【レコードチャイナ】なぜ日本人はこれほど中国文化を愛するのか―中国ネット [10/10] [新種のホケモン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/10/10(土) 21:45:08.61ID:CAP_USER
中国のネット上に6日、「なぜ日本人はこれほど中国文化を愛するのか」と題する文章が掲載された。

■漢詩
文章は日本における漢詩や書道、漆器について紹介したもので、最初に挙げた漢詩については「古典に目を通すと日本には『懐風藻』『凌雲集』などの漢詩集があることが分かる」と説明。「日本で多くの作品が生まれたことは中国の影響と極めて深い関係がある」とし、「漢字が伝わった日本では宮廷から漢学ブームが巻き起こった。中国の詩歌は唐の時代に発展の全盛期を迎え、日本ではその学習が大いに奨励された」と紹介した。

さらに、日本からの遣唐使にも触れ、「詩歌は中国との交流に不可欠な教養だった」とした上で、現存する日本の漢詩集で最も古い「懐風藻」からは当時の日本が韻律(いんりつ)などの面で平易なレベルにあったことが分かると指摘。そして、後の時代の作品には日本人の進歩がはっきりと見て取れるとし、「例えば『日本の李白』とたたえられる(江戸時代の)梁川星巌の詩だ」と説明した。

文章はこの他、白居易が日本で愛される理由についても「作品の分かりやすさから日本人にとっては最良の『入門教材』」「作品の数が多い上、内容の幅も広く、学習材料にしやすい」「作品の中の美学的価値が好まれている」と分析している。

■書道
日本における書道について文章がまず取り上げたのが、朝日新聞の紙面1面、右上部にある題字だ。文章は「中国の書法は日本では『書道』と呼ばれ、今日でも高い地位を有している」として、「朝日新聞」というそれぞれの文字は中国の書家、欧陽詢(557〜641年)の「宗聖観記」から選ばれたと紹介。そこにない「新」の字については、他の字の偏とつくりが組み合わされたとも説明した。さらに「このことから中国書法の日本に対する巨大な影響は近代になっても消えていなかったことが分かる。日本の書道はその発展過程で中国の影響を存分に受けた」とし、「三筆」と称される空海、嵯峨天皇、橘逸勢について「その書は唐様と呼ばれる。当時の日本人が研究した中国書法の風格だ」と指摘した。

文章はまた、「仮名の出現に伴って日本書道界には和様が形成された。その源となったのは日本で高い評価を受ける王羲之の書法だ」と説明。「日中両国の人々の書道芸術に対する追求は共通のものだ」ともした。

■漆器
漆器について文章は「『CHINA』という言葉には『磁器』、『JAPAN』という言葉には『漆器』の意味もある」と紹介。その上で、「中国人は磁器作りにたけていて、日本人は漆に精通している。だか実際のところ漆器の技術も最初は中国から日本に伝わった。平文、らでんなど中国の技術を学んだ日本人は既存の技術の上に独自の漆工芸を発展させていった」などと説明し、象徴的なものとして蒔絵(まきえ)に言及した。

このほか、「中国人は『白酒は磁器に注がれてこそ上等』と考えるが、日本人は『湯気を立てる米飯は漆器によそわれてこそ真珠のように光り輝く』と考える」「漆器の重厚な色彩は日本人の美的趣向に合致している」などと指摘している。

文章は最後に「なぜ日本は中国文化に夢中になるのだろうか」と呼び掛け、「日本の特殊な地理的位置が日本文化に島国独特の『吸収する』という特質を持たせた。19世紀以前の中国は日本が最も頼りにする文化の鉱山だった」「日本は文化を吸収する過程で絶えず中国文化を日本文化へと内面化していった」と説明。「歴史の流れの中で、日中いずれの文化、芸術も独特の魅力と特質を出現させた」とも論じた。
(翻訳・編集/野谷)

