X



【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★2 [01/24]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001荒波φ ★
垢版 |
2020/01/24(金) 13:02:20.28ID:CAP_USER
中国語の「脱胎」という言葉は、ある物が元々は別の存在によって生み出され、変化を経て現在の姿に至ったという状況を示すが、中国メディアの今日頭条はこのほど、日本の食文化は中国の食文化から脱胎したものだと論じる記事を掲載した。

記事は、ラーメン、寿司、精進料理などの日本料理を紹介し、これらの料理は中国人でさえ「日本を代表する伝統的な料理」だと認識しているものの、その起源はすべて中国料理にあると主張した。

例えば、ラーメンの起源は中国の山東省福山区の麺料理であると説明。福山の麺料理がまず中国全国に広がり藍州ラーメン、河南ラーメン、山西ラーメンなどに変化した後、中国のラーメンは日本に伝わり、ここで根を下ろした後に日本人好みの日本のラーメンに変化したと論じた。

また、寿司の起源も中国にあると説明。中国最古の辞典である「爾雅」の第六篇に「肉謂之羹、魚謂之鮨」という記述があり、鮨とは魚肉をすりつぶし煮込んで作った調味料であると紹介、この鮨が日本に伝わり長い時を経て現在の日本の寿司へと変化したと主張した。
 
さらに、日本の精進料理の起源は中国寺院の「素斎」にあると指摘し、素斎は中国の禅宗と一緒に日本に伝わったと説明。

また日本の飲食文化は「醤油」抜きでは成立しないが、この日本料理の主要な調味料でさえ中国から日本に伝わったとし、日本の飲食文化は中国の飲食文化から脱胎したものであるという持論の根拠とした。


2020-01-24 08:12
http://news.searchina.net/id/1686291?page=1

★1の立った時間 2020/01/24(金) 11:30:31.38

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579833031/
0968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:09:30.65ID:yf+Txhm5
>>938
麺にはしてないけどソバは世界で食べてるんじゃないの?
0972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:10:31.43ID:yFBZ5uzl
 



>>913
蕎麦 は、西域シルクロード方面だよ
日本もそもそも、お上の推奨は蕎麦 だからね

まあ西域方面は肉を入れている蕎麦ラーメン とか、
シューマイ・ギョーザ系の、焼かないほうの蒸しものとか、



 
097461式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/01/24(金) 15:10:40.79ID:EEduVfS8
>>948
DNAの変質から一番遠い民族って言われてるよ。
別にロシア人が渡ってきた訳じゃないから。
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:10:53.08ID:JDYuJ37q
朝鮮人はそろそろ道端で排便するのを
やめた方がいい。
あと食べるのも。
0977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:10:54.39ID:ZWDQ7Gl3
さすが父朝鮮
0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:10:57.99ID:5uvPVCN1
>>962
前の文↓で肯定しとるやん、家庭教師に行ったろか?

839 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2020/01/24(金) 14:52:22.88 ID:NO+SemY7
>>798
麺料理の起源は中国だと思うよ
でも「ラーメンは」って言われると中国起源とは違うと思うけどね
0981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:11:49.69ID:F5TnF2Tr
>>79
カッペ
フランス語のカンパーニュが訛った
098361式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/01/24(金) 15:11:58.06ID:EEduVfS8
>>970
なれ寿司の乳酸菌発酵の味を再現するのに酢を入れたんだよ。
そもそも米は発酵を促す物でしかないよ。
0984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:12:03.88ID:TluMbDDV
>>1

支那ももう終わりっぽいなw
0985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:12:17.32ID:5uvPVCN1
>>973
それ言っちゃうと長野とかそのパターンになるから…
蕎パスタも日本と同じPatternだし
0987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:12:26.01ID:SWqkY8An
>>978
論点は「麺料理」ではなく「ラーメン」についてなんだが?
何について語っているかも理解していないのか?
底抜けのアホにも程があるだろ。
0988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:12:26.67ID:/tMJ05mM
>>980
肖像画まで白人にしてるしな。
0991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:13:01.34ID:tp9JfE95
いわれるまでもなく日本人にとっては常識だし
正しい起源はWikipediaや国語辞典でも確認できる

問題は韓国人だ
0992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:13:07.50ID:AWc8xl1I
起源を語り出すと韓国面に落ちて帰って来れなくなるって死んだばっちゃが言ってた
0995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:13:15.36ID:ObiwmV3+
>>968
蕎麦料理があるところもあるが、かなりマイナー
米が作れるところでは米を、米がダメだら次は麦を作って食べる
蕎麦を食べるのは、米も麦もダメなところ
0996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:13:21.03ID:0PWe2FnQ
さすが支那朝鮮珍獣
遺伝子は嘘つかないね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 11分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況