X



【キム・チャンス】 「コリアン・ウイスキー第1号」の味に世界が驚いた [5/7] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/05/07(日) 06:43:38.24ID:dDygylad
韓国人初のディスティラー「キム・チャンス・ウイスキー」
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/05/04/2023050480096_0.jpg

昨年4月、韓国国内の酒類市場に「キム・チャンス」と書かれたウイスキーが登場した。その下には「我が国でもウイスキーを作っている」という文も書かれていた。
「キム・チャンス・ウイスキー」と呼ばれるこのウイスキーは初出荷分336本が十日間で完売し、
「コリアン・ウイスキー」とも呼ばれるようになった。今年2月には3番目のキム・チャンス・ウイスキーが販売されると聞き、
ソウル市江南区内のコンビニエンスストア前に二日前からウイスキーを買おうと数十人が集まった。

【写真】韓国初の韓国人ディスティラーが作った「キム・チャンス・ウイスキー」
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/05/04/2023050480096_1.jpg

 キム・チャンス氏は韓国初の韓国人ディスティラー(蒸留酒生産者)であり、「キム・チャンス・ウイスキー蒸留所」の代表だ。
100%大麦麦芽(モルト)を使い、一つの蒸留所で生産した「シングル・モルト・ウイスキー」を作る韓国人はキム代表だけだ。

 先月20日、京畿道金浦市にある蒸留所で会ったキム代表は「来年下半期ごろ、熟成年度3年物の製品を正式に発売する予定だが、
欧州・日本・台湾などの海外市場を狙ってみたい。酒の名前も『キム・チャンス・ウイスキー』ではなく、新しいブランド名を付ける」と語った。
ー中略ー

勤めていた酒類会社を辞めて2020年7月、金浦市内に「キム・チャンス・ウイスキー蒸留所」を開き、2022年4月に初めてウイスキーを出荷した。
キム代表は「スコットランドより昼夜の気温差が大きい韓国では、比較的熟成速度が速い」「3年物のウイスキーで10年物の風味を出すことができる」
と言った。ウイスキー評価サイト「WHISKYFUN(ウィスキー・ファン)」はキム・チャンス・ウイスキーに87点を付け、
「日本から材料を持ってきたのではない、本物の韓国ウイスキー」「K-POPに次ぐK-malt(Kモルト)」と評価した。
1本20万ウォン(約2万円)前半で売られているキム・チャンス・ウイスキーだが、最高で200万ウォン(約20万円)で転売されるほど人気だ。

 だが、キム代表は「今まで930本売ったが、1カ月に数千万ウォン(数百万円)かかるコストを考えれば、借金がかさむばかりだ。
お金を節約するため、私が設計し、組み立てた設備を自ら修理しており、1週間の半分をここで徹夜している」と語った。
スタッフは友人1人だけで、現在の施設では生産量を増やすことも難しい。キム代表は「今の生産規模ではお金を稼げない」と言いながらも、
「独立系の映画をうまく作れば投資を得て商業映画が撮れるように、ウイスキーを上手に作るということだけを示せばうまくいくだろう」と語った。

 キム代表は最近の韓国のウイスキー・ブームについて「所得がある程度増えると、ビールのような大衆的なアルコール類の次に流行するのが、
価格もアルコール度数も高い蒸留酒、その中でもシングル・モルトだ」「ウイスキーは需要が増加しても生産量を増やせないため、当分の間は流行が続くだろう」と話した。
そして最後に、「韓国産高級ウイスキーが競争で不利なのは、価格に比例して税金を課す従価税も一因だ」としながらも、
「海外のウイスキーと競い合っても遜色(そんしょく)のない製品を出していく」と言った。

イ・ミジ記者
全文はソースから
記事入力 : 2023/05/07 05:01
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/04/2023050480099.html
0684ばいちゃ(仮)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:49:02.01ID:vG/gMjLG
>>674
スコッチなら俺のお勧めはCatto’sの旧ボトル。
飲みやすいぞ。
0685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:49:55.98ID:D5WYx+hp
>>672
銀河高原は地ビールの枠を超えたと思ってる。
ある意味で全国区。
0686アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2023/05/07(日) 10:49:59.59ID:OyRSfD9x
>>651
イギリスのペールエールには度数が低いものもあるから、そういうものだと決め付けていたのかも。
今みたくインターネットで何でも情報が手に入る時代じゃなかったから、仕方ないところもあるだろうけど。
0689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:50:49.46ID:qOvDkn0D
モンドセレクション金賞とるのは間違いなし
0691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:51:29.51ID:0jq4RS11
鳥インフルや口蹄疫の時に地面に埋めてた記憶が……
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:51:30.09ID:WcZKKHDn
>>1
>お金を節約するため、私が設計し、組み立てた設備を自ら修理しており、1週間の半分をここで徹夜している」

酒造りをやれよwww
こんなエピソードを読んで、こいつが作った酒を誰が飲みたいと思うんだ???

