X



YAMAHA総合 Part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 19:29:36.06ID:hjtdFdVw
評判なんもないんだけど、YASシリーズってどうなん?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 04:05:14.66ID:6hYgtYQ5
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ常習、悪質犯罪ブラック企業オヤイデ電気(秋葉原)の村山智社長の自己満足ステマ
0009
垢版 |
2016/09/28(水) 04:55:32.42ID:Y/jOXSPk
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ  ←「口の端も乾かぬ内に」荒らす「まいあ」「コビぺ」の「あ荒らし」グンマー石黒(関口奇怪販売「w.」)
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄

【「事実が錯綜」するグンマー石糞語録】特製ソース付きww「w.」

「口の端も乾かぬ内に」荒らす
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/597
「まいあ」「コビペ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1470312222/286-287
「あ荒らし」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/366
謎の物質「ジェラルミン」(秋の陣と言いながら梅雨の時期からステマ開始www)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468391800/138,161,166,194,206,416
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1460391138/743-744
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454781627/633
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418546341/595
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441585956/600,735
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 04:56:10.01ID:Y/jOXSPk
霊感商法詐欺師関口奇怪販売石黒謙の哀れな日常www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  | ...:::: || |        アイゴー・・・全部オヤイデの陰謀ニダ・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 09:34:31.59ID:uD6RJFAk
WIFIだが5GHZに対応してないと音切れが心配だな
それにしても、今更USB2.0とか100base-Tとかオーディオメーカーは遅れているなぁ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 09:51:05.56ID:JkVS/XbQ
>>15
デジタルとネットワーク技術あまり知らないんだったら適当な事言わない方がいいぞ
恥かくからな
あとYAMAHAはネットワーク機器で実績のあるメーカーだよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 15:11:41.29ID:LqnzZB4M
「WXA-50」「WXC-50」
これイイね!
特にデザインがヤマハらしくセンスいい。
昔のFMチューナーのT2を彷彿させるな。

気になるのは便利なネットワーク機能だけど
musiccastより
スマホのyoutubeアプリからのGoogle Cast対応のが嬉しいなあ。
こういうシンプルな機器を使う人はスマホやPC(サーバー)などに
音源をストックして聞く使い方より
youtube垂れ流し的な使い方を望む人が多いと思う。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 08:52:32.99ID:f5i8ByNL
3060を購入しtorneからの音楽再生も考えてるのですが、MusicCast CONTROLLER等のアプリ側でプレイリストを作成再生できますか?
それともtorne側にお気に入り用の専用フォルダを作って楽曲を毎回入れ直さないと無理ですか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 06:41:06.75ID:9HinQqI/
ルータを設計するメーカーによるだろう。
エレコムやロジテックはまともな2.4GHzのルータすら作れないのに5GHzのルータが作れるわけがない。
いつのまにか切断している、速度が出ない等のトラブルだらけ。
無線ルータで一番信頼性があるのはNECかな。
こんなことを考えたくなければ有線にする。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 11:51:13.26ID:LqWP2Z3r
オーディオの無線って何に使うの?AirPlayならまだわかるが。
スマホはプレイリストリモコンのような利便性重視だろうから。

