X



世界で最も美味しい料理ランキング 1位イタリア、2位ギリシャ、3位スペイン、4位日本…11位中国、19位韓国 ★2 [1/21] [Ikhtiandr★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2023/01/21(土) 22:06:47.30ID:M2DPGChr?2BP(1000)

世界一美味しい料理

今日は料理についての興味深い話題を紹介します。

本格的なレシピ、料理評論家のレビュー、人気の食材や料理に関する研究記事などを紹介している伝統的な料理の体験型旅行ガイド「TasteAtlas」が「2022年版世界で最も美味しい料理ランキング」を発表しました。

ランキングは、食品、料理、ドリンクメニューなどの項目ごとに投票を集計し、平均値をとったものだということです。

https://pbs.twimg.com/media/FkmCCsOWAAElMj7?format=jpg&name=900x900

1位 イタリア
2位 ギリシャ
3位 スペイン
4位 日本
5位 インド
6位 メキシコ
7位 トルコ
8位 アメリカ
9位 フランス
10位 ペルー
11位 中国
12位 ブラジル
13位 ポルトガル
14位 ポーランド
15位 ドイツ
16位 インドネシア
17位 クロアチア
18位 アルゼンチン
19位 韓国
20位 ベトナム

タイは95か国中30位という結果で、なんと料理がおいしくないことで知られるイギリス(29位)よりも下でした!!

この結果にタイ人が不満を漏らす隙もなく、海外から怒涛の勢いでクレームが寄せられました。

現在、ツイッターは「いったい何を基準に評価しているんだ!!!」といった不満を表すコメントでいっぱいになっています。

続きはソース
https://thainokoe.com/worlds-best-cuisines-2022/

※前スレ
世界で最も美味しい料理ランキング 1位イタリア、2位ギリシャ、3位スペイン、4位日本…11位中国、19位韓国 [1/21] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674292065/
0799(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:26:30.87ID:o/bOE5pj
>>771
それな
0801(▼ ∀ ▼)亜呆川馬鹿基の本名は愚裸惨 ◆VmCYIC08w2
垢版 |
2023/01/22(日) 00:26:59.48ID:tTsntn7O
キムチ単品だけでベスト5入り出来るポテンシャルはあると思うんやけどな
寒い時は暖ったまるし、暑いときは汗をかく促進食となる
まぁ、俺の個人的感想やけどな(先言うとく)
0806(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:28:56.36ID:GC79p2IG
>>801
え、キムチ無理。食えん
0808(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:29:19.38ID:Cp/qmAe5
キムチしかないのに
スゴイじゃんw
0809(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:29:29.63ID:mdVOBGEP
フランスよりアメリカの方が上とか嘘やろ
0812(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:29:53.23ID:GC79p2IG
>>803
無意味なランキングにやたら反応するなよ
0813(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:30:09.84ID:PA9K3b5t
>>20
1位にカレー、43位にカレーライスて、
なんか変。
0814(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:30:42.69ID:YRec+gT2
10年くらい前だとベトナム料理やタイ料理は結構人気あったけどいまは違うのか?
0815◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/22(日) 00:31:01.73ID:MvJqjbDN
朝鮮人の多くが屠殺所で働いててただ同然で内臓を持ち帰って食ってからそんなイメージがついた
関西の肉カスとか広島のセンジガラとかもその手の部類
0816(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:31:08.46ID:zh6cIC9L
>>809
アメリカ料理って鉄板で大量ステーキ焼いてる画像しか思い浮かばないw
あとファーストフードとか
安いメシ頼むとキューリの汁に豆煮たようなの出てくるって聞いたな
0817(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:31:22.09ID:GC79p2IG
>>810
朝鮮半島であって韓国ではないだろ
てか誰もラーメンは日本が起源とか抜かしてないのに何を藪から棒に出してきてんだお前は
0819(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:32:10.68ID:GC79p2IG
>>20
インドなのに日本でなんでやねん
0823(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:33:16.00ID:GC79p2IG
>>818
何だお前の個人的感情で気に入ったランキング結果とそうじゃない結果があっただけかよ。それこそくだらんわ
0824(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:33:36.85ID:o/bOE5pj
あんこう鍋ならいせ源だな藪蕎麦の近くにある、美味いよ
0826(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:34:19.33ID:GC79p2IG
>>822
中国人YouTuberのチャンネルで騒ぎ散らかしてたくせに何ほざいてんだお前
0827◆1s3KCJMYac
垢版 |
2023/01/22(日) 00:34:25.28ID:MvJqjbDN
キムチの起源は中国の泡菜だけど???wwwwww
唐辛子味もあるし
0830(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:35:15.06ID:o/bOE5pj
>>828
日本のばか者は韓国好きな人多いよね
0831(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:35:46.15ID:abNrT9KT
これ不正だよ
少なくとも中華より和食が上はない
懐石は小さいおちょこみたいなやつに草みたいなの入れてる
0832(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:35:56.85ID:o/bOE5pj
>>829
頭の障害者だからなあ
0834(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:36:30.45ID:w1vWhXyV
>>1
>現在、ツイッターは「いったい何を基準に評価しているんだ!!!」といった不満を表すコメントでいっぱいになっています。