2020/10/10 20:38 (JST) ©株式会社 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b841000-s0-c60-d0063.html
0668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:26:10.49ID:iax2JlM0
>>664
へー中共のこと批判できないんだ
天滅中共って言ってみて
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:28:11.82ID:zP2YZ/cM
中共の関係ない時代の中国な
0670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:29:17.01ID:qAP9hVoz
古代の中国は学ぶに値するものが多かった。今のダメ共産党は学ぶところがないけどね。
0672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:31:45.83ID:xQABVShc
何しろ韓国の歴史は中国より古いらしく韓国の歴史教科書でも韓国7000年の歴史ってでたらめを教えている。
0673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:33:16.89ID:+3hMd9Ei
>>668
天滅中共!天安門事件!
日本人は今の中国を知らな過ぎるね
いい加減目を覚まさないと
0674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:35:03.84ID:Q+/BZhSo
>>673
毒ギョーザ
デンソー産業スパイ
武漢ウイルスばらまきからのマスク工場封鎖
荒唐無稽な抗日映画
嫌いです、中国
嫌いなものは嫌いです
0676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:36:41.20ID:6za7HktT
チャイナは何度も焚書して古典は、ほとんどないでしょ。
日本にはチャイナの古典があるけどね。
0677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:36:55.63ID:iax2JlM0
>>673
日本が愛した古代中国文化を韓国が起源捏造してることをどう思う?
0678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:37:57.39ID:+3hMd9Ei
>>675
世界一外国に資産を持ってる国がどこか知らないの?
0679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:38:03.19ID:g9fLg2Lc
江戸時代、いい指導者は朱子学や陽明学を学んでた
0680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:38:12.33ID:iax2JlM0
>>673
目を覚ましてセキュリティダイヤモンド構想を実際の形にしたよ
0681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:38:16.24ID:JyhZlHkU
>>1
セン其雄は罪なやつだな……
アイツの先走った行動で
中国は幾ら失ったんだろうな?
他人の領土に手を出さずに
もうあと30年くらいじっとしているだけで
世界のリーダーとなる事ができてたのに。
今や西側諸国から敵認定され
先の読めない状況に変わってしまった。
0684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:39:03.99ID:SbSJ88Ep
シナがゴミだったから日本人は脱亜入欧を目指して新たな文明開化をしたんだよな
ほんと使えねえクソ民族ってのが近代日本人の感想でありその上で古代シナ文化を継承しおまえらに教えてやってんだから
少しは感謝しろよシナチク
0685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:40:10.82ID:iax2JlM0
>>681
やっぱ中共教育の限界ちゃうかな
中共教育しか知らない世代が支配層になって突き一辺倒になったというか
0687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:42:17.52ID:+3hMd9Ei
>>677
日本は韓国を意識し過ぎだよ
無視してれば良い
0688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:43:37.72ID:+3hMd9Ei
>>682
勘違いしてた!
人の領土?どこの事?
0690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:44:28.73ID:iax2JlM0
>>687
憤青ではないな
0692みかん水 ◆gH9wuckUfw
垢版 |
2020/10/11(日) 03:47:56.69ID:CT13JZs6
>>667
私は違うよ。
0693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:48:36.98ID:AwAI8bxY
大昔の中国の文化は良かったと思うけど
今の中国や中国人には憧れる日本人はほぼいないだろ
本当に残念
0696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:49:44.98ID:tC1znJk9
すり寄って来たのね
0697みかん水 ◆gH9wuckUfw
垢版 |
2020/10/11(日) 03:50:02.29ID:CT13JZs6
>>693
日本人と中華は人種と歴史、DNAも古代中華と今は違いますから
0698みかん水 ◆gH9wuckUfw
垢版 |
2020/10/11(日) 03:50:42.68ID:CT13JZs6
>>695
はーい(^-^)/
0699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:50:55.30ID:w3YAPZpq
古代中国にロマンを見てるだけ。
まぁ実際は・・・

今じゃ昔の民族は北方系に取って代わられてるよな。
0700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:51:23.81ID:SbSJ88Ep
軍事力が日本より上だからっても
いつもそれで日本にボコられてたの忘れてるんじゃねえか?
日清戦争の海戦なんてどんだけの戦力差でシナご自慢の艦隊が全滅したのか思い出せよ
それもおまえらの文化だろうが
0701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:53:35.57ID:JyhZlHkU
>>685
当時、中国はイケイケだったからね。
>>686
中国は信頼築くより
効率的に大きいところを狙ってくるね。
国土の広いロシアやオーストラリア、
人口の多いインドネシアとか。
後はアフリカで港につけやすい
位置にある、ケニアやタンザニアとか。
でも金だけの関係だから
オーストラリアとは破綻、
タンザニアも変な事になってる。
0703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:53:41.75ID:+3hMd9Ei
中国支持してるのはスパイか共産党員
中共は極悪で最悪
ここ数十年で所得が、倍々に増えて街が恐ろしいスピードで整備され社会保障も充実して来たら支持も増えるよ

北朝鮮と中国を一緒にしたらだめ
0704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:53:48.49ID:kB6Y/G+X
今の人民解放軍って実戦経験皆無なんだよねえ
実際にやっていることといったら国内で少数民族や暴動を弾圧するだけ
インド国境では凶器を持ち込んでいたにもかかわらずボロ負けしてたし
0706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:55:20.37ID:w3YAPZpq
>>700
日中戦争時、兵器もドイツ製だったのに 弱過ぎ・・・
0708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:57:30.49ID:RpUqOX1x
日本に中国伝来の技術が多いのは認めるが
ただ、漆器なら縄文時代の遺跡からでも、漆を塗ったものは発見されているのだ
安易に中国伝来と言えるものなのか?
0709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:58:11.06ID:+3hMd9Ei
>>702
いつまでその時代の中国のイメージなんだよ
戦前の日本を語ってる様な感じだよ
文革を反省して今寺院復興と文化復興してるんだよ
価値観が古いよ
0710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:58:53.59ID:RpUqOX1x
>>3
>>5
文化大革命以来、中国は古い伝統工芸みたいなものが大打撃を受けて
失われたものが多い
宮大工の技術とか、日本には残されているが、中国には残されていないしな
0716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:03:28.60ID:Q+/BZhSo
>>709
おたく中国人すか?
日本人に中国のことを知って欲しいの?
いやに自信過剰だね
興味ねえし近寄ってくんなよ
0717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:03:41.20ID:RpUqOX1x
江戸時代には中国は漆器の輸出を禁止していたから
漆器が欲しい西欧諸国は日本から輸入した
だから欧米では漆器の事をジャパンと呼ぶ事もあるのだよ
0720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:06:12.55ID:yXSD4AFH
大体の日本人は中国人とは仲良くしたいけど中共が嫌なんだよなあ
だから中国文化に対する抵抗も少ない
とにかく国民性が嫌いっていう某国とは全然違うんだよね
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:07:38.27ID:Q+/BZhSo
>>720
変わってるね
嘘しかつかない中国人とか近寄りたくもねえ
0722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:09:01.37ID:+3hMd9Ei
>>714
時間が掛かろうが金が掛かろうがやるんだよ
大事な文化を取り戻して古来の本当の中国人の価値観を取り戻す為に
独裁国家だから国民は不幸だと思うのは間違いだよ
江戸時代徳川独裁400年は不幸だったか?
平和が続き文化が花開いた良い時代だよ

中国も平穏に暮らしたいが戦争屋アメリカが邪魔してくる
0723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:09:12.09ID:9NUHVkZF
文化潰した国が何言ってんだか
0724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:10:18.52ID:Q+/BZhSo
>>722
勝手に自国で頑張れよ
日本を巻き込むなっつーの
0725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:10:42.95ID:09Abql7e
日本人が好きなのは宋あたりまでの中華の歴史や文化であって
清やその後の文革なんかはむしろ学びたくない歴史
0728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:13:00.80ID:SbSJ88Ep
>>713
日清戦争の海戦の時も世界最強と言われたドイツ製の軍艦2隻投入してるよ、その他の艦隊も日本を圧倒してた
対する日本は軍艦1と駆逐艦数隻、モーターボートみたいな漁船モドキで立ち向かって世界中から失笑されたんよ
その結果、シナ艦隊全滅だぜ
これが近代シナ人の人間性であり文化だよ
どうもシナ人はアホだから忘れてるようだけどね
0729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:14:28.98ID:yXSD4AFH
>>721
世界の工場としてあれだけ発展したんだぞ?
そんな信用なかったらどこも仕事頼まんでしょ
でも共産党はホントにうそつきだと思うし全然信用してないからな
0731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:14:44.86ID:+3hMd9Ei
>>727
日本には中国文化が沢山残ってるからだよ
0733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:16:12.47ID:K6VEmDi5
>>720
中国人に侮れない奴がいるのは確かだが、人口比から見て、どんなに少なく見積もったとしても非常識な奴が日本人のそれの10倍以上はいるっていうのも否定できない
だから中国人全般と仲良くしたい、というのはさすがにない
0734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:16:48.21ID:Q+/BZhSo
>>729
人件費が高騰して来てるから武漢ウイルス前から撤退の流れはあったんだよ
信用より人件費って期間があったってだけ
0736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:17:58.13ID:Q+/BZhSo
>>730
定期的に出てくるな
植木鉢の下のトカゲ並みだな
0737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:18:22.65ID:lDlepSxI
>>722
帝国主義が普通だった時代の例を挙げて、帝国主義の時代を脱した今の時代において独裁体制の正当性を論じる事の違和感はなんとも。
そもそも中華思想って、先人の偉業は焼き捨ててきた訳じゃん。
その伝統は中共になってからも変わらない。
ならば、時間と金を幾らかけても中共が存在し続ける時点で、中共が生まれた以前の文化とやらが何処まで記録に残っているであろう水準
まで再現出来るのか、かなり疑わしいのだが?
それに一度途絶えた文化ってのは、その再生にはかなりの労力が必要だよ。
そして、それに専従する人材を中共が確保できるのか? そういう類の人間は多分、大半は台湾などに移ってるんじゃないかな。
0738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:19:04.53ID:+3hMd9Ei
>>735
残しとくだけで何もしなくて良いよ
0744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:24:35.32ID:3COnDp6J
>>539
勿体無い精神と判官贔屓だよな
0746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:27:09.85ID:Q+/BZhSo
真っ赤とか金とかケバケバしくて嫌い
0747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:30:46.12ID:yXSD4AFH
>>733
それは日本人が好きだからって
日本人の非常識なやつと仲良くしたいやつなんていないってのと同じ理屈だよ
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:31:38.35ID:RnsA3bFS
朝鮮人をもってして文化を伝えた恩人とか言ってたけど、
考えてみたら日本にハングル伝わってねーし。
太作の虚言に騙されっぱなしだった
0749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:32:49.36ID:SbSJ88Ep
戦国時代が終わって300年の平和ボケ
突然の明治維新でスイッチ入って第二次世界大戦が終わるまで再び狂人化
戦後80年弱で再び平和ボケと言われてるけど、100年も経って無いから戦争始まったらまた狂人化するんじゃねえかと心配してる
こんな日本人特有の人間性と文化ってシナチクと真逆だね
0750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:33:17.54ID:+3hMd9Ei
>>737
眠いから短く答えるけど
中共自身もマズい事やって来た自覚もあるし新しい世代になり反省して成長してるのよ
いつまでも過去の中国への価値観のままなら変えた方が良いよ、中国は大分変わった
ただ経済がアメリカ越えようとしてるから嫌がらせ受ける
かつて日本もアメリカ経済越えようとして受けたように
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:34:22.66ID:Q+/BZhSo
>>750
嫌がらせとか知らねえわ
日本に関係ねえし
0753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:40:55.35ID:w3YAPZpq
>>709
京都に似せた街を作ってると聞いた時は

