X



【自動車】ホンダとLGエナジー、米国でEV用電池の新工場 投資額44億ドル [Ikh★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2022/08/29(月) 19:25:36.82ID:CAP_USER
[東京 29日 ロイター] - ホンダと韓国電池大手のLGエナジーソリューション(LGES)は29日、米国で電気自動車(EV)用リチウムイオン電池の工場を新設すると発表した。総投資額は44億ドル(同日のレート換算で約6100億円)で、年間の生産能力は最大約40ギガワット時。合弁会社を2022年中に設立し、23年初頭に着工、25年末までに量産開始を目指す。

米国で今後EVの普及が進む中、ホンダは自社の高級車ブランド「アキュラ」を含む北米市場向けEVに搭載する電池を新工場で生産する。LGESはLG化学の電池子会社で、電池のシェアで中国の寧徳時代新能源科技(CATL)に次ぐ世界2位。米ゼネラル・モーターズなどとも北米で電池の合弁生産を手掛けており、ホンダは韓国の電池大手と組むことで安定調達を図る。

合弁会社の出資比率はホンダが49%、LGESが51%。電池は両社で共同開発し、全量をホンダの北米工場向けに出荷する。工場の建設地はまだ確定していないが、主力の四輪工場のあるオハイオ州へのアクセスを考慮しながら選定を進めている。

ホンダは米国で24年に、GMが開発してLGESとの合弁で生産される電池「アルティウム」を搭載したEV2車種を発売する予定。今回のホンダとLGESとの合弁工場で生産する電池はこのEV2車種以降への搭載となる。ホンダは26年には独自で開発するEV専用プラットフォーム(車台)によるモデルを発売する計画で、40年には世界で販売する全ての車両をEVと燃料電池車(FCV)にする方針を掲げている。

Yahoo!Japan/REUTERS 8/29(月) 16:27 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/736477a05f9fc232c7163ebf2d47c188589895ca
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:23:06.95ID:Wh7w/rI4
>>13
ユアサなんて衰退企業。
数年で韓国の会社に吸収されるだけです。
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:48:47.70ID:JdCXulME
本田宗一郎が韓国と関わるなと言ってたのに終わったな
そう言えばパナソニックも松下幸之助の教えを守らず衰退したよなぁ
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:50:31.85ID:Tpzu965s
>>187
100回言ってもウソはウソ。

グックは土人のままだなw
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:52:34.66ID:JdCXulME
本田宗一郎が言わなくても
統一教会みたいなカルト見てたら
誰でも韓国と関わったらろくなこと起きないってわかるw
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:54:11.17ID:FJBus7Id
宗一郎が泣いている
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/30(火) 14:36:50.45ID:qYCycapN
まーた日本企業が自分から韓国に近づいて沈みにいってる
ほんと過去の事例から学習しねえなあ
日本の経営者やばすぎだろ
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/30(火) 15:55:06.03ID:IKc1JkRh
前の営業出身の社長から本格的におかしくなったな
オヤジさんにあった事無い馬鹿だからもうダメだな
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:11:12.31ID:eap2j22f
>>29
その前にお前の祖国心配しろ 虫の息だろw
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:20:00.85ID:gx51kIwJ
燃える本田
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:41:14.17ID:EuT4+CZ1
現行フィットから何も学んでないな
て言うかもう乗っ取られてるんだろうな
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:45:21.84ID:sNfK6wc/
なんでアキュラブランドつくったのか忘れちゃったんだね
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:47:39.34ID:Hbnwn2eD
>>88
本当にHONDAはエンブレムを変えるべきだ
1947年創業のHYUNDAI自動車がオリジナルなんだしね
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/31(水) 02:24:54.68ID:lUa5y/TB
ホンダも終わったか…

ホンダのEVだけは絶対に買わん
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/31(水) 02:57:10.49ID:cf416u8b
>>1
韓国をなめくさるアホンダ。
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/31(水) 04:19:11.94ID:4zCV4A0T
あらら
チョンダに法則発動www
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/31(水) 06:11:12.09ID:M09MrBhd
ホンダが韓国LGと手を組み米国にバッテリー工場新設=韓国ネットの反応は?
Record Korea 2022年8月31日(水) 5時0分