NASやPCのデータを無線経由でストリーミングするのは嫌だわ。
ケーブルとか拘る世界で無線のニーズがよくわからん。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 14:03:42.57ID:Q1waLbuB
マルチチャンネルで音場補正するなら64bitDSPのYAMAHA製しかないと思うんだが
どうして32bitDSPの音場補正、それも他社ので妥協しちゃうんだろ…
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 17:50:22.69ID:7OSCqIU6
いやオーディオ用高級LANケーブルもあるし。そんなもん買う気ないが、無線は嫌だな。
電波干渉など接続性の面と、PCで別作業とか被るとAPの処理重くなりそう。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 17:56:25.02ID:o2TG7AwG
だからぁ
別の話だったら
ネットワーク知らないんだったら言うなよw
せいぜい純金製のT-BASEケーブルとかわかんないけど高いUSBメモリとか集めときゃいいじゃん
バカ騙すのって簡単なんだな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 18:02:04.80ID:7OSCqIU6
いやだから。俺もケーブル否定派だよ。よく読んでくれ。
無線は音質じゃなくて接続性の面で嫌だなあという話。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 18:03:53.01ID:7OSCqIU6
あ、電源ケーブルとかスピーカーケーブルは肯定する人なのかな。
まあそれはめんどくさいので別の話ね。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 18:34:50.88ID:o2TG7AwG
>>32
ならばそれはオーディオの話じゃ無いじゃん
で、AUメーカーにどうしろと?
あと無線LAN受信機は瞬断なんて想定して作ってるのが当たり前
常識的なNWでそれでも切れるなら受信モジュールが安物かエラー補正ダサいかキャッシュが十分じゃ無い粗悪品なんじゃね
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 18:48:03.36ID:7OSCqIU6
いや何でそんなにご立腹なのかがわからんw俺は有線にしてるよ。
ネットワークオーディオがそもそも安定しないので不安要素を避けたいっていう個人的な話。

細かいところ気にする世界なのに、レイヤーは違うかもしれんがLANは意外とドライなのねと。
ちなみにウチのルータはYAMAHAで無線はバッファローです。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 19:44:26.94ID:XqJ8ZX35
家の中5GHzだから対応しては欲しかったけど、オーディオの世界ならそのコスト増やすなら接続端子豪華にした方がええしな
早くこのアンプに合うテンモニみたいなかっけースピーカー作るんや
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 19:57:08.28ID:Q1waLbuB
DG-58みたいな音場補正兼DACを出してください
ヤマハのロージッター機構と64bitDSPの補正演算はDG-58超えてます
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 20:02:14.81ID:7OSCqIU6
WXA-50サブで欲しいなあ。OpenHomeに対応してるか知りたい。
DRA-100は非対応でそもそも安定してないみたいだし。
MusicCastって使いやすいのだろうか。慣れたBubbleUPnPで使いたい。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 16:00:37.96ID:uYvne2RP
CD-NT670
radikoプレミアム対応なのにデジタル出力が無い。
何でこんな中途半端な設計なんだよ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 00:36:22.80ID:x4RgvQog
A-Sシリーズアンプのつまみの素材、情報が見つからなかったので店頭で確認してきた。
ボリューム,入力切替つまみ:A-S301,501樹脂製、801以上アルミ
BASS,TREBLE,BALANCEつまみ:A-S301,501,801樹脂製、1100以上アルミ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 05:33:21.27ID:3AhU1hK5
アルミのつまみを取り寄せて交換・・・するほどじゃないか。
車なら同じ車種の上級グレードのパーツと交換して、ちょっと高級感をだしたりするんだよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 18:09:03.75ID:nu2tzNV2
東南アジア製ですので、国産品では有りません。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 20:02:59.05ID:anNBhxWQ
リモコン操作だからどっちでもいいや
それよりもボリュ−ム位置がわかりづらいからテ−プを貼ってる
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 12:09:30.66ID:ayedXFjI
>>47
あ、それ俺もやってる。赤のビニルテープ切って貼ってる
デシベル表示もないし、のっぺらぼうのボリュームは不便だね
リモコンの文字も大きくしてくれないと老眼で見えん
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 09:00:40.63ID:jSKS4euj
音量は感覚的に決める物、リモコン操作主体なので直読目盛りは無用ってか。
数千円のコストダウンだけど品質管理面では楽になるよね。
あ、トンコンも目盛りなしか。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 09:11:27.83ID:HILDII62
デジタル表示でも音量表示で固定できない物が多いし
オーディオメーカーは音量の使用勝手にもっと留意した方がいい
いつも使う音量を3つくらいプリセットで記憶出来る機能がほしいくらいだ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 09:46:45.53ID:jSKS4euj
>>50
そうとも言えないだろ。
電源オン、ディスク入れてから大体のところまで音量を上げておきリスニングエリアに行く。
ソフトの違いからくる音量差はリスニングエリアからリモコンで行う。
といった手順を踏む関係上、大体の音量の目安がまるでないのはちょっと嫌。
全部感覚的に行えるような器用さを俺は持っていない。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 10:06:37.27ID:ituFUs9v
俺なんかいつも同じボリューム位置だけどなw
一度合わせたら二度と変えない
まぁ、俺みたいな奴も稀だろうがw