さすが大朝鮮だと思ったなw
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:41:01.23ID:SBGCn/I+
概ねそのとおりと言うしかないし、だからと言って悔しいとかも思わない。
韓国人が自分たちの歴史を中国に勝手に同化して
同じような事を言ってくると頭にくるが
075561式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/10/11(日) 04:42:43.28ID:Bpz/fd/Z
>>750
中世から殆ど変わってないだろあの国。
共という時代の皇帝が不在の官僚だけで支配してる国って言われても分からないくらいに旧来然としとるがな(笑)
0756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:44:29.23ID:w3YAPZpq
>>750
キンペーのおかげだろうが、先進国の好感度は酷い事になってるぞ中国w

海外の報道では中国に否定的が日本が一番高くて86%だったか。
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:46:14.64ID:Q+/BZhSo
中国人はあれだろ
アメリカにジャパンアズナンバーワンから引きずり下ろされた日本に同じ立場というレトリックで同情ひいて日本を味方に付けたいと
で、その後ハニトラ使って日本を飲み込む予定なんだろ
意図はわかるが中共は今まで日本に対してダイレクトにいろいろやり過ぎたんだよ
反省したとかへそで茶が一瞬で気化するレベル
0760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:46:59.91ID:yFeJc7F/
日本は中国だけでなく欧米やその他少数部族でさえ、その文化を尊重してリスペクトしている。
良いものは良いと日本に取り込み、日本の文化として進化させる。
0761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:47:04.77ID:SbSJ88Ep
花見文化で日本人が梅じゃなく桜で花見しだして世界中に桜の花見文化が伝わると
シナチクとキチガイ朝鮮民族が桜の起源を言い出して笑ったわ
なんやねん桜の起源って、アホかボケ
0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:48:17.12ID:lDlepSxI
>>750
ならば今の中共を変えるべきだろ。
東ウイグルやチベットを解放し、公海の基地を責任をもって海に沈めなよ。
大国としての力の使い方が帝国主義の時代と変わらないじゃないか。
0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:48:56.18ID:8d+w4WiH
>>1
過去1500年ぐらい交流があって?日本を形成するのに欠かせない存在だからな
仏教にせよ、漢字にせよ、すべて中国が伝えてくれたから今の日本がある
また日本で作られた漢字が中国で使われたりと文化交流もある
改革解放のときには世界最先端の製鉄所を共に作った関係だし
俺は家族のようにすら感じる

それだけに中国政府の強引なやり方や衝突は寂しく、悲しい
5GとかAIとかAIIBが話題になるが俺はそんな利益は要らんわ
ただ中国を自由に旅したり、中国のめちゃくちゃ強い酒を
一緒に飲んだりするような間柄になったりなったらなと思う
0764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:49:06.62ID:PL2dwcWp
文化大虐殺
0765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:49:49.20ID:BW15QHgp
日本に好かれたくてしょうがない支那
朝鮮人と同じ考えなのかよw
0767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:54:04.41ID:1XnT7uE7
>>1
漆器はもとから日本文化
1万年程前から日本列島に存在する
世界でも最古の物
0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/11(日) 04:54:33.96ID:2q9ce5Hp
まず、整理しておきたいのは
本格的な中華料理はまずい

日本風の町中華が美味しいから勘違いされてるが
中華料理はアレンジしなきゃ食えないマズメシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況