サムスンディスプレイが日本のキャノントッキとの間で、8.6世代OLED(有機発光ダイオード)蒸着装置の供給について、1000億円水準で合意したと韓国メディアが報じた。

韓国の経済紙KIPOSTは16日、このように報じ、「サムスンディスプレイは、これまで蒸着装置単価の面で合意に至らず、キャノントッキと交渉を続けてきた」としつつ、今回ようやく合意に至ったことを伝えた。

※KIPOSTの当該報道:https://www.kipost.net/news/articleView.html?idxno=310393

蒸着装置をめぐる両社の交渉については、その価格や韓国産業界への波及の大きさから、これまでも韓国各紙が関心を示してきたが、いずれも記事も、その価格の高さにサムスンディスプレイ側が難色を示しているとの見方が多かった。
キャノントッキ側は1兆5千億円(約1657億円)を要求しているとの報道もあった。

KIPOSTの報道が事実であれば、報じられていたラインより大幅に下回る価格で交渉が決着したことになる。

両者の価格交渉については、最終需要者である米アップルの意向が鍵を握っているとの見方も韓国メディアから出ていた。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
キャノントッキ、サムスンに1千億円で8.6世代OLED蒸着装置を供給か…韓国紙報じる
コリア•エコノミクス|2023年6月16日
https://korea-economics.jp/posts/23061602/

※関連スレ(dat落ち)
韓国紙「日本の蒸着機1台に1500億円…投資ジレンマに陥る韓国ディスプレイ業界」[5/14] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684068706/

【ディスプレイ】1台1500億円?…韓国紙「サムスンとキャノンのOLED用蒸着機交渉に進展か」5/31 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685507163/