【動画】 韓国の高層ビル火災、対応できる消防車なく被害拡大か=ネットで怒りの声 ★2 [10/09] [新種のホケモン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/10/09(金) 20:34:28.08ID:CAP_USER
※動画
https://youtu.be/JLUgX8xHLnE

2020年10月9日、韓国メディア・マネーSによると、8日夜に韓国南東部の蔚山にある33階建ての高層マンションで発生した大規模火災をめぐり「70メートルの高架はしご車がなかったため初期消火が難しかった」との指摘が出ている。

国会行政安全員会所属のパク・ワンジュ「共に民主党」議員が消防庁から提出を受けた国政監査の資料によると、蔚山の消防本部には70メートルの高架はしご車がない。

韓国全国に一般高架はしご車は461台あるが、最大23階まで消火できる70メートル高架はしご車はわずか10台しかないという。

韓国に30階以上の高層建築物は4692棟ある。マンションが3885棟で最も多く、複合建築物が690棟、業務施設が90棟、宿泊施設が18棟、工場が5棟などとなっている。

パク議員は「今回の火災は12階で発火したとみられているため、蔚山消防本部に高架はしご車があれば迅速な対応が可能だった」とし、「今回の火災をきっかけに建築資材、消防施設、課題対応装備などに関する問題を総合的に点検し、高層建築物火災の安全を強化していく」と話したという。

これに韓国のネットユーザーからは

「都心には高層ビルがあふれているのにたった10台?」
「そういう設備をそろえるために税金があるのに」
「高層での火災に対して無防備過ぎる」

など不満の声が上がっている。また

「何の対策もせずに高層マンションの建設を許可したのも悪い」と主張する声や、
「国会議員を100人減らせば1000台普及させられる」

と提案する声も。

一方で「火災が拡大した原因の一つが強風なのに、70メートルの高架はしご車が使えたと思う?使ったらもっと大変なことになってた」と指摘する声も上がっている。

火災は8日午後11時7分に発生。強風にあおられて延焼し、建物全体が炎に包まれるほど広範囲に広がった。マンションや近隣の住民ら数百人が避難し、約90人が煙を吸うなどして病院に搬送された。消火作業は難航していたが、9日午後0時35分に鎮火したという。


2020年10月9日(金) 16時0分
https://www.recordchina.co.jp/b841509-s0-c30-d0058.html

※前スレ
【動画】 韓国の高層ビル火災、対応できる消防車なく被害拡大か=ネットで怒りの声 [10/09] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602228006/
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:45:42.81ID:wa7TQlgy
あの規模、あの状況、しかも韓国の報道で死者0人とか眉唾にも程があるだろ
地獄のセウォル号ですら当初は全員救助で犠牲者0人とかほざいてホルホルしてた奴らだぞ
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:46:33.83ID:BFxJqtKu
在チョンはこのニュース見ながらネットで遊んでるのか
安全な日本でぬくぬく暮らしていい御身分ですな
祖国の人間がお前らを見たら何て思うだろうな
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:48:31.13ID:oScSR5Uz
これだけの規模の火災で死者が出ていないのは不可解
あらかじめ住人を避難させた上で保険金目当てで管理会社が放火したんじぇねえの
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:48:37.45ID:i20cTxD+
日本はホテルニュージャパンの火災で学習したけど
学習能力ゼロのチョン猿だから またやらかすだろうなwwww
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:49:49.00ID:Dvps6jV5
昔なら屋上の貯水槽、爆破するのが常識なのに・・・
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:50:34.91ID:YRxTBVXx
見ろ!人が助けてくれない!
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:57:00.52ID:IflghBeH
>>106
窒素消火設備ってご存知?
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:58:27.02ID:+ga7IBCM
>>106
外壁が燃えるビル
OINK!
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:02:25.54ID:HX1O3OhF
不燃、準不燃、難燃
燃えにくい順序に並べ直してください
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:06:55.87ID:iey7sM77
韓国の消防署ってそんなに少ないの?
日本は歩いてたら消防署があるレベル
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:07:02.85ID:YgkjFOuw



こんなに延焼しているのに、居室の電源が入ったままだね

非常用電源以外落とさないと、散水したら漏電して大変なことになるよ

2次電気火災も発生する恐れ

この国には、単にはしご車の問題と言うより、もっと火災に対する根本的な問題があるようだ


0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:08:21.35ID:CSziwAGp
消防車の問題じゃ無い
高層建造物は消防車では対応できないのは常識
燃えちゃいけないんだ
不燃構造+スプリンクラー
外壁が燃えるとか問題外
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:09:10.31ID:9wAuvT6r
なんであんな燃え方してるの?
外壁から上に燃え上がったの?
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:12:04.77ID:QPEPlDa+
要するにタワマン建てる時
隣に屋上まで届く消火梯子も建てること
義務付ければ解決か
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:13:29.63ID:j1np6rrc
ビル上半分の内外が、燃え尽きてるように見えるね。

内側が居住空間だったら、難燃とか関係ないだろう。
生活用品で一杯だろうし。

延焼する前に、食い止められなかったのが残念だ。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:14:22.95ID:35RDs1TL
万年自称先進国
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:16:30.82ID:IflghBeH
>>129
ないぞ。
パラシュート開く前に落ちる。
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:17:37.48ID:cZx32XS0
外壁が燃えるって普通あり得る?w
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:17:51.11ID:Z2LvlrjD
超高層マッチ棒だな
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:26:15.62ID:0MdjBx2I
>>1
ニュース映像みたけど
そもそも、なんで高層ビルの外壁が燃えてるの?
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:26:43.12ID:XWrPUha7
消防車はありませんので・・・       消防車は無いんだ?
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:26:48.93ID:NGF5kTjb
建築基準が40年ぐらい遅れてるんだな。
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:27:22.08ID:fRalcUcZ
東京の消防が使ってるハシゴ車は最大で41mで14階ぐらいまでしか届かないしな。
火事のときはヘリコプターの救助は困難だし、
15階以上に住んでる人は自力で逃げるしかないんだよね、

タワマンに住むのは自殺行為だと思うね。
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:28:53.51ID:j1np6rrc
ユーチューブを見てたけど、屋台のほうが気になった。

韓国の屋台は色々な食べ物を売ってるんだな。
ハンバーガーとトーストを食べてみたい。
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:32:20.93ID:iM+GjEiG
日本はスプリンクラーで消すって話か
でもスプリンクラーだって下から水引っ張ってんだろうからちゃんと作動するかちょっと怖いな
上にも水貯めてんのかね
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:34:01.09ID:X7468H5f
そもそも消防車で消せない前提だから高層ビルは燃えないつくりにしてない韓国がおかしいんやで?
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:35:56.87ID:D/c7Erdq
あの火災で死者なしって、どんだけ嘘並べてんだ
まあ、チョンだからしょうがないか
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:36:08.85ID:JOcLzvgt
やっぱり言わないといけないよね

大火災をお祝います
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:36:49.40ID:5eNwA+50
日本のはしご車も届かんやろ
マンションは燃えても1住戸ってが原則やから
延焼防いで自然鎮火待つだけやろ
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:37:51.87ID:rzK36/+w
>>157

やめとけ、韓国人並みになる。
韓国人と同じなんて言われたくないだろw
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:38:19.92ID:5eNwA+50
日本なら他の区画に延焼したら
めちゃくちゃ問題になると思うで
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:38:58.25ID:5eNwA+50
>>150
日本のマンションにスプリンクラーなんて無いよ
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:39:38.45ID:rzK36/+w
>>155

何言ってるのw
部屋内が可燃物だらけでも、普通隣の部屋には燃え移らないw
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:41:06.63ID:5eNwA+50
亡くなった人いないのは幸いやな
イギリス?のは結構亡くなったからな
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:41:08.95ID:Bory/KtU
木造ビルかってくらい燃えまくってたよな
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:42:25.33ID:OP57LZEl
あんなに延焼するてのは日本じゃありえんからな
むこうの法律おかしいのか見た目だけの手抜きで建材偽装してたりしてそ
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:42:45.23ID:5eNwA+50
>>166
原則全員避難やけど
他の住戸区画の人は避難できなくても助かる可能性高いわな。
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:43:38.97ID:5eNwA+50
>>171
外壁が燃えるってのが良くわからんな
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:44:08.60ID:5eNwA+50
>>159
区画された階段ある
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:46:43.11ID:rzK36/+w
>>174

コンクリートの骨材に石炭でも使ってるんでしょw
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:47:51.62ID:rzK36/+w
>>171

外壁を樹脂ボンドで留めてるんでしょw
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:48:51.60ID:M+nJz3ky
自称先進国の日常
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:49:09.13ID:mcYT6Snr
ビルなのに燃え方がダンボールw
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:51:50.30ID:rzK36/+w
あの燃え方は樹脂だなw
動画15秒くらいで炎の塊が落ちてる。
もろ火のついた樹脂の塊。
焼夷弾攻撃を受けたようなものだよw
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:52:59.52ID:xu3aEuvz
・あってなきがごとくの建築基準・防火基準・安全基準
・その基準さえ守ろうとせず手抜きで浮かせた金を着服する建設業者
・責任追及に終始し疎かになる原因分析と予防対策・基準の見直し

セウォル号の魔改造と同じ構図
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:55:04.91ID:qjmnmo/1
全ての高層ビルに届くはしご車なんて日本にもどこにもないんやで
はしご車届かなくても大丈夫な方法で建てるんや
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:55:35.26ID:rzK36/+w
>>184

日本だって高層ビルに対応する消防車なんて無いよw
だから燃えないように作る。
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:00:28.46ID:Tsp3YmOB
あんなよく燃える高層建築物はじめて見たw
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:02:16.12ID:5IGzk64d
綺麗だにゃー
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:03:30.73ID:pki61zv9
松明かと思うぐらい明るく燃えていたなあ。
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:07:06.96ID:rzK36/+w
樹脂が燃えてるのに、高所用の消防車の1台や2台で火が消せるもんかよw
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:07:55.44ID:TFovbmfs
>>3
マジでそれ
設備投資の為に増税しますって言ったらさらに怒る
アイツらって何やられても怒る
金あげてもな笑
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:09:35.55ID:97zJMJ9J
で、いつカラオケ大会始めんの?
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:13:42.85ID:XZuAiz2Q
高層マンションなどは脱出用パラシュートとか準備しとかないとだめだな。
日本だって首都直下地震いつ起こるかわからないし他人事じゃない。
マジ高層階に取り残されて身動き取れずなんて事態
発生してもおかしくないからね
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:14:44.11ID:NkpTuUf4
屋上に水槽タンク設置だろうが
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:14:52.73ID:km9WCZ95
馬鹿チョン建設と馬鹿チョン防災、馬鹿チョン消防の無能さが良く出てたわwww
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:16:51.06ID:jBtHmhx2
そら限度があるで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況