X



【菅政権】日本学術会議問題「菅首相の任命決裁」「甘利氏ブログ発言」で重大局面 BuzFeedがファクトチェックで千人計画を否定 [10/10] [新種のホケモン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/10/10(土) 10:05:35.94ID:CAP_USER
 9月7日にアップした【「日本学術会議任命見送り問題」と「黒川検事長定年延長問題」に共通する構図】で、「日本学術会議任命見送り問題」について、「黒川検事長定年延長問題」と対比しつつ詳述した。2つの重要な事実が報じられたことで、この問題は、重大な局面を迎えている。

◆菅首相は、推薦者名簿を見ることなく、会員任命を決裁していた

 一つは、この「任命見送り」について、【学術会議問題「会長が会いたいなら会う」 菅首相】と題する記事(朝日)で、

首相が任命を決裁したのは9月28日で、6人はその時点ですでに除外され、99人だったとも説明した。学術会議の推薦者名簿は「見ていない」としている。

と報じられたことだ。

 この問題が表面化した当時、菅首相は、官邸での記者団の質問に対して、立ち止まることもなく「法に基づき適切に対応してきた」と述べ、その後、内閣記者会のインタビューに対して「総合的、俯瞰的活動を確保する観点から、今回の人事も判断した」と説明していた。

 もし、首相が任命を決裁した段階で、6人の学術会議の推薦者が既に除外されていたとすれば、誰がどのような理由で、或いは意図で除外したのかが問題になる。そして、6人の任命見送りの問題表面化直後に、菅首相が任命決裁の際に学術会議の推薦者名簿を見ていなのに「法に基づき適切に対応」と発言したとすると、この「適切」というのは、どういう意味だったのかが重大な問題となる。

 国会閉会中審査でも、政府側は、日本学術会議会員の任命見送りについて、「憲法15条1項の規定に明らかな通り、公務員の選定・罷免権は国民固有の権利」としている。「選定・罷免権を国民に代わって行使するのが内閣の長である内閣総理大臣なので、日本学術会議の会員の任命権も、その選定・罷免権のうちの一つであり、総理大臣には、学術会議の推薦者を任命する義務はなく、一定の裁量がある」という趣旨であろう。

 そうだとすると、菅首相が、学術会議の推薦者名簿を見ることなく、6名の任命見送りを決裁したことは、「任命権を適切に行使した」と言えるのだろうか。そして、任命の可否を判断すべき立場の人物に「適切に判断させた」、つまり、判断を委ねたというのであれば、6人の任命見送りが問題とされた際に、その判断が適切だったか否かを、自ら確認しなければならないのが当然である。それを行うこともなく「適切に対応」と答えたとすれば、総理大臣としての責任は免れない。

 前記記事によれば、菅首相は、「(日本学術会議の)会長がお会いになりたいというのであれば、会わせて頂く」と述べたとのことだが、会長との面談以前に、まず行うべきことは、任命見送りの経過と、それを「適切」と判断した理由について、自ら、公の場で説明することである。

(続く)

郷原信郎
郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士 10/10(土) 9:50
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20201010-00202356/
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:04.09ID:Xbm/grVT
>>117
読んでくれたー?
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:14.71ID:IjFNsa66
スガはポルポト
もうこんな政権潰した方がいいよ
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:22.00ID:y9w6WV8W
千人計画はともかく、
日本の大学に軍事研究NOと恫喝して研究の自由を侵害したり、
自分らは中国と共同研究したりしてたのは事実だろ
それだけでアウトに思えるけど
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:35.34ID:s89H73KE
>>105
日中間が友好的で軍事衝突の懸念がないなら
まあ、中国で軍事研究する人がいても構わんと思うが
今みたいな状況になった以上、学術会議は「中国での軍事研究に日本人は協力しないよう」
と声明出してしかるべきなんだけどね
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:11.91ID:F88qcEwd
>>21
中国への研究参加は前会長によって否定されているよ。
そもそも、大学の学者の世界は、国の発展のために奉仕する風土が有り、他国への利益供与などの雰囲気は微塵もない!
菅グループがまき散らしているデマである!

菅グループは、学者の世界の詳細を知らないからいい加減な噂話をまき散らす。
もうね、今の自民はあまりにレベル低すぎ!
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:13.65ID:rfB2xTh3
>>1
これさ、日本学術会議に聞いたって言ってるけど、明確に否定されたからファクトチェックってならんだろ
本当に協力してないのか調べてないじゃん聞いただけで
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:41.98ID:T6Fi57FQ
レジ袋有料化を進言して実現させた日本学術会議を疑うなんて許されない
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:48.83ID:zcalIVL7
>>3
話が広がるにつれデカくなってるのが、おもしろいなw
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:18.47ID:HeEzYI3T
会社でも役所でも、決裁権者は、99人もの名前が並んだ名簿など、一人一人見て決裁することは少ない。

上司は自分の仕事の一部を部下に任せ、部下を信頼して、細部までチェックすることなく決裁するなどよくあること。
ただし、部下の作った文書であろうと、自分が決裁した書類の範囲内において、誤りがあれば決裁権者が責任を負う。
こういうやり方をしなければ組織は回らない。

これはまともな社会人なら日常的に行っていることなので、この点を理屈をこねて攻めても、呆れられるだけ。
世間知らずの馬鹿ガキと、中国の工作員に簡単に洗脳されるアホどもの共感を得るだけ。
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:27.66ID:TiWJzgKr
>>3
覚書を交わした事実かあるのに
当事者の説明を聞いただけで
何もしてないと納得出来るんだ?
それでファクトチェックと言ってるのかよ

某競泳選手が入れた事実はあるけど
出してないので無実です
とでも言ったら無い事になるのか?
0133日本人民解放派
垢版 |
2020/10/10(土) 10:48:11.20ID:dbehouVN
菅義偉は答弁うまいはうそだったね。
やっぱり、頭の悪さを露呈した。
矛盾しちゃいけないんだよ。
お前らの負けな。
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:48:33.62ID:s89H73KE
>>127
んなことあるか。アメリカのDARPAには日本の研究者は山ほどいるぞ
中国の場合、民間でも実質、軍閥傘下だったりするから
こちらも山ほどいる
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:48:43.22ID:cTmhgaDm
>>127
研究の横流しだけでたんまり金が貰えるらしい
あと、金を貰ってて「はい貰ってました」なんて言うやついるか?
嘘ついてるに決まってるだろ
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:15.57ID:rfB2xTh3
中国共産党の科学技術機関と連携しているんだから1000人計画に加担してるだろ?
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:47.54ID:NDetCeyo
公職追放だ、公民権停止だ
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:51.83ID:F88qcEwd
>>126
声明を出さなくても、組織内部で中国への強力にならないようチェックしているそうだよ。

それよか、自民の政権としてのあり方をチェックする方が重要だ。
自民の今のままで国に役立つ行政が可能なのか?
一緒のご飯を食べる議員の数の多い者を総裁に選び、
政治は料亭で動かすと嘯き、
気に入らない者を表舞台から引きずり下ろす恨みをモチベーションとする体質を持つ。
このドロドロに腐った自民を放置する方が大問題。
国の発展に貢献する存在を国のトップに据えるべきである!
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:17.04ID:F0JW1Jpm
中国が8000万円出してヘッドハンティングするというなら、
日本は(日本の企業は)1億出せばいいだけじゃね?
それが資本主義だろ。w
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:17.48ID:6cN+rA5k
ファクトチェックって学術会議が行ってないと言ったと言う事でチェックなの?
何?この低脳のファクトチェックは?
失笑せずには居られないwww
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:22.26ID:Ab4kEj/M
話進まねーな、野党もパヨも6人の文系が任命されなかっただけで大騒ぎしすぎやな
0142ご贈答に穴売ギフト券
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:43.16ID:giJOPeB1
>>123
ポルボットンくん膝腰肩肘は動くのか
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:15.65ID:rfB2xTh3
>>132
その通りだよね
スパイに聞いたら否定されたって言ってるだけで、それがファクトって事にはならないよね
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:20.68ID:V9GUhBXE
>>139
技術流出させて金貰ってるんだからその考えはおかしい
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:39.85ID:s89H73KE
>>138
そういうなら、自民以上に腐りはてた野党をどうにかしろよ
自民党の問題は、野党がダメすぎて何しても安泰なところにあるんだから
あと有能な研究者はが抱く辞めて移籍しちゃうんだよ
だからこそ声明を発表するのが大事
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:30.17ID:NDetCeyo
騒げば騒ぐほど事実が炙り出されて来る、いい事だ、売国奴を一掃しょう
0150日本人民解放派
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:32.29ID:dbehouVN
これで菅義偉が折れたら目も当てられないね。マスコミは強いよ。内閣を退陣させてきたのはマスコミ。
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:43.63ID:V9GUhBXE
>>148
こいつほんと恥だよな
在日繋がりでも持ってるんだろ
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:47.80ID:s89H73KE
>>139
その1億円は軍事研究なら捻出できる
だから国内の大学でやらせろっていう研究者が多いんだよ
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:53:11.21ID:F88qcEwd
>>134
いやいや。
日本学術会議に関することだ。
会議ないで、中国との関係についても話し合われていて、組織内でチェックされていると前会長は発言していたよ。
大学の学者も、他国との共同研究はするにしても、我が国の利益を失うような情報提供などはしないよ!
オマエ、学者を知らないんだろWW
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:53:40.15ID:veHObKp1
学術会議推薦の加藤陽子は、
山川出版の高校教科書の昭和史担当になった際
「日本軍は南京市内で略奪・暴行をくり返した上、多数の中国人一般住民および捕虜を殺害した 。犠牲者数については数万人〜40万人に及ぶ説がある。」
とデタラメを追加し、高校生の正しい学問を邪魔しようとした売国極左です。
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:53:47.28ID:V9GUhBXE
>>150
モリカケ散々やっても倒れなかった安倍内閣
そのブレーンの1人が菅な
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:15.08ID:7awggCo9
推薦名簿全てを果たして見るんだろうか?
首相が方針や基準を示して部下(官僚?)が選定して上がってきたのを確認して許可するくらいなのでは?

