【韓国】 国の伝統食品より納豆を好む若者が急増、メディアが懸念示す=ネット 「本当?」 「芸能人の影響で…」 [03/01] [荒波φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2021/03/01(月) 17:37:07.39ID:CAP_USER
ウィキツリーの元ソース(韓国語)
清麹醤は食べない 納豆はよく食べる若い層が急激に増えて苦い理由
https://www.wikitree.co.kr/articles/622675

2021年2月25日、韓国・ウィキツリーは「清麹醤(チョングクチャン、韓国伝統の大豆発酵食品)より納豆を好む若者層が急激に増えている悲しい理由」と題する記事を掲載し、「大企業も納豆の生産に力を入れている状況で、韓国の伝統食品への無関心に懸念の声が上がっている」と伝えた。

記事によると、韓国の清麹醤小売市場の規模は2018年に93億5000万ウォン(約8億8350万円)となり、16年の98億6000万ウォンに比べ5.2%減少した。

一方、納豆市場の規模は14年に100億ウォンを超えて以降、17年には325億ウォンと3倍以上成長。同年の清麹醤は95億2000万ウォンで、その差は3倍を超えた。

理由としては、単身世帯や共稼ぎ世帯の増加など人口構造の変化により清麹醤の販売が伸び悩んだ一方、そのままでもサラダなどに混ぜても食べられる納豆が若者層を中心に好まれたと分析されているという。

販売されている納豆についても、日本からの輸入品が増加傾向を見せている。これまで日本の納豆輸出国は米国が最も多く、中国が2位を維持していたが、韓国が2位に浮上。韓国への輸出額は1億円規模に上るという。

これを受け、韓国のネット上では

「納豆おいしいよね」
「納豆があればご飯一杯軽々食べられちゃう」
「芸能人に納豆ファンが多いからその影響だろう」

など納得の声が上がっている。一方で

「清麹醤の売り上げはたったそれだけ?スーパーや八百屋、どこでも売ってるのに?」
「清麹醤にご飯混ぜたら最高なのに」
「清麹醤ならご飯3杯はイケる」など清麹醤派も多く、
「納豆を自分の周りでは食べてる人はいない」
「本当に食べている人いるの?」

と疑問を抱く声も見られた。


2021年3月1日(月) 17時20分
https://www.recordchina.co.jp/b872673-s25-c30-d0194.html
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:07:08.01ID:7BgThx7s
>>90
グモった韓国人を想像したわ
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:31:27.08ID:v35vGGAG
>>89
じゃあ、八兵衛に頼まれてお銀が色仕掛けで製法を聞き出したってのはどうでしょう
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:33:16.63ID:Ys2V5q0J
ホンタクやポシタンはどうした
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:54:46.66ID:aJMdDQCG
発酵させた豆というものはアジア圏に広く存在するわけで
それ自体の起源を主張するなんてナンセンス
日本の納豆は単一の納豆菌を使って培養しているという点で発酵食品群の中でのオリジナルなもの
チョングクチャンとは異なる
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:13.22ID:mTueNbvK
>>41
菌の種類というか数が違うしな
納豆は納豆菌だけ
あっちはごちゃごちゃ、
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:31:21.36ID:rSaEEoSo
日本に視察に来た時に鼻に菌を吸い込んで持ち帰った分か。
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:39:28.46ID:UiU8wVtG
在日レス乞食が納豆納豆コピペしてたのはやっぱりパクるフラグだったか。昔からこればっかりでわかりやすいよなwwww相手を汚せばパクっていいっていう発想が貧乏くさすぎて笑える
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:44:01.89ID:USZKibxU
いっそうの事納豆を韓国の伝統食としてしまえば丸く収まるのでは
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:49:24.40ID:4iKGDN0e
>>77
起源は謎だが、抑々納豆菌って稲藁の常在菌だしね。
煮た大豆を藁で包めばできるんで、何かの失敗からうまれたんだろね。

中国の皮蛋だって、かまどの灰に卵うめが起源みたいだし。
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:53:10.24ID:CRLBuUe3
キムチ納豆が流行ると予想。
あれはマジうめぇ
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:19:09.94ID:YlxPKPBz
もう韓国人はパオサイ(韓国名キムチ)を棄てるんじゃないかな。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:46:30.97ID:i+tY1nf1
チョンぐっちゃんぐっちゃんにしてやんよ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:55:15.55ID:wNCOBVPp
>>9
だよね
あとNO JAPANがどっかいってることくらいか?
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:57:00.60ID:R07CSyYA
納豆は、大粒が最高だろ
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:58:30.35ID:wNCOBVPp
>>103
センスが朝鮮人だなw
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:05:34.73ID:NG1KVxcb
>>124
それな
日本機嫌
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:58:28.76ID:FIoAcQ04
納豆起源を言い出す前振り?(笑)
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 03:05:44.61ID:ho3zO+B9
National Defense Journal の主張によると、『納豆は韓国のダムブックジャンが起源である。
「朝鮮出兵から帰った加藤清正が九州に納豆を広めた」という熊本の農業高校教師の菊池、平野の研究がある。
一説には、7世紀中頃、朝鮮の僧侶が味噌玉麹豆を日本に持って行き、納豆を作ったという記録もある。』
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 03:08:08.55ID:9lP02dub
大豆の起源は韓国
味噌も醤油も豆腐も納豆も韓国が起源
聖書にも書いてあるニダ
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 03:45:35.30ID:dbbSpnfo
>>9
サラダで食える野菜は納豆と一緒に行ける
キュウリ大根人参セロリなんかを賽の目より細かく刻んで混ぜてる
美味しい いやマジで
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 03:56:07.45ID:aGSyPjKf
>>74
孤独のグルメは韓国編だけ見てない
見ないことにしている
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 03:58:30.12ID:PHQx3gsu
江戸時代、納豆はみそ汁に具材として入れて食べるのが一般的な食べ方だった
現在の日本ではみそ汁に納豆を入れる人はあまり多くないが
現在でも韓国ではみそ汁に納豆を入れて食べる食べ方が最もポピュラー
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 04:01:46.13ID:aGSyPjKf
>>90
チョンゲチョン(清渓川)に通じる
清らかな水の流れが聞こえる
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 04:49:18.37ID:L+aMJs23
醬ってことは味噌みたいなやつか?
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:00:11.58ID:MbpYgSLJ
チョンが日本の食品食うとか身分不相応
キムチと糞食ってろ土人
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:03:04.96ID:m8XRUG4y
独裁国家じゃないんだから、毒物以外なにを食っても自由だろ。
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:05:05.54ID:mODwnKzg
>>21
ネギと洋からしを混ぜれば、納豆の臭いが収まって一際美味いよ
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:10:13.19ID:L+aMJs23
>>21
穀物酢を大さじ1杯入れてから食うと薄くなる気がするまぁ 和歌山コープで減るよみたいな記事を見つけた
穀物酢は長期的に取ればメタボ対策にもなるしおすすめ
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:19:46.83ID:wu1txqa5
そろそろナトの起源を言い出す頃ニダ
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:35:20.15ID:03Gm3y/9
納豆なんて輸入する必要あるのか
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:53:15.19ID:a9LY82yy
>>101
× ケンチャナヨ
○ クェンチャナヨ
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:15:11.78ID:QlrGd8eu
日帝残滓だろ。NoJapanはどーしたんだチョン君
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:19:50.95ID:6eqh1Yoy
日本コンプレックス半端ないなw
大阪人の東京コンプの次に酷いコンプだわw
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:25:40.84ID:C7uMLPqU
>理由としては、単身世帯や共稼ぎ世帯の増加など人口構造の変化により清麹醤の販売が伸び悩んだ一方、そのままでもサラダなどに混ぜても食べられる納豆が若者層を中心に好まれたと分析されているという。

旨ければ売れるし不味ければ売れないだけの話だろ
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:08:28.42ID:hWsUyLnA
>>40
都合のいいことだけ韓国信用するんだなwwww
韓国の検査結果なんてすべてでたらめ、
つまり韓国が健康食品じゃないって結論出したなら健康食品だろうがwwwwww
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:28:44.14ID:6zJiMgmZ
カップ麺やインスタントラーメンなんぞ塩分の塊りなのにね。
コーラとて砂糖の塊り。たまにはイイかもしれんが。
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:54:29.50ID:Q+zypHsE
さすが韓国、臭いには強いな。俺は納豆は好かん。
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:47:44.19ID:r4iTVe9o
>>161
kimuchiであってkimchiでない
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:52:33.56ID:r4iTVe9o
それを何かと聞かれたら、朝鮮漬け(唐辛子Ver.)
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:52:53.62ID:oJNU1s+k
>>116
大豆を稲わらの俵に入れて馬で運んでいるうちに体温で発酵したのが始まりとか
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:58:07.04ID:r4iTVe9o
>>116
茹で玉子が、灰におちて
たまたま見つけたのを、食して

うめ〜!

どんだけ食が汚いか、
タヒねや
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:00:30.89ID:MsxgoqiO
チョングッチャグチャとか言うの、何かと思って調べてみたら、
韓国風納豆とか紹介されてたわ
いい加減にしろよ、別の食べ物だろ
これそのうち、チョングッチャグチャか納豆の起源とか言い出す準備だぞ
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:04:23.26ID:QnZm2HkS
毎度だけど、この程度の反日と、不買だもんなw

頭のオカシイミンジョク
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:09:28.22ID:cAMabXXW
清麹醤にも最後に唐辛子が加えられるんか
納豆よりグルタミン酸(旨味)が少ないから不味いのかな
味がイマイチだと、何でも唐辛子を加えりゃいいと考えてそう
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/17(水) 01:04:46.56ID:l7C+je/h
令和納豆の宮下さんが母国でPRしてるんだろ
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:00:50.75ID:Wlxx+O6h
芸能人って宮下?
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:13:55.85ID:g/uJexOZ
>日本の納豆輸出国は米国が最も多く

ええー、誰が食べてるんだ、これ
駐米日本人がそんなにいるとも思えないし日系アメリカ人は食もアメリカナイズされてそうなのに
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:29:14.86ID:lwCPZzye
納豆の起源は韓国
百済時代、偉大なる発明家が納豆菌を生み出した
日帝によって納豆菌と技術者が奪われてしまい、韓国納豆の歴史は闇に葬られた
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:34:14.28ID:BMUgloiI
>>175
白人で好き嫌い二分されるほど愛好者いるそうだよ
毎朝ヤクルト飲んでるご家庭も多い
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:40:27.66ID:JPgPlJ3q
納豆は美味いよ馬鹿チョンww
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:53:58.62ID:uFJQCjpb
納豆もキムチも体にはいいんだろうが大して美味くはないよな
体に悪いって言われたら食わないし
体に悪くても食べたくなる物こそ本当に美味い食べ物
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:27:52.83ID:UQzcv46p
客が食べ残した納豆を次の客に廻すニダ。
残り物を廻された客、いつもの納豆よりネバリケが強くてオイイシと褒めるニダ。
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:15:36.41ID:31UwtYgs
>>179
>体に悪くても食べたくなる物こそ本当に美味い食べ物
そういう基準で言ったらそうなんだろうけど
健康に良いから食ってる訳ではない
普通に美味しいと思う
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:12.34ID:mt4Mw15F
>>179
白飯+納豆+生卵+醤油 は超絶美味いけどな
そのうえに極めて安い、体に悪い要素がなかったら毎日3食食いたいよ
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:19:59.96ID:vnBnJWlK
粛正しろ
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:21:04.71ID:bDA7oWxj
清麹醤(チョングッチャン)

名前も酷いのはさることながら、納豆より臭いらしいぞ
0187中国三亜猫(中国籍)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:22:49.85ID:V6xfX93e
納豆なんか食ってたら年収下がるぞ

韓国の平均年収4万2200ドル(443万1000円)
日本の平均年収3万8600ドル(405万3000円)
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:21:00.87ID:WyvSqNMQ
>>187
壊れた蓄音機だってバカにされない?
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:06:12.50ID:IaFwVyxK
納豆も、半島起源になるのか。
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:03:43.84ID:qkvRON+U
腐った豆を食べるだなんて・・・・
我々はクソジャップに不道徳を持ち込まれている、腹立たしい。
祖国に戻ることもできず悪辣なジャップの侵略を防ぐこともできない。
道行く生意気なクソジャップのマヌケ面を殴り飛ばすくらいしかできずイライラする。
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:06:32.69ID:D2M0V3Ev
今更こびんなよ、5年後には納豆の起源は韓国とかほざく未来が見える
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:12:03.55ID:TyAbKOHJ
うぁ〜納豆の起源主張されちゃう〜
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:54:50.43ID:3d3sV7z8
起源説は無いのか?
早くしないとJAPANボイコットが夢になる。
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:50:24.43ID:xKHAsKr1
今に韓国起源になるから問題ない
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:18:05.01ID:f07JIdiI
豆を発酵した食品の起源は中国。
ただし、これを納豆というのは日本な。
中国では「豆腐」という。
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:21:42.13ID:g5sbhyK3
なんだ?次の起源説でも唱える前振りか?
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:34:42.00ID:f07JIdiI
>>192
死ねばイライラすることも無くなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況