1950年:北朝鮮軍の侵攻により臨時首都を大邱から釜山に移転

1955年:日本と経済関係を断絶

1972年:南北赤十字社が南北会談のために直通電話を開通

1976年:軍事境界線のある板門店で、ポプラの木を切ろうとした米兵2人を北朝鮮兵が殺害する事件発生

1998年:保守政党、自由民主連合の金鍾泌(キム・ジョンピル)総裁が首相就任

2000年:北朝鮮の朝鮮国立交響楽団が史上初の南北クラシック合同音楽会のためソウル入り

2002年:北朝鮮の住民21人が漁船で黄海を経由し韓国に亡命

2005年:北朝鮮・開城で南北農業協力委員会が初会合

2009年:金大中(キム・デジュン)元大統領が死去

2018年:ジャカルタ・アジア大会の開会式で韓国と北朝鮮が朝鮮半島旗(統一旗)を掲げて合同入場

聯合ニュース 2021.08.18 00:00
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20210809001600882?section=news