X



【PSO2】コス、アクセは取引不可にすべきだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 09:21:04.92ID:hs0XYO3O
本当にリアルマネー使わない乞食気質な奴等が集まりすぎた、おしゃれ関係は取引可能な強化素材入りスクラッチの他に、アズレンみたいに着せ替えセットとして一式で直接販売とかやってた方がまだ良かったんじゃないか
0003名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 09:24:15.22ID:KE1jAub+
もしもこの仕様だったら未だにロングツインテール愛用してる奴がもっと大勢居たと思うわ
0004名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 09:30:43.22ID:gr4ZgVp0
スク更新日に一式そろえてドヤってるのって大体ニート廃みたいな奴なんだよなwもちろんソイツらのショップ覗いてもスク引いてる痕跡なんて全くないっていう
0006名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 09:35:36.55ID:zmhUgKet
ただのアズレンガイジだった
0008名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 09:46:13.33ID:NgNmKSVh
>>1
クソわかる
PSO2は課金者様がドヤれる要素が無いからな
PSHOMEみたいにホメ春香奴は無課金だと視覚的にわかる要素で課金者様を楽しませなきゃダメだわ
クオリティ高いコスも無課金乞食が着てると気持ち悪くて価値が下がる
0009名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 09:50:02.70ID:HI90V07n
無課金に優しい世界を作って無理やり人集めた結果が今の民度
0010名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 09:50:05.85ID:SrGDUQrC
まぁゲーム内容に関係ないから取引無しでもよかったかな
0011名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 09:54:33.47ID:t6J0AzxJ
期限切れの弁当を貰いに浮浪者が群がっているコンビニ
0012名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 10:02:57.67ID:EDymDjsX
コスこそ取引チケットみたいなの実装すべきだった
0015名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 10:51:29.34ID:T0k/m0Mu
まあ、課金有利にはしてほしくはあるな
0016名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 10:56:20.75ID:tclAVvkA
ビジフォン取引自体を止めてしまうという選択肢もあり
不要な課金アイテムはNPCショップで高額売却出来る様にすればいいし
ビジフォンが無ければインフレ問題も完璧に無くなる
0017名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 10:59:11.91ID:+eygrNfc
何だこのアホスレ
そんな事したら100万IDすら行ってねえぞ
0018名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 11:20:55.86ID:xTW+F2X8
同接は今の1/100以下だわな
それどころかEP2で終了してただろう
0019名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 11:32:07.97ID:ifFPToD/
メセタで買えるから人がいたんだろ
0020名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 11:39:49.27ID:KE1jAub+
買えるまではいいけど売ったものは帰属にするべきだったな
無課金だろうがスク勢だろうが結局一定数金が溜まると転売だけですべて解決するようになるっていうバカっぷり
0021名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 11:52:45.02ID:i0HM8Vfz
売却もできないゴミが大量に出てくるクジなんて誰が引くんだよ
0023名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 12:03:07.28ID:EDymDjsX
でもファッション勢は客単価高いってずっと言ってたしスクラッチにコス購入パスくらいつけても問題なかったよね
0024名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 12:05:05.27ID:ugnJufxv
基本プレイ無料の課金制ってガチャで儲けるのが基本なのにそのガチャ景品が取引可とかいう謎仕様だからな
普通はガチャで儲けるために取引不可にするがなぜか取引出来るから課金する必要がない
0025名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 12:14:43.65ID:o1pWzNgQ
スク品系の課金システムが完全に死んでいるからな
昔は倉庫プレ課金者もそこそこいたから安定していたが、EP4でスク詐欺キャクタンカーの味を覚えたのが運の尽き
0026名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 12:19:51.59ID:9mlV1jPy
これマジで運営そう思ってるだろ
実際SGスクは取引不可で実質課金前提にしたし
0027名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 12:23:01.07ID:NgNmKSVh
>>26
マザーコスとか課金者の証だったなSGスク限定
SGバグ放置来るまでは
0028名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 12:25:15.15ID:eI68dQ4a
>>3
ねーわ
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 12:37:28.99ID:de6qpz97
多くのネトゲがそういう旧来の方針とってたなか
無課金でも課金コスが手に入るからここまで人気でたんだよ
結局課金するのって有利か不利かじゃなく人がいるかどうかだから
このビジネスモデルは成功してる
運営の仕方がアホだっただけ
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 12:45:36.86ID:aqa22QWn
それに当たるのが回数ボーナスだろ
結局はボクソンでまたゴミラインナップにもどされたが
0032名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 12:53:41.21ID:j52+4lEy
ビジ経由で手に入れたコスは脇と股からネガフォトンのエフェクト出せば良かったんよ
んでクリーニング券をACショップにぶちこみ
0033名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 13:16:18.74ID:NgNmKSVh
>>32
そういうの良いな
0034名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 13:22:33.48ID:5zEYDsqk
>>32
そういう性癖持った奴らがたくさんいるゲームなのでクリーニング券なんて売れるわけない
0035名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 13:25:19.58ID:xyKSBu0Q
無課金学生ニートがいなくなって民度上がるならそのほうが良かったかもな
まぁどちらにせよそういう上質な課金層はウノーリーで駆逐されるんだが
0036名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 13:40:17.56ID:l72d02YZ
>>1は多くのゲームが採用している基本無料という課金スタイルが
どうして利益を上げられるかすら理解できない無能
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 13:51:06.88ID:FjeynqsG
そりゃーコスチューム倉庫もマイルーム品倉庫もないしな
アイテム集めゲーで今の倉庫環境はありえねー仕様だよ

無制限のコスチューム(武器迷彩)やマイルーム倉庫実装されたらスクする奴増えると思うよ
200円がハズレだと20万メセタか・・・って思うと本来なら削るの馬鹿らしくなるが倉庫実装ならゴミで出品するくらいなら倉庫にってなるしコンプ勢も活気づくし

ただこれやっちゃうと無課金の奴にコス回らなくなるからバランスどうなるか予想できんな
個人的には無制限倉庫できたらこのゲームの終わりの始まりだとは思ってる
アンケートの度にコス倉庫実装しろって書いててスルーされてるのは運営も最後の手段として考えてるんだろうから
0039名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 13:53:53.93ID:AXJuaqgH
>>18
こんなクソ運営だったらEP2どころか
必滅の時点でサ終してくれてた方が良かった。

不幸な重課金者を出さずにすんだだろ。
0040名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 13:54:31.98ID:WkR68WIX
>>1を言うなら課金ポリシーの宣言の方をやめるべきだった

登場から3ヶ月とかたった武器防具をセットで1500円くらい、強化済み6000円くらいで販売するだけで復帰しやすいだろうに
最強レアの販売は劇薬すぎて微妙
0041名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 14:43:46.80ID:eTe9ertP
PSUでもオパオパとか例外を除いて有料最強武器など存在しなかったのにそれでも札束ゲーだと批判されプレイヤーがやめていったんだ
つまりそれだけ課金で強さを得るゲームにアレルギー持った人間がいるということ
そのアレルギー持ちを納得させるためのプレイ料金ポリシーを今更投げたらPSUのオプション課金どころの炎上じゃ済まんぞ…
0042名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 15:37:55.88ID:WkR68WIX
そうかーそれもそうかー
しかし大炎上は見てみたいなー
0043名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 16:51:20.26ID:sd1VC2/M
引いた奴しかマイショに置けない仕様にしとけば良かったのにね
0044名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 17:24:45.74ID:YZWD86qY
チケットをユーザー登録制にすれば
転売の被害もでないし
なんにせいよ課金者様が得するシステムだし導入すべきだった
0045名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 20:09:34.40ID:UYLJzM4O
もっといい方法がある、月額課金制にすべき
こんないいゲームが無料とかありえないからなw
0046名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 20:28:17.21ID:NgNmKSVh
金を払う奴が辞めた結果がマイナス94.4
金を払わない奴が辞めたところで何のダメージもない

小学生でもわかる簡単な算数もわからないのが酒井
月額制が良いとαの時から言われてたのに馬鹿な奴
0047名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 20:35:28.27ID:P0Zrre+b
転売によって価格が高騰することも多いから課金者にはメリットは十分ある
メセタで買う乞食にはデメリットだけどな
ちなみにスクを回させたいならスクにもっと射幸性をもたせるべき
例えば3回引くごとに補助券がランダムで貰える(コス券、ヘアー券、アクセ券等
スクを引くときに補助券を使うとそのカテゴリのスクがいずれか当たるみたいな
要するに期待値を上げるような仕組みを設けて煽る方法な
0048名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 21:00:26.51ID:KX3vtkl0
トレード不可のオンパレードとか
それオフゲでよくね?
0049名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 21:32:36.67ID:NgNmKSVh
>>48
オフゲじゃ時間をかければ誰でも取れるものになるし、無課金に見せびらかせないだろ
Twitterなんかは検索しなきゃ目に入らないが、オンゲは半強制的に課金者様との格差を見せつけることができる

リアルの格差を見せつけられるのが気に入らない無課金もいるとは思うが、EXP稼ぐのと同じで働けば良いだけだから楽なもんだ
既存タイトルみたいに課金者様が楽しめなくてマイナス94.4になってしまうよりは、札束で殴りあうゲームの方がマシ
0050名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 21:41:06.04ID:SytWy5Ua
多分この仕様だったらEP4どころかEP3ですら過疎ってたんじゃね?
0051名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 21:47:14.36ID:3k/43fHi
元々アバター要素しか誇るものはないから
無課金層が定着しない → 同接低
ギャラリーが少ないので課金勢の着飾るモチベ低下 → 収益減
そこそこの課金で欲しいものが揃ったらそれ以上課金しない → 収益減

どうやら>>1はハゲ理論にも劣るビジネスモデルのようだ
0052名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 21:58:24.95ID:ZjfyploJ
コス、アクセが取引不可だったら
ここまでもたなかった?既にサービスフィニッシュしている?
そうだとして何か困る事あるのかね?
むしろ良かったとさえ思えてくるのだけど…

少なくともマイショで購入したものはオーナー登録とかなんとかして転売できなくすればよかったんだよね
こういうのをやっていない時点で公式に転売を推奨していると言えてしまう
0053名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 22:04:09.94ID:WYFIbfdN
売りたくて引いてるのもいるだろう
悪手だろう
武器とかは完全取引可能にすべきだとは思うが
0054名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 22:18:32.89ID:j52+4lEy
最初から月額にしなかったのは失敗だったけど例えばXHのタイミングで無料はSHまでですとかチャンスは有ったんだよな
最新の装備はXHでしかドロップしないけど陳腐化して石配布の際にSHで極稀に落ちるように、とかすれば良い訳だし
最新の装備を泥する可能性を試したいなら金払えば良いんだし無課金で全体に負担かけるならせめて新規の面倒位見ろよってすれば良い
そうすりゃ現状の新規の導線の無さもフォロー出来るだろうしさ
0055名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 22:26:00.49ID:gr4ZgVp0
このスレ見てるだけでどれだけ貧民むけ
0056名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 22:28:50.02ID:gr4ZgVp0
貧民向けだったのかが分かるな、そりゃ民度もゴミ糞だしそんな奴等の意見聞いてりゃサービスも続かんわ
0058名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 22:34:39.86ID:OeoBczgc
その仕様でもハゲ共が好き放題したことには変わんねーよ
0059名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 22:36:34.22ID:eTe9ertP
>>54
無課金を難易度で弾くのもプレイ料金ポリシー違反だぞ
それやったらXHが実質課金クエストになるからな
0060名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 22:38:19.75ID:VENYGDhc
ゲーム内マネーでアバターアイテムが買えるからこんだけ人居るんだろ
0061名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 22:52:36.43ID:ZjfyploJ
月額云々はサービス開始のタイミングじゃないと色々とめんどくさいことになる

貧民向けというか課金関係をソシャゲっぽくしただけなんじゃないだろうか?
0062名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 22:59:49.30ID:S31KhzkD
>>60
2万人もいる

