X



キモくない名前付ける方法この世に存在するの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 07:43:10.78ID:4q11pvQG
>>13
名前がキモいんじゃなくて
クソニのキモいやつの名前だな
0022名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 07:52:27.78ID:zquuvwNq
オカンの名前でも付けたらいいだろ
見られたらおしまいだが
0023名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 07:52:34.16ID:/GVFk98+
>>16
女とか男の娘とかだとオエッてくるわ
ガチムチだと掘られたくなる
0024名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 07:59:20.68ID:drib7X+6
>>23
ネコに掘られるのか・・・
0027名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 09:48:44.45ID:ZtCxTFe7
>>1
そんな君にいいゲームがある。「里見の謎」というゲームでな、名前の自動生成システムがあるんだ
しかも完全にランダム作成で、発音不可能な名前がじゃんじゃん出てくるぞ!
さぁ、やれww
0031名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 15:57:08.51ID:ZJrnR9R+
激キモネームのお前たちまた涙目逃亡
0033名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 16:52:03.77ID:4t9/zhfk
映画バイオハザードのアリス超好きで外見も真似てつくったらnpcに名前同じで見た目似てるのがいてはらたった
0034名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 16:54:19.14ID:nwE4Yj8N
>>33
そもそもアリスの時点で被るしキモいだろ…
キモオタ界の山田太郎だぞ…
0035名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 17:01:10.08ID:4t9/zhfk
アリス自体はオタクじゃなくてもアメリカだと一般的やん
pcに多いのは想定してたけどロリ多いのは想定してなかった
マッシブな戦う女のイメージ
0037名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 17:04:53.54ID:id2lE8AV
大半が元ネタからしてロリコンのバイブル不思議の国のアリスだし…
0038名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 17:05:17.99ID:CWrc7MBe
やっぱそうなるよな
アリスって言われたら金髪ロリのイメージだわ
映画のバイオは俺も好きだよミラジョヴォビッチかっけーし裸見れるしな
フィフスエレメントとかも好きだったわ
0039名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 17:45:28.00ID:/PJl9oxS
でも一作目のアリスは良かったけど
シリーズ続くとだんだんBBA度上がって悲しいよな…
0040名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 17:47:18.05ID:4t9/zhfk
あー、不思議の国のアリスからか
ディズニーのしか知らんしディズニー顔苦手だから意識外だった

>>38
そうそう、ミラジョヴォヴィッチ最高
フィフスエレメントといえばあれでゲイリーオールドマンにもはまってレオンみて震えてハリポタで善人役してて笑ったわ
0041名無しオンライン
垢版 |
2019/05/21(火) 22:37:43.69ID:UCFyI9b/
キャラ名は好きにすりゃいいと思う
IDがキモイのは無理
0042名無しオンライン
垢版 |
2019/05/22(水) 10:50:23.91ID:BsaJqe6V
キャラネームに【尻】使う奴ネームセンス変過ぎる
0043名無しオンライン
垢版 |
2019/05/22(水) 10:56:44.48ID:BsaJqe6V
姓名を漢字フルネームの♀キャラ、名前をググると数年前のエロゲーム主人公ヒロイン名だったりする定義。ネトゲ初心者が実名使う場合もあるかも知れんが・・・
0044名無しオンライン
垢版 |
2019/05/22(水) 16:25:34.54ID:STaJeQmM
いちいち調べてまで粘着する自覚ゼロの変態ストーカー
0045名無しオンライン
垢版 |
2019/05/22(水) 16:39:25.44ID:QKDZxTX5
PSO2にアリスって名前のNPCが出ると聞いて
お決まりのロリキャラかと思ったらBBAだった時の衝撃
0046名無しオンライン
垢版 |
2019/05/22(水) 16:44:51.10ID:JauBZ+NO
「=」挟んだり称号的なやつをキャラ名に入れるやつとかな
中二病は茶化す奴の脳内にしかない架空の概念ではなく実在することがpso2でわかった
0048名無しオンライン
垢版 |
2019/05/22(水) 21:32:26.16ID:BsaJqe6V
>>46
ウエポノイドのラヴィス=ブレイドちゃんアウトなのかw
0051名無しオンライン
垢版 |
2019/05/23(木) 02:28:44.39ID:y9Z06CZD
>>46
=のダブルハイフンは複合姓名だから許してやれ
ジャン=リュック・ピカードとか
フランツ・フェルディナント・フォン・エスターライヒ=エステとか
普通の名前だぞ
0054名無しオンライン
垢版 |
2019/05/23(木) 03:59:26.51ID:po40zVLp
特に何も感じない平凡な名前つければキモくないでしょ
特別な事しようとするからキモい
0059名無しオンライン
垢版 |
2019/05/23(木) 05:00:23.71ID:y9Z06CZD
>>52
気になってハリエットの名前をwikiで見てみたら
ハリエット=リーン=レイナ=クエント(Harriet=Line=Layna=Cuent)
で英語表記まで=になってて草

=使いたくて洗礼名たくさんつけるにしても
ハリエット=リーン=レイナ・クエント(Harriet-Line-Layna Cuent)
あたりに抑えとけばいいのに
0064名無しオンライン
垢版 |
2019/05/23(木) 05:46:12.12ID:qMqLJ/nm
サブキャラだがゲン
脳内でヒルダの甥っ子って設定にしてる
すぐ油断するのが悪い癖
0066名無しオンライン
垢版 |
2019/05/23(木) 07:54:57.07ID:BMrS4TX7
MHだと漢字1文字が比較的マシという声がちらほらあったがこっちだどどう?
0068名無しオンライン
垢版 |
2019/05/23(木) 10:25:43.04ID:dKLEVxPF
もうダニエルとジェニファーでいいと思うよ

データベースやら何やらのテスト用に自動で名前生成するサービスがあったと思うが
海外にもあるんだろうか
0070名無しオンライン
垢版 |
2019/05/23(木) 22:23:37.96ID:PWScr+3e
>>59
登場時テロップでは唯一「フロー・アルルカン・デ・イス=アルス」だけまともだったが
公式サイトのキャラクター紹介では全て=だしエンディングではアルファベットにも=をつける
ダブルハイフン大好き人間だよ
ダブルハイフンという言葉すら知らなそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています