(YTN news)
https://www.ytn.co.kr/img/news/thumb_default.jpg

日本の茂木外務大臣がメディアとのインタビューで、韓国政府に慰安婦合意の履行を求めたことに対し、外交部は日本が謝罪に応じる動きを見せるべきだと指摘しました。

外交部のチェ・ヨンサム(崔泳杉)報道官は、「問題の真の解決のためには、日本政府が自ら表明した責任の痛感と反省の精神に応える動きを自発的に見せることが重要である」と述べました。

また、「2015年の慰安婦合意は被害者中心のアプローチが欠如し、真の解決策にはならないというのが国内外の評価で、日本が主張する国際社会の評価は詳細内容が判明する前に出てきたもの」と反論しました。

チェ報道官は、「我が国の政府は慰安婦合意を破棄しておらず、再交渉も要求しなかったが、被害者の名誉回復など真の解決のための努力をしており、今後も続けていく」と付け加えました。

これに先立ち、日本の茂木外相は日本メディアとのインタビューで、「政権が変わっても慰安婦合意は国家間の約束だ」と言いながら、韓国の合意履行を求めました。

ソース:YTN(韓国語)
https://www.ytn.co.kr/_ln/0101_202012291514388692