X



【PSO2】に本当に必要だったアプデ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/09/04(火) 14:51:40.73ID:Ux5qjEFT
武器の迷彩化
キャラクリの改善(スライダーの拡大、アクセの接続ボーン変更機能、カラーRGB指定、他)
マイルームの近代化(自由な家具配置、ギャザリングに対応したルームグッズ)
キャンプシップのカスタマイズ
AISとダークブラストの代わりに新型SUVの実装
0064名無しオンライン
垢版 |
2018/09/06(木) 17:49:08.88ID:sm7RBA/r
火力過多になる要素多いんだよなこのゲーム
スキルも潜在もOPもさ、で合わせてエネミーのHPも爆上げで火力がものを言う作りになった
特定PA威力アップならいいけど、全攻撃威力〇%アップなんて滅多に出すもんじゃないよ
そんな武器は全編通して各武器種1つでいい
プレイヤーキャラが出来る事増やし過ぎたのも問題、ジャンプアクションなんて必要か?
エネミーの挙動もそれに合わせる作りになるのに

PSOのまんま昇華してほしかったよ
0065名無しオンライン
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:22.69ID:k13G2Vss
回避率のパラメーターが伸びることで死ににくなっていくなら
キャラが成長してゆくRPGっぽいな
今の所アクションゲームに随分と寄っているから

開発に至ってはTAするアクションゲームだと信じているし
0066名無しオンライン
垢版 |
2018/09/06(木) 18:14:11.70ID:vgBXS6pj
結局倍率ありきの調整になってるのがスキルや装備の選択幅を狭めてるわなー
例えばフューリーとか昔はデメリットがあって効果も10分だったけど、ここ変に緩和せず逆に厳しくしてリミブレ的な立ち位置にでもしとけばよかった気がしないでもないな
0067名無しオンライン
垢版 |
2018/09/06(木) 18:16:43.92ID:vgBXS6pj
ジャンプに関してはPSOでもPSUでも結構要望多かったからなー
敵は大ジャンプで向かって来るのにこっちは歩くだけかよこちらもジャンプさせろ、みたいな
0068名無しオンライン
垢版 |
2018/09/06(木) 18:22:48.24ID:k13G2Vss
「移動PA前提のTA状態になっているの何とかしろ」という提起に対して
「全職に移動PAを付けます」と意味不明な発表をした時のめまいは今でも忘れない
「ダッシュを早くしたら酔うから」って言い訳していたけど、それなら移動PAでも酔うはずだよね?
0069名無しオンライン
垢版 |
2018/09/06(木) 21:27:57.46ID:4vXbvNGC
>>31
きみはじつにばかだなぁ

カルタくんはただヘタなだけでなくテメーのヘタクソを棚に上げて周火足とか抜かしたり、RaでWB貼らなかったり、ガドスタHuでカイザー連打&過剰逃げとかしてたり、火力が2.5倍になる魔法とかエアプ発言してたから叩かれたんだぞ
0070名無しオンライン
垢版 |
2018/09/06(木) 21:41:54.62ID:C3PyLuIF
>>7これ
あと例え宇野ーリーだったとしても今まで通りのSF路線
0071名無しオンライン
垢版 |
2018/09/06(木) 22:45:16.07ID:j0MOHe/K
>>59
ハゲがアルファの社長を頑なにシンパシーのゲストに呼ばないわけだ
0072名無しオンライン
垢版 |
2018/09/06(木) 22:47:18.42ID:j0MOHe/K
>>69
よしんば自分の火力が足りていてとしても、他人の火力を云々する奴は本質的にカルタの同類だよ
0074名無しオンライン
垢版 |
2018/09/07(金) 08:56:35.17ID:PehC1IwM
>>67
そんな要望あったのか?
ジャンプアクションがほしいと思わなかったがなぁ
エネミーの挙動についたは普通に対処できたし、やっぱ作りの問題じゃないかね
0075名無しオンライン
垢版 |
2018/09/07(金) 09:01:33.53ID:a56bm15m
>>74
PSO時代の公式掲示板だとデルセイバーみたいにジャンプさせて!って書いてるの多かったよ
菅沼は当時プレイヤーだったらしいから同じように思ってた一人だったのかもしれんね
0076名無しオンライン
垢版 |
2018/09/07(金) 11:46:15.66ID:xhxWyvKJ
CEDECでオフイベ以外興味なし、オフイベの優しい声だけが精神の安定みたいな事言ってだだろ
あんなレベルではどうしようもない
もはやあれこれ期待するような事態では無い
0077名無しオンライン
垢版 |
2018/09/07(金) 11:57:50.59ID:1NDR14fU
>>51>>54
現状を見れていないのは君達だよ
屁がマトモな調整されたクラスに見えるのか?
屁の武器種の中でもソード一択なくらい歪なバランスが整っていると思うのか?

濱崎にクラスバランスを調整する能力はない
頑張れば頑張るほど悪化していく
上級クラスを「1ランク上の強さ」と定義するヤツに調整なんて無理な話だ
0078名無しオンライン
垢版 |
2018/09/07(金) 12:03:22.90ID:PM7pnOmE
AISは防衛2種だけでよかった。他に出すにしてもかなり凝らないとどうあがいてもそれいる?になる。

DBは論外で他はほぼ同意。だが、結局キャラクリは前提として未だに成立してるから余計なこと一切やらずにクエとバランス良くしてゲーム面白くするべきだったのかもな
0079名無しオンライン
垢版 |
2018/09/07(金) 12:05:16.44ID:PM7pnOmE
キャラクリは質もあるけど、過去品高騰しすぎて取れない対策できなかったのも痛い。Baとか髪型なんかはもっと考慮されるべきだったかと
0080名無しオンライン
垢版 |
2018/09/07(金) 12:07:04.41ID:1NDR14fU
>>78
マガツ本戦もアリっちゃアリだな
あれのおかげでAISの操作を存分に練習できた

こういうものこそ練習クエストに入れろ、が正論なんだが
ここの運営がそんな導線を作れるわけがない
0081名無しオンライン
垢版 |
2018/09/07(金) 12:10:04.96ID:MVWIA2SX
運営はコスより髪、アクセが高騰することに目をつけたんだろうね
消耗品→値上がりやすい→メセタじゃ買えないからスクラッチ回す…ってな感じを想定してさ
EP4では人口増もあって実際に過去最高益をマークしたから一応効果はあったんだろう
0082名無しオンライン
垢版 |
2018/09/07(金) 14:52:56.78ID:RZ5OumHW
まぁマガツ本戦はオマケだから許されてたんであって
大和は許されようがないだがな
0083名無しオンライン
垢版 |
2018/09/09(日) 06:47:46.27ID:J+wouKvz
プレイヤーキャラがあれもこれもできるようになると、エネミー側もそれに合わせた作りにしなきゃならんから工数が増える
そこに、このバランス取りのセンス無い連中が作るとゲームが成立しなくなる
ジャンプアクションについてはPSOソニックチームにならうまいことできたかもしれんが、酒井王国じゃ無理だったってこと
0084名無しオンライン
垢版 |
2018/09/09(日) 11:15:56.20ID:6R5STQ1L
過度なプレイヤー強化は
より理不尽な敵の登場、
複雑化な内容に付いていけず脱落者を生むだけ

上級クラスを「1ランク上の強さ」と定義した濱崎は
ゲームってもんをまるでわかっていない
0085名無しオンライン
垢版 |
2018/09/10(月) 21:19:46.68ID:pzJBLAw5
平均点のシナリオ
0086名無しオンライン
垢版 |
2018/09/10(月) 21:55:52.32ID:wSg+yuCo
サブで色々な組み合わせが有効になる←これ
このために少しずつでも倍率スキルの条件と数値の調整をすべきだった
0087名無しオンライン
垢版 |
2018/09/10(月) 21:57:05.54ID:apRk69x2
@早期にトップが責任をとって退くべきだった(炎上、客単価、-94.4%)
A☆14を出し惜しみしすぎた(最初からモンジャを実装すべき)
B定量制&評価値システムがバレた(レコードみても明らか、均一すぎ)
Cオフパコやクソライブに資金を回しすぎた
D↑上記の結果、開発費が足りず物販グッズやゴミコラボを連発するようになった
ESF路線でいいのに、なにを勘違いしたのかFF風にしてみた(アホ)
Fゴキブリブラストは不要だった。ゴキではなくキャラのパワーアップで良かった。
G毎日10連ガチャ無料が当たり前なのに、時代に追いついていなかった
Hプレミアムサービスがプレミアムでない、毎年改良すべきだった
Iレアに最低保障をつけるべきだった。400%を使えば最低1個は☆14が出る等
0088名無しオンライン
垢版 |
2018/09/10(月) 22:04:12.40ID:apRk69x2
J上位職の名前だけでもすべて発表すべきだった(ヒーロー以外)
K下位職→通常職wと後から呼び名を変えても遅すぎた
Lヒーローのモーションが快適すぎて、慣れてしまうと下位職がゴミ
M↑が分かっているのに、PAの倍率調整だけで乗り切るつもりだった(単なるバk
Nマルグルを復活させて、一部の固定イルフォ部が☆14独占していたのに修正しなかった
O↑野良でも旨みを教授できるよう出口バーストを復活させるべきだった
P使いまわしが多すぎた、MAP、敵、クエスト、コラボ
Qコラボの衣装がショボすぎる(通常のACスクと比べて雑
R強化上限+1〜5をリサイクルに置くべきだった
S☆13武器、☆12ユニットのリサイクルも早急に実装すべきだった(圧迫させすぎ)
0089名無しオンライン
垢版 |
2018/09/10(月) 22:17:11.25ID:U0qjh3Ms
ジャンプ出来たからこそランドストーカーみたいなアクションパズルもやってと言ったらアムドTAが来たなぁw
0090名無しオンライン
垢版 |
2018/09/11(火) 00:43:46.85ID:eZGxhdbd
>>86
クラスや武器の潜在との調整を縦軸とするなら
他のクラスとの調整は横軸
どっちともバランスを取らないといけないのに横軸は無視

それでバランス調整やっても成果できるわけねぇよ
1年かけても無駄さ
・Hu以外の近接とRaはサブHu一択
・サブBoはゴミ、論外
まずはこれを正すことから始めやがれ
一番歪んでいるここを直せたら後は軌道に乗るだろう
0091名無しオンライン
垢版 |
2018/09/11(火) 08:49:08.82ID:l3U6ZB7q
倍率スキルはもっと追加していいでしょ
ゲームデザインが火力ありきなのだから
0092名無しオンライン
垢版 |
2018/09/11(火) 20:31:38.92ID:umEPZFe4
14のコレクトファイル
0093名無しオンライン
垢版 |
2018/09/11(火) 20:47:47.08ID:Fm8Ot4Sr
14コレクトなんか始めたら余計人減るだろ。もんじゃでさえ萎えて引退した奴結構出たのに緊急にスタンプラリーしにいくだけのクソゲーがさらに加速すんよ
0094名無しオンライン
垢版 |
2018/09/11(火) 20:52:52.53ID:NE+moK2R
萎えたのは35に事実上出来ないボクソン仕様だったからじゃね
14落ちる奴と落ちない奴の格差がひどすぎて後者はいま激萎えだろ
0095名無しオンライン
垢版 |
2018/09/11(火) 21:14:11.94ID:HgackaWg
Tポイントや楽天ポイントで課金出来るようにしたらどうだろう?
0096名無しオンライン
垢版 |
2018/09/11(火) 21:32:07.59ID:UIsMh9Ph
>>7
これな
何故使いたいヤツだけが使える仕様にしなかったのか
全員に強制するからこんなことになる
0097名無しオンライン
垢版 |
2018/09/11(火) 21:33:28.66ID:oILgSIuA
武器の見た目をどうにかしたい
色の変更もフォトンカラーじゃなくて本体色を変えたい
レイシリーズとか色が変えられたらいいのに
0099名無しオンライン
垢版 |
2018/09/11(火) 21:45:41.51ID:eZGxhdbd
>>98
-133%のPをアプデするより
削除して別のをインストールした方がいいべ
0100名無しオンライン
垢版 |
2018/09/11(火) 23:05:29.83ID:8VGfjg2W
マイルームの配置は本当ひどいわシンメトリー的な位置に置けなくてイライラする
0101名無しオンライン
垢版 |
2018/09/11(火) 23:32:16.66ID:8h0hutEH
育毛は国の運営に近い
0102名無しオンライン
垢版 |
2018/09/11(火) 23:47:04.22ID:2u3tsZiw
>>100
ミニルームの窓の外に青空パネル置いたら左右どっちかに必ず隙間出来るのほんまクソ

なんであんなサイズにするんだ
0103名無しオンライン
垢版 |
2018/09/11(火) 23:59:12.78ID:l3U6ZB7q
35強化は同名武器なのがクソ
30まで同様に強化でいいだろ
0105名無しオンライン
垢版 |
2018/09/15(土) 07:49:44.08ID:V9nuf7Dp
物販グッズ自体はむしろ良いことだぞ
切手だのをボクソン価格で売るキチガイ判断がクソなだけでな
ポストカードセットとか五枚一組600円くらいでDLC付けて売れば皆買うんじゃねーか?

まあそれも普段からちゃんと運営費をゲーム開発に当てていればの話なんだがな
アズレンとか最近一周年記念でカフェコラボやらアンテナショップコラボやらで物販に力入れてるけど普段から課金強制してないから反発もかなり少ないし
0108名無しオンライン
垢版 |
2018/09/15(土) 09:05:51.24ID:4JGf3kYu
正直30人緊急は楽しかったからお祭り感覚で季節ごとに30人レイドやってくれや
0109名無しオンライン
垢版 |
2018/09/15(土) 12:56:30.22ID:ejoQsNkb
人事刷新

なにがパチンコ面接じゃ
0110名無しオンライン
垢版 |
2018/09/17(月) 00:38:53.78ID:5lnE4ppp
マイルーム関係はもっと力入れて欲しいね
たとえばベットの横になるときのバリエーションを増やすとか
足とか曲げずに普通に横になってるモーション欲しい
0111名無しオンライン
垢版 |
2018/09/18(火) 07:28:45.42ID:tcYLawpI
椅子に座るモーションとかもな
デフォルトの座り方とか直立すぎて変 面接かよ
0112名無しオンライン
垢版 |
2018/09/18(火) 10:00:41.60ID:7qz8bdMP
一応1種類だけ別があるだろ
あの辺ちょこちょこ増えてく期待もちょっとだけあったんだけどなorz
0113名無しオンライン
垢版 |
2018/09/19(水) 10:01:46.05ID:BnvWfvwJ
座り方は両方とも堅いというかなんというか変なんだよなぁ男も女も
もうちょっとナチュラルなモーション追加してほしかった 今となってはどうでもいいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています