X



【韓国】アカデミー賞4冠にわく韓国 「日本に勝った!」「ノーベル賞よりスゴイ!」[2/13]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鴉 ★
垢版 |
2020/02/13(木) 23:14:06.02ID:CAP_USER
【日韓経済戦争】「パラサイト」アカデミー賞4冠にわく韓国 「日本に勝った!」「ノーベル賞よりスゴイ!」 文大統領は政治利用も......
2020/2/13 17:00

韓国映画「パラサイト 半地下の家族」が米アカデミー賞で4冠を達成、韓国中が沸いている。

特に最重要の「作品賞」「監督賞」は日本も取ったことがないだけに、「日本に勝った!」「ノーベル賞よりスゴイ!」とはしゃぎまくるメディアも。

一方、文在寅(ムン・ジェイン)政権と保守系の野党の間では、今回の快挙を4月の総選挙に向けて「政治利用」する動きも始まった。どうなっているのか。韓国紙で読み解くと――。

「日本や中国もなしえなかった快挙だ」

日本よ、それ見たことか!とばかりに「パラサイト」の快挙を誇らしげに伝えるのは朝鮮日報社説(2020年2月11日付)「アカデミーの主要部門を席巻、韓国文化の歴史的成果」だ。

「ポン・ジュノ監督の映画『パラサイト』が、米国アカデミー賞の主要部門を席巻し、世界の映画観客を驚かせた。最高の権威を認められたフランスのカンヌ映画祭でパルム・ドールを取ったのに続き、アカデミーの作品賞と監督賞、脚本賞、国際長編映画賞までさらった。これは、韓国近現代史において1、2を争う文化的成果といえるだろう。韓国より先にアカデミーの門をたたいてきた日本や中国もなし得なかったことだ」
そして、こう強調するのだった。

「アカデミー映画祭は、米国文化のプライドのような象徴的イベントだ。『白人が作った英語の映画』にこだわってきた。それで、韓国人が韓国語で話す映画がオスカーのトロフィーを取るというのは、ノーベル文学賞の受賞よりも難しい。ポン・ジュノ監督は、こうした高い壁を越え、韓国文化史のみならずアジア文化界とハリウッドの歴史まで変えてしまった」
朝鮮日報は「ノーベル文学賞」よりスゴイことだというのだ。これは、もちろん、川端康成、大江健三郎という2人のノーベル文学賞を出した日本を意識してのことに違いない。

これまで、28人のノーベル賞受賞者を出した日本に対する、平和賞の金大中(キム・デジュン)元大統領1人しか出していない韓国の猛烈な対抗心については、J‐CASTニュース会社ウォッチでも、2019年10月12日付「【日韓経済戦争】「悔しい!」「苦々しい!」日本のノーベル化学賞受賞に大ショックの韓国紙 その意外なワケは?」などで、報じてきた。

「パラサイト」のアカデミー制覇で、一気に留飲を下げた形だ。日本だけではなく、因縁のライバル・中国に勝ったこともうれしいようだ。

中央日報社説(2020年2月11日付)「韓国映画を越えてアカデミーの歴史まで塗り替えた『パラサイト』」もこう伝える。

「『パラサイト』は世界映画史を塗り替えた。監督賞もアジア監督では台湾のアン・リー監督に続いて2回目だ。しかし、リー監督はハリウッド映画(『ブロークバック・マウンテン』『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』)で監督賞を受賞したため少し違う。韓国映画、ひいてはアジア映画の躍進を見せる快挙だ」
アン・リー監督の場合は、俳優陣も言葉も資本も制作方式もすべてハリウッドスタイルだから、アジア映画とは言えない。韓国こそ、日本と中国を抜いてアジア映画の王者になったというのだ。

中央日報はさらに、今回のアカデミー賞受賞に関して、日本に対する皮肉たっぷりの記事も載せた。「日本出身米国人メーキャップアーティスト、日本の記者の質問に『日本の文化が嫌に』」(2020年2月11日)という見出しの記事だ。

