X



◆スレッド作成&継続依頼スレッド★221◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [右大臣・大ちゃん之弼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:21:39.51ID:CAP_USER
◎依頼の前に同様のスレッドが無いか確認をお願いします

○重複スレッド防止のお願い
新聞記事、ニュースサイト、検索機能等を利用して、
ニュースソースが公表された日時のスレッドを検索してください。
同一日時に立てられたスレッドに目を通すことで重複スレッドの予防に役立ちます。

キーワード検索の場合、キーとなる語を複数回検索しましょう。
この場合、ひとつではなく複数の関連する語について確認することを推奨します。
スレッド立ては拙速に陥らず丁寧に行ってください。

○依頼に係る全般事項
・依頼の催促はご遠慮ください。
・外国語のニュースソースの場合、自ら翻訳を確認できる記者でなければスレッドを立てられないのでご注意ください。継続の場合でも同様です。
・雑誌・新聞等の記事でWeb上にアップされていないニュースソースで依頼する場合、
 あらかじめテキスト化した上で依頼スレに書き込んでいただけると、比較的速やかにスレッドが立つ場合があります。
 ただし、この時スレッド立てを担当する立て子は、該当するニュースソースを確認できる環境にあることが前提となります。

(★注意を)※※◆佐賀新聞ソース◆※※は厳禁です。
・「ガジェット通信」は原則立てられません。(※)

・その他、アクセスによって報酬等が発生するシステムを採用しているメディアの記事は立てられません。
・有料登録しないと全文が確認できない記事は立てられません。(確認出来る範囲は可、Yahoo!等経由のURLで確認出来るのも可)
・ブログ、個人サイトをソースとした依頼は、信憑性等の問題から立たない可能性が高いです。
・竹島、尖閣諸島関係のニュースも扱います。

○ローカルルール
略称 東アジアnews+
板名 東アジアニュース速報+
基本 韓国・北朝鮮、台湾・中国、東南アジア、北方領土関係のニュースを取り扱います。
当該国人がからんだ国内ニュースも含まれます。

・削除ガイドラインをよく読んで書き込んでください。
排他的馴れ合い、コテハン叩きは禁止されています。

ニュースに沿った書き込みを心がけましょう。
雑談したい場合は「雑談」で検索し、該当スレでお願いします。

コピペ荒らしは粛々と削除依頼。みんなで楽しい東アジアnews+生活を。

※関連※現在お休み中
◆自治議論…307◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1592495737/

※前スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★220◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600669107/
=====
■Welcome to the FAQ !
http://faq.uso800.net/
■レポーター(立て子)最近の動き
山羊の伝言板 - インテリ町人ハエ
http://download.co.jp/5ch/yagi/#yagi
0526◆1s3KCJMYac
垢版 |
2020/11/08(日) 11:14:33.76ID:ucXa+3+Z
バイデン氏は「韓国と親しい」? メディアは接点強調、北は罵倒歴も
11/8(日) 10:34配信
産経新聞
一方、北朝鮮は昨年11月、バイデン氏が米朝首脳会談を「テレビ用だ」と批判したことに対し、
国営メディアで「狂った犬」などとあしざまに罵倒したことがある。
バイデン氏は「独裁者の金正恩(キム・ジョンウン)は私を好きではないようだ。
侮辱を栄光の勲章と思う」と応じていた。

金正恩氏は、経済難など逼迫(ひっぱく)した現状の打開策として、
トランプ大統領とのトップ交渉に賭けてきただけに、
全面的な外交戦略の見直しを迫られることになる。

この1本ぐらいか
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:08:27.23ID:6Dn264yb
揉み消し工作

「700万ウォン(約64万5000円」−−。
韓国政府の経済トップが入居者に退去を求める際にひそかに支払った金額だ

洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相は自身が保有する住宅に入居していた家族にカネを払い、退去させることに成功
これにより、洪副首相は自分が関与した「文在寅(ムン・ジェイン)賃貸借3法」のわなから脱することができた。
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020110680127
0532◆1s3KCJMYac
垢版 |
2020/11/08(日) 15:30:50.00ID:ucXa+3+Z
報道機関の取材や記事にするリソースをバイデン関係に大きく割いてるみたいだね
今日はもう止めとくw
0537◆1s3KCJMYac
垢版 |
2020/11/09(月) 10:33:26.59ID:lGS+/4ke
【カハー・カゼム社長】「GMは韓国から去るしかない」労組ストライキで…韓国GM
「富平工場投資保留」韓国から撤退の可能性警告[11/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604703206/l50

韓国GM関連の新らしい記事
ストに投資保留で対抗…最悪に向かう韓国GMの労使
11/9(月) 10:22配信
中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/295be7f7c285dc527d614723c54b061f17eab8ad
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:36:47.02ID:lGS+/4ke
韓経:「多国間貿易体制に復帰は肯定的…ベトナムの為替操作国指定時は韓国に打撃」
11/9(月) 9:42配信
中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ded8bf06fe4e33b26b3c543e3781b3f1b1046be
「バイデン米大統領時代にはトランプ大統領の時とは違い多国間主義通商秩序が
回復するでしょう。
ただ米中紛争は続き、ベトナムが為替操作国と指定される可能性が高く、
韓国企業に容易でない状況が続くでしょう」。
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:52:05.19ID:lGS+/4ke
北に鉄柵破られた韓国軍、指揮通信システムもまひ
11/9(月) 14:48配信
朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/4015cf5a89de4fbe486d96a91c55b55554efb4f6
先月末に江原道の最前線と首都圏の軍団クラスの部隊で韓国軍の
指揮統制通信システム(C41)が一斉にストップし、
3日間にわたり指揮や報告に問題が生じていたことが8日までに分かった。
指揮統制通信システムは有事はもちろん、平時にも部隊の内部と外部で
命令、通信、訓練の手段として用いられている核心システムだ。
C41が作動しなかったことは、韓国軍の指揮系統が事実上まひしたことを意味する。
今月3日には江原道の最前線にある鉄柵が北朝鮮住民に破られた。