この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「これはよくやった」
「いいね。日本は最低限のマナーを守る国だから裏切られることはないだろう」
「最高の戦略だ。今は日本と手を結んで世界に出ていくべき」
「事業やお金の取引において日本ほどクリーンな国はない。事業家が日本を称賛するのもうなずける」
「すばらしい。技術のホンダとLG、成功してほしい」
「ウィンウィンの関係。頑張れ!」
「誇らしい。韓国のバッテリーは世界一」
など応援の声が寄せられている。

一方で
「ノージャパン運動は?」
「わざわざ日本と手を組む必要があったのだろうか」
「技術流出が心配だ」
など否定的な声も見られた。
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:12:56.63ID:yO6eQuS0
法則発動するってずっと言われてるだろ。みずほやauも法則発動して、大規模な障害が起こってる。
日本企業が量産体制に入るまで止めとけよ。ライバル企業を潰すことしか考えてない連中なんだから。
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:51:43.75ID:Gce8qq3R
まるで学習しない日本の経営者にはウンザリ

末端の努力もすべて経営者によって台無しにされる
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/31(水) 13:52:29.57ID:7vjgtJit
マスコミ同様に奪われたのさ
本田の外人から嫌われてたF1責任者の名前と顔みてこい
名前はもちろん通名頻度高い名前だ
まあ憶測にすぎんが、それでも日本の場合はそれが真実の場合もある
というかむしろ日本がダメになる原因ってほぼそれらが理由だもの
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:25:50.61ID:e6F38DHv
ホンダの経営陣は無能
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:28:34.91ID:mjGDCPmd
もしこれでいやそうはいっても成功して見直させるなーんて思っているなら
マジ脳みそ入れ替えたほうがいい

LGと組んだ時点で日本人はホンダの車は選択肢から外すから
あ、日本はどうでもいいのか
アメリカで売れりゃいいのか
でもゴーツー訴訟だけどね走る棺桶にはちゃんとLGをつけときなよ
ホンダはつけとくなそれがせめてものこれまでホンダを愛してきた人々への礼儀
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:20:06.69ID:dbHFmFfy
エラは自国の心配でもしとけ
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/01(木) 04:01:33.96ID:YhK55rkp
松下はテスラに縋ってるし
トヨタは自主開発
ホンダは自主開発する力はない。
良いベンチャーは無かったのか?と思うが
LGを選ぶしかなかったのかねぇ…
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:13:49.82ID:7kG1hv4D
ホンダつぶれてヒュンダイ残ったら言い訳もうできない
精神勝利はもうできない
すでにシャープ買収されてる時点で言い訳できんが
日本はこのまま没落していくのさ
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:37:02.94ID:7MzmvDTC
FDKって車載やってないのかね
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:45:07.83ID:OLv9AlOU
ホンダのバイクを買ってすさまじくノイズがする
明らかに品質が低下しとる
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:59:33.30ID:Ky5Kogc7
>>232
二輪は熊本に集約して大型以外は海外生産
鈴鹿8耐でチームを持っていたFCCなど内製の部品会社はみんな解散させたからな
小型から中型の品質はもうわからない
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:37:45.01ID:u6o2Kwsd
>>201
粗国な。
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:45:08.73ID:mtrYBhzr
LGが後2年持つかな。
出資する目処は立っているのだろうか。
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:56:56.36ID:SbNEDBVY
>>233
その割には最近のバイクって80万とか目茶苦茶高くなってるな。
昔の250とか50万とかだったのに。
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:45:05.36ID:AVimIx/X
>>237
中国に限らずだけど安いから外国に振り分けてモデル末期になったらゴネられて価格あげるかまとまった数量を取るしかないから量産効果はほぼない
日本に戻そうとも中小子会社は倒産か廃業、一次受けは解体済で手詰まり
流通改革にも失敗した
例えば修理部品を熊本で生産して鈴鹿か浜松に集約してまた熊本へ…みたいな計画まであった
こんなんで単価も下がるわけがなく

バイクの話でヤマハスズキも大小はあれ似た感じじゃないかな
カワサキは全内製だったけど昔の話だからなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況