>「海外のウイスキーと競い合っても遜色(そんしょく)のない製品を出していく」と言った。

社長含めて2名体制でかwww
酒造り舐めてんのか?
0697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:52:02.96ID:whpuFQSi
>>679
何かを偽物ということにするストーリーが楽だったんだろうと思う
その頃はネットで叩かれるなんてこともなかったしなw
0698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:52:06.19ID:z1D5qlI1
>>680
朝鮮人って旨い物や自分の納得のいくものを作りたいとかじゃないもんな
流行ってるうちにどれだけ儲けれるか下衆なんだよな
0699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:52:11.85ID:D5WYx+hp
>>681
スーパーとかで北海道展があれば即完売だもんね。
いくらオンラインショッピングで手に入るからと言っても、
結構ぼったくられてる気がする。
スーパーならサッポロ黒ラベルと同じ価格だし。
0700ばいちゃ(仮)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:52:27.58ID:vG/gMjLG
実は、サントリーオールドは、ラベルによって味が違う。
0702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:52:32.51ID:N9NERuDA
一本2万円を930本売っても1860万円。
原価は知らないけど3年で610万円/年の売り上げじゃ商売どころか生活もままならないだろ。
0707ばいちゃ(仮)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:53:59.79ID:vG/gMjLG
死ぬまでに一度は飲みたい!
幻のオーシャンウイスキー、川崎シングルグレーン。

今買ったら数十万だろうな・・・
0709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:54:36.90ID:+EsERTyc
結局、日本で学んだのかよw

>「日本から材料を持ってきたのではない、本物の韓国ウイスキー」

チョンはマジバカなんだな
0711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:54:48.31ID:yFzGh9U5
>>703
鴨の話は酷かったよな
魯山人のエピソード丸パクリだし
0712アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2023/05/07(日) 10:55:03.39ID:OyRSfD9x
>>692
ウイスキーに於いて味を決めるのは社長ではばくチーフブレンダー(日本酒で言うところの杜氏)だと思うのだが、社長の話しかないところに不安を感じる。
0713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:55:19.37ID:rR4cbBXm
>>708
イチローズチョイス!
0714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:55:29.06ID:0jq4RS11
>>707
代わりにキム・チャンス・ウイスキーを贈呈
0715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:55:43.49ID:oguQt7K4
角瓶にハイボールその他マジェマジェに一票
経費がかさむと四苦八苦してるのそのためだろw
0716アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/05/07(日) 10:55:44.08ID:9yq9PLn/
>>672
(=゚ω゚)ノ 復刻!横須賀海軍カレーというのを買ったら製造工場がグンマーであった!
…うーむ、やっぱりグンマー海軍は実在するのだと。味は不思議ちゃんであった
0720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:56:24.20ID:whpuFQSi
>>694
飲んだことないわー
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:56:36.24ID:lyR30es0
ニホンのウイスキーが人気ニカ?
技術をパクってウリジナルニダ
0722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:56:41.03ID:+am3X9Tw
>>709
それをパクリっていうんだよ
けしからんなw
0724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:57:24.69ID:NKIOvFNN
【ドラマ】台湾版『模倣犯』が台湾ドラマ史上初の世界的ヒット 中居主演の日本版は原作者が激怒?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683423433/

日本には日本アカデミー賞最優秀作品を取った「新聞記者」があるじゃないwwwww
0727ばいちゃ(仮)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:57:58.53ID:vG/gMjLG
>>716
しまむー誘き寄せる撒き餌に山崎と白州のノンエイジを供出します!
ニッカセレクションは出さないw
0728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:58:06.03ID:vgqWdDyA
トンスラー「ウィスキーなんかに負けないニダ!」
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:58:23.25ID:+EsERTyc
>「日本から材料を持ってきたのではない、本物の韓国ウイスキー」

こんなこと言うけど
実際には日本に申し込んで拒否られて
NHKに手引きしてもらうなんて
チョンってキチガイなんだわな
0733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:59:18.80ID:rR4cbBXm
日本は戦前、海軍がウィスキーやらワインやら調達したからな。
ワインに関してはソナーの部品だから味は良くないけど、ワイン蔵はたくさん出来た
0734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:59:24.15ID:W9kT5LuL
4Lの土方ウイスキー、あれは5%しかウイスキー成分が無いってな
真面に作っていればそれより美味いかもしれんな
0736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:00:30.07ID:WcZKKHDn
>>197
朝鮮人なら、やる。
ウィスキーが瓶一本で何万円もするのを見て、詐欺れるニダ と始めたとしか思えない。

大体、1の写真、安普請の倉庫に樽並べただけwww しょぼ過ぎwww

安い原酒を買ってきて混ぜて10倍の値段で売るニダ詐欺にしか見えないwww

せめて写真くらいなんとかしろwwwwww
0737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:00:32.68ID:whpuFQSi
>>725
んなるほど!
0739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:01:48.26ID:TgRg36JC
驚くほど不味い酒なら素直にトンスルを売り出せばいいのに
0740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:02:02.65ID:CMuZbdi3
>>692
まあその辺は大目に見ても良いんじゃね?
まだまだ始めたばかりの企業なんだから、金も伝手もないだろうし。

数年後に
<ヽ`田´> <チョッパリがウリの妨害をしたせいで失敗したニダ!

とか言い出さない限り、「まあガンバレ」で良いと思うの。
0742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:02:36.50ID:rR4cbBXm
醸造と蒸留設備の写真は無いニッカ?
0744ばいちゃ(仮)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:02:58.35ID:vG/gMjLG
昔、ラベック姉妹がピアノを弾きながら
「ハタチを過ぎたらもうババァ。サントリートゥエンティーワン。」
ってCMやってた。
0749ばいちゃ(仮)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:05:03.29ID:vG/gMjLG
>>743
先ず、電気ブランから始めた方が良いと思うんだw
ちなみに、電気ブランで梅酒を仕込むと結構旨いw
0750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:05:38.14ID:vgqWdDyA
チョンはサントリー角瓶が売れてるからと言って「空の角瓶を売ってくれニダ!」と、さすがのチョントリーも断ったって話w

キムチャンス空瓶も売れそうw
0751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:06:40.58ID:j2/MEENL
韓国のシャインマスカットが品質低下して半値とかだろ。
自作自演のヤラセで最初だけ演出したところで、高品質や品質維持が出来なければ、結局誰も買わなくなる。
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:06:58.98ID:fOGhUsja
3年物で2万円台て
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:07:36.69ID:UwsFzcwL
💩の臭いで世界が驚いたw
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:07:57.64ID:DdFW5FS8
うん、この味だね!
0756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:08:35.26ID:vgqWdDyA
>>755
座布団2枚w
0757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:08:37.08ID:WcZKKHDn
>>741
それな。

たぶん、温度差が大きいために、液体・気体の膨張・収縮が激しいために、樽の中の原酒の減りが早いのだと思う。いわゆる天使の分け前ね。

で、樽の中の原酒の減り具合を以て「三年で十年ものと同じ熟成」とかぬかしてるんじゃないかなぁwww
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:08:52.50ID:2PXFLVzE
キムさんの人生賭けたワンチャンウイスキー
記事によるとなぜか朝鮮人購買者からのコメント一切なし😳
以上うまいもまずいもよーわからんコリアンウイスキー第一号でした
0760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:11:47.52ID:qKteVTwA
ジャパニーズウイスキーが近年海外での評価が爆上がりしてるんで羨ましくなったんだろうな、どうせ
起源主張までもう一息

しまいには、半島では日本より古くからウイスキー作ってて日帝がその技術を盗んだ、技術者を連れ去ったのだとまで言い出すまで何年かかるかなあw
0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:12:30.64ID:zRAapzfa
日本の糞安いウイスキーにメチルアルコール5%とトンスルを微量入れて3年寝かせて完成ニダ
0766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:13:40.28ID:67FWuPJY
韓国人だから何かをマジェマジェしてるだろうな。
だいたい、味覚が辛いものしか分からない民族でインドやタイみたいに香辛料を他種多様に使った深みがなくて、唐辛子の辛さだけの単純な味しかないから、韓国の飲食物には期待しない。
0767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:14:12.88ID:qKteVTwA
ウルフバーンみたいに、新しい製造所が高い評価得ることもあるけど、アレは本場で長い歴史あってのこと
ぽっと出じゃないよ

この記事どうせステマだろ、アホらしい
0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:15:05.64ID:eysD9LJj
>>760
韓国経済破綻まで時間無いから来年には起源主張するニダ
0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:15:22.09ID:UfRz6ijL
日本の有名酒造で研修という名のなんちゃって修行したぐらいの
レベルの素人同然の者が本格ウイスキーをつくれるものか疑問だ
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:15:25.08ID:0jq4RS11
日本の物に似た容器やラベル使うんだろうな
0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:15:35.55ID:j2/MEENL
>>752
高級を偽装するための自作自演と分かる話。
転売価格も自分たちで設定して、知人が買って売れたように偽装したとかだろ。
0774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:16:06.33ID:+EsERTyc
>>764
常温ビールに慣れないと
0775Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/05/07(日) 11:18:25.39ID:tUrNGI4m
>>750
(=^・^=) ・・・バカチョンならではの、正気を疑う事案ですね。
コカ・コーラやヤクルトの瓶には立体商標が認められました。
角瓶も同様に特許庁出願。
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:20:13.97ID:VVlbh/m3
>>31

ワインやテキーら、バーボン樽を他所から持ってくるのはふつー
0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:21:10.76ID:VVlbh/m3
>>40

カバラン美味いねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況