「アカデミー授賞式で米国放送局のセクハラ問題の実話を描いた映画『スキャンダル』で特殊メイクを担当したカズ・ヒロさんが2度目のメーキャップ・ヘアスタイリング賞を受賞した。カズ・ヒロさんは2018年にも『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』で同賞を受賞した。カズ・ヒロさんは多くのハリウッド映画で特殊メイクを担当しており、昨年3月に米国籍を取得して改名した」
しかし、カズ・ヒロさんは「日本に対して一言」という日本の記者の質問に、「こう言うのは申し訳ないのだが、私は日本を去って米国人になった。日本の文化が嫌になってしまったし、日本で夢をかなえるのが難しいからここに住んでいる。ごめんなさい」と答えたのだ。映画を作るうえでの人間関係がイヤになり、日本を飛び出したという。
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/02/13379426.html
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:56:58.81ID:uz96ptj9
スタッフの待遇しっかりしてて若手中心で賞とってるのはすごいよ
すごいのは確かなんだから変に他国引き合いに出さずに受賞者と作品讃えろよ
0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:58:08.81ID:wiuD3UGE
たかが素晴らしい映画っただけで
なんでこんなに絡まれんのかね
0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:58:44.37ID:hxr8/6vs
何を目指してるの?相変わらず恥ずかしい人達。
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:59:00.89ID:x8Rc0X6l
鮮人は自尊心が傷ついてる人が多いんだな。なんか病的。
0784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:59:04.69ID:RHnRMGYx
娯楽と世の中変える発明を比べるのもおかしいけどノーベル賞よりすごいってこいつらマジで言ってるのかな
コンプレックスこじらせすぎて頭おかしくなってるな
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:59:16.27ID:mlLkGuaw
>>779
>>780
パラサイトクン達
おつかれさま
0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:59:25.26ID:ke0e6MCn
ネトウヨが歯軋りして大憤死しそうなのに草
優れた兄国が気になって気になって、チラチラ横目で見てばかりで悔しさに夜も眠れない、業の深いクソジャップが成仏できますよえに。wwwwwww
0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:00:45.06ID:4YNGv8IK
自称世界一の映画大国がやっと取ったか
0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:01:05.04ID:wiuD3UGE
>>785
ずっと引きこもってろ
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:01:59.84ID:SDsiqDXg
>>786
本国チョンですら現実見てるのに、ホルホル在日チョンと来たらもうなあ・・・

日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2018011501075&;code=news

【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」〜危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516707291/


ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
チョンすら嫌がるヘル朝鮮w
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:03:00.56ID:sTIPpnc8
映画の紹介シーンが強姦しているのを止めるところだったが
「ここは強姦天国か!」って飛び蹴りしてるとで
その通りだなって思った。
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:05:22.58ID:5Wq9KNbn
>>768
受賞作品で見たやつで面白かったのは

・ゴッドファーザー1,2
・スティング
・カッコーの巣の上で
・ロッキー
・アニー・ホール
・クレイマー、クレイマー
・レインマン
・羊たちの沈黙
・フォレスト・ガンプ
・タイタニック
・グラディエーター

か。
最近のは見てない。
0797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:06:09.26ID:n/AucDh5
パラサイトはアカデミー賞取ってから動員数週間一位の勢いらしい
作品賞取ったからといってシェイプオブウォーターやグリーンブックが一位になった
わけでもないんでもうテレビが大騒ぎで宣伝しておかげなんだよな・・・
0798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:06:14.40ID:fBVsxwZS
朝鮮人ってなんでも日本を引き合いに出す
朝鮮人は日本しか眼中にないのか
金で買ったアカデミー賞を自慢してホルホルしっぱなしの朝鮮人
やはり朝鮮脳なんだな
0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:06:23.19ID:op7GUP1G
>>1
内容が ヘル朝鮮恥ずかしいですよーーって
映画だからなぁ

羨ましさゼロ
日本人のメイクの人2度目だしw
0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:06:57.03ID:mlLkGuaw
>>788
>>790
「パラサイト」は新しい意味を付加されたんですよ
あなた方の様なクリーチャーを指す用語としてね
0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:07:00.48ID:jTy3MTMi
>>1
勝ち負けの問題なのかw
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:07:23.63ID:5b/cHBQi
まあノーベル賞の100倍はすごいのは事実
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:07:48.42ID:E56z+Z9e
>>784
まあ外国だから、発想も日本から見ると
奇想天外なところがあるよね

日本だと賞をとっても、
「〜に勝った」「〜の賞より素晴らしい賞を取った」
みたいな言い方をする人はいないだろう
0806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:08:41.43ID:op7GUP1G
>>768
シェイプオブウォーターよかったよー
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:09:01.15ID:wiuD3UGE
>>801
お前はパラサイト以前にパラノイアだわ
病院で治療しなよ
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:09:18.48ID:uZKrHrYL
民族には特性があるからな
韓国はノーベル賞は無理だからエンターテイメントで頑張りゃいいんじゃね
反日パクり国家じゃなけりゃ普通に称賛するんだけどな
0814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:10:29.61ID:7EY+zXTB
>>796
スポーツもの好きだから幸せの隠れ場所とか言うの観たけどつまらなかったわ
権威主義のバカは有り難がるけど、アカデミー賞取ろうがつまらんものはつまらん
映画なんて好みもあるし
0816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:10:50.61ID:5Wq9KNbn
>>779
日本に勝ったとか、世界を掌握しただの
ネトウヨの感に触るこというからでしょ。

まともな日本人はそんなん言わないから。
柔道でも空手でも勝っても相手気遣って無駄に喜ばないし
ましてアホみたいに挑発しないから。

テコンドーとかでもそういう精神なかったっけか?
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:12:03.47ID:l+f7ds1Y
歴史的快挙だな
韓国人に対しては「よっ、パラサイト!」と褒め称えよう
0818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:12:17.55ID:zcejizZl
日本のアカデミー賞とってからいばれよw
あと動員数な
0819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:12:22.48ID:E56z+Z9e
>>803
奇抜な発想だが、幸せそうなので良かったね
0820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:12:44.59ID:mlLkGuaw
>>807
>>811
「パラサイト」クンと呼んだらいけなかったのかな?
名誉あるアカデミー賞を受賞した映画のタイトルでしょ?
該当するあなた方を褒めてるんですよ?
0822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:13:16.68ID:sdLZV3uA
>>20
アカデミー賞が変わっていくのかな
もうエンタメ的なものでは取れなくなる
0823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:13:29.59ID:5Wq9KNbn
>>805
俺も何年も前に見たから記憶が定かでないが
面白かったのは覚えてんだけど
どこがって言われても分からん。

ガイジの主人公が戦争で負傷兵助けて
英雄になるのとかは覚えてる。
0825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:13:59.81ID:n/AucDh5
>>806
最近のアカデミー作品賞は虐げられてて貧しいマイノリティーが入ってないと取れないって感じだけど
シェイプオブウォーターは虐げられてる対象はあるにせよファンタジーに全振りしてたんで
よく作品賞取れたなと思った
0827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:15:22.51ID:5Wq9KNbn
>>814
俺も無駄に権威がありがたがるのはダメだわ。
スピルバーグとか大好きだけど、
シンドラーのリストとか駄目だった。

基本ポップコーンムービーが好き。
0828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:15:23.70ID:E56z+Z9e
>>816
勝ち負けが非常に重要な民族のようだから、
仕方ない部分はあるよね
0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:16:40.47ID:WWNEV9zK
映画館に映画見に行くやつがすでに少数派な件について
0830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:17:07.17ID:VnWbN8Bg
アカデミー賞だから、単に映画であって科学や経済、そして潜在能力とは関係ないと思うかもしれない。
しかし、優れた文化は科学技術や経済基盤無しには成り立たないというのも事実。

実際に韓国アカデミー賞は様々なところで波紋を呼び、日本の凋落を象徴しているかのようだ。
0832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:19:05.92ID:twma2Bax
韓国滅ぶから最後の栄冠でしょう。おめでとう。
0833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:19:44.51ID:E56z+Z9e
>>824
韓国特有の性質を、面白く映画に取り上げたのは
目の付け所がいいと思う
0834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:19:59.50ID:UepnFldK
>>830
本国チョンですら現実見てるのに、ホルホルキチガイ在日チョンカスと来たら・・・

日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2018011501075&;code=news

【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」〜危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516707291/


ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
チョンすら嫌がるヘル朝鮮w
0835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:20:00.03ID:EHQHYWlz
ノーベル賞とアカデミー賞を比較する事が無意味