そういや、普通は電源入れる前ボリューム最小にするものなのか
マニュアルにはそう書いてあった気もするね
まともなアンプならリレーで何秒か音出ないようになってるから問題ないんだけどな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 11:00:51.49ID:jSKS4euj
>>54
入電時の突入電流、切電時のショックノイズ(瞬間的なDC漏れ?)が
ボリューム抵抗面を破壊するのでガリの原因となる。
通常使用位置にしたままだとそのポイントでガリとなるから
最小に絞ると大昔のFM誌で読んだ記憶があるよ。
とはいえ、あやふやな記憶だから異論、反論いただけたら幸い。

んでもS1100クラス以上は回路制御だからボリューム絞る必用もない?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 12:37:38.98ID:Cvdbv2Ez
>>54
このタイプの人は多いと思う
テレビでいつも同じ数字にする人
結果的に音の悪い音源が迫力のある鮮明な音と判断される
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 13:38:32.51ID:ituFUs9v
YAMAHAのアンプはそんな長く使ってなかったが
アキュのアンプでボリューム位置10年間くらい同じ位置のままだったけど
ガリなんぞ出なかったな
電子化される前のボリュームなw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 13:47:24.44ID:LtSahq/H
松下寿が、高精度回転式VRの生産を止めたので
アキュは代替品としてC-28番用に、AAVAを開発した。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 14:29:58.88ID:jSKS4euj
>>57
アキュの場合は予防、抑止措置が万全だったのでしょう。
そのためか余計な回路も搭載しているようです。
それが良い事か悪い事かは判断不能。

>>58
そのアキュも回転抵抗体ボリュームの補修部品枯渇で修理不能。
メーカーメンテナンスで里帰りさせるとボリューム交換がメニューに入っていた。
長期使用による問題が起きていたのか
ユーザーが予防交換を依頼する事例が多数だったのかは不明。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 14:30:32.96ID:QUY3rt19
A-S801のサービスマニュアル見たけど、電子ボリュームなんだね。
マルチセレクタと電子ボリュームとトーン調整が1パッケージになったローム製のAVアンプ向けICだけど…。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 21:44:59.81ID:Gg5o0ygX
以前YAMAHAのアンプ使っていたけどスッキリサッパリしてつまらない音だと思い
売りました。

みなさんはYAMAHAのアンプにどんなスピーカーやCDP組み合わせていますかね?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 22:17:44.28ID:jSKS4euj
>>63
そのとおりだよ。
ヤマハは伝統的にそういった音。
それが分かってても好きな人はヤマハを選ぶ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 22:36:15.94ID:YaYYMlqn
>>63 同感。音質で選ぶのではなくデザインで買う人が多い
たしかにカッコよろしいが。音質は疑問。
それに国産じゃないし。。。
デザインは良いよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 22:59:33.93ID:Vav5qxkA
いやいや、NATURAL SOUND INTEGRATED AMPLIFIERってフロントパネルに書いてあるとおり自然な音が売り
生楽器やってるとよく分かる
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 23:01:38.53ID:qNJH4k/8
>>65
今時国内生産なんてどんなメーカーでもごく一部だろw
音質はデノンとかオンキヨーなんかに比べたら癖が無くて真っ当な音だし。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 23:03:15.21ID:qNJH4k/8
>>66
そそ、
生楽器の音をストレートに再現するよな。
楽器も作っているからその点は他社の追従を許して無い。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 23:11:59.00ID:loEHPvVm
>>63
ヤマハのCDプレーヤーにサンスイのアンプ使ってるけど、いい感じ♪
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 02:33:25.12ID:CtQY2Vi0
>>70
A-S301はヤマハ本来の音質とはちと違うから(ry
ヤマハ本来の音聴くなら最低でもA-S501以上