まったくだ
なんでチョンがイギリスより上なのか
0835(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:36:58.09ID:X0kG4tLV
>>828
ウクライナ戦争ではっきりしたし
韓国は結局味方側
0838(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:38:03.06ID:cf22Saca
韓国が好きな人ってのは老若男女色々だと思うこど
韓国人はずーっと日本の若者は韓国が好きって言いそう
多分ヨン様ブームの時から好きな人達もいるのにねぇ
0843(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:39:20.62ID:w1vWhXyV
>>15
海料理も山料理もあり、
母親の手料理がそれぞれの家庭の味としてある
という意味では、すごく日本(昭和)と似ている

ご飯にかけて美味いモノは
パスタにかけて食っても美味い
日本とイタリアは、味覚と料理文化がご近所だと思う
0844(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:39:35.33ID:H1YMMLjC
四川のガチ麻婆豆腐あるだけで、中華がトップ5に入ってもいいと思うんだが。
0846(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:39:42.10ID:mdVOBGEP
>>830
だいたい1〜2年で現実に直面し冷静になって
好きだった過去などなかったかのように次の推しに移る
ヨン様(笑)の頃から親韓が全く増えないのはそのせい
ファンが続いてるならコナン映画みたいに
母娘でBTSライブとかに押しかけてるがそんなのは在日以外にいない
0847(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:40:26.71ID:H1YMMLjC
>>838
ヨン様の頃のファンはもうええ歳やで。
0848(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:40:33.40ID:GC79p2IG
亜呆川馬鹿基の本名は愚裸惨とかいうわけのわからんやつのせいで一気に面白い話するやついなくなったな。ホント迷惑なやつで気持ち悪いわ
お前いい加減嫌儲とか違う板行ってくれん?マジで鬱陶しい。お前みたいな荒らし呼んでねえんだんだよ。来んな
0849(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:40:40.31ID:03Rjj21A
アメリカの順位がやたらと高いのは気になるな・・・

蛍光色のケーキとか2000キロカロリーのシェイクとか
確かに独自色の強すぎる料理?が多いけどさ・・・

中国については「中華料理」ならもっと上位に来ると思うんだけど
「中国料理」なら癖が強すぎるのでこの辺でもまぁ・・・という感じ
ペルー料理ってどういうのがあるんだろうね?
0851(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:41:04.21ID:oJD0Lb5B
>>770
やだよニンニク臭いだろ、おまえ
0852(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:41:27.06ID:YRec+gT2
>>801
東アジア人が食い慣れてるだけで世界的には
変な匂いのする奇妙なローカルフード
発酵食品という意味では沢庵や納豆と五十歩百歩
0853(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:41:36.75ID:GC79p2IG
>>831
懐石料理が評価されてるなんてどこに書いてあるんだアホ
0854(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:42:57.82ID:UMYZwISu
>>770
行きつけの寿司屋焼肉屋ラーメン屋はあるが韓国料理屋なんてねーわ馬鹿チョンが!
0855(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:43:50.57ID:cf22Saca
>>847
だから年寄りでも色んな理由で好きな人多分いるのになぁって
逆に若者全て好きなわけじゃないし
なのに多分韓国人はずっと日本の若者は韓国が好きとか言うんだろうなと思うと残念な気持ちになるわけで
0856(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:43:53.29ID:03Rjj21A
>>830

