https://www.koreatimes.net/images/attach/142839/20211020-10104308.jpg

ホームページを日本の戦犯旗「旭日旗」で飾ったレッド・ツェッペリン(Led Zeppelin、本誌16日付オンライン版)はソ・ギョンドク誠信(ソンシン)女子大教授の抗議メールを無視したのか。

ソ教授は英国出身の世界的ロックバンド、レッド・ツェッペリンがホームページwww.ledzeppelin.comの背景画面に旭日旗を使ったことに対して最近、ツェッペリン側に抗議したと去る15日明らかにした。

ツェッペリンは彼らの日本初公演50周年を記念し、ホームページに旭日旗を使った。初期画面に登場したTシャツ3枚中2枚に旭日旗が描かれた。

ソ教授はメールで「旭日旗は太平洋戦争当時、日本軍が使った軍旗で『戦犯旗』、すなわち戦争犯罪者の旗に該当する。このような旗をホームページとTシャツ デザインに使えば、多くのアジア ファンたちに大きな傷をあたえる行為なので早期に必ず修正してほしい」と頼んだ。

しかし、20日現在、ツェッペリンのホームページは変化がない。これに対して一部では「有名ロックバンドの誤った態度を直すためにもEメール送り運動をしよう」という反応が出ている。Eメール:webmaster@ledzeppelin.com

1968年に結成されたツェッペリンは1980年に解散するまで世界最強のロックバンドとして君臨した。全世界アルバム販売高は最小2億枚。4人のメンバーのうちドラマー、ジョン・ボーナムは1980年9月、ウオッカ40杯を飲んだ後、嘔吐にともなう窒息で亡くなった。残りの3人は各自ソロ活動中だ。

ソース:カナダ韓国日報(韓国語)傲慢なのか無知なのか
https://www.koreatimes.net/ArticleViewer/Article/142839

関連スレ:【韓国人教授】「旭日旗模様」使用の英ロックバンド「レッド・ツェッペリン」に抗議メール [影のたけし軍団ρ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634267490/