まずユーザーに宿ったゲッテムハルトをどうにかしない限り無理だと断言する
でなければ今後なにをしようがユーザーはゲッテムハルトを孕んでいるという認識を拭えない
これ“も”ユーザーのモチベーションを大幅に下げている原因である

ではどうするべきか
メルランディアがユーザーをゲッテムハルトと見間違えるという最悪なシナリオはすでに形成されてしまっている
実際にユーザーはDBにも変身できてしまう
なのでストーリー上ユーザーがゲッテムハルトを孕んでしまった事実は消せない
孕んでしまったものはしょうがないのでその先のストーリーを考える必要がある
もちろんユーザーが満足する展開でなければならない

そこで恐縮ながら俺自ら今後の展開を考えてみた

アリスに託された剣を使いエリュトロンドラゴンを倒せたはいいものの、新たに現れた勢力にはDBの力をもってしてもかなわなかった。
そんなユーザーらの窮地を察したゲッテムハルトは残された力をふりしぼりユーザーをDB第二形態へと変身させた(現在濱崎らが実験してるとされるDBフォルム)。
その力と引き換えにゲッテムハルトはユーザーの体から完全に消え去ると同時にユーザーはDBの力を完全に失うが、
ユーザーの体はDBへ変身する際の感覚をしっかりとおぼえているためゲッテムハルトの力がなくともフォトンの力のみでDB第二形態へと変身できるのだった(次に実装されるカラバリもフォトンの力あってのもの)。

どうですかね?
なおユーザーはゲッテムハルトだけでなくルーサーを孕む可能性もあるみたいなのでいくら考えた展開を願っても無駄な模様