会社の上司部下ならそんな感じだと思うけど
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:31.16ID:b2aq38Ky
仮に中国の極秘組織から「年収5千万円を保証するから 中国で研究してみないか?
成果が出れば、成果次第で 更にその数倍の年俸を払う」と言われたら!!
別に中国共産党が好きとか嫌いとか 共産主義者でなくても!「中国に行っちゃおうかな」と
心を動かされる科学者っているだろ。気分はダルビッシュやマー君と同じだろ。
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:49.94ID:RHGpBlL/
>>95
そうなんだよね
民主党政権時に全部の委員会の全メンバーを総理が個々にチェックしてたのかとw
この法律事務所が何人なのか知らんけど、普通の中規模以上の企業だって社長が全案件全プロジェクトの全メンバーを精査して決めてる訳じゃないだろうにね

>>127
その「国」ってのがどこの国なんですかねえ、と言われてるのが今だなw
0159日本人民解放派
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:51.07ID:dbehouVN
>>155
安倍はやり遂げられなかった。それは事実だろ。
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:01.26ID:cRN74s1S
>>150
今のマスコミなんてマスゴミだってバレてるだろ
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:09.07ID:6cN+rA5k
>>153
そんな事は何の証明にもなってないな
全ての研究テーマと資金の源泉を明らかにしなくてはな
乞食消えとけ
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:30.89ID:F0JW1Jpm
山中教授じゃないけど、日本は科学者、技術者を冷遇しすぎ。
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:31.80ID:s89H73KE
>>153
だから国内で軍事研究できるようにしないと
有能な研究者ほど外国に流出するっていってんだよ
学術会議が否定する以上、国外流出(とくに中国)を促進させようとしているとしか思えんって話だ
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:43.78ID:rfB2xTh3
2015年9月7日、中国科学技術協会と、両機関における協力の促進を図ることを目的とした覚書を締結した。
中国科学技術協会は、中国全土すべての学会と科学館を管理し、国内の科学技術知識の広報に大きな役割を果たす組織だ。

中国は2050年までに科学技術における世界のリーダーになることを目指している。
党が民間の技術を軍事に利用することを定める「軍民融合」政策を実践しており、軍事改革のひとつと考えられている。
このため、共産党体制の中国では政治目標と学術研究および軍事開発の境目が曖昧だ。

このため、中国の学術機関との連携にはリスクがあると議員らは指摘する。
自民党・佐藤正久議員は、ツイッターで、「日本の軍民複合と言われる分野の基礎研究にさえ反対なのに、
中国軍と縁のある研究は反対せず許容している。このことは、自民党内では保守系にかかわらず批判が多い。
仮に同会議が中国と縁を切っても困るのは中国の方で日本ではない」と書いた。
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:23.73ID:iurG+LFN
>>159
じゃあなんで最後に支持率70%いったんですかね?
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:26.46ID:1SWPOJMX
パヨク必死すぎw
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:48.00ID:F88qcEwd
>>146
>そういうなら、自民以上に腐りはてた野党をどうにかしろよ
ウヨの認識は、相変わらずクソそのもの。
オマエ、自民議員とか自民関係者だろWWW
如何にも言い分が幼稚である。
自民がダメなのは、自民自身の責任であって、野党に責任は無い。
そんな単純な真理さえ見抜けないほど、オマエの思考は鈍っているWW
恥ずかしくね?

橋本五郎もtvで責任なすりつけ発言を繰り返していたな。
オマエも橋本五郎も、早く棺桶に入ったほうが良いぞ!
生き長らえることで、国に災いをもたらす存在だからなWW
0170大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:07.73ID:qDAY5I65

推薦した理由を無視したならともかく
推薦者の名簿を見なかったから駄目って
ちょっと何言ってるのか意味が判りません。

誰もが知ってるビッグネームが並んでるぞ
どうだ恐れ入ったか
さあ言いなりになれ
ってのが科学的な態度なんですか?
推薦という行為ですら科学的に行えないのならば
そんな組織に科学的な助言は出来ないって証明にしかなってないでしょう。
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:28.26ID:1OLFzTpH
>>59
面白い解釈ですね。
実質的な理由として、天皇は象徴(憲法1条)なので、政治的な判断は出来ない(憲法4条1項)
この4条があるから、任命拒否権がない。拒否すれば政治的な判断したということになるからね。

一方、学術会議法にはそれに該当する規定はないから、総理に任命権があると考えるべきではないですか?
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:29.51ID:fgYMK4kE
日本学術会議が協力覚書を結んだ中国科技協会、委員に中国軍関係者 公式サイトのメンバー一覧で判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602246395/
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:33.16ID:F88qcEwd
>>168
無能なウヨにそう見えるだけWW
もう、ウヨの完敗は明白だが、それがわからんと?
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:27.43ID:NDetCeyo
学術会議には徹底的にメスを入れないとな、これを機にスパイ防止法に繋げることが大事だ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:50.65ID:s89H73KE
>>174
久々の仕事でウッキウッキで原稿書いただろうなw
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:55.66ID:53HbGLgL
BuzFeedのファクトチェックがなんの信憑性もないのでw
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:10.20ID:F88qcEwd
>>166
それはね、日本国民の中に、判断が曖昧なのが結構居て、7年8ヶ月も政権を維持してきた安倍に「ごくろうさん」って、エールを送ったんだよ!
だが、正直安倍政権維持だと秋冬のコロナ対応が滅茶苦茶になる!
0180大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:23.64ID:qDAY5I65
政府があなたたちに求めているのは
科学的な説明や助言です。
それが存在価値です。

推薦という行為一つすら科学的に出来ない組織は
はたして存続に値するんですかね?
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:26.28ID:UzQlcsLB
>>6
パヨクの妄想もここまで
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:36.38ID:zz45xCE1
>>1
Buzの難癖記事なんかでスレ立てなくていいよ
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:36.53ID:6cN+rA5k
>>172
あ、こりゃダメだ
これで良く自衛隊員を排除してきたよなぁ
糞組織ではないか
0184日本人民解放派
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:00.72ID:dbehouVN
>>166
わからんよ、それは。ただ、やめる前に30%まで下がってた。
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:22.28ID:UzQlcsLB
>>133
パヨクは断末魔ということがよくわかる
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:41.76ID:iurG+LFN
>>184
またそういう嘘をいう・・・
0187ご贈答に穴売ギフト券
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:45.58ID:giJOPeB1
>>184
一桁が定番でしたよ汚自慰ちゃん
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:49.97ID:UzQlcsLB
声明も出さずやってます詐欺か
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:05.66ID:yUCt+cz2
盲判推すのが適切、みたいなことを散々言ってきてたのに「名簿を確認もしないで任命するのは適切なのか?」とか言い出しちゃうから笑えるわー
行為の善悪や正誤じゃ無く、菅下ろし自民下ろしが目的だって解りやすいww
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:57.72ID:SZwSn2jW
>>163
この会議に何人有能な学者がいるかによる、
ふんぞりかえっているだけのジジイは、要らない。
静岡県の知事みたいな爺
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:26.39ID:F88qcEwd
>>158
>その「国」ってのがどこの国なんですかねえ、と言われてるのが今だなw
日本のことだよ。
決まってるだろうが!!!
ウヨは、実は日本のためにならない事を一杯やってる。
菅も安倍も国の大抵を招く愚策しかしなかったから、愛国者とは到底呼べない!!

>>161
結構詳しいな!
オマエ、自民議員だろ?
オマエらの鈍った判断でクニがドンドン廃れていることを認識しろよ!
今回の菅の行動は、全く理に適わないことであって、国を盛り上げるためにどう有るべきか、根底から見直しが必要だ。
自民はこれまで怠けてきたから、こう言った基本作業をやり直さなければならない!!
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:05:01.69ID:vDO4Z+4L
>>194
前会長が正しい事を言ったとか頭に花でも咲いとんのかお前

127 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/10(土) 10:46:11.91 ID:F88qcEwd
>> 21
中国への研究参加は前会長によって否定されているよ。
そもそも、大学の学者の世界は、国の発展のために奉仕する風土が有り、他国への利益供与などの雰囲気は微塵もない!
菅グループがまき散らしているデマである!

菅グループは、学者の世界の詳細を知らないからいい加減な噂話をまき散らす。
もうね、今の自民はあまりにレベル低すぎ!
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:05:52.01ID:F88qcEwd
>>193
ふんぞり返っているのは安倍勢力を後押ししてきた日本会議の方である。
学者は謙虚で、作業を厳格に遂行する!
日本会議は、ものを知らないのにやたら威張り散らして、他者の言い分を一切聞き入れない!
菅も同類だから、今回のようなトラブルを引き起こす。
悪いのは学者では無く、菅グループである!
そんなことも正しく判定出来ないのか?
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:09:01.97ID:6cN+rA5k
>>194
糞乞食死ね
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:09:03.38ID:Fjx/iWJI
>菅首相が、学術会議の推薦者名簿を見ることなく、

どんな末事までもすべてトップが目を通してないとダメとか孔明じゃないんだから無理言うなよ
最終的な責任を総理が負ってるってことであって処理してるのはそれぞれの部署の人間がやることだろ
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:09:50.03ID:F88qcEwd
>>197
>前会長が正しい事を言ったとか頭に花でも咲いとんのかお前
疑問に思うなら、チェックしろよ。
直接日本学術会議に聞いても良い!
詳細を教えてもらえるよ。
そもそも、オマエは学者がどんな存在かを知らない。
オレは大学にて密に教授を受けたので、学者の高度な判断姿勢は詳細を認識している。
それに比べると、菅にしても安倍にしても、思考過程があまりにユルすぎる。
今回の件は、自民党と日本学術会議で議論すれば、自民党が完敗するのは明白!
でも、オマエは菅自民を信用するわけだなWW
オマエって、自ら恥をさらしているようなものだぞ!
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:11:37.70ID:bMKVvbUB
>>210
発狂するなよ
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:12:56.59ID:yUCt+cz2
こつらのやってる事って、オーディションで「なんでウチの娘が受からないんですか!?こんなに可愛いんですよ!??」と詰め寄るモンペと変わらんよなぁ
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:13:46.86ID:9qjRDi4A
>>74
ですよね
お金も技術も中共に流し放題でしょうね
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:13:50.18ID:F88qcEwd
>>202
ウヨよ!
今日もヒスを起こしてるじゃねぇかWW
まぁ、冷静に事実を確認するべきだな。
様々な事実を並べれば、菅が思い込みで行動しているのは明白である。
そもそも、自民は思い込み政策グループであって、客観性とか厳格性に乏しい!!
アベノミクスを見ろよ!!
結局経済の好循環は生まれなかった。
原因は安倍による思い込み判断!
そう言った自民の体質を見抜けば、自民が流すイカサマを信用しない方が良いことくらい、簡単に理解できる。
ウヨがもっと知能が高ければ、菅を応援するようなことはしないよ!
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:13:53.98ID:gols/bhJ
辛坊の番組で説明していたが、欧米の学術会議でも政府から億単位の予算を貰っていて
寄付と合わせると100億超えてるね。日本の10億は少なすぎ。

アメリカは300億で、ドイツもイギリスも100億超えで、中国は8000億。
中国以外は政府から完全独立。
国際競争に勝ち国民の生活を豊かにして幸せにするために必要な組織。
斜陽国家日本は人材しか戦う武器がないんだから、大切にする必要がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況