のにマイナス94.4
数字は正直だよ
元から課金するアドバンテージが無い
SGすら配るから価値が無い
とうとうばら撒きまで始めて、もはや課金自体する意味無い
0063名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 23:01:33.43ID:ho7wMmzb
無料ゲーなんてガチャで搾取するしか生き延びる道ないってそろそろ気づけよ
0064名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 23:12:31.72ID:Zkvj0sD+
>>3
未だに愛用してるぞ
0065名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 23:38:17.41ID:0xTu6i4V
売りに出せるけど一度トレードかマイショップ経由するとオーナー登録されるがよかったかなぁとは思う
0066名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 00:14:56.74ID:zowB+g7w
素人考えの極みみたいな連中が揃いも揃って同じようなことしか言ってなくてワロタ
0067名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 00:25:32.27ID:dpgzEiOC
>>63
そのガチャ回していたのがキャラクリ勢だったんだよなぁ
そいつらをゴキブラで追い出してどーすんのよ、ハゲ?
いくら復帰キャンペーンやっても
ゴキブラ健在では帰ってこないぞ?
0068名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 01:36:29.77ID:7Z/UJ3C5
ep2の同接10万 or ep4の同接13万の時に資金突っ込んでまともにゲーム内容も充実しとけば今頃は覇権だったろうにな
スタートが低予算やっつけゲーだったのがキャラクリだけは当時としては突出して出来が良かったんでそれのみで予想を遥かに超える客が集まった
この時点ではキャラクリ以外はスカスカの低予算ゲーだったんで基本無料なのは大正解
要は人が大量に集まってさあこれからって時の舵取りに大失敗
責任者更迭未遂二連族(データ消去も入れれば三連)は遺憾でしょ
0069名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 01:42:49.31ID:xG6VJ2rc
他のやつに売って金にできるから金策で回すヤツモいたのに売れなくしたらそれこそまららんわ
0070名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 02:13:38.95ID:Npw3Gw+R
まあメセタで買えるならよほど品薄にならん限り誰も回さなくなるわな
0071名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 03:06:11.88ID:W2zJ/xm0
>>70
それが無課金の発想なんだって
月に数万回す課金勢はクロトなんてやらないしアプデ当日だか土日にアクセスしてスク引きまくって欲しい奴を買う
あとは週に1.2時間ログインして楽しんでるんだリアル金持ち臭いのフレに居るけど話聞いてると本当にそんな感じ
そいつが親ぶん殴りまくって金引き出してる奴だったら知らんけど
リアル金持ちに遭遇すると1万円を100円感覚で使う奴は本当に居るんだよ
0072名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 04:42:56.97ID:XV2J/Rqj
回すやつが減ってきてることは事実でしょ
だからスクラッチ券のばら撒きという大胆な手段に出たわけで
0073名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 04:58:06.17ID:/ljpQq5Y
SGスクが運営の本音だろ
無課金でも引けるけど取引不可の方が儲かっただろうね
スク品が取引不可ならメセタを絞りまくる必要もなかったし武器強化ももっと簡単だったろうな
つーかガチャ品取引可で成功してるゲームあんの
0074名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 05:22:02.30ID:XV2J/Rqj
俺もSGスクラッチを徐々に締めつけて取りに来ると予想してた
SGそのものに不信感持たれた時点で大失敗だが
0076名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 08:11:17.00ID:/fRM5OZ0
ユーザーが課金したくなるゲーム作りを心掛けてれば
みんなが幸せになる優しい世界だったんじゃないかな?サイコパスさんよ
0077名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 09:04:18.57ID:dpgzEiOC
基本無料のゲームは
わざと不便に作っておいて
快適さを売るビジネススタイルだろ

アイテムパックを拡張したら
金使うところがどこにもねーじゃん
プレミアの価値なんて年々薄まっていくしよ
未だに☆13購入パスが無いってバカじゃね
自力入手しか認めないってんならオフゲーと変わんねーよ
0078名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 09:23:47.65ID:9mYeZcSe
基本無料なんかどこもガチャPSO2もガチャが収益のメインだろ
不便を快適にするために金払うとか完全無課金はすぐやめるだろうから時代遅れだわ
0079名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 12:25:58.70ID:2NOEGsT2
>>78
無課金が辞めて損失があるか?
どうせほっといても無課金は他にやることないから基本無料に飛びつく
課金者様さえ喜ばせとけば問題ないから、基本無料ビジネスは失敗しない