素直に喜べばいいのに
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:20:10.64ID:mlLkGuaw
>>826
これから名誉ある称号「パラサイト」を誇りにして下さいね
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:20:26.26ID:NoZCaHnM
まあ普通にすごいとは思うが、ノーベル賞よりすごくはない。
0838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:20:46.44ID:MuGYIupH
よくもまぁ、一回アカデミー賞貰った
位でここまで盛り上がれるなw
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:21:26.44ID:m2egvTZg
ノーベル賞より凄いならなんでおまエラはノーベル賞が取れねぇんだよw
0840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:22:05.90ID:n/AucDh5
自分は同じ監督でもパラサイトより殺人の追憶の方が面白いと思うんだが
0843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:23:27.36ID:E56z+Z9e
>>830
日本は今も昔も、国際賞を意識して作ってはないと思う
やはり国内での儲けを確保したいのだろう
0850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:27:41.46ID:E56z+Z9e
アカデミー賞は国際映画賞の中ではトップだろうけど、
ダントツというほどでは・・
ノーベル賞は他の国際賞の中では価値的には群を抜いてるとは思う

そういう差はあるのでは
0851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:29:19.78ID:skp5kZ9P
>>847
在日パラサイトは日本に寄生するのをやめろよw
在日なんてパラサイトそのものだしパラサイトって良い言葉だよなw
0854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:31:15.66ID:E56z+Z9e
>>846
日本映画は日本人向けに作ってるよね
例え国際賞とは縁がなくても、日本は日本で良いのでは
0855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:31:35.52ID:TxVufX5Y
朝鮮人気持ち悪い
0856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:36:17.70ID:mlLkGuaw
「パラサイト達は故郷へ還れ」

名誉ある映画のタイトルを使えて光栄だ
0858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:37:15.95ID:5Wq9KNbn
>>849
確かにな、言われるとそこまででもなかったのか。
暇な時、もう一回見るか。

あと監督のロバート・ゼメキスが
バック・トゥ・ザ・フューチャーで
売れまくってたから、そういう実績とかも含めての
受賞だってのもあるかもな。
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/02/14(金) 02:37:16.86ID:RWme0sO0
ノーベル賞は ロビー活動でとることはできない
日本は20人以上のノーベル賞受賞者がいる
もっともこれからはわからない
0860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:37:34.82ID:E56z+Z9e
>>853
韓国が自国の良い点を列挙できるようになれば、
反日精神は自然消滅するかもしれないと思うけど
ウソのない、本物の自尊心を身に付けるのが大事だと思うが、
先はまだ長いのだろうね
0863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:39:52.16ID:KF9nGepW
>>1
在日だけでなく、朝鮮人ならたとえ自国でもパラサイトするって、性質なんだな。
0865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:40:55.26ID:Q+EXsyU/
アカデミー賞の価値は1年しか持たない
0866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:41:42.08ID:OLVSlIJZ
安心しろよ韓国人
90年代から始まった公共投資、研究投資の削減の影響がそろそろでる頃だから
来年あたりから日本のノーベル賞冬の時代が到来かもな
0867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:41:56.20ID:t0LUhWwY
うんこ民ジョク歓喜の脱糞w 病身舞でトンスルマンセーwww
0868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:44:23.73ID:hxr8/6vs
ノーベル賞を何だと思ってるのか?
そんな奴がもらう、そんな賞だよ
0872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:54:19.18ID:0yGZxn9S
いびつな喜び方だね
それだけ日本が偉大だってことだろ、韓国人にとってはね

なんでもかんでも日本がアジアを引っ張るなんてありえないんだから、
他の国もたまには頑張るくらいで健全なんだよ、ほんとはな

韓国は歴史もない小国だから何かできてもこんなもんだろうけどな
世界を進歩させる先進国の成果とは程遠い

それよりも、中国は歴史をふまえても、もっと頑張った方がいいと思うけどね
人も多いわけだしな

かつては、紙や印刷技術を、世界に先駆けて生み出した国だろ

今の時代にそういう世界を引っ張るものを何も生み出せないのはだらしない
0873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:55:11.44ID:5Wq9KNbn
パルムドールで見たやつで面白かったの

・パリ、テキサス
・バートン・フィンク
・パルプ・フィクション
・うなぎ

最近のは見てない。
パラサイトはパルムドールかアカデミーよりの映画なのか
どっちよりなんだ。
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:55:39.81ID:K9w1XhYM
>>860
リスカが注目浴びちゃっただけに、これからリスカ路線連発が来ると予想した
とすると自尊心の芽生は遠のくね
0875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:57:02.31ID:dgVVZfNf
コロナが流行りだして存在感なくなったな半島は
北のカリアゲ死にかけてるってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています