> 藤崎育子

メニューは貝と野菜のお粥(かゆ)、【>

食品】韓国食品の“不衛生”な実態 もはや中国食品のほうが安全とも【アサ芸プラス】[05/01]
1 4月初旬にカナダとシンガポールで問題になったのは、韓国製インスタント「あわび粥」だ。食べると吐き気や倦怠感を覚えるとして
シンガポール農産品・畜産物監督庁が製造元に販売中止と回収を要請した。食品ジャーナリストが語る。
 「カナダ食品監視局の調べで、粥の中からボツリヌス菌が検出されました。症状がひどい場合は、死に至らしめる可能性があるため、リコールされています」
 危険な食品が多い中国でさえも、韓国食品は警戒されている。昨年11月、中国・青島で、韓国から輸入された「バナナ牛乳」に
大量の凝固が発見された。下痢を引き起こすとして34トンが廃棄処分されているのだ。垣田氏が解説する。


韓国、子供たちのためにも、助け合える日韓関係を心から願う[05/10]???
冗談は顔だけにしろ、韓国人と友好関係になったら、日本の純粋な子供までが
醜い韓国人のように成ってしまう。韓国とは、自然に国交を断絶する事を望む。