X



【DDON】シーカー専用スレ【Part29】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 138c-PlHB)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:39.51ID:XiSPePUn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ドラゴンズドグマオンラインのシーカー専用スレです
おう!今日も登ってるか?
シーカーは戦場を風となって翔けるジョブだぞ!

次スレは >>990 が立てること
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
前スレ
【DDON】シーカー専用スレ【Part28】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1526037182/

※業者によるスレ乱立・宣伝行為が目立ちます。単発IDによる偽誘導に注意してください
※wikiの話題は荒れるので絶対に禁止。
※他ジョブを装った荒らしの相手をするのもやめましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d617-IDJr)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:36:06.98ID:KwLq8TjK0
あげ
0398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 956c-V+wx)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:17:11.18ID:H2192nPg0
エンブレムが付け替え自由だったらよかったのにな
カスタマイズ性がかなり高いのに勿体無いわ。

外したらロスト、入れるのに廃課金かロスト、高性能入手も実質廃課金 の3重苦はやっぱ酷すぎるよね
ほんと殿様商売が過ぎる。まぁ今更なんだけど。
0400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ba8a-R2ET)
垢版 |
2019/01/16(水) 01:11:44.09ID:k18XbGHD0
でた当初からクレーム入れたよ
シルチケとかリムとかその辺で緩和できないかともいったけど聞く耳持たずよ
0409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 55ae-gDCf)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:21:33.56ID:XE3O5Fz60
いまの父ちゃんはゲーム実況をやったら子供にスゲェって思われるのかな
0410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f1ae-KUE8)
垢版 |
2019/01/17(木) 15:27:41.10ID:3A5toeTH0
黒騎士コア削りには
鷹暗殺?
それともアギト暗殺?
0412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f1ae-KUE8)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:48:19.04ID:3A5toeTH0
>>411
コマみたいにぐるぐる〜って回りながら攻撃するところに鷹で突っ込んで暗殺とか
タゲられてるプリに連撃してるところに鷹で突っ込んで暗殺とか
0414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f1ae-KUE8)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:08:17.08ID:dChPap/O0
>>413
新たにコロコロ暗殺という手段が!
にわかシカの自分にとって攻撃バリエーション増やす良い機会と思って頑張るー
0420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3314-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:08:21.56ID:dt3pyUow0
暗殺の1発当たりのダメとチャン攻はトップクラスに高いからなあ
鷹の最中に暗殺組み込めるようになると絶えず付きまとって攻撃してるから削れ方が相当えぐい
黒騎士のスタミナ削り時は近場で(転身)アギト暗殺、離れたら鷹暗殺、鷹(構え)アギト暗殺なんかでいいんじゃね?

あと鷹暗殺は慣れると遠くの敵のモーションや、背後から暗殺当てられるのも強い
0421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 21a1-Qlah)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:43:12.61ID:cjHOL59e0
アギトが刺さる相手なら初段のチャン攻と異常蓄積もエグい
黒騎士でひさびさに人型相手にガチった気がするけど
遅延入ったらフルボッコのスーパーシーカータイムみたいになるな
0422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ eb17-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:33:06.93ID:SzqyX/Nz0
あげ
0423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f1ae-KUE8)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:59:25.04ID:kvUXdUqz0
オークとかレギオンの集団に

鷹→蹴り飛び剛最後の一撃当たった後→構え直し→空中エンジン即発動2回繰り返し→蹴り飛び剛→鷹
のコンボが最近快感

皿やセプいると途中でミストやエリクスプ入れてくれてパーティープレイ感が楽しい
0424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f1ae-KUE8)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:21:04.82ID:kvUXdUqz0
訂正
鷹→「空中蹴り飛び剛最後の一撃当たった後→構え直し→空中エンジン即発動」→「」を2回繰り返し→蹴り飛び剛→鷹
0427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f1ae-KUE8)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:47:02.53ID:uA++e8tY0
鹿って自分でやってるとカッコいいけどパーティーの他人の動き見てると何やってるかよくわからないね。
自分が初期PS4によるラグのせいなのかな?
0429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f1ae-KUE8)
垢版 |
2019/01/23(水) 08:58:45.87ID:VGi9U6hU0
マーマンの集団にあしがりで無造作に突っ込んだらボコられて瀕死
プレイスキルって重要だ!
0431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1929-qnWR)
垢版 |
2019/01/23(水) 14:43:38.70ID:mG5b1sy/0
>>427
ハードの差は処理落ちに関係はするけど、ラグの原因は主に回線
他人のキャラが何やってるかわからんのは、ネットコードの仕様だな
モブの位置情報の同期は、かなり厳密なんだけど、他人のキャラの動きは、同期がかなり適当
対戦ゲームじゃないから、他人が何やってるか見えなくてもぶっちゃけ、そこまで困らんゲームだから、そういう仕様にしたんだろうね
だから、飛んだり跳ねたりするキャラは、ゴムバンド系の挙動を多発するし、位置ずれもひどい
0432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f1ae-KUE8)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:00:19.32ID:VGi9U6hU0
闇将(岩将?)で旋風スカって見えたのもそういう事なのねー
なるほどなるほど
自分がスカッてたのもウヤムヤに...
0433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1929-qnWR)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:29:18.97ID:mG5b1sy/0
だな
EM古代神殿とかで狭い通路を通るとき、仲間が壁にひっかかって走って見えてるのに、いきなりワープして前にいるとことあるだろ。
アレがその分かりやすい例
仲間がどの位置で何やってるかの、情報の更新の時間間隔が、すんごく広い
そのおかげで、鯖負担が少なくて、自キャラ動かて戦うだけなら、オフゲーみたいなアクションのプレイ感が実現されてる

何を重視して、何を捨てるかのコンセプトがハッキリしてるネットコードになってるな
0437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 316e-iVxn)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:49:16.89ID:rAwE+zPH0
保守
0438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 31ae-zUkt)
垢版 |
2019/01/25(金) 13:03:09.19ID:1vxZZmmE0
黒竜は鹿と相性よくないなー
自分が下手なだけか?
0447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c9d1-iVxn)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:31:51.38ID:1Qp5tZkN0
セプだと野良は高確率で2つのギミック超えられないんだよなあ
緑で参加してて何度死んだことか
パスあるやつはそんなんで突破してもいいんだろうけど
酷いのになるとミラージュで自分だけ逃げようとするからな・・
0453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スププ Sd62-NX4z)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:47:40.17ID:7qHs0vhTd
竜晶破壊ってただのボーナスタイムかと思ってたが
あれ壊すの遅れるとヤバイ事になんのかね
磁石も竜晶も最速鷹ループ出来るから相性で言えば最高に近い
異常で固めるとなるとそこはやっぱりセプだろうけど
0455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c9d1-iVxn)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:47:22.35ID:6JY2nuWA0
そうそう磁石と竜晶の2つね
竜晶は失敗すると磁石と同じで9999ダメで死ねる
あれ鷹ループしてると上から落ちてくる奴に狙われるからできないんだけど
どうやってんの
0461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 31ae-zUkt)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:23:02.92ID:EhJL6V/p0
黒竜通常野良で竜晶破壊2度失敗
トウセイソウワン積み
他はチャンコウガン積み
他は皿セプ槍だったのになー
0463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 49a1-okpq)
垢版 |
2019/01/29(火) 14:41:41.23ID:xpjb1/Qm0
>>462
鷹は引っかかり方や追撃のタイミング、構えキャンセルのタイミングなどでかなり挙動変わってくるので
DPSが最高になるような無駄の無い鷹の動き=最速ループ かと

ただこのゲームFPSや環境でスキル性能変わってくるからこのスレで言われてるような話とか環境次第では絶対実現不可能な可能性あるけどね
そういう意味ではシーカーは使い手というより環境を選ぶジョブ

YouTubeの動画とか見てみれば他人の鷹が自分のとは全く違う挙動してたりしてビビるよ
0464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オイコラミネオ MM75-H28I)
垢版 |
2019/01/29(火) 16:23:18.50ID:cM+ExrBzM
出し切り最速構えで着地ってことじゃないのか?
0466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 31ae-zUkt)
垢版 |
2019/01/29(火) 17:19:23.22ID:EhJL6V/p0
鷹最後の一撃当てた後、即落下しないタイミングで構え直し、即鷹のループの事かと思う。

悪竜(焼き鳥)にシーカー完全ソロの動画で連発してるやつ
0470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 819d-zUkt)
垢版 |
2019/01/30(水) 00:32:24.21ID:hKjiSFar0
>>469
すごくわかりやすい説明!
ありがとう!!
0471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 31ae-zUkt)
垢版 |
2019/01/30(水) 08:42:39.95ID:RvkzAEeE0
PS4で磁石に鷹は、密着してると抜けるけど少し離れて打てば当たる
0472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0608-NX4z)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:03:11.39ID:CtCsbe+a0
PS4環境じゃないから自信持っては言えないけど
PCでも磁石は抜けやすくはある
鷹の開始高度が高いと抜けるから最速ループでも着地直前で鷹を出さないとすっぽ抜ける
磁石に限った話では無いけど、PS4が密着地面開始で抜けないなら、慣れたらどんな相手にもループ出来ると思うよ
ワザとすっぽ抜け利用してギリまで鷹したり、見せ場多くて黒竜楽しい
0473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ df9d-QPyt)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:22:02.78ID:6J9zgfMF0
もしかして黒竜相手には風圧避けの重歩アビつけたほうが良い?
0476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dfae-QPyt)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:20:44.35ID:8I+gXZkO0
黒竜で「カウンター用アビ」指定部屋があって、流撃?いやもしや重歩?と思って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況