X



アース [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 19:13:43.09ID:4c36cUWx
あまり話題にならないが実は音質上かなり重要な
要素だと思うが。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:32:55.26ID:k4ILYjFt
水戸の黄門ノイズフィルタのGNDアースと
感電防止のアースは区別しようやね.
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:33:34.26ID:36g2rWai
>>444
それは同じもんダガネ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 08:16:24.44ID:hM/Un/dF
>水戸の黄門ノイズフィルタのGNDアースと
そのフィルタのYキャパシタがアースのノイズ問題を難しくしている。
それが今は多くの機器に入っているからたとえ2線電源ケーブルを使っていても"区別"できない。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 08:22:07.71ID:lLrjZVYE
アース棒を地面に打ち込んで弱電(オーディオ)専用アース作る。
IT情報通信,鉄道,電力業界では必ず普通にしていること。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 10:58:30.35ID:p3tG7KCj
IT情報通信モバイル端末、航空宇宙界のアースは???
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 15:29:46.61ID:p3tG7KCj
Yかパ下の中点には、チン子を入れたらええんでね?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 21:06:32.66ID:lLrjZVYE
>>448
昔の電話交換機から始まって無線、有線、放送、航空、宇宙、光ファイバー、地球上にある業務用通信系機器はすべて100%
航空機、ロケット、船、車両関係は筐体アース
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 21:12:04.95ID:lLrjZVYE
>>448
あくまで設備機器側の話だからモバイル端末は関係ない
通信系はアース抵抗10Ω以下と決まっているから砂地だとアース抵抗下げるのに大変なんだ。
アース線は38〜60sqが普通。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 21:14:49.51ID:p3tG7KCj
ところがだ、移動体は重量軽減とか言って、ランプだろうが、モータだろうが、
Lo側は全部筐体に落とす、なので筐体には様々な電流が流れている。
なので、電源GNDとノイズGNDがごっちゃになっている。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 18:56:53.21ID:ma8eb0ft
アース線は38〜60sqが普通。
ものによっては、設備機器側の配線で一番太い線は何?
はい、それはアース線ですなんちゃってということですか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 18:58:25.04ID:ma8eb0ft
なんかなあ、
軽自動車に、スペアタイヤとして、トラックのタイヤ積んでるような感じ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 05:23:55.80ID:rewCZEwz
仮想アースの足元で音質がコロコロ変わるという魔境
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 08:44:47.67ID:xnpChZZw
>>456
https://www.amazon.co.jp/映画-ドラえもん-のび太の大魔境-レンタル落ち/dp/B009NPBELW
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 10:25:47.08ID:BaV5CmcA
>>452
実際には強電系と弱電系がごっちゃなるのはしようがないね。
できるだけノイズ電流は来て欲しくないけどアース抵抗低いから来て下さい状態。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 10:58:56.47ID:CJTHSThT
強電系アースGNDはしょうがないので、弱電系は、低抵抗付けてシャーシGNDしか
ないのでしょうね。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 13:00:18.54ID:Sg3G5uhi
>アース
アナログ時代に用意した物、生かせてないな。ラックに90cm銅バー1本止めてるだけ。
地中との接続もシールドも無し。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 15:27:44.30ID:6s/qWdEG
ASS
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 15:38:37.06ID:Fgm9E2UI
90cm銅バー1本>>御神体
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:39.04ID:jjD1TF6c
オーディオで、アースより闇な部分はない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 20:00:21.61ID:zbPsWNCC
タンノイのスピーカーはアース端子があってユニットのフレームとつながっている(未確認)みたいなんだけど
ご利益あるのかな?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 18:49:28.29ID:PXvnq6Gm
大地アース以外でシャーシ電位ゼロ近くまで下げられるアクセってありますか?仮想系は幾つか使ってみましたが2割程度しか下がらなかった
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 01:37:03.64ID:G+GYH4Rs
全ての機器を0.3v未満まで落とせた
完了
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:02:55.51ID:ISS1HyUm
^^
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:19:14.62ID:7t7uqJan
アースって通電時のシャーシ電位を1V以下まで落とせばいいんだよね?それだけでいいのかな他に何か注意点ある??
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 14:02:24.97ID:NNB4rIKV
>>477
アースループに注意
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:32:42.22ID:1bTOOKwk
そこがわからんのよね、電位差は低い方へ流れるから1点アースより各機器でアース取る方が機器間を移動させない分はだけ有利に思えるんだけど?ちがうん??
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:52:31.62ID:eHATZ/Cv
>>479
>電位差は低い方へ流れる

