X



台湾議会、野党国民党が第1党に[1/13] [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv
垢版 |
2024/01/13(土) 23:52:40.86ID:Z+mIbd88
ねじれか~ これは台湾なりのリスクヘッジ、バランス感覚のあらわれ?
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 00:08:46.37ID:WqUdYRy9
>>7
言葉は正確に使わないとダメだよ
0012化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2024/01/14(日) 00:24:36.16ID:Sjn91uou
>>3
台湾 排骨飯・魯肉飯・牛肉麺・蛤仔麺・麺線・胡椒餅・小籠包・炸鶏排・タピオカミルクティー・豆漿・愛玉子・マンゴーかき氷・パイナップルケーキ・・・
韓国 中国産キムチ(おっさん汁入り)

(=^・^=) これでどうしろと。
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 00:37:15.86ID:L76G0UIL
またネトウヨ負けたのかよwww
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 00:39:13.34ID:NNBURt9w
チャイナの裏工作だな。
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 00:40:11.10ID:VaiuHJcy
総統選は国家存立ともいえる対中政策で国民党の支持が伸びないのと野党統一候補が頓挫して民進党優勢、議会選は内政問題の不満層で民進党が議席を失うというのは大方の予想通りといえる
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 00:55:37.03ID:o9ytIKl4
韓国とほぼ同じ状態?
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 00:55:39.30ID:PuBkrl/F
国民党ってネトウヨが大陸よりの外省人と言って嫌ってる方だろ?朗報だな
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 01:19:33.08ID:v3s4omsz
>>22
寝言は寝て言えボケナス工作員
二大政党制だって成功してる例は少ない
政権取って運営できる政党を複数維持できる方があっとうてきに少ない

てかお前の母国はどうなの?
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 01:21:08.30ID:vvKo/Qma
小泉内閣の副作用だったな
アレに振り回されて自民党がガタり、反動もきた
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 01:36:27.37ID:BbeN4siD
小沢のせいで本物の売国政権を出してしまった。
細川護煕が「日本は侵略した」と口走り、これを村山富市が村山談話で国策化した。
就職氷河期、失われた十年はここから始まったのだ。
「バブル崩壊」「グローバリゼーション」はマスコミがでっち上げたすり替えだ。
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 03:22:35.38ID:l/YoJJbh
>>28
> 二大政党制だって成功してる例は少ない
> 政権取って運営できる政党を複数維持できる方があっとうてきに少ない

それはそれで詭弁だと思うがな

それなりにマトモな政治家が、国を取り巻く状況や国内の利害関係に応じて
合従連衡、離合集散して、そのうちのどこに政権を任せるか選択できる
という状況はそれはそれで健全でしょ
・・・まあ、日本の場合でも自民党内の派閥はそれに近いのだが

ある程度マトモな政治家が自民党にしかいなくて、野党がカスばっかりだから
政治を志す多少なりともマトモな人材は自民党を選ぶしかない
その結果、選挙では、国民に選べるまともな選択肢がない
という状況が、健全な状況とはとても言えないのは事実だろ
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 03:36:45.53ID:bVUWpnK5
政権に不満があるにしても今の中国見て仲良くしようなんて党を選ぶ奴が多いとは台湾人も大概やな
0038化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2024/01/14(日) 04:21:27.97ID:Sjn91uou
日本の民主党は鳩山由紀夫以下全員クズだったが
台湾の国民党は馬英九だけバカだった
(=^・^=) なんてことはないよね
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 05:05:03.86ID:YDbv62/T
>>35
李登輝の時のイメージで投票してる高齢者が多いのかねえ
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 05:44:09.14ID:msSwXSnJ
>>1
台湾なんて所詮は希望価格政権時代に首相が「尖閣諸島は台湾のものだ、日本との戦争も辞さない」と言い放った泥棒集団だ
共産党中国がいるから日本の災害に義援金を送ったりして友好アピールしているが本音なんて全く信用できない
いっそ台湾が共産党中国の一部になった方が日本としては対応しやすいかもね
0043化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2024/01/14(日) 05:45:33.18ID:Sjn91uou
>>39
(=^・^=)ノ まぁでも、民主主義下の政党としては
それが健全な形とも言える訳で
自民党でも党議拘束や造反有理はありますし
無いとすれば公明党や共産党じゃあるまいし。ですよね。
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 05:49:07.54ID:msSwXSnJ
>>42
以下の通り訂正