詳細は過去レス参照
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 09:47:51.14ID:WnwrSGKo
>>73
上でも出てるけどすっきりさっぱりにウォームトーンが加わった音。
コクやキレはほどほど、透明感がイマイチな感がある。
それをNATURAL SOUNDと評価するのは各個の勝手だが俺をそうは思わない。
ただし前述の特徴とは真逆の突然変異機をある日突然出すのもヤマハの特徴。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 10:20:52.45ID:CtQY2Vi0
>>74
キレがほどほど?
どんな耳してんだよw

キレが有って透明感有るのがヤマハサウンドじゃん。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 10:28:21.94ID:CtQY2Vi0
>>76
だから過去スレでそう書いてるじゃん
301だけはそういう音質だと。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 10:29:22.84ID:CtQY2Vi0
>>77
過去スレじゃなく過去レス
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 10:31:30.47ID:Nan7K2Cu
A-S801を少し使ったけど、癖が無くって綺麗な音だと思うけどね。
ただ、スピーカーをCM5S2に替えたらパワー不足はハッキリとしてアンプ交代になったけど。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 10:35:09.82ID:CtQY2Vi0
>>79
そもそもB&Wとヤマハのamplifierとは狙っている音質傾向が真逆に近いから合わないのは当然かと。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 10:40:34.09ID:WnwrSGKo
>>75
俺はそうは思わない。
どんな耳してるんだよ。

と荒れる元なのでしばらく離れます。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 10:53:36.74ID:CtQY2Vi0
>>81
301しか聴いてないというオチ?w
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 12:50:43.03ID:mgtWhyom
そもそも、301もYAMAHA製品だからYAMAHA本来の音じゃないというのも
変な主張だわ
301は聴いた事ないけどw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 13:53:03.81ID:CtQY2Vi0
>>83
301と501以上比較試聴してから出直しw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 14:08:05.29ID:P5MRaivZ
やっぱりYAMAHAオーナーは楽器やってた人多いよね
ピアノしてたけど、ピアノの音が自然に聴こえるのを探してYAMAHAに辿り着いたよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 15:17:13.36ID:P5MRaivZ
>>86
そうです、Soavoが欲しかったけど手が届かなかったので安いモデル…
ピアノしてる知人はNS-1000を使ってて羨ましかったです
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 17:53:30.00ID:CtQY2Vi0
ところで
CD-NT670使っている人居る?
今はパイオニアのN-30使っていてradikoプレミアムに対応して無く、
CD-NT670は対応しているので気になってるんだが
>>40にも書いてあるけどデジタル出力が無いのが引っかかてる。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 20:09:06.25ID:mgtWhyom
301レベルで音質どうこうケチ付けるのも都合が良過ぎだからな
だから俺はこのクラスの製品は買った事ねーわ
2000と801は使った事あるよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 21:50:39.61ID:CUlF2aRl
国産ピアノならカワイだと言われてる。
ヤマハはスカスカだと。。。
ピアノの話ね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 22:26:41.14ID:CtQY2Vi0
ヤマハの試聴会
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2629/20111008/
ここでは自社製スピーカ使用


これは俺の好みも入っているけど
ヤマハのアンプの合うのは、
ディナディオ、FOCAL、エラック、JBL
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 22:39:06.59ID:CtQY2Vi0
***巷では国産メーカーは挙って自社試聴室にB&W使っているという事になっているらしいが、真実はこうだ!www***

