X



【PSO2】コス、アクセは取引不可にすべきだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/08/05(日) 09:21:04.92ID:hs0XYO3O
本当にリアルマネー使わない乞食気質な奴等が集まりすぎた、おしゃれ関係は取引可能な強化素材入りスクラッチの他に、アズレンみたいに着せ替えセットとして一式で直接販売とかやってた方がまだ良かったんじゃないか
0130名無しオンライン
垢版 |
2018/08/08(水) 20:00:42.63ID:ZTAzPXHz
>>127
ガチで最期までボクソン言ってそうで恐ろしいわ…
ここの運営は1度死んでも治らなそう
0131名無しオンライン
垢版 |
2018/08/08(水) 23:50:46.02ID:d9iLBpkw
課金者様優遇な他のゲームやってるとPSO2も真似すれば良いのにと思うね

3年くらい先にやってた無課金に1ヶ月くらいで追いつけるし、無課金が課金者様に追いつくことはできないけど
エンジョイ課金者はのんびり楽しむし、無課金は必死に働くからバランスが取れる
0132名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 00:04:49.56ID:l/01PGsY
>>131
残念だけどPSOファンはそういうお金で強さを解決するゲームを最も嫌う
だからプレイ料金ポリシーが出来たんだ
0133名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 05:20:00.18ID:P2BTYAOt
>>132
PSOは比較的初期からやってるが、別に課金装備とか平気だぞ
君の考えを否定とかはしないが、古参の総意みたいに語るのはやめなさい
0134名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 05:55:48.96ID:wyfmUOv+
>>132
元々月額課金だったからそんな事ないんだが別に全て課金武器になる訳でもないし
乞食する為の理由付けすんのやめてくれ
0135名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 05:59:57.68ID:l/01PGsY
そりゃ平気な奴もいるさ
俺もDC時代から見てきたけど、PSOファンはかなり月額至上主義者が多く特に課金ガチャを相当嫌悪してた
PSUのオプション課金導入時の反発も凄まじかった

PSO2運営は最初から月額課金にする気はなく、月額課金を望む人間を納得させるために用意したのがプレイ料金ポリシー
ここまでしなきゃ古参が納得してくれないと考えたからやったんだろう
0137名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 06:28:14.57ID:2GCF23WW
PSUの件があるからハゲもあのプレイポリシーをまだ曲げてない
でも時代も変わって来ているしPSO2はもう無理だが次回作がもしあるなら課金装備はやるだろうな
0138名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 07:15:20.37ID:+cpnHDPt
最強の課金装備買ってどこへ行くのってなるって問題を運営が解決できると思えないな
面白いからクエスト回すって気分をPSO2で味わったことがあるか?
0139名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 09:03:02.57ID:P2BTYAOt
>>135
ハクスラ装備だろうが、有料のくじ引き装備だろうが、入手の選択肢が増えるぶんには困らないと思うけどね
有料品とドロップ品の性能差を付けすぎる傾向があるとして、それを危ぶむのは分かるよ
0140名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 09:07:26.50ID:+Z0J8pz+
今の時代は時間の奪い合いだからね
基本無料は前提
0141名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 10:11:15.67ID:f6FbpObe
ハゲはPSUなんて昔の話をして引きずってるから94.4%減するんだな
パクリゲームの伝統だけ守って他所の上手くやってるやり方をパクればいい

漫画村みたいな乞食の楽園は滅びるのが今の時代よ
0142名無しオンライン
垢版 |
2018/08/09(木) 16:31:20.64ID:C3NHuTEc
>>138
個人的には黒の領域フリーを回しまくったわ
報酬と難易度が絶妙だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況