>>1
台湾なんて所詮は馬英九格政権時代に首相が「尖閣諸島は台湾のものだ、日本との戦争も辞さない」と言い放った泥棒集団だ
大陸の共産党中国がいるから日本の災害に義援金を送ったりして友好アピールしているが本音なんて全く信用できない
いっそ台湾が共産党中国の奴隷になった方が日本としては対応しやすいかもね
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 06:33:21.02ID:ioSkAtHT
捻れ国会になったって認識で良いのかな
コレ親中派が全力で妨害して来て何も決まらないんじゃね
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 06:55:31.87ID:aHyUx1kM
香港のああいうの見ていても???
でもコレが民意
0057フリッツ王
垢版 |
2024/01/14(日) 07:15:32.28ID:9EO9O1Ip
あーあネトウヨ負けたね
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 07:41:09.73ID:d9cpYNmQ
台湾は議会とタクシー会社のぶん殴り合いが名物だったのに。

日本はとにかく比例がクソ
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 08:09:20.69ID:I5LYDbMn
徐々に中共に浸食されてるな
4年後がヤバい
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 08:41:36.48ID:WQbZaA56
>>1
台湾国民からの「これ以上何もするな(中国を刺激するな)」という回答だろうね。
ねじれ国会は凶というのが日本の結論だけど、台湾国民の選択は吉とでるか凶とでるか。
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 09:08:28.35ID:Zqg8dtnu
大統領制の国は大統領の力強いからなあ
そう心配せんでもええんちゃう?

韓国も大統領が保守、国会は親中従北スパイが多数派だけど一応機能しとるし
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 10:39:33.92ID:sxEZq97S
>>49
産経の矢板さんが言ってたけど、民進党政権でアメリカから潜水艦を買うつもりだったけど、
議会が阻止した事があったらしいから、そんな事がまた起きるかもね
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 12:18:45.81ID:vvKo/Qma
>>52
>ちゃんと国際ルールを守り国家間の約束を守る相手なら

日本人相手ならそれを破るからこその反日とパヨクゆえにこそ嫌われてるんだって気づけよバカw
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 12:24:12.83ID:YSp6V05q
いや、国民党が単独過半数って予想もあったから民進党は健闘したよ
直前の馬英九の失言もすこしは影響したかな
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 12:43:07.50ID:fR/LKy36
ねじれったって1人多いだけでどっちも過半数じゃないし
選挙で選べる範囲としては最大レベルうまく行ったかんじ
反中の冠はかぶっといても独走はしないという
中共としても、よろしいならば戦争だ、とは言いにくくなった。言いにくかろうが言うかもだけどさ
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 13:42:30.46ID:WOAbQYEZ
国民党52議席
民進党51議席
民衆党8議席
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 13:50:46.64ID:iy4NOW6r
>>57
お前は勝ったことあるのかジジイ
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 14:47:27.48ID:h9JezptX
>>13
日本に大便なんて臭くてきったない友達はいない
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 14:48:07.89ID:ZOvv4+Ob
民進党はもっと負けると予想されていたから善戦したとも言えるな
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 14:55:05.83ID:sxEZq97S
>>69
民衆党はカブンテツの個人党みたいなものだから、
議会のポストを与えて連立与党的にできるかもって話がある
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 16:04:42.43ID:+meWvigC
そもそも今回の総統選は凄く静かだったよ、立法院選含めて
台北に住んでいる人も選挙直前でも一応政治活動は出来るんだけれど、本当応援弾幕張った選挙カーとか少なく
しかも争点も日米メディアが言うような対中関係どうこうじゃないと
若年層は不動産価格の高騰で家が購入出来なくなってたり、工場からの環境汚染が相変わらずやべえレベルだったり
そういう内政面の方が問題だった

>>73
閣僚のポストを与えてって話?
まあ出来なくもないけれど、元々国民党分断させるためにアメリカが作らせた組織が民衆党とはいえ、
今は柯Pからして「アメリカの圧力が酷い」とか公衆の面前でのたまうくらい
それにあの民進党の副総統みるに相当厳しいかと
民進党の立法院候補者も「自分達は若者に嫌われてるから、民衆党と組みにくい」という話もしているしな
永久に現状維持の民衆党と、将来独立志向の民進党じゃ、ある意味国民党以上に水と油だし
内政面では腐敗政治の対象と民衆党支持者達から見られているので溝が深すぎる
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 16:45:52.35ID:Ub7Atb4F
定期的に知られてきて枠の終焉を感じないんだが
本当にカッコいい
この撮影の為にISUが作ったフリーソフト並のゲーム差無し優勝が1番きついのは不向き
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 17:12:37.99ID:j7h91Vpu
トリンドルの乳首見えてうれしいか?
前の頃だから
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 17:48:18.73ID:aYio79iD
少子化が進行している
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 17:49:09.46ID:id13CzYF
>>29
そんなにTVに出てなくてスタイルの問題な気がしてきた方がいいかも
ほとんど出てくるかな?
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/14(日) 18:12:19.42ID:9cHaqTRL
ネットプロ-35%だよ
ガーシーや立花が連れてこればいいのにないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況