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オンキヨーもJBLらしい


http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1469195078/

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/21(日) 19:17:48.76 ID:lj2a0Oi0 [1/5]
大阪の寝屋川市、日新町にあるオンキヨー&パイオニアのオンキヨー製品用試聴室
あれ?
B&Wじゃないぞ?w
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/712/944/html/002.jpg.html

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 19:28:37.22 ID:lOHXMStn
>>417
よく見てみろ
B&Wもきちんとある

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/21(日) 19:33:27.41 ID:ylGfrgSA
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/712/944/html/031.jpg.html

423 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 19:34:59.55 ID:lj2a0Oi0 [4/5]
>>421
カバーかけられているw
つまり、使われて無いということかwwww
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 23:10:04.95ID:CtQY2Vi0
>>93
ヤマハの新型ネットオーディオプレーヤー NP−S2000の試聴会に行ってきました。高輪のビルの一室にあるヤマハAV視聴室は、12帖程度と狭くて募集枠の17人で満席。
床に置いてあるスピーカーが、ぎっしり座った人で隠れて間接音しか聞こえないため、最後部で立って試聴しました。

試聴システムは、プリメインアンプのA−S2000とネットオーディオプレーヤーのNP−S2000、スピーカーのSoavo 1(BP)だけというシンプルなもの。
ネットオーディオプレーヤーにリッピングした、同じ曲でのCDデータと配信音源との聞き較べや、配信音源での96Kと192Kとの聞き較べなど興味深いものでした。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 11:05:47.44ID:3yy4gqFF
>>96
radikoプレミアム対応してないだろw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 21:46:14.23ID:S6dEo+w/
499 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 10:09:15.98 ID:aHQhXHh0
ステサン試聴室の送り出し機は

・DP-900+DC-901
・K-01X
・CD-S3000

この3つだったのに、
いつの間にか2つになっててワロタ

・DP-900+DC-901
・K-01X
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 23:19:55.55ID:3yy4gqFF
>>102
メーカーから¥貰って提灯記事書いてる雑誌なんて眼中に無いw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 00:07:48.75ID:MY5Co1P4
試聴室にyamahaがねじ込まれたのは三浦先生がオススメしたからでしょ
リファレンスに向いてるとか散々書いてた
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 01:28:58.34ID:bnqFbdzI
CM6S2とA-S1100で聞いてるけどいい音だけど
デノンとかマランツ聞いたことないからわからないけど
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 03:00:52.85ID:MY5Co1P4
そりゃ相性はいいだろうよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 10:29:00.77ID:qFgAHXta
S3000とかS2100シリーズを持っている人教えてください

製品はマレーシアで生産は知っている
上級機種は国内で再度検品のため開梱していると聞いたんだが
これは本当ですか?

国内でヤマハの検品とはいえ一度開梱されたのは躊躇するので・・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 11:19:17.08ID:qFgAHXta
このスレ過疎ってるからレスもらえるかな?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 13:03:27.44ID:qFgAHXta
>>110
国内製造の新品の製品なら一度開梱されたものが
送られてくることはない

