X



【起源】日本の専門家「うどんの原型は韓国の麺料理…中国起源説は根拠不足」 [4/24] ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/04/24(金) 13:55:13.61ID:CAP_USER
日本の麺料理「うどん」の生産に精通した専門家がうどんは韓半島(朝鮮半島)から伝わったと主張した。

23日付けの日本経済新聞によると、香川県の製麺機企業「さぬき麺機」の岡原雄二会長(70)が1月に出版した『不易流行』で、うどんは室町時代(1336〜1573年)から江戸時代(1603〜1868年)にかけて韓半島から渡ってきた麺料理がうどんの原型という見方を明らかにした。

日本では、僧侶空海(774〜835)がうどんを中国の唐から持ち帰ったという説が有力とされる。香川県は空海の生誕地で、「讃岐うどん」の生産地としてうどんで有名な地域だ。

岡原会長は、空海が日本仏教の宗派、真言宗を開いて活躍した平安時代(794〜1185年)初期には、うどん作りに必要な塩と小麦粉が「国内にほとんど存在しなかった」と説明した。日本の庶民の食事はコメ中心の「粒食」だった。小麦粉中心の「粉食」の導入は、当時考えにくいと指摘した。

朝鮮が室町時代以降に日本に派遣した外交使節団が麺料理「カルグクス」を伝えたという説をめぐり、岡原会長は「その時代には日本でも石臼が波及していた。カルグクスがうどんの原型ではないか」と推測した。岡原会長は「うどんを空海の功績にしたい人たちの気持ちは分かるが根拠に乏しい」と指摘した。

ⓒ 中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/265257?servcode=400&;sectcode=400

2020.04.24 11:57

※前スレ
【起源】日本の専門家「うどんの原型は韓国の麺料理…中国起源説は根拠不足」 [4/24]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587698469/
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:08:58.05ID:Cm/DlV6H
敵に塩を送るという故事も塩が必需品だという認識があるからだ
0953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:08:59.65ID:zUQI9VJf
鴻巣の川太うどんオススメ。
0954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:09:02.72ID:/rW9W4uw
>>931
香川は雨が少ないから小麦栽培に適してたんだろ
いつもダムの底の役所が写真でうpされるじゃん夏には

ほとんどの日本は多雨地域だからね
0955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:09:09.03ID:03nvNdLW
>>925
大半の市販岩塩は岩塩一度水で溶かしたのを煮詰めてゴミ取るから殆んど変わらない
ヒマラヤピンクソルトとかは再生成してないせいか舌触りが少しマロい
0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:09:19.78ID:4NpRY03N
最悪、海水そのまま飲めば塩分補給できるんだ、って事ぐらいは
幾らチョンでも理解できるよな?
0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:09:20.95ID:2hLLT9dC
>>918
蕎麦とか粟稗の方が安定してたんじゃないかね。
朝鮮で小麦が量産され始めたのは18世紀くらいの事らしいので、カルグクスが庶民に広まったのはそれほど古い話じゃないようなんよ。

>>922
ソバがきは確かに古いな。
と言うか、蕎麦を製麺するのって、ツナギ抜きだとかなり難易度が高い。
0960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:09:28.78ID:mHwvRF2V
>>930
気候としてはそこまでとも思わんけど
土壌の問題が大きいのか

一回作物を収穫しても
そのまま続けて種を撒いてたんだろうな
0962大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2020/04/24(金) 16:09:37.34ID:hd4G4B8q
その時代の塩を作る労力は今の比ではなく大変だった(ドヤァ

それは朝鮮半島にも当てはまるんじゃないかって何で考えないんですかね。
0964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:10:04.82ID:/rW9W4uw
>>941
おまいはかの有名な壁画をバカにしているな!!m9
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:10:12.33ID:DJQZzC8C
白頭山の火山灰土壌で土壌改良しなかったら
小麦の農耕なんて不可能だと思うの
0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:10:20.24ID:k1lLdegW
何言ってんだ

