X



キムチの「日本食化」が止まらない…そもそもキムチ鍋は「韓国料理」なのか? [2/17] [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/02/17(金) 09:57:36.14ID:OiVZ/h4m
キムチ鍋は韓国料理なのか?

 冬場、人気になる鍋料理の定番と言えば、水炊きや寄せ鍋、おでんなどがあるが、キムチ鍋もそろそろ定番の一つと言っていいだろう。最近は韓流ブームのため、さまざまな韓国料理・食材が流行しているが、その中でもキムチはかなりの古参。しかし、キムチ鍋は果たして、韓国料理と言えるだろうか? 
 韓国出身の知人・友人たちに聞いてみたところ、皆一様に「日本のようなキムチ鍋は韓国にない」とのお答え。韓国南部の慶尚南道出身の40代の写真家、姜美善(ガン・ミソン)さんは、「そもそも、しゃぶしゃぶを除くと、韓国では日本の鍋のような食べ方をあまりしません。少なくとも、私の記憶にはないです。キムチチゲは韓国の代表的な家庭料理ですが、豚肉かツナを入れたり、オムク(練り物)を入れたりします」と言う。

 ソウル出身の55歳、会社員の具寛謨(クー・ガンモ)さんも、「キムチチゲは、豚肉や缶詰のツナなどを入れますが、生の白菜は入れません。似た鍋料理として、牛薄切り肉や豆腐、ネギなどを入れるキムチジョンゴルがあります」と話す。

 在日コリアン3世で韓国に留学経験がある40代女性、会社員のCさんは、「もしかすると、キムチチゲや、熟成キムチと豚バラ肉のカタマリを蒸し煮にしたキムチチムから、アレンジしたのではないでしょうか」と言う。

 似たような料理はあるものの、やはりキムチ鍋は、韓国料理ではなかった。では、やはり日本で定番化している豚キムチやキムチチャーハンはどうだろうか。

 姜さんは、「キムチチャーハンは家庭料理で作りやすく、私もよく食べています。豚キムチも若者が作れる簡単な料理ですし、定食屋でもよく食べます」と言い、具さんは「キムチチャーハンは、韓国でキムチポックンパと言い、ごま油を最後にかけます。豚キムチはないですが、豚とキムチの相性はいいです」と話す。

 Cさんは、「豚キムチに近いトゥルチギというメニューがあります。キムチチャーハンは、家庭でも外でも食べられる定番のキムチポックンパがあります。必ず目玉焼きが載っています」と言う。

 豚キムチに関してだけ回答が食い違うが、それはもしかすると地域差が理由かもしれない。韓国食文化にくわしいフード・コラムニストの八田靖史さんが主宰するウェブサイト『韓食ペディア』によると、トゥルチギは豚肉の炒め物または鍋で、姜さんの出身地を含む慶尚道の炒め煮の作り方が最も広がっているという。

キムチ鍋とキムチチゲの違い

 というわけで、キムチ鍋だけが完全に日本オリジナル。鍋料理は世界中にあるが、日本では、たいていの鍋料理で基本となる材料が同じだ。

 キムチ鍋も、キムチまたはキムチ鍋の素を入れる他は、寄せ鍋などとほぼ具材が同じ。白菜や白滝、白ネギ、豆腐などが入る。メイン食材として肉または魚介類が入るが、キムチ鍋の場合は豚肉が定番。一方、韓国が出身地またはルーツの皆さんに聞いたキムチチゲの具材は、キムチ、豚肉またはツナ、ネギ、豆腐で、最も大きな違いは生の白菜を入れないこと。

阿古 真理(作家・生活史研究家)

続きはソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b7b6e12e8d17d080dc0c9f8623bc9070038fea8?page=1
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:03:20.77ID:xZswqLCW
>>26
フランスとイギリスのちゃんぽん料理
カツレツフランスのソースイギリスやろ
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:04:55.25ID:szsINVpm
カレー南蛮やカレーうどんはインド料理ではない、と感じるしな
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:05:16.20ID:lWUqj2WZ
キムチ鍋のオリジナルは桃屋かと思ってたわ
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:05:56.36ID:JV5e0Mae
キムチは中国起源で解決済み
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:07:17.86ID:WEbNXwg4
>>61
それなら水炊きでポン酢の代わりを
用意するほうがええわw
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:08:48.20ID:SlQb9AR7
>>67
外国の地名が入ってる料理は、明らかにその国その地方へ思いを馳せて作った料理っしょ
一種のリスペクト。現代なんかよりずっと物資のありふれてない時代のアイディア料理みたいな
ナポリタンはちょっと特殊で米兵の持ちネタが出発点だけどw

対してキムチ鍋なんて調味料をただ入れただけ。朝鮮なんて6センチも意識してない
だから別に大したことはない
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:08:53.21ID:Y+FANc1N
>>94
締めを雑炊じゃなくてラーメンにしたい時に入れることがあるなw
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:08:58.58ID:5C2ljh5B
>>65
中断じゃなくて打ち上げたのに
点火しなかったってこれまでのトラブルの中で
お笑いレベル。H3ヤバくね?
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:12:12.68ID:JPl/S5dq
昔からある
チゲ鍋でしょ
なんで名前変えたの
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:12:44.08ID:25SfgSHb
>>93
ツナ缶やツナフレークとは書いてないからわからん
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:13:38.61ID:RAgzr/AQ
>日本のキムチが熟成発酵させたものより、
>キムチの素を和えたものが一般的という実態を考えれば、
>それ自体、韓国のキムチとは別物と言える。

これな
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:14:16.01ID:19IueAab
>>36
鍋食べた後にシメを楽しむのも日本の鍋料理の醍醐味だな。
ラーメン、うどん、雑炊は定番だし、最近はカレー鍋すればシメはリゾットにして上からたっぷりのチーズかけてカレードリア。
トマト鍋ならリゾットに溶き卵を上からかけて蓋してオムライス風に。
日本の鍋文化がどんどん魔改造されていく
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:15:11.88ID:jcPExaAA
>>76
イザベラ・バアド女史の朝鮮紀行”中の一文
「狭くて汚いとおりを形作るのは骨組みに土を塗って建ては低いあばら家である。
窓がなく、屋根は藁葺で軒が深く、どの壁にも地面から2フィートの所に黒い
排煙用の穴がある。」暗いところで、排煙口が地面から2フィートの所にある。」
んで、ほとんど地べたで煮炊きしていたはずだ。>>73
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:16:50.11ID:RAgzr/AQ
>ところで、キムチの定番材料の白菜が日本に入ってきたのは、120年ほど前だ。

併合時代に日本経由で韓国へ
そう考えたら韓国自慢のキムチって・・・
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:17:14.47ID:Y+FANc1N
>>98
日本人はだれもチゲ鍋なんか好きじゃなかったから食べなかっただけ

日本人が食べるのは水炊きに各種鍋の素を入れたものでキムチ鍋のもとはその一種類にすぎない
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:17:16.71ID:5C2ljh5B
>>98
キムチ入れてない
>>102
JAXAによりますと、メインエンジンは着火されましたが、機体横に取り付けられた固体ロケットブースターSRB-3には着火しなかったということで、状況を確認しています。
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:18:49.34ID:bIknLNKn
うちはキムチ鍋はした事ない
子供はバカチョンと違って辛いもの食えないしなw
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:22:14.82ID:5C2ljh5B
>>111
だ か ら 打ち上げシークエンス中で
補助ロケットに点火しなかったトラブルやん
メインエンジンは着火して白煙上がったのに
上昇しねーしおかcなーからの
ロケットに着火しねーから中止な?
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:22:22.98ID:d1fmnSQ/
ニダさんたちが偽証が多いのはデータで出てるんだから
見栄とかで適当なことを言ってるのは想像に難くないのにね
こんなんで記事書くやつは記者やめろ
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:25:36.27ID:5tSTZZVG
韓国向けホルホル記事か?
いつもこうやってマッチポンプでオナxー
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:25:36.30ID:19IueAab
鍋にキムチぶち込むと何でもかんでもキムチ鍋になるのがなぁ
これは韓国料理でもなくて日本の鍋料理だよな。
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:32:59.32ID:NTLdK7Kw
>>50
そうそう
普通の鍋を食べてラストに味変で桃屋のキムチの素入れる
最初からキムチにすると全部同じ味になるので美味しくない
つか朝鮮人は全部混ぜる生き物だからそれで構わないんだろうけど
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:41:27.11ID:Dq0CuUpC
>>123
寄せ鍋と水炊きの違いくらいは覚えようぜ
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:45:40.00ID:P7yYGuFe
>>8
そういえば






化って言葉はNGに入ってるんだよなぁ、なんでだろw
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:52:26.08ID:9EUUboAm
キムチは魚醤で作るんだろ
小魚無駄遣いしないで偉い

日本の発酵は豆か穀物がほとんどだ
外国に押されて大豆輸入してるし
魚ってどうなってんだ
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:55:44.62ID:jQadH0Sl
韓国に鍋文化などないだろう
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:00:15.87ID:Y+FANc1N
>>135
最も大きな違いは日本はキムチを入れないこと
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:00:56.05ID:GW2m+xS9
>>130
誰も言ってねえだろw
辛さで言えばデスソースのが
全然辛いし
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:01:45.10ID:5C2ljh5B
>>132
俺的には胡麻油で中華のイメージやわ
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:02:45.48ID:SpF9F8tl
>>5
でしゃばりの構ってちゃん鬱陶しい
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:04:04.28ID:tYwh8gtR
漬物煮ただけ
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:05:39.68ID:T1Y8EUEv
>>144
それは水炊きの類いやろ
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:33:06.66ID:8bwx7Rn9
>>148
うまい
キムチもまあうまい
ただし韓国製は絶対買わない
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:33:15.66ID:E5gPqR1m
いや、中華料理の泡菜に唐辛子入れただけの物だよ?
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:34:40.52ID:3zvVyIzj
>>149
>>韓国の本場のキムチ(朝鮮漬け)は発酵が進みすぎて、ただただ酸っぱくて辛いだけなんだよなあ

それ、単にお前の好みってだけ
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:36:56.86ID:E5gPqR1m
結局さ、貝を使うじゃん?で貝は生体で摂取したウィルスを持ち越しちゃうじゃん?じゃその貝を取る半島近海の状態がちょいアレじゃん。だから日本製以外買わない
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:38:13.61ID:SlQb9AR7
>>157
本場の大腸菌漬けが日本で不人気なのも当然好みの問題だwww
むしろ人類の好みの問題なww
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:40:49.16ID:E5gPqR1m
理屈は野菜表面の乳酸菌で発酵させるんだろうけど、ザワークラウトとかやると乳酸発酵ってかなりデリケートじゃんね。じゃ白菜以外に山程材料入れて酸っぱいその味って本当に発酵なの?って思う
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:44:08.80ID:j9re6JDY
>>1
さすが泥棒国民、日本人
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:47:59.17ID:KqUh2+La
焼肉店にて
客「なんだこの鍋の中のちぢれ毛は、責任者を出せ!」
店長「どうかなさいましたかお客様?」
客「なんだ、これは?」と鍋を指差す
店長「チ、チ◯ゲ煮だ」
新しい料理が誕生した瞬間である
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:53:57.76ID:E5gPqR1m
なんか日本の漬物とかで、時間経つと酸っぱくなるってあんま聞かないんよね
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:55:02.58ID:W9B198oE
>>165
俺が1番すこなナポリタンは
スパゲッティーニ1.2mm使用で
胡麻油入れて炒める

アメリカ料理リスペクトのナポリタンに
ソーミンチャンプルーと中華焼きそばリスペクトで
和洋中ちゃんぽんの素敵な一品にw
弓削のレシピが素なんで
ちゃんとウスターソースも入れるw
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:04:45.61ID:ioixzMHk
今どきの韓国人は国民食とホザきながら実際はキムチも漬けられない無能ばかりだ
みんな中国のおっさんが汗水たらしてパンツ一丁で作ったおっさん汁キムチを輸入して喜んで食ってるマヌケ揃い笑笑
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:17:28.06ID:H27Cnngc
キムチは中国起源だろ
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:20:08.72ID:/JLkWf+G
まあ、日本産のキムチしか食わんけどな

韓国人には中国産のキムチ食ってもらって
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:24:02.62ID:ZcBx+9Wa
キムチは万能漬物
煮てよし、炒めてよし、そのままでもよし。
どれも調和する。

それに引き替え沢庵とか柴漬け、千枚漬けときたらorz
そのまましか無理だし、料理にも合わない。

なんか国民性が出ているよね。
調和を重んじる韓国と我が物顔の日本。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況