X



【中央日報】歴代級の赤字が累積している韓国電力が呼んだ23兆ウォンの債券発行…韓国の資金市場で「ブラックホール」に [10/25] [新種のホケモン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2022/10/25(火) 10:00:10.62ID:Icf6DiQt
レゴランド発の資金市場混乱の中で信用度の高い韓電債の発行が続き、社債市場の資金をブラックホールのように吸い込んでいる。だが歴代級の赤字が累積している韓国電力としては今後も追加債券発行は避けられない状況だ。このため他の企業は当分債券市場で資金を調達するのは困難になるという見通しが強まっている。

韓国預託決済院と金融投資協会によると、今年の韓電債は24日までに23兆3500億ウォン規模で発行された。すでに昨年の全発行額10兆3200億ウォンの2倍を大きく上回った。累積発行額も先月には52兆4000億ウォンとなり昨年末の38兆1000億ウォンより大きく膨らんだ。

韓国電力が債券を発行する背景には大規模赤字がある。韓国電力はエネルギー価格急騰と電力購入負担上昇などにより上半期だけで14兆3033億ウォンの営業損失を記録した。過去最大水準だった昨年の年間赤字5兆8601億ウォンを大きく上回った。これを埋めるためにやむを得ず社債発行を増やしている。

だが政府が支払いを保証する格付けAAAの韓電債があふれ、格付けAA以下の一般社債が投資家にそっぽを向かれる影響も大きくなっている。最優良・高金利である韓電債のため他の企業はさらに高い金利を提示しなければならず資金調達が難しくなったのだ。

企業の資金調達が行き詰まる懸念は現実化している。1月に8兆ウォンを大きく超えた全社債発行額は市場不安心理が大きくなった今月には1兆ウォン台と大幅に減った。一部企業は当初予定した公募債発行日程を来年初めに延期したりともした。これに対し韓国電力は今月だけで債券発行により1兆5900億ウォンを調達した。韓国銀行は20日に報告書を通じ「昨年下半期以降韓電債発行が急増し相対的に信用度が低いその他の信用債券需要を駆逐する要因として作用した」と明らかにした。

このため債券市場内外では韓電債の発行速度を調節すべきではないのかという声が出ている。金融業界関係者は「レゴランド問題が深刻化したのは赤字が深刻な韓国電力が吐き出す債券を市場で受け入れた影響もある」と話す。これに対し韓国電力は「金融市場に対するモニタリングを強化し流動性問題がないように対処したい」との立場を明らかにした。

だが関連業界によると最小限年末まで韓電債の追加発行は避けられない状況だ。韓国電力は現在1カ月に数回債券を発行しているがこれを止めた瞬間に深刻な流動性問題が発生するという。累積した赤字で使用可能な資金が不足しているだけに電力取引代金支払いやインフラ運営などが相次いで行き詰まり、不渡りのような大型の悪材料が爆発しかねないということだ。

政府と証券業界では今年1年だけで韓国電力が30兆ウォンを超える赤字を計上すると予想する。赤字の最大の原因であるガス・原油価格などの高止まりは容易に解決できない状況だ。現在の流れが続けば今年の韓電債発行額も累積赤字幅と同水準になるほかないという話が出ている。当分韓電債が市中の資金を吸い込む「ブラックホール効果」が続き、他の企業の資金調達難も簡単に解決できない格好だ。

ただ債券金利が上がり続けるのは韓国電力としても負担になる部分だ。市中金利引き上げの中で20日には5.9%で新規債券を発行した。年初だけでも2%台中盤だったのがいつのまにか3倍近くに上がった。資金確保のためには仕方ないが今後返さなければならない借金が幾何級数的に増えるほかない構造だ。

秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官は21日の国会企画財政委員会国政監査で「(韓国電力の)社債発行限度をいまより高めてこそ資金を融通しながら経営が可能なので増やしていく予定」と話した。

10/25(火) 8:10配信
中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e4e16a4c670cb274dfc716ada0288b6d253b38
0489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 02:58:36.57ID:eCaWM4nx
>>484
チョン国政府の保証が付いてる高利回り商品なのに、売れ残ってんのか
チョン国政府の信用は既にないということが証明されちゃったなw
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 03:11:11.15ID:gNWl4/pv
>>489
南朝鮮を信用する国とか何処にも存在しないw
国際条約ですら平気で破るのに保証とか簡単に反故にするに決まってるじゃんw
韓国の狂気のサイコ裁判決は国際裁判所や国際条約より上らしいからなwww
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 05:58:15.94ID:veuxsfX0
シンシアリーさんのブログによると、チョン国内で信用度MAXの、韓国電力の公社債(チョン国政府の保証付きw)が