こんなアホな事言ってるから

>1点アースより各機器でアース取る方が機器間を移動させない分はだけ有利に思える

んだろうな。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 12:15:01.20ID:9KbqEG/Z
10箇所もアース取ってアンテナ効果は?
4芯のスピケーつかってるけどホムセンのアースケーブル試してみる!来週に
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:23:35.59ID:qRKz2S/R
D種設置工事しようと穴掘ってたらTENGAが出て来た
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 04:37:30.52ID:XruPV0Tt
アースって肛門って意味だからな
そりゃ大事だよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:11.96ID:9TJI/zju
機器側のアースを頑張ってA種ぐらいの低抵抗に持っていったところで
ノイズ電流のリターン先はあくまで柱状トランスのセンタータップだから
機器側接地抵抗と柱状トランス側の接地抵抗の和になってしまう
マイ電柱を立ててセンタータップをA種にしてもらうか
柱状トランスのアース端子から直で専用アースを引き込んで貰うのが良い
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:35:04.30ID:ycmVVE1y
>>489
逆の発想で絶縁トランスでACの一次側を完全に浮かせればいい。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 21:28:44.56ID:tndZ7IOX
>>491
確かにアイソレーショントランスを入れればいいか
しかし柱状トランスは小さくても20kVAとかなので余裕が違う
それがどんな違いになるかは知らん
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 17:35:05.48ID:Maw8K+oh
アイソレーションのアース浮かしたら20vあったよ
ちな、アースで銅板に全部繋ぎたいんだけど
何でもいいの?銅板の大きさとか関係ある??
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 23:00:54.04ID:nkHuzkRG
>>493
> アースで銅板に全部繋ぎたいんだけど
ちょっと意味不明
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 02:27:24.80ID:4q/5gaGv
キモいw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:27:01.16ID:jnNS58ki
>>496
北欧か
材質がチークだったら良かったのに
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 17:57:58.73ID:tmles5AY
スウェーデンのオーディオってどんな感じなんだろう
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 12:16:53.37ID:If/NyiQi
オカルト
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 21:43:44.02ID:hVLWjR8B
いやいや、電位を測定くらいしてから言えよタコどもw

炭とか鉄板とか銅板で作ったこともないのかよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 21:47:40.42ID:3KyOzdUX
>>506
何をつないでも変わるんですが。
百万円の壺を机に置いたら重さが変わったというのと同じ。
逆に壺を置いて重さが変わらない方が驚きだ。
池沼ホイホイ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 22:27:38.07ID:hVLWjR8B
電位もわからん真性池沼が登場
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:28.04ID:DA1tyhnq
なんとなく電気蓄えそうなのを仮性アースというなら
ちゃんと地面につながっとるのはなんて言うんだ真性アース?
でもむしろずるむけって感じだよな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 00:45:59.69ID:dleSJjiK
真のアースは機器側から見た一次側の接地点と言える
地面ですら真のアースに対して10(A種)〜100(B種)Ωの抵抗値を持つ
海外の接地はTN-SまたはTN-Cという分類でアースは地面ではなく一次側の接地点から引き込む
したがって接地抵抗ほぼ0Ω。
ちなみにノイズフィルタは上記の接地システムを前提として設計されているので、
接地抵抗が10〜100Ωある日本式接地(TT)の場合コモンモードの減衰特性は接地抵抗の分だけ劣化していると思われる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 00:51:29.22ID:/1EDgEH3
仮性じゃねえよwwww

仮想アースだよwwwww
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 14:54:26.69ID:D41vinbV
仮性包茎
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 14:55:59.68ID:D41vinbV
仮性包茎AssHole
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:41:44.81ID:t6mRBvMg
回路のアースはシャーシに落とさないので電源ケーブルのアース線と
音質の関係がよくわからない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 02:49:17.09ID:kHLzEing
製品だとSGが対地から浮いてるとSG対地間の絶縁耐圧を要求されるから
これを避けるため、という明確な理由があってSGをFGに落としている場合もある
あるいは1点でFGに落とした方が回路が安定する(音質的に良い)という迷信もある
考えてみれば落とさなくても結局浮遊容量でSG-FGは結合しているんだから
回路の変なところからFGに電流が漏れ出すよりかは人工的にに1点SGFGのインピーダンスが低いところをあえて作っておくほうが気持ち的にも良い
つまり2次側の根元の平滑回路のところでFGに落としておいておくということだな
なのでアンプなどは電源のアース端子と入力のグランド、出力のスピーカーマイナス端子は導通あるはずだぜ?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 03:02:43.94ID:kHLzEing
追記
最後の行に関しては
入力がインスツルメントアンプ構成になっていてRCAのグランドがSGではないとか
出力がBTLになっていてスピーカーマイナス端子がSGではないとか
電源コネクタのPEはシャーシFGに繋いでないとか外からはFG-SGが導通しているか確認できない例外はあるけど
普通はSG-FGは落ちているものと思って良い(電力が大きいものほど)
0519一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2019/06/09(日) 02:55:50.04ID:XPt3n9Ko
BotWリンク、6期の猫娘のアースはマイナスアース。

今の車は殆んどがマイナスアース。
バッテリーは必ずマイナスの端子から外す。

プラスの端子から外して、車体やエンジンなどに接触すると途端に短絡してしまう。
0520リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/06/09(日) 02:58:45.58ID:XPt3n9Ko
何故、マイナスか、プラスのどちらかにアースを取っているのは、
自動車や鉄道車両の気動車などの電気系統は、アースの分、
配線が必要になってしまう。

そのため、片側の電極をアースすることによって、
配線をいくらか省略しているのだ。

マイナスアース仕様車なら、車体にマイナスの電気が流れているわけだ。

任天堂のゲームキャラはマイナスアースで、ドラゴンクエストシリーズのゲームキャラはプラスアース。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 04:43:34.88ID:mvd2cV3b
仮想アースのアースケーブルを逆向きに付けただけで音質が変わる。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 22:36:43.58ID:TRpLhrM9
>>519
プラスの端子から外して、車体やエンジンなどに接触すると途端に短絡してしまう。
・・・・・?
プラスの端子から外して”いる最中に”、車体やエンジンなどに接触すると途端に短絡してしまう。
プラスケーブルを安全に外してから、バッテリープラス端子をシャーシにあちこち
ぶつけてどないすんねん?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 18:39:56.43ID:x45H9Y5g
>>521
これが冗談ではなくマジだから、
屋内配線をいい加減に引いたことを後悔してる。
ちゃんとアコリバあたりの線にしておけばよかった。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 21:30:52.75ID:eK1vaYiG
どんだけタコな電源積んだ機材なんだ?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 16:08:59.73ID:w7K2oczy
Silver Minimusって音の重心が上がるような気がするんだけど
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:40:22.15ID:vwf91E1H
>>526
ぼったくりというより詐欺ですな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:45:35.94ID:BnNCBLI+
♪アース〜が生んだ〜 会社は出水〜
日本のオ〜マニ 救う為〜
200ボルトだ マイ電柱〜
SOS! SOS!
貯金! 貯金! 貯金!
そ〜れ逝け 引くぞ〜
電柱立てて〜
今日も〜 出水は電気〜 引く〜
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 04:45:23.90ID:GqSshYT5
仮想アースに使うインシュでオススメおしえてくれ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:03:53.93ID:49sRlIRJ
>>523 アホリバ 石糞 ステマ 乙
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 19:53:14.69ID:q36QYeSq
>>530
鴨がまた一人…
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 19:54:44.78ID:GqSshYT5
仮想アースに手持ちのボードとインシュを入れたら音がコロコロ変わるんだよ
しかも、機器に使ったら低重心になったインシュで腰高になったりするんで混乱してる
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 20:21:18.68ID:q36QYeSq
>>533
本当なら、それだけ不安定になってるってことだよ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 00:35:49.76ID:WKrLQhGb
アース下なら石英インシュみたいなもので振動を素早く逃してやったほうがいい。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 06:03:59.85ID:SxLUD2uM
本当の仮想アースは部屋の床に広く金属板を敷いたりしないと無意味(それも実際のアースにつないだ方がいい)。
植木鉢とか箱みたいなもの買わされてるのはただの詐欺
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 20:07:35.72ID:ef28SaR+
>>536
仮想アース(笑)とかいう詐欺に本物もクソもあるかよw
貝木泥舟かよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 20:17:01.32ID:SxLUD2uM
>>537
部屋を金属で囲っでシールドすれば、その部屋の中についてはシールドの電位が基準となる。
実際にはシールドは大地アースにつなぐことが多いが、たとえ大地アースが不完全であっても部屋の中については問題ない。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 21:06:08.47ID:ef28SaR+
>>538
で、シールドルームと仮想アース(笑)の間になんの関係が?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 22:38:10.09ID:ef28SaR+
えー ケチ。
オカルト噺を楽しみにしてたのにw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:02:37.05ID:y8K4nMHk
仮想アースに最適な壺を知ってるんだけど、興味あります? 今なら100万で買えます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況