X



交換14は属性60でもらえるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 09:22:48.54ID:glzniw6/
属性5%集めといた方がいい?
0017名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 10:43:18.94ID:MgDFWBx1
今は★14は3560で出すけど今後ずっとそうなるとは限らないと随分前に言ってたがな
0018名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 10:54:01.81ID:i8RecFrp
直ドロップした人との差別化にもなるんじゃね。性能+30と+35で大して変わるわけでもないし、因子がクソなら余計に+35に拘る必要ない
0019名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 10:58:26.42ID:wae4QEbD
あの運営だし上限30で配る池沼ムーブはあり得る
0020名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 11:14:43.45ID:8vA5nrXQ
>>5
難しい計算式とか無視して本当にザックリ説明すると攻撃力1000の武器で属性0と属性60があった場合には属性の影響でそれぞれ攻撃力1000と攻撃力1600の武器くらいの違いになる

ジグ交換のセイカイザーとかもショップに並んでる時は上限30で実際には上限35だから今回も35だと信じたい
0022名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 11:17:31.57ID:uCVcFtXP
直DROPと交換の差は出ると思うよ
恐らくクラスキューブで強化値上限+1でUPさせるとかになるな
レベリングで課金アイテム消費も比例するだろうし
0023名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 11:19:15.33ID:/mPgIpSS
配布☆14の因子はアビ4だろ
それをどう考えるかだw
0024名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 11:20:30.73ID:kDF2I6O2
交換できる頃には熱下がってるからどうせ気にならないぞ
0025名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 11:34:35.22ID:tweiHZx7
堤防を設置して破壊した後、再び設置しようとしても設置できない。
0026名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 11:46:20.86ID:cojosjbg
今までも交換画面ではどれも上限30表示
上限解放済みでも全部そうなる意味不明な仕様だぞ
0027名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 11:47:14.75ID:z6Gazh7d
上限値30だとしても因子ゴミなのもあるしまだ許容範囲だな、強化上限+1はたしかマイショで買えるし
属性は流石にボクソン馬鹿運営でも60にしねーと実用性無いし反感買うだけってようやく学習したかw
0028名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 11:52:15.29ID:+UlACCMc
流石に緊急オンリーの物を500個も集めるのに属性30とかダルいわ
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 11:59:00.65ID:qoEufS08
買える価格じゃねー
EPD実装からマザー通い詰めて1年以上やってんだよ
35完成まで更に1年かかるのか?
2年だぞ
気が狂うわ
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 12:00:51.80ID:5+uTF170
あwもしかしてw強化上限35で無い系ですかw
とか煽られるのか
0032名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 12:10:35.03ID:WVIEKnob
今日ログインすればわかることだけど上限30とかはpvとかで出たっけ?
0033名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 12:28:02.37ID:+aed6fc4
キットジョウゲン30ダカラとブツブツ唱えてる既存職レアでしかマウントとれないガイジおりゅ?wwww
0034名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 12:28:28.48ID:c4F0l3ns
まあ30は普通にありそうだな ただ因子が別に外してもいいレベルなのが救いか
交換で35とか一般人には鬼畜レベルだし上限30だらけになりそうだな
0035名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 12:31:46.64ID:pI+KLrTO
>>32
覇者バッヂ今日からなの?
0036名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 12:39:02.91ID:ivzObxFf
>>34
武器攻撃力5%ってクソオワコンのOPステで盛るより効果デカいぞ
★14自体が武器攻撃力高い上に属性値が乗るし
0037名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 12:39:46.85ID:c9AbezKE
交換できる★14はSop付けられないんだから
おのずとステ盛りになるのに
強化上限30でも良いってことはないだろ
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 12:48:02.44ID:3yjIaz01
>>5
属性20無強化を属性60+30にするだけでダメージが1.6倍になる
0039名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 12:51:21.08ID:3yjIaz01
>>27
属性問題は解決するのが6年遅かった
CBTから「レアなのに複数本拾って合成しないといけないとかアホかよ」って言われ続けてたのに。
0042名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 13:01:53.26ID:xPrFUo6C
上限30だったら休止するぞ
1年以上マウントとられてたんだぞこっちは
0044名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 13:18:14.43ID:8vA5nrXQ
ネメスレの時もショップ並んだ状態では30だったそれが今度の☆14は属性60は間違いなさそうだから上限も実際は35だと信じるしかない
ボクソン調整や既☆14持ちからのクレームが入らなければだけどね
0045名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 13:21:51.60ID:3yjIaz01
運営がボクソン精神発揮しなかったことが今までに一度でもあるだろうか、いやない(反語)
0046名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 13:28:33.86ID:7TX6DFKB
SOP付けられる14→ドロ限
付けられない14→石交換

これでいい
0048名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 14:55:16.09ID:aDlvs6Oo
信者なら石3000個くらい余裕だろ
上限30でもいいぞ
0049名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 17:07:16.23ID:glzniw6/
上限30です。はい。
おつかれさまでした
0050名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 17:09:35.52ID:TjLkwrRN
さすがに上限30は修正されるんじゃね
最速でも2週間はとれんやろ
0051名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 17:10:02.84ID:d9v80DLN
ネメスレとかステ6因子武器交換したことない子か
0052名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 17:13:34.89ID:tj6tJ0ap
属性60なら普通に使えるじゃん
強化30がなんぼのもんじゃい、一応クラスキューブで上がるし
0054名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 17:19:04.30ID:PM4mo1Zk
>>51
ゼイネをクリファドにしたことない?バッヂ交換の武器もらったことない?
0055名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 17:19:41.16ID:TjLkwrRN
>>51
あれは武器の能力引き継ぎますって書いてあってそのまま交換すると上限30やで
これは元武器使わない交換だから・・・
0056名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 17:30:22.25ID:fipcAGJR
上限30って拾った奴がドヤれるポイントわざわざ残してるんじゃない?
0057名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 17:54:17.57ID:lgavEkEQ
>>52
+30にステ盛りがんばっても+35マナー盛り程度にしかならんぞ
武器攻撃力とOP攻撃力の違いを理解したほうがいい
0058名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:15.65ID:9jOAG3Uy
このタイミングでクラスキューブ100個あたりにしておけばね
強化上限+1取るために多少使ったけど気にしない
0059名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 17:59:09.43ID:rS3KW1NP
なんかネメスレとかも30上限て書いてるみたいだし35でもらえる可能性も残ってるぽい
0061名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 18:04:12.15ID:9jOAG3Uy
特殊保護の併用の件といい重要な事を何で昨日の生放送で言わないんだよ
0062名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 18:07:50.34ID:Jwyygv6p
>>57
14は強化値が1でも上がるとかなり違うんか?
0063名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 18:27:54.34ID:V0WgjJcQ
アカツキだと+30と+35で79か80違ったはず
そして属性60が単純に1.6倍乗るから、OP付けでいうと打撃128盛るのと同等
弱点属性相手だと打撃138盛るのと同等・・・であってるかな?
0064名無しオンライン
垢版 |
2018/02/21(水) 18:56:04.21ID:Jwyygv6p
なるほどねー
攻撃力が大きいから強化の幅もでかいと
ってか14の30なんか持ってる人いないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況