【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)は13日、人類の月面探査の取り決め「アルテミス協定」に、日米など8カ国が署名したと発表した。

 資源採掘をめぐる係争の防止など、月面での経済活動を見据えた国際的な枠組みと位置付けている。

 署名国は日米のほかオーストラリア、カナダ、イタリア、ルクセンブルク、アラブ首長国連邦(UAE)、英国。国際宇宙ステーション(ISS)運営で米国と協力するロシアや、独自に月面探査を進める中国は含まれていない。

 協定は1967年発効の宇宙条約を土台に、緊急時の相互協力や科学的データの共有に関する原則を規定している。NASAのブライデンスタイン長官は声明で「原則として(参加国間の)相互理解を深め誤解を減らすことで、宇宙での対立を回避するためのものだ」と説明した。 

時事通信 10/14(水) 8:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/309cab9fc855aee5fc57077f0d6490cc7fd14914

関連スレ
【中央日報】 日米など8カ国、月探査の基本原則「アルテミス合意」にまもなく署名★2 [10/12] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602478603/