PSO2みたいに課金者様と無課金の格差が無いと課金者が辞めて94.4減するけどな
0080名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 12:30:03.56ID:jlQeFvPt
大半のゲームがDAUの1割が課金者ってデータあるんだから人口がほぼ売上に比例する
0081名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 12:37:37.40ID:7fOYrJ3k
無課金者は絶対に必要
ただ普通は無課金は課金者の養分として必要なわけで
このゲームみたく無課金イキリが煽るのをシステム的にバックアップしちゃうのはレア種
0082名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 12:52:25.78ID:jlQeFvPt
どこも無課金にやらせてるのは賑やかしと宣伝係なのに課金者の養分係のゲームなんかあるのか
0083名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 12:54:15.81ID:PBEH0O22
>>38
すでに最後の手段そのいちのクジ券バラマキやったし近いうちにきそう
0085名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 13:08:26.85ID:BaXEC5bN
>>82
課金者に蹂躙されるのが役目やろ
このゲームはそうじゃないけど
0086名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 13:26:50.59ID:PBEH0O22
>>85
直接戦わないだけで蹂躙される、すなわち課金者が非課金者に対して優越感を誤認させるために存在しているという意味では変わらんが
0087名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 14:16:26.53ID:mgbz2ld/
>>79
むしろ馬鹿な事に課金者と無課金者の差を埋めよう埋めようしてるからなここの運営
最たるものとして屁とゴキブリを実装してトレンドだのとゴリ押した結果が94.4%減
0088名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 14:18:22.00ID:PBEH0O22
装備作ってもどうせゴキブリ、着飾ってもどうせゴキブリ(´・ω・`)
0089名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 14:31:37.03ID:MN3lYXSF
全部星13みたいにビジフォンorトレードとかで入手したら取引不可になるようにしたらよかったのに
0090名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 14:38:37.84ID:yhMaitxC
レア武器をビジフォンドロップ出来ないようにしてるのも無課金優遇だよな
取引出来たら運無し金無しの無課金を重課金者が金の力で解決して蹂躙できるのに
0091名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 15:13:11.86ID:jlQeFvPt
最初から武器もスク品も全部取引不可のガチャゲーでいいじゃん
0092名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 17:32:11.68ID:BpjTKv7q
>>41
オンラインRPGの客層は、オンラインRPGでなければ課金を全面停止するし
彼らを納得させるならゲー無に変化してしまう課金を全排除しないと無理だよ
全てがゲームで決まる文字通りにオンラインRPGでなければ、彼らは課金しない
0094名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 17:46:23.18ID:dpgzEiOC
ハゲと濱が一番の戦犯

PSO2の本幹である
キャラクタークリエイトできるアクションRPGを全否定して
生き残れるはずがない
0095名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 18:17:56.23ID:4HdTRUfo
>>90
ショップオンリーでアトラとバル35にしたときにそう思ったわ
装備コス売買可能、一部売買不可コスで見せびらかせるのが課金者様に優しい世界
それなら94.4%減しなかったかもな
0096名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 20:14:43.22ID:yhMaitxC
あ、優遇してるのは無課金じゃなくて癒着勢でしたね^^
0097名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 21:49:50.28ID:+D3UJ3X8
運営「レアを取引可にするとまたユーザーがレアをメセタで買うゲームだと批判するので」
0098名無しオンライン
垢版 |
2018/08/06(月) 22:59:23.99ID:G2MOjYZp
批判してねえぞ
取引がなかったらスサノグレンを握れなかったもん
0099名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 00:10:55.86ID:1DaO1Apk
ショップから入手したコスやアクセチケはマイショップに出品不可
全部武器・ユニット取引可(ただし直ドロした物のみで交換やビジドロしたもの等のは出品不可)
転売対策としてはこんなところかな?

というかレアをメセタで買うゲームって別に批判になっていない気がするんだけど
そんなこというなら特殊能力をメセタで買うゲームになっている現在もどうなるんだろうか?
0100名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 00:19:10.81ID:H8cNj8j9
>>99
課金ポリシーが