指揮通信が作動していなかったのに韓国軍は原因さえ究明できず
11/9(月) 15:21配信
朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfdeb6b50f6781b007cdc8744a54271d717bcc08
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:08:00.58ID:I+YW5+Xt
USD/KRW - アメリカドル 韓国ウォン

1,110.99 -10.41 -0.93%
21:03:09 - リアルタイムです. ( 免責条項 )

ウォンがすごい勢いでグラフダウンしてて1100の下限防衛線を突破されそう
今週中もこの傾向ならウォダカスレ立ててもいいかも
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:00:21.78ID:Bhd+qipP
コロナ感染者の大半が国籍不明?
https://sn-jp.com/archives/19708
感想を求められた麻生大臣「9000人“(国籍)未確認者”の意味は?」
→『厚労省が分からないって!』→ 麻生大臣「どうしてわからないの?というのが感想です」

厚生省が韓国人に忖度し感染者の国籍を隠匿?
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:49:44.58ID:mE9yxSLI
数日前パソコンに不具合が発生した。5ちゃんから
外部リンクに行こうとすると高い確率で萌Zoomという
エロ系まとめサイトに飛ばされるようになってしまった。
コンピュータウィルスのせいだと思うんだけどどこで
感染したか思い当たるふしが2つほどある。
ひとつは鬼滅の刃の違法アップロード探してるうちに
中国語(台湾語?)サイトに迷い込んだこと。
もうひとつは大統領選挙のごたごたで大紀元と唐人TV
に圧力がかかったというのでその2つの非日本語サイト
の様子を見て回ったこと。
不具合は1日で自動的に解消されたけどあまり余計な
ことに首を突っ込むべきではないと思った。

余計なことと言えば「浜口京子 発達」で検索して出てくる
サイトでアンケートに答えると何やら必ず当選してしまい
¥106,800のApple iPhone 11 Proが¥100で買えてしまう。
もし¥100送金するとこれは一体どうなるんだろう。
あまり余計なことに首を突っ込むべきではないと思った。
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:01:46.71ID:3sRx6QSI
三菱重工への「公示送達」効力発生 資産売却の手続き進む
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201110000400882?section=japan-relationship/index

大田地裁は三菱重工の韓国内資産の差し押さえ命令決定文の公示送達もした。
効力は12月30日に発生する。効力発生後、現金化命令を出すかどうか決める見通しだ。

12月30日、また伸びるの?w
0555◆1s3KCJMYac
垢版 |
2020/11/10(火) 11:14:28.70ID:NTVK7AT+
米新政権と関係改善訴え 人権問題警戒 中国紙
11/10(火) 7:10配信
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a56c09c8fadf71b5a62452c1b1a1bbcb30ef29
9日付の中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は、バイデン氏の勝利が確実
となったことを受け社説を掲載し、「中米関係(の対立)が緩和するという
幻想を抱く必要はないが、関係改善に対する信念を弱めてはならない」と訴えた。

社説は、経済貿易分野で「政権交代により現実を踏まえた調整があり得る」と分析。
トランプ政権が選挙目的で中国に対する批判を行ってきた面があると主張し、
「中国政府はバイデン陣営とできる限り意思疎通し、中米関係を予測可能な状態に
戻す努力をするべきだ」と指摘した。

一方で、新疆ウイグル自治区の少数民族問題や香港をめぐる問題を挙げ、
「人権問題で民主党政権がさらに厳しい態度になるかもしれない」と予想した。
社説は「中国が米国の戦略的挑戦に対処する根本的な方法は絶えず自らを強くすることだ」と結論付けた。

ただ、中国外務省の汪文斌副報道局長は9日の記者会見で
「大統領選の結果は米国の法律に基づき確定する」と語り、
バイデン氏当選に関する公式見解の表明を避けた。 

関連記事
米司法長官、不正投票「根拠のある主張」の調査を検察に認める
11/10(火) 9:33配信
ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/00534058dcadae2e4439d670133a87772d238027
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:18:09.71ID:NTVK7AT+
もう一つ関連記事
ジュリアーニ元NY市長「選挙が盗まれた証拠、10州かもしれない」…複数の州で提訴へ
11/9(月) 19:06配信
読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb438ff58f1e603f23fc1fd7905a2af6ac2319bc
トランプ氏の個人弁護士、ルドルフ・ジュリアーニ元ニューヨーク市長は
8日、米FOXニュースのインタビューに
「今回の選挙が(民主党に)盗まれた証拠が3、4の州で見つかっている。
10州かもしれない」とまくし立てた。
9日以降、ペンシルベニア州など複数の州で訴訟を起こすという。

ジュリアーニ氏らは、共和党側の立ち会いが認められない中で
多数の郵便投票が開票されたとして、無効を主張。
既に死亡した人の名前で投票された例なども見つかったとしている。
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:26:21.59ID:NTVK7AT+
>>554
代表的なものは、海外出入国者対象の「14日自主隔離緩和」の措置だ。
少なくとも「トラベルバブル(travel bubble)」締結国を拡大しなければならない
という要求も出ている。
トラベルバブルとは、防疫に優れた国家間の移動の際、コロナ検査結果陰性判定
を受けた旅行者には隔離義務を免除する協約である。

