X



【中央日報】 イタリア国防相「一帯一路への参加はひどい決定」[7/31] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/07/31(月) 14:00:41.61ID:vPBLVH9N
イタリアのクロセット国防相が30日(現地時間) 、4年前の「一帯一路」
(中国と中央アジア・欧州を結ぶ陸上・海上シルクロード)事業に合流したことをひどい決定だったと評価した。

ロイター通信によると、クロセット国防相はこの日に公開されたコリエレ・デラ・セラ新聞のインタビューで
「一帯一路に合流することにした決定は、中国の対イタリア輸出ばかりが増大する、行き当たりばったりでぞっとさせる行為だった」
と指摘し、このように述べた。

この発言は、イタリアが前政権で加入した一帯一路事業の離脱を検討する中で出てきた。
クロセット国防相はメローニ首相の最側近として知られ、以前から一帯一路に経済的な実益はないと主張してきた。

一帯一路は南中国・インド洋・アフリカをつなぐ海上シルクロードを通じてユーラシアからアフリカまで約60カ国が含まれる
巨大経済圏を構成する事業。イタリアはコンテ首相当時の2019年に参加を決定した。

しかし米中の対立が深まる中で離脱を悩んできた。
西側では一帯一路について、中国が開発途上国を標的にして「負債の罠」にはめたと非難している。
融資をした後、償還猶予および負債調整要求を担保に債務国の権益を制限しているからだ。

クロセット国防相は「今日の問題は、どうすれば(中国との)関係を害することなく一帯一路事業から離脱できるかにある」とし
「中国が競争者であるのは事実だが同時にパートナーであるため」と説明した。

イタリアが今年12月22日までに決定を下さなければ一帯一路事業の参加期間は自動的に5年間延長される。
メローニ首相は30日に放送された米FOXニュースのインタビューでも「12月までに決定する」とし、
この問題は中国政府およびイタリア議会内でも議論が必要だと述べた。

2023.07.31 13:44
https://japanese.joins.com/JArticle/307248
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:02:02.44ID:3MCkoZ0o
一歩間違うと東アジア共同体が連帯責任を負わされかねないから
TTPに必死に逃げました
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:03:14.61ID:AYkNVq03
>>1
最初イタリアでコロナが大流行したのはこのせいです
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:07:52.93ID:zHsb/oC1
>>44
まあ、メルケルいなければEUでドイツ一人勝ちの好景気は
無かっただろうけどね。
ただ、ロシアのウクライナ侵攻は無かっただろうし、場合に
よっては、クリミア進行も難しかったんじゃないかな。
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:10:33.63ID:3MCkoZ0o
>>58
支那がEUと貿易するときの港の提供とか
なんかはいわれる
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:22:08.80ID:WIp65hNn
いまごろ気づいたか
遅いよ
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:24:12.53ID:WIp65hNn
>>67
最初から返せないような貸し付けするからな
狙いは領土やインフラの接収だし
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:26:30.34ID:+S01aPXy
これまでの数十年
イタリアだけじゃなくロシア、中国に
のめり込んだEU全体の失敗だったね
中国も途上国に大盤振る舞いしすぎて
回収できるのか怪しくなって来てますねえ
これからどうなって行くのかなあ
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:26:48.48ID:dc7MGPR8
はじめからその予定だったろう。
おこぼれ目当てが外れて我に返っても遅い。
日本なんて何度スルーしてもAIIBバスが
行かない。
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:28:44.16ID:d0VJz0lT
負債の罠っていうけどさ、
貸すときにきちんと説明してるんだから、これはもう返さない奴がひたすら悪いだけだよね
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:29:29.14ID:qc7HthLr
なかなか発車しないバスの時点で
降りなかったら危険だろうな
運転手がバスジャック犯という
新しい犯罪
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:38:12.44ID:HQP5F45v
人民元で融資してドルで返済って時点で分かれよ
バカでもわかるぞ
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:38:27.51ID:/s8pibc2
日本は免疫力があるからな。AIIBバスなんて何度も経験したから
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:38:48.83ID:Fq7tPsAe
>>75
イタリアはヘリコプターとかスーパーカーとか高級クルーザーとか得意分野だものね。
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:42:36.36ID:HQ+jWYCg
このままどこまで行くか見てみたい気もする
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:43:49.93ID:iioCcvaz
>>1
イルミナティの一族は気狂いだしカネの亡者だ!
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:45:42.12ID:qjksEu7f
20年以上前(作品自体はもっと前かも)に瀬戸内のタオル工場が歓迎され追い出されるドキュメンタリー見たわ(NHK)
役に立たなくなったら出て行ってもらうと支那の関係者が言い切ってたわ

NHKも昔は少しマシだったと思われ
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:51:29.30ID:nf1VUyJY
やつらは一貫して反社だった
アメリカケツ持ちでしばらく真人間扱いするし
やつら自身も水谷千重子芸するからつきあってやれ
という話に過ぎなかった
一応タテマエは猶予期間中に更生するかもだしい、という話ではあったが

そんなわけあるかバカめ

リスク織り込み、いつでも逃げられる範囲でしかつきあっちゃだめなのに
反社相手でもそりゃやればやるほど儲けは出る
一時の欲にからんで突っ込んどいて
今打ち切られたら困ることわかってるからアメリカもやらないよね、って

甘ったれんなバカめ
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:02:44.42ID:fOalii/A
シナが強力に推進している構想がお前らのための訳がねーだろ
いい加減気づけよ
能無しにもほどがあるぜ
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:03:10.27ID:F2GxfGUz
アメリカと日本が警鐘を鳴らしていたのに目先の利益に飛びついた国のなんと多いことか
世界は今後も繰り返して中国に騙されるんだろう
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:12:41.97ID:gZD36UTy
国民や心ある政治家が中国はダメって思ってても、決定権ある奴が賄賂で丸め込まれたらおしまい
てパターン多そうなんだよな

中国もそれ狙ってるだろし
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:17:50.97ID:AHEzuZYL
「バスに乗り遅れるな」と言ってたマスコミは責任をとれや
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:07:22.90ID:rHGs/HVc
イタリアでは
中国人民解放軍が
警察活動やってるんだろ

もう逃げられないだろ
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:18:14.26ID:cSMdCywh
中国がイタリアから買うものって何があるんだ?
成金がランボルギーニとか?
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:50:52.94ID:dDA+eXlj
乗り遅れるな😆
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:37:04.99ID:XHny8RT9
中国がこれで企んでいたのは
他国に金を出させてその金を中国が
発展途上国のインフラ整備に貸付
インフラを押さえて支配かつ利子で収益を得る
こんな感じかね?
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:01:02.69ID:VxFINfDO
ドイツ 日本 イタリア
イタリアが全く役に立たなかった歴史
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/01(火) 03:14:08.57ID:zfiLqS7a
今さら何言うとんの。
腐れ外道の中共など信用したらそうなるのは初めからわかってたことやろ。

巻き上げられて治安悪化してコロナばら撒かれたのはお気の毒だがw
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:48:44.84ID:VlhCQQAk
中国の企ては 通行料徴収やで
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:32:18.65ID:Mg7PJssI
気づくのおせーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況