「孤独死危険群」と推定される人口が韓国で152万人を超えるという調査結果が発表された。孤独死とは、周囲の人と断絶したまま一人暮らしをしていた人が、自殺や病死などにより、時間が経過してから見つかることを意味する。韓国政府は隣人と孤立した危険群を洗い出し、2027年までに孤独死を現在よりも2割少なくするという目標を立てた。

◇全体人口の3%が孤独死の危険群

これは韓国保健福祉部が18日に発表した「第1次孤独死予防基本計画(2023~2027年)」の主な内容だ。福祉部の依頼で世論調査会社(韓国リサーチ)は、昨年11~12月にランダムに抽出した単身世帯9471人のうち、▽1週間で社会的交流回数1回以下▽1日の平均食事回数1回▽体調が悪い時に助けてくれる人がいない--などの10項目の質問を通じて孤独死の危険群を選別した。その結果、対象者の21.3%である2023人が孤独死の危険群に該当することが分かった。これを全国の単身世帯数717万人に適用すると、孤独死リスク群は全国約152万5000人になると推定されると福祉部は説明した。全体人口比3%、単身世帯の21.3%に相当する数値だ。

孤独死のリスクは50代が最も大きく、中高年層のほうが老年層よりもリスクの割合が高いことが分かった。単身世帯のうち危険群が占める割合を見ると、50代は33.9%(37万3000人)で、高齢者である70代以上(16.2%-21万人)と比べると倍以上の差がある。60代(30.2%-35万5000人)と40代(25.8%-24万5000人)も70代より高かった。19~29歳は9.7%(13万8000人)、30代は16.6%(20万4000人)だった。福祉部は「中高年層が健康管理や家事労働に慣れておらず、失業・離婚などで生活の満足度が急激に低下していることが影響したようだ」と分析した。最も辛いことは何かを尋ねたところ、単身世帯では中高年層(40~60代)は経済的問題(39.1%)を、青年層(19~30代)は情緒不安(42.8%)を、高齢層(70代以上)は健康問題(30.4%)を挙げた。

福祉部が昨年初めて実施した実態調査によると、孤独死の件数は2017年の2412件から2021年の3378件へと40%増加した。最近5年間、孤独死で死亡した人は1万5066人だ。男性(84.2%)が女性より5倍以上多く、50~60代が半数以上(58.6%)を占めていた。孤独死が社会問題として浮上したことを受けて、福祉部は昨年、実態調査や公聴会などを経て第1次孤独死予防基本計画を作成し、この日発表した。これは孤独死予防のための政府初の基本計画で、2021年基準で全体死亡者100人当たり1.06人だった孤独死を4年後の2027年までに0.85人に20%少なくするようにすることを目標とした。

以下全文はソース先で

中央日報日本語版 2023.05.18 15:35
https://japanese.joins.com/JArticle/304540

※他ソース
孤独死のリスク群152.5万人 単身世帯の2割超=韓国調査
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230518002500882