>>541
今月11日から、韓国から中国行きの航空便に乗る乗客は搭乗前に
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の診断検査を2回受けなければならない。
また、マスクを用意できなかった人のために、公共場所などにマスクが備えられる。
中央災害安全対策本部(中対本)は8日の定例ブリーフィングで、
中国行き航空便の搭乗客に対する検疫強化措置などについて発表した。
11日0時から定期便で中国入りする場合、搭乗日を基準に48時間以内に
遺伝子増幅(PCR)検査を3時間以上の間隔で2回受けなければならない。
不定期便で行く場合は、搭乗日基準で72時間以内に1次検査を受けた後、
36時間以内に2次検査を受けなければならない。
1・2次検査は駐韓中国大使館が指定したそれぞれ違う医療機関で実施し、
費用は搭乗客が負担する。
これまでは定期便や不定期便に関係なく、
出発日72時間以内に陰性確認書さえ発給されれば中国入国が可能だった。

逆に中国は締め上げてるんだけどw
0559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:36:49.06ID:Bhd+qipP
【韓国団体】在日朝鮮人の帰国事業は「強制移住」 到着した瞬間から監視対象、差別・強制労働の被害者に 国連に調査要求 ★3 [11/09] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604924841/

在日は奴隷身分だぞ

次スレ

不正入国在日民団も送還
0561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:59:49.63ID:NTVK7AT+
韓国、国家債務800兆ウォン超…赤字108兆ウォンで過去最大
11/10(火) 13:27配信
中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc293c9932c747c06555578c30411b3a0be3346
国会が556兆ウォン規模の来年度「スーパー予算」を審査している中、
国家債務が初めて800兆ウォン(約75兆円)を超えた。
財政赤字はまた100兆ウォン台に増えた。
税収は増えたが、第4次補正予算事業などで支出が増えたからだ。
企画財政部が10日に出した「財政動向11月号」によると、
今年1−9月の管理財政収支の赤字は108兆4000億ウォン。
管理財政収支は政府の収入から支出を引いた数値(社会保障性基金収支合算)で、
実質的な財政状況を表す。
累積赤字は6月に110兆5000億ウォンとなった後、
7月と8月は90兆ウォン台に減少していた。
しかし9月にまた100兆ウォンを超えた。9月基準で過去最大だ。
統合財政収支は今年1−9月の累積基準で80兆5000億ウォンの赤字だ。
管理財政収支とは違い、国民年金・公務員年金など社会保障性基金収支を考慮せず、
単純に政府が稼いだ金から使ったお金を差し引いた数値だ。
今年1月を除いてすべての月に収入より支出が多く、統合財政収支の赤字が累積した。
月別に見ると、9月の財政総収入は36兆6000億ウォンと、前年同月比で
3兆6000億ウォン増えた。ほとんどが税金だ。
勤労・子女奨励金給付が8月に終わり、それによる総合所得税・勤労所得税などが
4兆2000億ウォンだった。
新型コロナによる景気鈍化で法人税(1兆2000億ウォン)と付加価値税(3000億ウォン)
収入は減少した。
9月の収入は増えたが、支出はさらに大きく増えた。
政府が編成した第4次補正予算事業のために昨年より9兆ウォンを多く使って
赤字を拡大した。

今年は収入減少と支出増加の流れが目立つ。
1−9月の総収入は354兆4000億ウォンと前年同期比5兆1000億ウォン減少した半面、
支出は434兆8000億ウォンと48兆8000億ウォン増加した。
補正予算の財源を借金で調達したことで国家債務は初めて800兆ウォンを超えた。
9月末を基準に中央政府の債務は1カ月前に比べ6兆2000億ウォン増の
800兆3000億ウォンだった。
第4次補正予算編成当時、政府は今年末の国家債務が国内総生産(GDP)の
43.9%水準の846兆9000億ウォンまで増えると計算した。
悪化する財政健全性を管理するため政府はGDPに対する国家債務比率60%、
GDPに対する統合財政収支比率−3%を基準とする
「韓国型財政準則」を導入することにした。
企画財政部は「9月は所得税など主要税目の納付規模が相対的に小さいが、
第4次補正予算などで支出が増加し、財政赤字となった」とし
「収支と債務水準は例年の傾向で進行中であり、補正予算当時に予測した水準
で管理する予定」と説明した。
0562◆1s3KCJMYac
垢版 |
2020/11/10(火) 15:43:40.40ID:NTVK7AT+
【中央日報】訪日した朴智元、自民党に「韓日首脳共同宣言」提案[11/10] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604963306/

関連記事
文・菅 宣言」なされるか?…バイデン時代、日韓関係の「転換期」=韓国報道
11/10(火) 15:31配信
WoW!Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c3b0a0de13d30d6975b96f766f71335d137f2b
韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は、膠着した日韓関係の改善を試み、
ジョー・バイデン米国大統領当選者の登場により 新たに展開する東北アジア外交に、
足早に対応しようとしている。
訪日中のパク・チウォン(朴智元)韓国国家情報院長は今日(10日)、
事実上“ 特使”として菅義偉首相に会うとされている。
その席でパク院長は、来月(12月)の日中韓首脳会談と来年の東京オリンピック、
元徴用工問題の解決法などの懸案と、日韓関係の改善に関する文大統領の“意中”を
伝達するものとみられる。
パク院長が文大統領の“親書”を菅首相に伝達するという報道が出ている中、
青瓦台(韓国大統領府)の関係者はこの日 記者たちに
「首脳外交に関する事項については、確認しないのが“慣例”だ」として、発言を控えた。
パク院長は菅首相に、22年前の「“キム・デジュン(金大中)・小渕”宣言」のような
新たな日韓関係の方向性を盛り込んだ「“文・菅”宣言」を提案するだろうという見方
が出ている。
「“金大中・小渕”宣言」は、1998年当時 金大中大統領と小渕恵三首相間による
「21世紀 日韓パートナーシップ共同宣言」として、
小渕首相は植民地支配により韓国民たちに苦痛を与えたことを認め、
謝罪の意を表している。
文大統領は昨年、金大中 元大統領の10周忌の追悼文を通して
この宣言について言及し「両国の国民が歴史の教訓を共有し、
平和と繁栄の未来を共に開いていこうという“約束”だった」とし高く評価した。
パク院長の今回の訪日は、日韓関係の改善を模索すると同時に、
日米韓の協力を重視するバイデン当選者の東北アジア外交戦略を考慮する一方、
朝鮮半島平和プロセスに対する日本の参加を引き出すためのものだという分析が出ている。

凄い図々しい内容の記事
会えずに帰ってしまえw
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:58:28.63ID:NTVK7AT+
>>562
【韓国報道】「金大中・小渕」宣言のように「文・菅 宣言」なされるか?…
バイデン時代、日韓関係の「転換期」 [11/10] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604990516/l50

また入れ違いで建ってたw
0565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:23:53.13ID:bcU7cucm
学歴も職業も財力もすべて嘘 外資系金融マン夫は契約警備員
11/10(火) 17:12-17:30 女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201110-00010004-jisin-soci
「このような詐欺事件は、韓国で頻繁に起きています。事件に共通するのは、相手の華々しい経歴と財力に目がくらんでいること。
貧富の差が激しい韓国では、ステータスのある男性と結婚することが、アッパークラスにのし上がれる近道だからです」(前出・韓国紙記者)
0571◆1s3KCJMYac
垢版 |
2020/11/11(水) 09:35:12.84ID:JQ0j1pu7
>>570
【朝鮮日報】韓国国家情報院長、菅首相に「オリンピックの際に南北米日会談」を提案
菅首相「健全な関係のきっかけを韓国が作れ」[11/11] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605054124/l50

菅首相に会った韓国国家情報院長「徴用賠償問題、両国首脳が解決共感」
11/11(水) 6:57配信
中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/1af259ebb6246d15e6f6ea331fad1b6f92fad3ae

やっぱりバカチョンだな
自分の都合の良い様にしか解釈出来ない気違い
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:42:51.55ID:JQ0j1pu7
>>571の関連記事
韓経:外交長官は米国へ、国情院長は日本へ…「突破口開くのは難しいはず」
11/11(水) 7:56配信
中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ac9343af0809cecedfb36e9731cfa469bd85dd2
韓国政府の高位外交・安保ラインが米国と日本を訪問し、停滞していた対米・対日外交
に動き始めた。
指導者の交代時期に生じるおそれがある外交の空白を埋め、関係回復に向けた
政治的なきっかけを見いだすという意図があるという分析だ。
しかし防衛費分担金問題や強制徴用賠償判決のイシューが複雑に絡んでいて、
突破口を開くには相当な期間がかかるという見方が出ている。

8日から日本を訪問中の朴智元(パク・ジウォン)国家情報院長は10日、
菅義偉首相に会た。朴院長は菅首相を表敬訪問した後、記者らに対し
「日帝強制徴用被害者問題について十分な対話をした」と明らかにした。
続いて「菅首相に文在寅(ムン・ジェイン)大統領のあいさつと
韓日関係改善の意思を伝え、北朝鮮問題に関する意見を聴いた」とし
「韓日両首脳が問題解決の必要性に共感しただけに、
対話を進めればうまくいくのではないかと考える」と述べた。
また「文大統領の親書は持っていない」と伝えた。

朴院長は年末にソウルで開催する予定の韓日中首脳会談と
北朝鮮の日本人拉致問題について菅首相と意見を交わしたと伝えた。
菅首相が首脳会談に出席する意思を表したかどうかを尋ねる質問には答えなかった。

外交関係者の間では、朴院長の訪日で韓日関係の突破口を開くのは容易でない
という見方が出ている。
菅首相は韓日中首脳会談に関連し、韓国が大法院(最高裁)判決で差し押さえられた
日本企業の資産を売却しないと約束してこそ訪韓が可能という立場
を韓国政府に通知したことがある。

こっちの記事の方が少しはまともw
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:52:51.36ID:JQ0j1pu7
康京和外相、結局バイデン氏側には会えない?
11/11(水) 7:58配信
朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/43c01e16a0494a95073eed408651ae298b1c103e
康京和(カン・ギョウンファ)外交部長官が9日(現地時間)正午、ワシントンD.C.の
米国務省庁舎で、マイク・ポンペオ国務長官と「昼食を兼ねた会談(ワーキングランチ)」
をした。韓国外交部が10日、明らかにした。
両者が2者対面会談をしたのは、今年1月にサンフランシスコで会ってから10カ月ぶり
のことだ。
しかし、この会談で康京和長官は「北朝鮮」と「新型コロナ」問題の解決を強調した
のに対し、ポンペオ長官は「インド太平洋戦略」の推進を強調した。
双方間の見解の違いが明らかになったものだ。

