X



【JBpress】 半導体や電子部品…中国が技術を買いあさる!外為法は穴だらけ、しかも円安[7/28] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/07/28(金) 13:13:45.62ID:F6QdG5Fx
【細川昌彦氏に聞く】「買い物リスト」を手に日本の大手から中小まで標的に
ー前略ー
・「買い物リスト」を作り中小企業を標的に
──中堅中小企業は経営が厳しいところを多いでしょうから、中国側の買収提案に乗ってしまうところもあるかもしれません。

細川:納入先である大企業の調達部門のミッションは、伝統的にどれだけ安く買うかでした。
その結果、サプライヤーの経営は厳しくなるわけです。それは狙われる素地になります。

 大企業の経営者は、サプライヤーから安く調達することだけではなく、
経済安全保障の観点をしっかり踏まえて持続可能なサプライチェーンを作っていかなくてはなりません。
中堅中小のサプライヤーの経営者に「中国企業の買収提案に気をつけろ」と警鐘を鳴らすだけでは不十分です。
大企業が我がごととして、サプライチェーン全体を守るという視点が重要なのです。

──中国側は、技術を持つ有望なサプライヤーをどのように見つけているのですか。

細川:中国側は分野ごとに詳細な「買い物リスト」を作って分析しているようです。日本の一部の商社などが手伝っているとみられています。

──買収だけではなく、事業再編に伴う売却先が中国企業というケースもあります。

細川:昨年、大手タイヤメーカーが自動車の振動を抑制する防振ゴム事業を中国企業に売却しました。
赤字事業になっており、事業再編のうえでやむを得ないとの経営判断のようですが、
この先の電気自動車(EV)や自動運転の時代に不可欠な技術です。
この売却話を聞いて、あるドイツ自動車メーカーの幹部は、「日本はこのような重要な技術を中国に売り渡すのか」と驚いていたそうです。

 これも、自動車メーカーが安く調達した結果、赤字事業になったのでしょうから、
自動車メーカーの経営者は持続可能なサプライチェーンを考えるべきだという一つの事例と言えるでしょう。

・米国は買収を事後に無効にできる
ー中略ー
──なぜ、外為法はこのような「ザル」のような状況になってしまっているのでしょうか。

細川:事前届け出が免除される免除規定が、あまりに広い抜け穴となっているのです。
免除規定は政省令に書いてあります。なぜそうなったかというと大手メディアの報道です。

 2020年当時、外為法の規制を強化する際、事前届け出の対象を10%以上の株式取得から1%以上に引き下げようとした途端、
海外からの投資が来なくなると大キャンペーンを展開したのです。
この大キャンペーンに押されて、財務省は政省令で大幅な免除規定を作ったのです。
テンセントによる楽天グループへの出資も、この免除規定に該当していました。

 こうした規制で海外からの投資が来なくなるのなら、もっと規制が厳しい米国や欧州はどうなるのでしょうか。
外国証券会社のビジネスチャンスとどちらが大事なのでしょうか。

・産業の「守り」を固める
──日本の産業構造、そして法制度も「守り」が非常に弱いことがわかりました。
個々の企業や業界全体として、中国とどのように付き合うのか、どのように中国に進出していくべきなのか、
情報の共有とコンセンサス(共通認識)の醸成も必要です。
ただ、これまでの状況をどのように変えていったらよいのか、解決策が今ひとつよく見えません。

細川:個々の企業や業界全体としての取り組みはもちろん重要ですが、国としての役割が今こそ求められているのだと思います。
特に、経済産業省の役割はかつてないほど大事になっています。
ー後略ー

全文はソースから
2023.7.26(水)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76104
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:14:38.60ID:MiqIcY0y
最低だなアベノミクス
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:19:38.95ID:a+OI2i9X
そして中国は手に入れたものと似たようなものは作れたが
同じものは作れなかったというオチですか?
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:27:38.04ID:Zr4DTGgq
何いってんだ
自民党が統一経由で北朝鮮や韓国に流した資金と技術は数十兆円規模だぞ
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:29:14.17ID:BiOJgT4w
円安も外為法も、それって自民党の責任ですよね?
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:56:14.69ID:Pky7rNXZ
商社はやばいかもなって思ってたんだよな
売れ筋とか一目瞭然だし何が無いと工場が止まるかみたいなのも知っている
モラルが低くて現地法人があったりして人の繋がりもある
ようやく挙げられてきたかなという感じ
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:56:50.49ID:9IceiNAd
売れるうちに売っとけ
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:02:54.19ID:2WAVInc/
キャッチオール規制だからやばいところに売れば自分の首絞めるんじゃねーの?
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:05:41.69ID:FnS7VFxB
日本には世界シェアが高いが規模の小さい中小が多数あるからな
そういうものを全て買収してしまえばいい
中国だけでなく世界中が狙ってるよ
売国自民党がプレゼントしてくれるからね
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:18:20.65ID:i/N7kb92
穴を作っておかないと兄さんたちに怒られちゃうもんね
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:43:40.57ID:2WAVInc/
>>13
買収できないから莫大な特許料垂れ流してるんだろ、国内ならいいってもんじゃないぞ
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:59:48.02ID:2WAVInc/
>>17
レアアースのとき泥かぶって飛び回ったのも商社だぞ
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:42:45.38ID:D9+l65j5
>テンセントによる楽天グループへの出資も、この免除規定に該当していました。

免除がなかったらテンセントによるビジュアルアーツの買収もなかったということか
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:29:18.17ID:goEPF85+
ありがとう自民党
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:30.12ID:GE/zrF1K
第一回目の経済安全保障法は昨年8月に成立した
多分気づいてる人いると思うが意図的に、この法案できる前の出来事を持ってきてるな
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:01:23.35ID:sMaDKuri
中国のファンドに株を握られている日本の会社はいくらでもあるからな。
穴をふさぐには難しいと思うぞ。
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:10:27.19ID:WGKf16XJ
経産省に国益なんて概念はねーよ。
省益あるのみ。
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:49:18.43ID:mSKHo22T
細川氏によると、中国の技術略奪には二つの方法がある.
(1)先端企業に中国への進出を促し、合弁企業を作り、中国側が技術移転を受けたら、中国独自で安い価格で生産を開始して、輸出も始め日本企業はお払い箱.
これまでの日本からの流出例:太陽光パネル、リチウム電池、超磁石、等々.欧米企業は拒否する例が多い.(例)中国はモデルナのmRNAワクチンに中国での販売に中国企業への技術移転を要求したが、モデルナに断られた.
(2)当事国の先端中小企業を中国資本が買収する.近年、英米、ドイツでは、このような買収案件を当局が拒否する例が増えている.一方、日本では買収案件がいくつあるかも、日本政府は明らかにしてない.さらに前の会長が初の民間中国大使となった伊藤忠商事などはこのような買収おすすめリストを用意して中国側に提供しているという.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況