中国のラーメン=ほぼウドンだろ

ボケ!
0967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:10:46.09ID:4NpRY03N
>>956
ありゃあ、北の偉大なお館様(初代)が強力にとうもろこし栽培推進したからであって、
元々あんなのが沢山取れる訳じゃない。
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:11:10.12ID:Cm/DlV6H
製粉するのに必要な水車は
朝鮮半島のどこにありましたか…?
0972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:11:16.47ID:/rW9W4uw
>>956
トウモロコシは土地の栄養むっちゃ奪うんだよね
もっと効率のよい食いものありそうなもんだけど
なんだろな
0974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:11:27.08ID:Jyqh3Frj
今の韓国見てても、昔から何も変わらないんだね。
腐ったプライドだけ持ってるのが厄介やな。

誰か教えてやれよ。「韓国には何もない」ってさ。
0975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:11:44.35ID:IhVP1Mzp
どう考えても麺の伝えは中国やろ
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:11:52.73ID:DJQZzC8C
朝鮮って何食べてたんだろう?
0979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:12:11.80ID:/rW9W4uw
>>963
徳島でもないんだ
高知は雨多いのにおかしいな
0983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:12:26.77ID:1q+riqKT
>>965
白頭山噴火の後の人達なんだよな今の韓国人は
あんだけ大きな噴火の記録が全くないとか
0984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:12:30.31ID:4NpRY03N
>>970
19世紀に至っても石を割った石包丁で生魚食ってた奴らが
石臼なんか作れるはずもなく。
0985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:12:49.54ID:mHwvRF2V
畑仕事ってのは土と対話するってことだ
0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:13:23.99ID:DJQZzC8C
>>983
前政権由来のものは、すべて壊す燃やすが伝統だから
残りようがない
0989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:13:46.92ID:SA/rPyg+
https://www.binchoutan.com/qi-power.html
日本では古来から伝わる塩田での塩作りが失われて約50年になります。
しかし、今日でも伝え続けられている製塩法が韓国にあります。
1300年以上もの間、一つの思いで守り抜かれてきた貴重な文化です。
伝統的な製法は手間を惜しまず、時間をかけて作ります。


古来から伝わる塩田での塩作りが失われて約50年になるのに

韓国塩すげーーーー!!!!!(´・ω・`)
0990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:13:54.17ID:2hLLT9dC
>>966
それが全然違うんだよ。
平たくしてから切るのと手で延べるのは、技術的に全然違う系統なんだわ。
現に小麦が貴重でグルテンと縁遠かった朝鮮半島には、生地を延べて製麺するって技術は伝統的に無かった。
0991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:13:59.24ID:Cm/DlV6H
>>976
0993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:14:10.22ID:k1lLdegW
中華式ラーメン

小麦を練って細い棒状にして
塩スープに薬味

これが本来の中華式ラーメンだ
0994イムジンリバー
垢版 |
2020/04/24(金) 16:14:12.23ID:z22c+Kei
ネトウヨあきらめろ
韓国との起源戦争に勝てると思ってるんか?
0995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:14:23.14ID:/rW9W4uw
>>977
運ぶ途中の代金が半端なくかかるだろ
土地でとれるものじゃないと割りに合わなそう
金持ちならいいけど
0996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:14:34.37ID:4NpRY03N
とりあえず畝を等高線と垂直に作るのを止めようぜ。どじょうが全部雨で流れちまうだろ。
いくら偉大な首領様のアドバイスだって言ってもな。
0999アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y
垢版 |
2020/04/24(金) 16:15:07.85ID:bKW8Eg3Z
>>944
(´・ω・`)ノ 数十年バリバリの関西人やってきた自分だが、
別に関東行ってうどんは普通に食えるなあ駅立ち食いだけど。
マズマズ言ってるのは味覚障害かなんかじゃないかな
我孫子のから揚げうどんには衝撃だったが
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:15:08.12ID:ErCb5bPv
讃岐うどんを食いすぎるとボケるんだな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況