X



トップページネトゲ実況2
1002コメント277KB
機動戦士ガンダムオンラインPart7218
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a774-OxJ8)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:31:01.55ID:ihQa5HC/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、スレの冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
■国民消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
■掲示板監視・投稿監視 イー・ガーディアン
https://www.e-guardian.co.jp/result/bandai-namco-games.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム(匿名可)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
■公式
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
■開発
http://www.headlock.jp/
■パクリ元
http://borderbreak.com/
次スレは>>900、逃げたら>>950が宣言してから建てること

■※前スレ
機動戦士ガンダムオンラインPart7217
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1581593197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 129d-B5gb)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:19:14.69ID:81x4Xuf80
>>101
負け戦が稼げるのは昔からよ
丸山システムがクソ
0115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1e34-F4sO)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:21:44.38ID:94WEAhjq0
>>108
(´・ω・`)昔は敵開幕凸に襲撃阻止狙いでレーダー置いて強襲に乗り換えて箱内で待ち構えるとかね
(´・ω・`)その頃は階級章でしっかり格差と判る階級差マッチングだから、負けてる方はブリーフィングで確実に準備ができた
0125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 129d-B5gb)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:30:21.99ID:81x4Xuf80
あれ陶器じゃなくて強化ガラスじゃなかったっけ?
陶器の音じゃないよね
0131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 129d-B5gb)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:34:28.61ID:81x4Xuf80
ポイント下げた本部が新北極のBYにあってだな
0133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 129d-B5gb)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:36:28.77ID:81x4Xuf80
運営と同じレベルでゲームをつまらなくする得意なのがここにもいるよな
0137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 129d-B5gb)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:46:00.32ID:81x4Xuf80
>>134
私の意見は何一つ採用されてないのに勝手に自滅していってるんですが
0140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd32-7B9D)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:53:09.89ID:jnF79ZUtd
(´・ω・`)病院から帰宅
(´・ω・`)マスク率は99%はいってたな
(´・ω・`)仕事するか

(´・ω・`)第10世代comet lake core i7-10700k発表だとか
(´・ω・`)キャッシュ16MB 8コア16スレッド 基本3.8G TB最大5.3GHzで TDP125wてホンマか?
0143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 129d-B5gb)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:55:10.09ID:81x4Xuf80
>>140
AM3あたりのAMDみたいな消費電力だな
0151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 129d-B5gb)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:03:30.05ID:81x4Xuf80
基礎研究って大事よね
インテルが相変わらずなのは4コア+iGPU+リングバスに最適化しすぎて
ハナホジ商売してたのでAMDの追い上げにこのザマなのよね
虎の子のハイパースケーリングもキャンセルになったし
0154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 129d-B5gb)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:08:40.64ID:81x4Xuf80
>>152
上限じゃなくてマップ構造どうにかしろでは?
0157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 475b-dEP6)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:11:08.65ID:dheX/fVS0
>>155
キャラ居ないと貰えないんでそ?
0158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1fe2-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:11:36.38ID:b1uvuHWv0
レーダーの襲撃阻止ポイントは数字全部取られた状態なら発動していいよ
逆にどこか1つでも数字拠点が味方が維持してるなら入らなくていい
押し込まれ状態になった味方がゴミなのだから
4機の内1機をレダ機に回した人への償いでしょ

リスクを背負わないで他人の足を引っ張る思考の奴は負け越しゴミな奴に非常に近い
0162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ef07-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:13:41.57ID:+YzJ78Hx0
マップ構造を弄るならサイド7の「2、4拠点をもっと前進させろ」だよ
現状「なんか前線に近いから」つー理由で1、5に湧く奴ばかりで中央建物の2Fへ入れない
1,5から湧いて建物の入り口でリスキルされてるアホしかいない
バカに合わせて建物の2Fに入りやすい2、4拠点をもっと建物に近づけるべき
もしくは1,5の拠点から建物の2Fに入りやすい階段とか付けてやる
0166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 129d-B5gb)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:16:44.70ID:81x4Xuf80
だから歩兵にも補給や本部や戦艦を殴ったら一定量単位でポイント貰えるシステム入れればいいの
0182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ de3e-P7Xx)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:30:14.00ID:9q2ZNo8R0
>>179
(´・ω・`)おまえわかってる
(´・ω・`)でもサラダいらないよね?
0189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd32-7B9D)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:40:19.10ID:jnF79ZUtd
(´・ω・`)けどやっぱ最新のは凄いわね
(´・ω・`)らんらんのターボブースト時のクロックが通常のクロックとか考えられへん
(´・ω・`)ヌルサクなんやろなガンオンも
0192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ de3e-P7Xx)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:42:38.08ID:9q2ZNo8R0
(´・ω・`)穴埋まったの?
(´・ω・`)性能下がるCPUはごめんよ?
0196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b767-nwKC)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:46:28.15ID:QzsRVfHk0
>>192
(´・ω・`)インテルはアーキ自体全とっかえだから新アーキできるまでは性能上がらないし穴は埋まらないよ
(´・ω・`)逆に新アーキできたらライゼンなんてくそごみ!って言えるくらいのスペックで出してくる
0198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3396-J3a+)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:46:56.71ID:iAI8xwbX0
Intel製CPUの新たな脆弱性「L1Dエビクションサンプリング」を利用してデータを引き出す攻撃「CacheOut」が報告される - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200128-l1d-eviction-sampling-cacheout/

Intel、ルネサスUSB 3.0ドライバに脆弱性があるとし「使用停止」を勧告 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1234673.html

(´・ω・`)月刊Intel脆弱性は先月号出てるけど今月号はIntel無罪
0206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b767-nwKC)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:54:37.68ID:QzsRVfHk0
(´・ω・`)フランス外人部隊はそうでもない正規軍だから傭兵とかと比べると相当保護されてる
(´・ω・`)仏外人部隊にも数個大隊があってどの現場に行くかで危険度が違うそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況