海外製造だから気にしている
本当に国内で一度開梱しているかどうかを知りたい

もしそうなら
返品されたものを梱包して新品として出荷されることを危惧している

一度も開梱されていないならその心配はないから
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 14:39:02.53ID:wF3BI54F
S2100を買った時は開封した跡があったな
「万全を期すため開封して確認していますことをご了承ください」
みたいな断り書きがあったような気もする
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 19:34:25.78ID:1VdIX8vz
>>111
以前、ヤマハのサービスセンターに居たけど
当時は国産品だったけど展示品なんかのパネル交換等して新品同様にして再生品として出荷してた。
30年位前の事だけど。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 20:00:01.22ID:1VdIX8vz
>>120
え?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 20:09:01.92ID:zgVp0Q3b
>>111
製造、検査をすべて現地人任せにしているから
日本に持ち込んだ後に日本人が検品するのが最後の砦。
現地法人での責任製造でも意外とザルで
本体誤品や付属品の抜けがあるからだよ。
中身が万全なら梱包箱のガムテの跡くらいは気にしない方がいいよ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 21:02:25.10ID:PgDq1b+6
>>121
ネットで安いのが有って買うだけなら良いんじゃないかな。
ただ、秋葉原の実店舗では「いらっしゃいませ」の一言も無いけどね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 21:51:16.46ID:H1o5QBvf
>>123
同意。
俺も中国人使って仕事したことあるけど、本当にあいつら最悪だよ。
仕事しない、人のせいにする、ミスを認めない。
まあ、中国人に限らずこんな連中が検品してるんだから、国内で開梱して再検品した方が全然良い。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 04:23:54.59ID:hdWBibPG
日本人のおっさんが真面目に作った製品が欲しけりゃアキュを買いな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 08:27:42.38ID:+smRkNmF
>>130
オーディオよりもマンコが目当てw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 22:40:11.99ID:u+Tm8OAz
>>133
が糞耳だというのはよかった。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 22:44:58.14ID:hdWBibPG
>>131
マジコに見えたわ
オーディオにハマりすぎてるのかな…
0136119
垢版 |
2016/10/15(土) 23:07:41.08ID:u+Tm8OAz
予定通り今日届いた。
これ、説明書が滅茶苦茶簡略されてて設定すねに時間かかりまくったよ。
あと、radikoプレミアム対応なんだけど、番組表に対応してねぇぇぇorz

まだ使い始めたばかりなんで細かいとこは分からないけど、今迄使ってたN-30と比較(ネットラジオ)
 ・選曲してから音が出て来るまでの時間が短い
 ・放送局検索時に局名の他にジャンルも表示される(ジャズとかJ-POPとか)
 ・N-30で表示されてた液晶画面のものがスマホ画面に出るが、ビットレートが表示されない
 ・リモコンに6局までプリセット出来る
 ・リモコンで消音可能
ざっとこんな感じ。

音質の方はN-30と同じ同軸接続(プレーヤモード、ダイレクト設定、クロック制度設定レベル1(ジッタ最小))での比較になるが、
N-30より雑味が無く聴き疲れしない素直な音かな。
クロック制度をレベル3にすると明らかに違いが出て音が膨らんで解像度が低下してモヤモヤした音になる。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 00:28:33.74ID:eHhMHjs4
>>136

>ビットレートが表示されない

音声情報をONにしたら出ましたw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 15:15:44.73ID:eHhMHjs4
>>136
>>133
>クロック制度設定レベル1(ジッタ最小)

だが、
レベル3が最小かもしれない。
取説にはレベル1から3まで有ってレベルを上げる程クロック制度が上ってジッタが少なくると書かれているが、
1が最大レベルなのか3が最大レベルなのかどっちなんだろ?

昨夜は、

>クロック制度をレベル3にすると明らかに違いが出て音が膨らんで解像度が低下してモヤモヤした音になる。

と書いたが、今日改めて聴いたらよく分らんかったw ^^;

あと、昨夜はプレーヤモードで試したが、やはりネットラジオはMP3とかの低ビット圧縮なので、
プリアンプモードにして内蔵DSPで補正してみたら可成り良い感じになった。


★ネットラジオやMP3等の圧縮音源を多く聴くならWXC-50はパイオニアのよりもお薦め。


>>140
試して無いし試す予定も多分無いっす。
パイオニアのよりは使いやすいよ。
0142108,111
垢版 |
2016/10/16(日) 21:34:40.22ID:Dyk7M3uG
新品でも一度開梱されたものが送られてくるとの話を聞いた
それに抵抗を感じたので>>108>>111とレスした

