X



【韓国】 新型コロナ感染者6人、陽性と診断される前に献血、すでに9人に輸血済み [03/09]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2020/03/09(月) 10:38:39.85ID:CAP_USER
新型コロナウイルスの感染が拡大する韓国大邱市で、検査で陽性反応が出た6人が2週間以内に献血を行っていたことが分かった。

中国メディアの環球網が8日、韓国KBSの報道を引用して伝えた。

報道によると、大邱市の公務員の一人は2月13日に集団献血に参加。その後、症状が出たため検査を受け、同23日に陽性反応が出た。この公務員と同様に、献血してから2週間以内に新型コロナウイルスの陽性反応が出たのは計6人。

当局はすぐに血液を回収したが、およそ半分の量がすでに9人に輸血されたという。


2020年3月9日(月) 10時20分
https://www.recordchina.co.jp/b681047-s0-c30-d0052.html
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:53:45.54ID:rSLAPGN0
あれ、日本も今献血希望者が病院に殺到してるけど大丈夫か?
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:01:21.29ID:0ZqUThlL
ふーむ、症状が出たからコロナ検査したら陽性判定が出た。その時点で
この確定者に最近献血しましたか?と質問したんだろうか?韓国人の習性としては
ケンチャナヨで見落としそうだが。
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:11:50.36ID:W4OqXxeJ
え、ワクチンてこと?
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:13:31.15ID:h19GfJQ1
日本の場合、後で感染がわかったら、すぐに血液センターに連絡すると、もしも供給前なら確実に供給は止まる。
血小板みたいに、献血後2〜3日で使われる製剤の場合、供給先の病院に連絡がまわり、輸血前なら回収、輸血されてしまった場合は患者は厳重に管理され、感染した場合を想定した準備がなされる。
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:14:02.36ID:ga7gFLsy
兄さん、何このギャグw
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:17:07.44ID:ijz490wG
うわ!これはどぎつい!
コロナを輸血されちゃうとかね!
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:22:21.35ID:oB0DVj8P
人体実験か
輸血で感染するか結果を教えてくれ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:28:32.63ID:CehqJA8F
コロナから治療完了して復活した人の血液ならマシかもしれんが…
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:34:24.47ID:JyO3Tfcz
他人の生きたDNA移植   ゾンビ
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:51:45.77ID:m24ZpWxp
これもうテロでしょwwwwww
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:05:30.76ID:jGe71j80
>>103
20日だったらこのウイルスの潜伏期間確認してたら使用期間半分以上過ぎちゃうやん
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:34:08.28ID:+MNjvzGm
>>84
韓国ではこういう検査しないで使っちゃうってこと?
こわ〜〜〜
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:43:11.00ID:w+nARM7K
あー、びっくりした。日本の話かと思った。
なんかもう、そんなに献血したい事情でもあったんかな?

異性から『私と、け……け……献血に行ってくれないか!?』と抱きしめられながら懇願されたとか
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:10:17.39ID:30GDD+U4
これは日本でも問題になりそう。
輸血用の血液不足は深刻だしね。
今日のニュースで血液検査でコロナに感染してるかわかるとやっていたから
これを応用して選別すると思う。そうなれば安心して輸血に使える。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:18:07.11ID:wepKX3AJ
検査しないで輸血しちゃうの?
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:16:08.94ID:EU2IVTQ5
日本赤十字の献血では武漢肺炎コロナウィルスには対応していません!
献血するときに自己申告の紙に書くだけです、
尚、肝炎等のウィルス、エイズは検査します、
以上
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:19:07.37ID:EU2IVTQ5
近々手術予定の方は自己血を回収して自分の血液で輸血し手術ができます、
某医大外科チームより
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:26:32.36ID:9y7GQj3F
いつもの馬鹿チョンクオリティだろw
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:27:46.78ID:UQqSnyQp
献血で自己申告書でコロナをチェックしてましたけど、
コロナ検査してないのに大丈夫かな?エイズや肝炎はないけど
無症状でもコロナもってるひといるので心配です
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:43:14.31ID:7WkYt3l0
http://www.jrc.or.jp/mr/reaction/infection/virus/
輸血用血液製剤に混入する原因
輸血による感染症のひとつにウイルス感染があります。日本で輸血による感染が確認されているウイルスとしては、
HBV、HCV、HIV、HTLV-1、Human Parbovirus B19、HAV、HEV、CMV等が知られています。また、これらの
他に、海外ではDengue Virus、WNV、Chikungunya Virus等の輸血感染例が報告されています。
 
輸血用血液製剤にウイルスが混入する原因としては、次の2つが考えられます。
 
1) 感染極初期のウインドウ期に献血された場合
2) 無症候性で感染していることに気付かずに献血された場合
 
さらに、HBVの場合は、HBs抗体価が低値の感染既往献血者が、体調の変化等により血中に極微量のHBVが排出されて
いる時期に献血された場合も考えられます。
 
 
 
無症候性で感染していることに気付かずに献血された場合
無症候性で感染していることに気付かずに献血された場合
無症候性で感染していることに気付かずに献血された場合
 
 
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:50:50.07ID:7WkYt3l0
保険適用でも気軽に使えない「PCR検査」の実態
臨床現場では「必ずしも重要でない」との声も
https://toyokeizai.net/articles/-/335630?page=2
 
インフルエンザの迅速検査とは違う
 
検体を採取する医療者にもリスクがある。採取時に患者が咳き込んだりくしゃみをすると飛沫を浴びて感染してしまうため、
防護服や採取場所の選定、採取後には部屋の消毒も必要だ。こうした施設や用具を用意できない医療機関では検体採取は行
えない。かかりつけ医で鼻の奥で綿棒をぐりぐりしてから10分ほどで結果が出るインフルエンザの迅速検査とは違う。
 
しかも、これほどのリスクを冒す検査にもかかわらず、検査精度はそれほど高くない。ウイルス陽性の検出は20〜60%程度
ともいわれている。のどや鼻の奥で採取したときその部位にたまたまウイルスがいなければ陰性になるが、実は体内にいる
ということは少なからずある。
 
特に感染早期や軽症患者では、たとえウイルスを採取できたとしても少量すぎて検出レベルにまで増幅できず、陰性になる
こともある。こういった「偽陰性」患者が普段通りの生活をしていると、感染を広げてしまうリスクがある。逆に、感染し
ていないにもかかわらず陽性反応が出てしまう「偽陽性」もありうる。
 
 
 

これほどのリスクを冒す検査にもかかわらず、検査精度はそれほど高くない。ウイルス陽性の検出は20〜60%程
これほどのリスクを冒す検査にもかかわらず、検査精度はそれほど高くない。ウイルス陽性の検出は20〜60%程
これほどのリスクを冒す検査にもかかわらず、検査精度はそれほど高くない。ウイルス陽性の検出は20〜60%程
 
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:37:18.73ID:26M/h6D6
こういう血が、しれっと日本へ流れてきていそうで怖いな。
マスクの前例があるし、過去にはワカメとかもある。
自分達が食わない使わない悪いものは日本へ流して売りつけたり使わせるという印象がある
0148化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2020/03/13(金) 09:50:05.80ID:YGhBe7Yh
>>81
(=゚ω゚=)ノ 最初の10回ぐらいやってた頃はマクドナルドのハンバーガー1個無料券がもらえた
0150化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2020/03/13(金) 09:54:15.53ID:YGhBe7Yh
>>146
(=゚ω゚=)ノ 日本赤十字ってブランド指名でもするしかないねぇ。
血液製剤に関しては

血液凝固第VIII因子製剤の自給率について
・血液由来の製剤については、平成6年に自給率100%を達成。《倫理性等の観点》
・遺伝子組換え製剤を含めると、自給率は31%。《安定供給の観点》
0151化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2020/03/13(金) 09:55:39.59ID:YGhBe7Yh
>>147
(=゚ω゚=)ノ ウニには血液も呼吸器も無いんだよな。体内に海水を流してるだけで。
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:00:12.66ID:ckOpDjhc
>>147
嘘はいけないな
朝鮮ヒトモドキと朝鮮ヒトモドキ遺伝子を持たない日本人は全くの別生物
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:29:25.93ID:FByBnDQv
>>1
薬害エイズ事件みたいなの起きそう
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:29:34.78ID:OC6TSCY3
インフルエンザとかかぜとかのウイルス持ってて献血した人は今まで大勢いただろう
同じじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況