X



【PSO2】まずは設定を理解しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2019/04/09(火) 07:36:41.86ID:9ff6yYSp
お前らストーリーが糞とか言ってるけどそもそもしっかり一つ一つの設定を理解してるの?
アークスはどういう組織で何を目的として動いているのかとか、各惑星ごとの世界観や住民がどんな風に生活してるのかとか歴史とか
あとゼノやエコー、フーリエやジャンに六芒等といった主要キャラ達の性格や生い立ちとか人間関係とか
ここら辺の設定理解もしないでクソゲー呼ばわりはないわ
0107名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 07:19:52.85ID:/ONFadwL
>>93
読み手の興味がわくような内容であって、初めてそういった想像の余地が生まれるのよ

書き手側がその想像を誘発させられない、読み手の興味を沸かせられない技量だから、それがまだわからないの?
0108名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 07:23:00.20ID:+W/PTnxS
>>107
万人受けする作品なんてない
興興味ないならやるな
0110名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 07:43:50.71ID:+NYIkUn2
理解しても面白くなかったからついには忘れちゃったよ!
面白くないクソストーリーを覚えとくのは本当難しいぜ
こんなクソストーリーを記憶できる1はすげぇなあ
0111名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 08:28:44.07ID:M1M6MC7t
>>108
貴方は嫌なら見るなを言っていいレベルじゃないですよ大先生
0112名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 08:36:20.83ID:kWm2vyKG
国2は原作のない二次創作だからな
シナリオライターのお気に入り部分以外は何も考えてない
本来あるはずの所を埋めるものがないから考察のしようがない
だから飛び飛びぶつ切りのどこかで見たような場面展開と行動理念が不明なキャラの暴走を見せ続けられてる気分になる
0113名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 11:07:05.59ID:dK24CKFc
最近だと仮面ライダービルドなんかがそれやったなキャラが舞台装置でしかないからその世界の住人として生きてない
0114名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 11:10:21.76ID:QBLL/ElR
アップデートに合わせてシナリオ作ってるから無理がある
まあ期待もされてないし適当にやってくれてればいいよ
0115名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 11:29:56.99ID:j2Bi3S57
そもそもオラクルとアークスの定義がブレブレな時点で理解不可能なんだわ
0116名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 13:09:53.84ID:yx4HeGpT
アカシックレコードを調べるとオウム真理教が出てきてw
設定を理解しろって?お断りです
0117名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 13:11:48.04ID:/b84Ghxy
こんなの真面目に理解しようとしたら精神やられるって
頭おかしくなるよマジで
0118名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 13:13:54.37ID:2sjEf8x3
ライターの脳内でも整理がついてないと思われるモンを
どうやって理解しろっていうんだ
0119名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 13:14:20.88ID:wgD/6g/5
意味不明な事をほざいて理解しなさいと丸投げ
こういうところが国2らしいよね
0121名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 13:35:02.05ID:b/NhQXHq
両方見た感想としてはこのゲームのストーリーは作品と呼ぶことがおこがましいとか言われてる今話題のけものフレンズ2以下だぞ
あれはあれでツッコミどころまみれだけど悪意で作られたみたいな変な先入観がなきゃまだこっちより幾分かマシだわ
0122名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 13:36:50.88ID:/ONFadwL
>>108
いうまでもなく、PSO2のストーリーには呆れて、深い考察はしてないよ

ちなみに一番好きなSF小説は宇宙のランデヴー
(続編は著者が変わって糞になったから、続編は読まなくていいぞ)
0123名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 15:49:41.38ID:dI3N/veV
現実の地球の歴史文化を基にした作品なら設定は適当で済むけど(現実の地球が元っていう共通認識がある)
pso2って現実の地球の文化に基づいていない特殊な集団の物語なのに設定が空っぽなのは控えめに言ってアルティメットバカでしょ
0124名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 16:00:17.09ID:XynMVEvo
資料集…ってか画集のような?
設定画から設定読み取れんとは言わないが…
上にもあるように質も量も足りなさすぎる
0125名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 16:47:06.22ID:5rTV5wSW
デザイナーの設定を活かして自分のエゴは抑えるストーリー作りが出来ていればだいぶマシになってたと思うがね
0126名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 17:04:31.18ID:5rTV5wSW
>>114
そういう現場なのは始めからわかっているのだから、それに合わせた仕事の仕方をすれば良かったのではないかねえ
宇野の場合はアップデートに乗じて自分のエゴをねじ込んでるだけだよ
0127名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 17:18:05.32ID:ZeLWmwz+
アークスは未開惑星の調査隊だったけどフォトナーの尻拭いをする組織で調査隊でも何でもない惑星破壊するだけの存在でしょ?
0128名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 18:53:32.93ID:TFRPV82R
設定資料集って本来、知らなくても良いけれども知っているとより深く好きになってもらえるようなものじゃないの?
ペルソナ4の設定資料集持ってるけど、決定稿の前の案を載せたり、「どうしてこのキャラは今のデザインになったか」「どういう考え方をしているキャラなのか」ってのを細かく書いてたぞ
折角アトラスを取り込んだんならそういう所も吸収してせめて糧としてくださいよ
0129名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 18:54:33.09ID:cn+mtKku
アークスはなんで地球人の肉や皮を狩らないんだろうな。アムドゥスキアでディッグを殺してまぶたを集めてるんだから出来ない理由がねぇよな?
これ設定資料集を読めば理由がわかるってマジ???w
0130名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 19:02:54.41ID:UZW60N0a
NPCの名前の由来とか設定資料に乗っけて欲しいです
特に初期からかいるのとかロクボーとかのやつ
0132名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 20:52:29.98ID:GJKZlLd0
開発すら設定把握してないからしゃあない
濱崎もナスナカンの時適当な事言ってたしな
0133名無しオンライン
垢版 |
2019/04/10(水) 21:01:37.88ID:7abx8H2W
設定資料集は国王僕損宇野が陰影つけてキメ顔ポーズで写真載っててなんかイラッとするんだよね

アルティメット勘違いしてんなよ、と
0136名無しオンライン
垢版 |
2019/04/11(木) 04:57:54.11ID:bt4W5Or+
>>129
狩ってる原生種はダーカーの浸食受けて頭おかしくなってるやつらじゃなかった?
人間もダーカーの浸食受けてる奴とか出てきたら喜んで目玉とか内臓とか集めると思う
0137名無しオンライン
垢版 |
2019/04/11(木) 07:27:54.57ID:UVA6n0YG
それアムドの龍族だけじゃね
ナベとかそもそも意思疎通できる原生生物居ないし
0138名無しオンライン
垢版 |
2019/04/11(木) 07:43:57.41ID:gX8O7b3V
侵食された原住民? ただの原生動物?
問題ない、狩れ
白と黒の民? ダーカーとつるんでる黒はギルティ
地球人・・・? いや人はいかんでしょ。幻創種操ってるっぽいけどダーカーじゃないからセーフ
え、主人公が汚染されて危ない? 2年くらいコールドスリープな
ダーカーの親玉みたいなのに変身!? 複数の思念に寄生されて操られる!?
うわぁ我が名はエルダーとか言っちゃってるぞ・・・空飛んだり分裂したり、ダーカーそのものですわ・・・
う〜んでもまぁ放置で大丈夫っしょw

なにこれ
0139名無しオンライン
垢版 |
2019/04/11(木) 09:02:04.24ID:U8TVgxkC
>>138
普通に考えてDFの力使うやつ放置はありえんやろって思うわ。いつアークスに牙剥くかわからんし
0142名無しオンライン
垢版 |
2019/04/11(木) 12:22:02.98ID:vIyc6mpS
>>138
我が名はエルダーとか言ってるの本当にやばいよな
いつ完全に乗っ取られてもおかしくない
0143名無しオンライン
垢版 |
2019/04/11(木) 12:53:23.35ID:n/v9u1Op
ダークブラストは迷走の象徴だな
ビジュアル面で好評ならまだマシだったけどそっちも反発デカかったし
0144名無しオンライン
垢版 |
2019/04/11(木) 12:59:59.32ID:vVc9/rjR
もしかして ゴキブリ
0145名無しオンライン
垢版 |
2019/04/11(木) 14:52:32.56ID:FTsGPF7R
ダーカーの侵食汚染されても正常な種族と喧嘩しないのおかしいの思わんのかな
0146名無しオンライン
垢版 |
2019/04/11(木) 16:23:58.59ID:KwFV7XU9
馬鹿なの?ストーリー面白かったら宇野の評価こんな悪くねーよ
0147名無しオンライン
垢版 |
2019/04/11(木) 19:11:25.25ID:2+6ykni4
想像で膨らましたり補間するには情報が不足し過ぎなんだよなぁ
例えばマザーは「エスカタワー全国設立によるいざこざ」があったから「無意味な破壊活動を抑止」する事を決めた
ここまで本編で説明されてようやくフリーザ様が粛清されたのもマザーの意に反したからなのだろうと想像ができる

13位様(12位)様の言葉を借りるならば「ここは地球、、、おしまい」状態でそこに住んでる人、物、文化が後付設定集投げっぱなしジャーマンなのだよ
情報がいくらなんでも少なすぎる
0150名無しオンライン
垢版 |
2019/04/11(木) 20:50:32.09ID:yPZJgRnT
>>49
esが、今のストーリーで惑星リリーパの設定を拾っているのに蔦不可避
0151名無しオンライン
垢版 |
2019/04/11(木) 21:29:11.97ID:WJwrDcAY
>>147
世界規模で謎の塔立てまくる秘密組織に地元のスーパーが楯突ける時点で馬鹿丸出しなんだよなぁ
それで即爆破テロ起こすのも含めて頭が悪すぎる
0153名無しオンライン
垢版 |
2019/04/13(土) 11:14:19.10ID:2vDbkNBe
脚本が地球人とアークス(オラクル人、異星人、
別世界人、人工に生み出された戦闘生物)の違いを
理解してなかったくさいんだよな

ファレグがよく「人間の可能性が云々」みたいな語りをしてたけど
そんな人間(地球の原生生物)の話しを、安藤(宇宙人)相手にされてもって感じしかなかったし
0154名無しオンライン
垢版 |
2019/04/13(土) 11:45:47.10ID:AYCUopAN
どんなやつでも赤身肉おとしてそれを食すアークス
0157名無しオンライン
垢版 |
2019/04/13(土) 23:18:40.37ID:C09kZ1Vr
>>153
デウス倒したときの人が神を越え神を討つというのか、も糞滑ってた
アークスって人か?ちがくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況