額面利率5.99%で、2000億ウォン売り出したが、800億ウォンしか売れなかったそうな。

信用度MAXの韓国電力債ですらこのザマだから、他の社債やプロジェクトファイナンスなんざ、全く応札無しw

もう10数%から20%程度まで上がってるサラ金レベルの市中金融で借り換え出来るかどうかレベルの状況らしい。

日本のバブル崩壊どころのレベルじゃ無いよこれマジでw スリランカの比じゃない悲惨極まり無い国家デフォルトに追い込まれるんじゃね?w

尚、韓国電力は今年に入ってだけで、23兆ウォン(日本円で2兆3千億円くらいw)もの社債を発行しまくってるらしいのだが、

その発行理由は、逆ザヤ料金での赤字補填用だってw やってる事がマジで正気の沙汰じゃないわwww

つーか、チョンの大手企業のほぼ全てはこんな調子で、採算度外視で日本企業の国際市場でのシェア強奪目的でダンピング輸出を

李明博以来、10数年繰り返して来たからね。全ての業種で、いよいよ首が全く回らなくなってきた訳w
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 06:04:54.51ID:veuxsfX0
>>483
いや、この高利率に設定しても、2000億ウォンの販売目標に対して800億ウォン分しか売れなかったってさw

そもそも今年に入ってから、23兆ウォンも売り出してるんだってよ。それも逆ザヤ料金での赤字補填用にw

キチガイレベルのやり口w
0494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 06:10:15.92ID:xdxLxXZb
>>466
20世紀初頭にも経験あるからベテランですよ。
あのときは隣国が白馬の騎士やってくれたから国民は助かったんですけどね。
まあ言うに事欠いて侵略されたとか言っとるんでこの先助けることは無いでしょうが。
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 06:39:06.56ID:LOoriJ8r
>>486
全部海に捨てちゃった後IAEAの査察受けるのか
誤魔化せるのかなー
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 09:37:29.17ID:0FuRqtsJ
>>491
韓国電力公社の年間売上高が約6兆円で
昨年末時点での累積債務が15兆円
今年の赤字予想が少なくとも3兆円だそうで

このペースだと早晩利払いだけで年額1兆円だから
少なくとも電力料金を1.8倍にて売上高を10兆円台にしないと詰む計算
元本の償還も考えたら2倍はマスト
つーか値上げして使用量が減ったら利払いに必要な利益が出ないんで
それを踏まえたら電力料金は3~4倍くらいが適正なんかね

まあ産業は壊滅ですわな
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 09:53:15.58ID:veuxsfX0
>>497
重要なのは、このヤバい状況が韓国電力だけの話じゃないって事。

全ての産業で、どこもかしこもみんな同じ様な状況。

諸悪の根源はこういうハチャメチャな産業政策(とにかく採算度外視のダンピングで、国際市場で日本企業のシェアを強奪して経済成長!)

を始めた李明博なんだよね。ムンじゃないのよ。だから連中が負ってる傷・ダメージは想像以上にヤバい。負ってるツケはムンの5年じゃなく李からの15年分だからw

10数年間、採算度外視のダンピングでデタラメな売上高とシェア向上のみに国策集中してきたから、あらゆる産業分野で赤字・借金が積み上がって、どこもかしこも首が回らなくなってるのが今。

ちなみに、李明博は、大統領当時、側近から「今のままの政策で少子高齢化が進展すると、間もなく老人福祉などに充てる金は全く無くなります」

と忠告されたのに対し「心配するな、その金は全部日本から出させるからw」と応じたそうw 恐らく採算度外視のダンピング産業政策で産まれた赤字や借金も全部それで賄おうと考えてたんだろうなw

なんせ李明博って、あいつが主導して、UAEのあの原発受注成功させたんだけど、日本やフランスの企業連合の出した見積もりの半値のデタラメ価格で入札して受注して

更に受注決定後に、日本の東芝や日立をその6掛けくらいで下請けで使おうとしたらしいw 当たり前だがどっちも敢然と拒否したが、それ聴いて激怒した李明博は当時の民主党政権に「何とかしろ!」ってねじ込んできたそうなwww
0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:03:01.39ID:TEwvW6G7
日本もやばい
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:04:58.19ID:NGI8Jxbx
>>499
在日帰国だね。
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:05:32.81ID:SKZ/pMFM
釣りは飽きたw
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:06:00.28ID:d2AHkKoG
国鉄みたいに債務は清算事業団にかぶせて分割民営化もできそうにないか
0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:08:04.31ID:+fzARIg2
色々揺らいでいる韓国において、政府保証で6%の利息がつくなら、そりゃ危ない株よりそっちのがいいね
最後は国家破綻になるのかもしれないけど、あくまでそのときはいかなる資産も大ダメージをうけてるしな
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:12:12.25ID:+fzARIg2
>>498
そのUAEは保証が凄かったよね
工事遅延の場合のペナルティが一日0.6%(数字はうろ覚え)とか、
60年保証とか、後にツケ回ししまくってる
事故を起こした場合は韓国軍が対応し、事態を収束させるとか、
UAEに軍事協定まで安売りした
朝鮮人の気質だね
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:13:46.94ID:gNWl4/pv
>>502
赤字の解消手段が取れないから無理
電気料金大幅引き上げが出来ないから赤字を垂れ流し続けるだけ
韓国政府も負債の山で資金が無いからどうにもならない
採算度外視して電気料金を安く設定し続けたツケを払わざるを得ない
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:04:29.42ID:2EAdbQB0
>>505
国鉄は昭和50年代半ば以降は値上げのおかげで単年度収支は黒字だったからねぇ
政策的に安過ぎる料金を強制されたせいで巨額の赤字を積み上げたという点で
韓電は国鉄そっくりなんだけど値上げに踏み切れるかというと
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:09:01.16ID:pMiJ/8CC
>>498
日本があの頃からずっと民主党政権のままでい続ける、という前提ならあながち間違いでもなく、突然来たビッグウェーブを逃さず果敢に飛び乗った!とも言えるんだよな。

まあその前提が木っ端微塵になったからねぇ。
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:52:07.65ID:L4atepIm
韓電、借金しないと運転資金すらないんだろうなwww

いつ倒れるか楽しみ過ぎだろwww

政府が保証したり融資したりしても、それって結局キチガイ糞チョングックの懐を直撃するしなー

もっとやれ(笑´∀`)
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:54:33.27ID:XTcTAh4I
>>508
安倍の功績と言ったら言い過ぎかもしれんが
脱民主党で期待をさせて政権交代して
韓国の奸計を防いだのなら評価されてもいいとこだよな
防いで起こらなかったifの災害は評価しにくいか
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:48:54.30ID:C8oVBFNq
>>491
誰も命まではとらんよ
いや、北が、わからんな
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:49:51.09ID:C8oVBFNq
電気なんか無くても生きられるさw
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:16:22.06ID:m0xV/mM8
>>508
民主政権になる時に、オザワが「民主は政権担当能力はない!」って言ってたのだけは本当だったなw
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:19:16.33ID:m0xV/mM8
>>511
暗殺で一番得をするのが南北朝鮮。
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/29(土) 06:55:51.25ID:Wyqc97HT
>>63
練炭って自殺方法も日本のパクりニカ?
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:43:20.09ID:mn1t6kIZ
>>522
窓を目張りするのが日本はガムテープ。韓国は養生テープ。
パクリじゃないニダww
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:58:22.01ID:RUvKVlRk
韓国終了のお知らせw
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:21:08.12ID:tRWSIsNy
>>497
立て直す気があるなら、電気代上げないと無理だろうな。
好転する見込みが無いのに、このまま負債を増やし続ければ、手遅れになって終わる。
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:39:08.36ID:VmUM4DpI
普通に考えたら、国がバックの超優良債権が年利6パーとかいくら買っても損にはならん。
ならんはずなのに、なんだろうかこの不安感は
そして、そんな気持ちはみんな同じなんだろう
だから売れ残る
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:57:32.71ID:SGn67+Mq
電気代を上げずに債権なんか発行してるから、負債は雪だるま、他の企業は社債が売れない。
返せる見込みも無いのに、毎月消費者金融に手を出すようなモノ。
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:18:12.49ID:i7AHWKw2
>>488
軍にもクーデター起こせるほどの使命感とか骨のあるやつおらんだろ
曲がりなりにも日本風の教育を日本の士官学校で受けてたからこそであって
失敗すれば晒し者で刑死、それにそれ以前にどうしても必要なことでも、軍事クーデターってのは欧米がそれだけでヒステリックになる
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:35:39.60ID:1DXC9iM2
電気代上げるか税金上げるか、どちらにしてもローソク待ったなしだよな
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:38:11.05ID:5P0Imnoc
>>530
>軍にもクーデター起こせるほどの使命感とか骨のあるやつおらんだろ

ムンムンがそういうのはどんどん切っていったしな
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:47:23.52ID:i7AHWKw2
>>531
最高益って…
積み上がった累積赤字があるのに
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:48:43.05ID:t/5d6yj/
>>2
造船の赤字ダンピング販売もそうだが、少し考えればすぐ行き詰まることくらい分かりそうなものだが。
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:16:16.91ID:sj1cd4e8
>>535
時が来たんだろうねえ
周辺国に嘘泣き見せてりゃ日本からは永久に金を取り続けることが出来ると思い、難癖の付け方も徐々に雑に。
一方日本は虎視眈々とチョウセンヒトモドキの財布を止めるチャンスを窺ってた。
安部がそれを実行に移したら、チョウセンヒトモドキにとっては対応出来ないほど予想外で、ソフトランディングすら出来ず崩壊まっしぐら。
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/17(木) 11:46:06.63ID:VQKGeQw6
>>512
ここ近年のキャッチコピー見つけたので書いてみたが今年の公式文は何だろう?

2019 有望だが、政策の舵とりが重要な年
2020 発電バランスの悪い胡散臭さのある仕上がり
2021 無策の末たどり着いた、納得の赤字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況