高性能な武器を課金で売らない
無料でもクラスレベルなどの制限はない

この二つだから能力については反してないって言い訳になる
………つまり、でじこの目からビームとか、ネギ先生の脱げビームを販売するのは課金ポリシーに反しなさそうだ
0101名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 00:34:34.12ID:I7Jgi4dO
少数かもしれんがEP2時代ビジフォンでのレア取引に否定的な意見は確かにあった
プレイ料金ポリシーを見てもわかるように酒井はPSU時代の批判がかなりトラウマ持ってるからあっさり取引制限に走った可能性も
0102名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 00:39:42.93ID:JjekJm/5
無料でも着せ替えを出来るみたいな事も言ってなかった?
旧作コス出す時にマイショで売れないから叩かれてただろ
0104名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 03:06:55.76ID:1DaO1Apk
何だかんだでプレイ料金ポリシーが癌なんだよな・・・
そしてそのポリシーは崩壊している事実
0105名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 03:42:41.92ID:HbpHxWbr
>>1みたいな頭のヤツはスマホで遊んでりゃいいんじゃないかな
0106名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 03:58:25.87ID:vqRkGdbe
ここ数年で時間の価値が急激に上がってきた影響をモロに受けるんだよなレア取引出来ない基本無料のネトゲって

昔はもっと学生にも社会人にも時間があったから無料のネトゲは繁盛したんだけど、少子化で人材が減った上に仕事は増えて時間が消えてしまった

結果時間がかかる取引不可のネトゲより隙間時間で出来てガチャで強くなれるスマホゲーが流行りネトゲは廃れた、今生き残ってるのは月額か信者を獲得できていた一握りのタイトルのみ

でもそろそろ限界がきてんだろうな…ECOみたいな平和な人口減退ではなく運営の自滅っていう滑稽な終わりかただけど
0107名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 04:04:49.78ID:33QXEQeT
コックローチぶちまけた後に俺は悪く無いからの高速詠唱みたいな事言ってるな
0108名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 04:23:00.48ID:plvvfplc
>>106
基本無料の運命だよなぁ運営の先見性が無かったのと盛大な自滅に草も生えないわ
0109名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 05:49:17.71ID:vClqmshT
無課金でも着せ替えできるのは強みだったんだよ
ただそれだと課金者はバカ見るだけだから、強さにこそ課金させるべきだった
0110名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 06:17:25.75ID:ib15aoV0
キャラクリ層がこのゲーム支えてるって自覚してそいつらが消えないような無難なコンテンツメインでやってればこんなことにはならなかっただろうな
0112名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 07:34:32.95ID:9TYGTEKh
きっとハマは着せ替えゲーム呼ばわりされるのが嫌でアクション主体のゲームにしたかったんだな
でも土台がオフゲーのアクションに比べると貧弱だから無理が出ちゃったし、そもそもこのゲームの主な客層と噛み合わなかったな
0114名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 20:44:29.60ID:JjekJm/5
コスのトレード無しにしてたらエンジョイ勢ももう少しまともに装備強化してたのかな
0116名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 21:54:23.82ID:ieiGQe5D
今のPSO2の客層じゃ服にリアルマネー必須になった時点でほとんど逃げ出すわ
0117名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 22:07:48.30ID:7uq+eXLr
めんどくさい武器強化なんかするわけない
取引不可だったら10連無料とかバンバンやれるんだけどね
0118名無しオンライン
垢版 |
2018/08/07(火) 23:05:29.48ID:8/KPFPPM
>>114
課金者様としては乞食が着なくなれば、見せびらかす目的でどのクソクエも楽しめたわ
基本無料ゲームやる乞食はどんなに虐げられても続けるから問題無い

ポータブルみたいなコラボ取引不可でもNPCなりきりするプレイヤーいたし
0121名無しオンライン
垢版 |
2018/08/08(水) 12:23:14.80ID:GschMYba
アリアツインテール5000円で買うが?
0122名無しオンライン
垢版 |
2018/08/08(水) 12:24:45.93ID:MxYgRqcO
>>116
まず俺はクジは絶対に引かないから入手手段がクジだけな時点で買わない
直接販売がアレば買ってもいいけど、今のアホみたいなセンスのコスチュームじゃやっぱり買わない
0123名無しオンライン
垢版 |
2018/08/08(水) 15:01:43.77ID:v6ZFRcvo
ユーザー側からすると直販が一番確実で安定なのよね・・・
0124名無しオンライン
垢版 |
2018/08/08(水) 16:39:52.34ID:ZTAzPXHz
いつまで経っても再販しなくて高騰してるものとかいい加減なんとかしろっつーの
今は少しでも課金してほしいんだろ?直販しろこれまでにないスピードで対応してみせろ糞運営

ゴミみたいな色違いでスクラッチ水増しするしBaやInにしたってカラチェンで色変えられるようにしとけや

キャラクリゲーなんだからこういうところ突き詰めろよホント…
0125名無しオンライン
垢版 |
2018/08/08(水) 16:45:21.24ID:KD3SVZAk
メセタは要らないけど高額転売して嫌がらせおもしれーという意見も頂いています
0126名無しオンライン
垢版 |
2018/08/08(水) 16:49:21.44ID:KD3SVZAk
ご好評を頂いた転売オンラインを参考にして、ゴキブラストという嫌がらせをスキップできるチケットを試験導入します
AC3500で販売予定です
0127名無しオンライン
垢版 |
2018/08/08(水) 17:19:06.61ID:v6ZFRcvo
>>124
運営から「ボクソン」という貴重なご回答が返ってきております
0128名無しオンライン
垢版 |
2018/08/08(水) 18:23:00.74ID:d9iLBpkw
ボクソン運営の犠牲で、基本無料ゲームは課金者様が優越感に浸れるかどうかが大切だとよくわかった
他の運営は94.4%減にならないだろう
0130名無しオンライン
垢版 |
2018/08/08(水) 20:00:42.63ID:ZTAzPXHz
>>127
ガチで最期までボクソン言ってそうで恐ろしいわ…
ここの運営は1度死んでも治らなそう
0131名無しオンライン
垢版 |
2018/08/08(水) 23:50:46.02ID:d9iLBpkw
課金者様優遇な他のゲームやってるとPSO2も真似すれば良いのにと思うね

3年くらい先にやってた無課金に1ヶ月くらいで追いつけるし、無課金が課金者様に追いつくことはできないけど
エンジョイ課金者はのんびり楽しむし、無課金は必死に働くからバランスが取れる
0132名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 00:04:49.56ID:l/01PGsY
>>131
残念だけどPSOファンはそういうお金で強さを解決するゲームを最も嫌う
だからプレイ料金ポリシーが出来たんだ
0133名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 05:20:00.18ID:P2BTYAOt
>>132
PSOは比較的初期からやってるが、別に課金装備とか平気だぞ
君の考えを否定とかはしないが、古参の総意みたいに語るのはやめなさい
0134名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 05:55:48.96ID:wyfmUOv+
>>132
元々月額課金だったからそんな事ないんだが別に全て課金武器になる訳でもないし
乞食する為の理由付けすんのやめてくれ
0135名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 05:59:57.68ID:l/01PGsY
そりゃ平気な奴もいるさ
俺もDC時代から見てきたけど、PSOファンはかなり月額至上主義者が多く特に課金ガチャを相当嫌悪してた
PSUのオプション課金導入時の反発も凄まじかった

PSO2運営は最初から月額課金にする気はなく、月額課金を望む人間を納得させるために用意したのがプレイ料金ポリシー
ここまでしなきゃ古参が納得してくれないと考えたからやったんだろう
0137名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 06:28:14.57ID:2GCF23WW
PSUの件があるからハゲもあのプレイポリシーをまだ曲げてない
でも時代も変わって来ているしPSO2はもう無理だが次回作がもしあるなら課金装備はやるだろうな
0138名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 07:15:20.37ID:+cpnHDPt
最強の課金装備買ってどこへ行くのってなるって問題を運営が解決できると思えないな
面白いからクエスト回すって気分をPSO2で味わったことがあるか?
0139名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 09:03:02.57ID:P2BTYAOt
>>135
ハクスラ装備だろうが、有料のくじ引き装備だろうが、入手の選択肢が増えるぶんには困らないと思うけどね
有料品とドロップ品の性能差を付けすぎる傾向があるとして、それを危ぶむのは分かるよ
0140名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 09:07:26.50ID:+Z0J8pz+
今の時代は時間の奪い合いだからね
基本無料は前提
0141名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 10:11:15.67ID:f6FbpObe
ハゲはPSUなんて昔の話をして引きずってるから94.4%減するんだな
パクリゲームの伝統だけ守って他所の上手くやってるやり方をパクればいい

漫画村みたいな乞食の楽園は滅びるのが今の時代よ
0142名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 16:31:20.64ID:C3NHuTEc
>>138
個人的には黒の領域フリーを回しまくったわ
報酬と難易度が絶妙だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況