一応完成品?を売り出しているから
そこそこ見栄えは良いんだけどね・・・
でも、そこからの成長とか共に歩む感じがまるっきり
感じられないから数年で飽きてお終いになるケースが
かなり多い。
日本の芸能界みたいにファン層の積み重ねが出来ないんだよ・・・
0857(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:44:16.89ID:X0kG4tLV
>>854
でもその焼肉屋サムギョプサルないか
0858(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:44:17.67ID:0gRGNSe3
ギリシャなんだ
ギリシャ料理思い浮かばん
0861(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:45:50.28ID:Hhtn3GP3
おれ日本嫌いなんだよねネトウヨのせいで
0864(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:46:19.59ID:GC79p2IG
>>856
というかそもそもの話、元ネタになってる食べ物の方が美味しそうだからそっちに走ってると思うわ。韓国って油ギットギトで甘ったるい料理しかないって感じだし
0867(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:47:13.20ID:UMYZwISu
>>828
ハッキリ言うけど9割がた関心が無いんだぜ
0870(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:48:34.45ID:UMYZwISu
>>857
日本で焼肉って言ったら和牛じゃボケ!
0871(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:48:38.90ID:YcagEvq/
韓国料理はたまに食べたくなるけど
甘辛いのを毎日は無理だろ
0872(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:50:02.59ID:GC79p2IG
>>865
つ緑茶(ホット)
喉刺激しないし落ち着く
0873(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:50:22.07ID:YRec+gT2
>>831
中国料理は紙のボックスに入ったデリバリーフードやフードコートで売ってるジャンクフードのイメージしかないよ
安くて美味しいから好きな人は居るけど日本や中国みたいに高級レストランで食べる料理のイメージは全くない
一方で日本料理はフレンチやイタリアンと並んでバリエーションが多く一等地に店を構える高級料理店のイメージもある
0874(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:50:23.93ID:03Rjj21A
>>864

基本的に水がダメな国(或いは地域)の料理はどうしても
油塗れにしないと食えないからねぇ・・・
そういう意味では日本は物凄い恵まれている

支那もまた水が駄目だから油ギットギトなんだけど
こっちは流石に歴史があるので味付けや調理法の引き出しが
沢山あるんだよね
0875(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:50:50.39ID:YcagEvq/
>>863
スパニッシュオムレツ
0879(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:52:36.28ID:YcagEvq/
中国トルコフランスが低すぎないか
0881(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:52:49.97ID:VvDD+BMK
イタリアンとスペインと和食が好き
タイはパクチーがだめ
0882(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:53:35.18ID:GC79p2IG
>>858
地中海料理として有名らしいな
ざっと見たけど知らんやつばっかり
0883(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:54:14.25ID:03Rjj21A
>>879

支那は現地で食べると癖が強すぎるから
こういう評価になる事もある

仏蘭西は・・・どうなんだろうね?
フルコース食べるなら勿論評価は高くなるだろうけどさ・・・
0884(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:54:39.94ID:W3aDG3uc
アメリカ料理ってハンバーガーのことか?
0885(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:54:52.32ID:GC79p2IG
>>877
嫌ってか日本人の割にわざわざ韓国を嫌ってる掲示板に自分の韓国好きを押し付けてきて嫌がられているのでは
0887(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:55:37.68ID:khxE5/jJ
>>1
米が仏の上という時点で信用ならん
0889(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:55:49.39ID:YcagEvq/
>>884
ビーフステーキやミートローフかね
0893(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:56:39.69ID:UMYZwISu
日本料理が4位に甘んじてるのは海外で不味い和食提供する南朝鮮経営者のせいってことはないのか?w
0895(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:57:13.73ID:YRec+gT2
>>874
そりゃ禿げ山だらけで北京を砂漠化させた中国の水や食材が駄目なのは当たり前だよ
大昔は生物でも食えるくらいの食材はあった筈だが
いつ頃からか知らんが火を通さない食べ物はほぼなくなったようだな
0897(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:58:12.99ID:vlYb5DBe
>>828
男は嫌ってる奴も多いよ
一部の女がK-POP韓国キチで声がデカいから辟易してる
そりゃ男からしたら同じクラスの女が韓国韓国言ってりゃうぜーと思うわな笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況