中国政府系不動産会社に債務問題、緑地控股はドル建て債デフォルト(ロイター) 7/19(水) 18:28-20:14 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/829d8aac2e119347d03e75551c938fc5dc83117c
中国の政府系不動産開発会社、緑地控股集団(グリーンランド・ホールディングス)はドル建て債(2024年6月満期、4億3200万ドル)の分割償還が滞り、デフォルト(債務不履行)に陥った。事情に詳しい複数の関係筋が19日に明らかにした。
〜〜
デフォルトを最初に報じたデットワイアによると、24年6月満期債の受託会社であるHSBCは今月14日、緑地控股が2250万ドルに相当する5%の分割償還を期日に行わなかったとして、債務不履行イベントを保有者に通知した。

緑地控股は、さまざまな関係先と連絡を取っているとのみコメントした。

また、関係筋2人が19日に明らかにしたところによると、別の政府系デベロッパーである遠洋集団(シノ・オーシャン・グループ)は8月2日に償還を迎える20億元(2億7729万ドル)のオンショア債について、元本償還を1年延期するよう債権者に提案した。

北京を拠点とする遠洋集団は、オンショア債支払いを延期する政府系デベロッパーとしては2番目となる。同社は詳細を今後公表するとし、当該債券の取引を18日から停止した。

市場は同社が月内に期限を迎えるオフショアクーポンを支払えるかどうかに注目している。