指すのかが不明

日本の場合は唐までの文化は一部受け入れて土着文化と融合させたが、
、それ以降の支那文化は明確に外国文化と区別し、日本に同化はさせていない

一方の支那の場合、唐が滅びまた分裂した後、元によって征服されると文化ががらりと変わっていき、
それ以降も明や清でも変わっていった
勿論、変わらないものもあるが、唐の時代から残っている物は、支那人曰くほぼ無いそうだ

朝鮮の場合は明までは支那の文化そそのまま受け入れて行ったが、清の時代になると小中華を名乗り、
明の文化を先鋭化していき原理主義とも言うべき朝鮮流の朱子学に到達
今もそれが文化のベース