外交部の一部には、康京和長官が今回、バイデン大統領当選者の側近に会うだろう
という話もあった。
だが、バイデン氏側の関係者と会うのは難しいことが分かった。
次期国務長官候補に挙げられているトニー・ブリンケン氏などのキーマンたちは、
政権交代期に他国の外交官と接触すること自体が任命過程で論議を呼ぶ可能性
があるため、極度に慎重になると言われている。
康京和長官は米民主党と関係があるシンクタンク研究員らとの接触を試みるとのことだ。

ポンペオ長官と会談する際の形式も議論になった。
韓国外交部は5日、「康京和長官は訪米して会談を行い、深い協議をするだろう」と、
長い資料を通じて広報した。
しかし、米国務省は8日、「ポンペオ長官は康京和長官と国務省庁舎で
『ワーキングランチ(working lunch=業務昼食会)』をする」と明らかにした。

本紙の取材の結果、韓国外務部長官が多国間会議でもない韓米長官会談を目的に
単独訪米してワーキングランチだけを行ったことは一度もなかったことが分かった。

元駐米韓国大使は「今回の康京和長官の訪米と韓米長官会談日程が
どれだけ無理やり推進されたのかがうかがわれる」と語った。

一部には「ポンペオ長官は先月の2度にわたるアジア歴訪で、大統領選挙期間中にも
かかわらず日本やベトナムなどは訪問した一方、韓国は一度も訪れなかった。
韓国を飛ばすという『コリア排除』論議が起こるや、康京和長官は急きょ訪米を推進した
ものだ」という解釈が出ている。
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:01:55.45ID:JQ0j1pu7
習近平氏「世界の繁栄には中国が必要」 米新政権の「切り離し」路線継続を牽制 
11/10(火) 21:31配信
産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f92d778e72db6c3a381a359b044877d90b6a4550

中国、米との対立緩和は「幻想」 バイデン氏は包囲網形成
11/11(水) 7:11配信
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/de171b9f5bef9063c2181a01a9bfc0f9c799295c
中国ではバイデン米次期政権の外交政策をめぐり、台頭する中国を封じ込めようとする
米議会超党派の一致した思惑や高まる反中世論を背景に、対中強硬路線が続く
と予想する見方が主流だ。

トランプ政権に比べて予測可能で協力の余地が増すという期待感はあるものの、
長期化する米中対立への警戒感が根強い。
外務省の汪文斌副報道局長は9日の記者会見で、選挙結果が未確定だという認識
を示した上で「米新政府は中国に歩み寄るよう望む」と注文するにとどめた。

バイデン氏は、習近平国家主席を「100万人のウイグル族を収容所に入れた悪党」と非難。
トランプ大統領と対中強硬姿勢を競った。
「国交樹立以来最も深刻」(王毅外相)な米中対立に陥った背景には大統領選があり、
新大統領の就任後は一定程度落ち着くという見方もある。

しかし、こうした希望的観測を「幻想」と切り捨てる論調が目立つ。
共産党機関紙・人民日報系の環球時報は9日の社説で
「中米関係に幻想を抱いてはならない」と強調。中国自身が米国の圧力に揺るがない
「強大な存在」になるよう訴えた。

トランプ政権は中国とロシアを米主導の国際秩序に挑戦する「修正主義勢力」などとして
同列に位置付けたが、バイデン氏はロシアを最も敵視している。
北京の有識者は「バイデン氏の最大の脅威はロシアで、中国は2番目だ」と安全保障上
の位置付けの変化に注目するが、人権問題などでの対中圧力はさらに高まると予想する。

トランプ政権が「米国第一主義」を唱える中で、中国は国際機関などで相対的に影響力
を高めたとされる。
逆にバイデン次期政権は、同盟国や友好国との連携を強化して「反中統一戦線」
(北京の大学教授)による中国包囲網の形成を主導すると受け止められている。

達巍・国際関係学院教授は環球時報で、「バイデン氏はトランプ時代の基礎の上で
対中政策を調整する。
対中政策を徹底的に変えたことはトランプ政権の最大の政治遺産となった」と論じた。
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:11:08.40ID:JQ0j1pu7
>>571関連
日本の首相官邸で25分間会談…「雰囲気は良かった」
11/11(水) 9:31配信
朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/94a5ec9ff2691956e533b1816664e9be1b77d973
朴院長は会談後「菅首相は非常に親切に、良い説明をたくさんしてくれた」
「菅首相の書籍を翻訳して読んだことを伝えると、本にサインしてくれた。個人として栄光だ」
と述べた。
韓国政府関係者は「菅首相は朴院長の説明をしっかりと聞き、雰囲気は良かったようだ」
と明らかにした。

儀礼上の対応なだけだろうが
そんな事も分からないで何が東方礼儀の国だよ
笑わせるな、バカチョンがw
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:15:25.19ID:JQ0j1pu7
文大統領、ASEAN首脳会議に出席…菅首相と公式外交の場に初同席
11/11(水) 9:39配信
ハンギョレ新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab519a2123df896dba03b1507ee5d102352171f6
14日には韓国と中国、日本が参加する「ASEANプラス3」首脳会議に続き、
東アジア首脳会議も開かれる。
菅義偉首相が就任した後、文大統領とともに公式な外交の席上に出席する
のは今回が初めて。

文大統領は昨年、日本の輸出規制で悪化した韓日関係の中、
タイのバンコクで開かれたASEANプラス3首脳会議で、
日本の安倍晋三元首相と即席で会って話を交わした。

何か仕掛けてくる気満々
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:25:21.59ID:JQ0j1pu7
韓経:「バイデン勝利で韓国企業の貿易環境さらに悪化するだろう」
11/11(水) 9:49配信
中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/4401b824bdfecd9a17266da1ca6dfbd7788dae48
ジョー・バイデン民主党候補の米国大統領選挙勝利が
韓国企業には一層不利な通商環境を作るという診断が出てきた。
米国の中国圧迫もやはり続くと予想された。

バイデン時代の通商懸案を緊急点検するオンラインセミナーが10日に
韓国経済新聞社の主催で開かれた。
韓国経済新聞のアン・ヒョンシル論説委員兼専門委員の司会で進められたセミナー
には仁荷(インハ)大学国際通商学科のチョン・インギョ教授、
法務法人スリュンのソン・ギホ弁護士、ポール・コン元米上院外交委員長政務補佐官
らが討論者として参加した。
パネラーはバイデン氏が大統領選挙で掲げた「メイド・イン・オール・アメリカ
(すべての製品を米国で生産する)」というスローガンに関心を傾ける必要がある
と口をそろえた。
チョン教授は「伝統的に保護貿易主義を主張してきた民主党がトランプ大統領の
「バイ・アメリカ(米国製優先購入)」政策よりさらに強化された保護貿易政策を提示しもの。
単純に完成品だけでなく、ここに使われる部品や素材まで米国で生産しろという意味」
と説明した。
彼は「電気自動車普及などに向け支給するという補助金も米国製部品がどれだけ使われる
かにより支給の可否が決定されるなど米国内製品販売の重要な変数になるだろう」
と付け加えた。
コン元補佐官も「バイデン氏が長く上院議員を務めて政治的背景になったデラウェアは
化学企業デュポンの本社がある。
米国内の伝統製造業に相当な愛情を持って政策を推進するものと予想される」と話した。

ファーウェイ圧迫に代表される米国の対中封鎖戦略は変化がないと予想された。
コン元補佐官は「バイデン氏はオバマ政権が推進したロシアとの関係改善努力が
ウクライナ侵攻で水の泡になるのを副大統領として目撃した。
ロシアよりはるかに重要な中国に対しそうした試行錯誤を繰り返すものとは予想されない」
とした。
チョン教授も「ファーウェイに対する制裁を解除すればその後中国企業を圧迫する名分
が消える」と話した。

韓国と日本の貿易対立に対してもバイデン政権に特別な立場変化はないと予想された。
ソン弁護士は「米国は韓日貿易対立を安全保障的な側面から眺めるだけで
通商的な問題として認識していない。
早く解決されることを望むだろうが韓国に力を与えはしないだろう」と予想した。

トランプ大統領が世界貿易機関(WTO)脱退の意思を明らかにするなど
多国間貿易交渉に対し批判的な米国の見方も当分変化がないと予想される。
チョン教授は「多国間貿易交渉を強調したバイデンの発言をよく見てみると、
中国を含んだWTOではなく友好国間の連帯という点を知ることができる。
中国に対する圧迫も国際機関ではなく米国の国内法を通じて行われているだけに、
WTOなど多国間貿易交渉に復帰する可能性は低い」とした。

バイデン氏が提示した再生可能エネルギーと炭素排出縮小投資に対しても
懐疑的な声が高かった。
コン元補佐官は「バイデン氏は法人税引き上げなど増税を通じて6兆ドルに達する
投資財源を調達する計画だ。
共和党が主導している上院で増税案がふさがれる可能性が高く計画通りには
推進しにくいだろう」と予想した。
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:29:00.14ID:JQ0j1pu7
韓国10月失業率は4.2%、7月以来の高水準
11/11(水) 9:45配信
ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1d843437d16467126b5121c61f8ac8d6990ffd
韓国統計局によると、10月の失業率は季節調整済みで4.2%と、
前月の3.9%から上昇し、7月以来の高水準となった。
新型コロナウイルス感染の再拡大で企業に一段の圧力がかかっている。
10月の就業者数は2710万人で、前年同月から42万1000人減少。
4月(47万6000人減)以来で最大の落ち込みを示した。
9月は39万2000人減だった。

後から後から増えて今日は多かったw
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:42:29.51ID:JQ0j1pu7
>>583
これは韓国から火病を起こした面白記事がいっぱい出てきそうだw
0586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:10:31.98ID:JQ0j1pu7
>>585
バイデン氏、欧州首脳と相次ぎ電話会談−関係リセットに着手
11/11(水) 7:35配信
Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc296660021c6517c4f2a0c631312b4195a79a1c
バイデン氏はジョンソン英首相と20−25分話し合った後、 マクロン仏大統領、
メルケル独首相、アイルランドのマーティン首相とも電話会談を行った。
カナダのトルドー首相に続く電話会談の相手に英首相を選んだことは、
次期米政権が英国を引き続き重要な同盟国とみていることを示すものだ。

カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、アイルランドとはもう電話会談してるからね
次は順番的に日本という事かな
0587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:19:07.44ID:YJHUPR5m
>>586
他の首脳は結構やってるんだね、昨日か一昨日だったらまだ良かったんだけど
昨日くらいからいろいろ動いてて、状況が変わってるからなぁ、まあ会談しといた方が良いかなw
0588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:22:31.67ID:JQ0j1pu7
>>587
要はバイデン側から各国に働き掛けてる訳でタイミングにはチョットだけど
日本がつれなくするのもねえ
0594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:05:01.66ID:n3KoIfoN
>>592
有ったね。
一応確認したつもりだったんだけど、見逃してたみたいだ、申し訳ない。
0596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:17:05.51ID:JQ0j1pu7
>>583-588
菅首相の「12日 バイデンとの電話会談」…文大統領は「いつ」?=韓国
11/11(水) 13:06配信
WoW!Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/f25c71e08c7a33d9243916f58c10b22a86982f15
菅義偉首相は、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領より先に、
ジョー・バイデン米国大統領当選者との電話会談をもつとみられる。
韓国では、米国の同盟国として「いつ電話会談をもつのか」に関心がもたれている。

NHKは、菅首相が早ければ12日にバイデン当選者と電話会談をもつ方向で調整している
と、今日(11日)報道した。
NHKは「菅首相としては、日米同盟をより一層 強固にするために、
新政権と引き続き緊密な提携を確認したい」とし
「バイデン候補者との電話会談で直接 祝意を示し、個人的な信頼関係を構築しよう
とする目的だ」と説明した。

米国との同じ同盟国である韓国として、文大統領は いつバイデン当選者と電話会談
をするのだろうか。
電話会談が遅くなるほど、バイデン当選者が「韓国が米国の重要性を比較的低くみている
のではないか」という印象を与える可能性があるためである。
ドナルド・トランプ大統領の時は、当選17時間後にパク・クネ(朴槿恵)前大統領と
電話会談をしている。

しかし 文大統領は、トランプ大統領が大統領選の結果を認めていないことから、
祝電や電話などの公式的な外交手段は自粛しているものとみられる。
韓国外交部(外務省に相当)の報道官は10日の定例会見で「米国側の大統領当選者
との祝電と電話などに関する外交行事については、適切な時期を検討中だ」と伝えた。

一方 バイデン当選者は10日(現地時間)、英国、フランス、ドイツ、アイルランドの首脳と
電話会談している。

そろそろ記事が出てきた
さっきも書いたけど、電話会談はバイデン側からの働きかけだからw
0598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:21:19.60ID:JQ0j1pu7
>>596
【菅首相】「12日 バイデンとの電話会談」…
文大統領は「いつ」?=韓国 [11/11] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605070689/l50
1新種のホケモン ★2020/11/11(水) 13:58:09.18ID:CAP_USER

思いっ切り被ってました
20分近く遅れてたら言い訳出来ないなw
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:31:49.44ID:rz3FhfEe
定期預金1億1千万円着服 イオ信用組合、3人解雇
2020/11/9 18:55
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66002220Z01C20A1CN8000/

イオ信用組合(旧朝銀中部信用組合、岐阜市)は9日までに、
0601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:36:09.40ID:JQ0j1pu7
【日韓】日本政府、韓国提案の「文-菅 共同宣言」を拒絶へ ★2 [Ikh★]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605068064/l50

関連記事
韓国国家情報院長、菅首相に会い「新たな“日韓共同宣言”」を提案=韓国報道
11/11(水) 11:32配信
WoW!Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e722b65ea1903fd2335547b9e13cf4137cca8f8
最近 日韓間では、両国の最大懸案である“元徴用工賠償問題”に対して、
水面下での話し合いがなされていると伝えられている中、
その突破口を見出すために 両首脳が先頭に立って新たな共同宣言を採択しよう
というのが、今回のパク院長の提案の要旨であるとみられる。
しかし 日本政府の関係者は「元徴用工問題が解決されていない状況で
(新たな日韓共同宣言は)現実的でない」と語った。
菅首相はパク院長に「韓国側が元徴用工問題によって困難な状況に陥っている日韓関係を、
健全な関係に戻すきっかけを作らなければならない」と再度要求したと、
日本メディアは報道している。

韓国国情院長の新たな韓日共同宣言提案に、菅政権は『非現実的』という立場」
11/11(水) 13:02配信
中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f8e3ad2d019edc2c7d32845c728f03770a087e4

やはりWoW!Koreaの方がパンチが利いてますねw
0604◆1s3KCJMYac
垢版 |
2020/11/11(水) 15:29:55.86ID:JQ0j1pu7
>>603
こっちも良い感じに揉めそうだね
板違いのが惜しいw
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:11:59.82ID:Z/AsSHHY
北朝鮮、中国との国境に地雷埋設するも爆発事故が多発
デイリーNKジャパン / 2020年11月11日 6時15分
https://news.infoseek.co.jp/article/dailynkjapan_135318/
両江道のデイリーNK内部情報筋の情報では、先月中旬、道内の普天(ポチョン)郡で、
対人地雷「BBM-82」の埋設作業中に爆発し、暴風軍団の兵士1人が死亡、3人が負傷した。

負傷者は地元の病院に入院して治療を受けているが、
当局は事故の噂が広まらないように隠蔽に汲々としているとという。

軍当局は、事故の原因を「地雷埋設実地訓練の不足」にあったと見て、
地雷埋設理論学科と実戦埋設訓練を現地で改めて行っているとのことだ。

他の地域でも事故が多発している。RFAの情報筋は、暴風軍団と国境警備隊25旅団が
合同で地雷埋設作業を始めたが、たった15日の間で爆発事故が多発し、
すでに10数人の兵士が目、足、腰を負傷する事態となっていると伝えた。

また、咸鏡北道(ハムギョンブクト)の別の住民情報筋は、RFAの取材に、
国境警備隊27旅団が地雷埋設作業中に事故を起こし、複数の負傷者が発生したと述べた。
0611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:37:06.26ID:M3BDYnat
日本国相手の慰安婦裁判が結審、火種再燃か・・・来年1月に判決
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12198-857271/

民主党オバマ大統領が証人の慰安婦条約で不可逆的に解決済み
在日朝鮮総連工作員ユンミカを詐欺師として国連につきだしテロ法を

娘をアメリカから追放
0613◆1s3KCJMYac
垢版 |
2020/11/12(木) 09:08:08.63ID:1YYBmne5
バイデン次期大統領から、日米安保条約5条の尖閣諸島への適用についてコミットメント
する旨の表明」電話会談を終え菅総理
11/12(木) 8:58配信
ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e64198aa7b6b54cf03cf366a9a6f0dda8d24c8
12日午前、アメリカ大統領選での勝利を確実にしたバイデン氏との初の電話会談を終えた
菅義偉総理は、記者団に「日米同盟の強化に向けた取り組みを進めていく上で、
大変意義があった」と述べた。

菅総理によると、「バイデン次期大統領、女性初となるハリス次期副大統領の選出に
祝意を申し上げた。日米同盟は厳しさを増す我が国の周辺地域、
そして国際社会の平和と繁栄にとって不可欠であり、一層の強化が必要である旨、
また、自由で開かれたインド太平洋の実現に向け共に連携していきたい、
こうした主旨も申し上げた。
バイデン次期大統領からは日米安保条約5条の尖閣諸島への適用について
コミットメントする旨の表明があり、日米同盟の強化、
またインド太平洋地域の平和と安定にむけ協力することを楽しみにしていく
旨の発言があった」という。

また、「コロナ対策や気候変動問題といった国際社会共通の課題についても
共に連携していくことで一致した。
私からは、拉致問題への協力についても要請した。
できる限り早い時期に会おうということでも一致した」とした。

日本はもう朝一で電話会談をしたけど韓国は?w
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:24:11.14ID:1YYBmne5
習主席、年内の「訪韓推進説」…韓国大統領府「お伝えする内容はない」
11/12(木) 11:36配信
WoW!Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/102325e7cedd3ddb0992d35814918472b07e6d88
青瓦台(韓国大統領府)は今日(12日)、中国政府が習近平中国国家主席の年内訪韓
を準備しているという報道について「この場でお伝えすることはない」と語った。
青瓦台の関係者は この日の午前、記者たちからの“習主席が年内訪韓を推進している
という報道がある”という質問に、先のように答えた。

また 青瓦台のソ・フン(徐薫)国家安保室長が17日前後に訪日する調整をしているという、
朝日新聞の報道について「きのう メッセージで公示した内容、そのものである」と語った。
きのう(11日)青瓦台の報道官は、出入り記者団(記者クラブ)に送ったメッセージを通じて
「ソ室長の訪日報道は、事実ではない」と伝えている。
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:29:54.89ID:1YYBmne5
中国行き韓国人は40万ウォンのコロナ検査、中国人が韓国に来る時は「無料」
11/12(木) 11:04配信
中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/a11271e779b1459d1bd83d3844f6ac536a1504bb
中国政府の検疫強化措置に伴い、11日から韓国発の中国入国者は搭乗前48時間以内
に新型コロナウイルス陰性確認書を2枚提出しなければならない反面、
韓国政府はこれに対して相応の措置を検討しないと明らかにした。

韓国から中国に行くために新型コロナ診断検査を2回行い、証明書を発行してもらうため
にかかる費用は約40万ウォン(約3万8000円)だ。
反面、韓国政府は中国発の韓国入国者に対して陰性確認書を要求しておらず、
入国後も無料で検査をしている。

中央災難(災害)安全対策本部と駐韓中国大使館によると、
この日午前0時から国籍と関係なく韓国から出発する航空便を通じて中国に入るすべての人
は少なくとも3時間間隔で2回の新型コロナPCR検査を受けなければならない。
駐韓中国大使館が指定したそれぞれ異なる機関で新型コロナ検査を受けなければならず、
費用は搭乗客の負担だ。

これまで中国政府は韓国発入国者に対して搭乗日基準で72時間以内に発行された
PCR陰性確認書1枚だけを提出するよう求めていたが、最近海外で新型コロナ感染者
が急増していることを受け、突然韓国まで検疫措置を強化した。
国土交通部によると、1週間に約4000人が韓国発中国行きの航空便に搭乗する。

このような事実が伝えられると、留学生・事業家などの間では
「韓国は新型コロナの管理をうまくやっている国だが、これはひどすぎるのではないか」
「費用が多くかかる」「入国するすべての中国人にも同じように適用するべき」などの
不満の声が相次いだ。
だが、孫映レ(ソン・ヨンレ)保健福祉部報道官はこの日の記者会見で
「我が国の防疫措置は各国とその水準を相互互恵的に合わせているわけではない」とし
「中国は世界的に(新型コロナの)大流行が拡大する雰囲気の中で、一部の国に対しては
入国を基本的に遮断しており、その他多少安全だと判断される国に対してPCR検査2回
またはPCR1回と抗体検査1回を追加する程度の防疫措置を強化しているところ」
と明らかにした。
あわせて「その部分に関しては中国自国の一定の判断という気がする」とし
「我が国は現在、14日間の隔離期間とPCR検査をする措置が最も適合した措置だ
と判断しているところ」と付け加えた。
0621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:13:00.13ID:1YYBmne5
バイデン氏、日豪韓の首脳と電話会談 2国間関係強化など確認
11/12(木) 12:25配信
ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/444fef66d791423b4690117a5fe3e7b5c7a10e56
米民主党のバイデン前副大統領の政権移行チームは11日、
バイデン氏が日本、オーストラリア、韓国の首脳とそれぞれ電話会談したと発表した。
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:42:59.15ID:ElheUn0f
中国、サムスンの「半導体チャーター機」不許可…役員社員200人の出張足止め

https://s.japanese.joins.com/JArticle/272228
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況