>>113
やはり国内で開梱して再検品するんですね

>>118
再生品と新品の区別はきちんとつけていると信じたい

>>128
国内で開梱、再検品すれば確かに安心ですが・・・

あとはヤマハを信じることですね
レスしてくれた人ありがとう
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 23:26:00.55ID:g2qUW5kS
最近安くなったPM-11S3買って
CONCEPT40と合わせて使ってるんだけど
どうも俺は安い耳らしく、A-S700の方がしっくり来てる
視聴なしで購入するのも悪いだろうが、NA-11S1と合わせると、好みはYAMAHA
今さらながら2100にしといた方がよかったのだろうかと自問自答中
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 06:31:02.14ID:Xi3M/rdL
この価格帯ならMDFにプリント化粧板貼り付けだろうな
少し高級になるとMDFに突板になるだろうけど
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 15:17:23.63ID:4lqW49aA
化粧プリントでも物によって品位が違ってくる。
0147141
垢版 |
2016/10/21(金) 18:55:12.62ID:aqmxSWHT
昨日、WXC-50のファームのアプデしたら
今迄、(ヤマハの音としては)丸くて篭り気味だった音だったのがヤマハサウンドらしい音になった様な気がする。
なんで、再びDSP補正無しのプレーヤーモードに戻したる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 09:41:42.04ID:lwkY8q4r
>なんで、再びDSP補正無しのプレーヤーモードに戻したる

日本語でおながいします
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 01:36:52.56ID:pzVEAcWZ
このスレのみなさんはインターナショナルオーディオショウのヤマハブースの音を聴きましたか?www
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 01:39:50.51ID:Qd/Xf4qc
今時3Wayでインライン配置でない時点でお察しw
しかし箱の作りはスゴイので、リビングのヤマハグランドピアノの隣りに置くにはグー
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 05:10:45.94ID:9xkRVAZy
www
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 00:08:15.59ID:ks2wSgJU
>>154
ああいう音が本来の生楽器の音なんだけどなw
生楽器の音知ってるんなら下品だなんて書けない。
0156141
垢版 |
2016/10/30(日) 10:31:57.45ID:ks2wSgJU
>>141
>1が最大レベルなのか3が最大レベルなのかどっちなんだろ?

ヤマハにメールで問い合わせたら
「Ultra Low Jitter PLLのレベルは数字を高くするほど
ジッターの除去効果は高まる仕様となっております。
ただし、レベルを高くすると音飛びを起こす可能性がございますので
その際は、レベルを低くしてご使用ください。」
という回答が来たのでLevel3が最大だという事らしいので3にして使っているが今のところ音飛びは発生して無い。

あと、DSP機能はプリアンプモードでアナログ出力にしないと効かないというのが分かった。

俺は主に(圧縮音源の)ネットラジオを聴いてるので

・Enhancer  ON
・Bass Extension  ON
・Equalizer
  Manual
   High  1.5dB
   Mid  1.0dB
   Low  -0.5dB
・Speaker Type  Bookshelf

という設定にした。

使用機器は
 WXC-50 → HD-DAC1(アナログ入力) → FOCAL Professional CMS 40

尚、HD-DAC1のアナログ感度レベに合わせる為にDSP設定でMax VolumeのLevelを -10.0dB にしている。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 19:15:00.94ID:TBgK4bdK
wxa-50とdra-100
どっちが音良い?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 19:37:03.96ID:JZXGOovd
>>157
価格が違いすきw
dra-100買うならN-50A薦める。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 21:01:02.18ID:ZZlGiQMe
スウマン?
5〜6万円なのか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 21:38:13.42ID:ZZlGiQMe
ゴメンナサイ。
ニホンゴ、マダワカライデス
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 22:19:45.45ID:ph7jwhet
買えるだけ高い方を買え
これが全ての質問の答え
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 01:23:52.45ID:KYknE0W8
CD-S3000使ってる人いる?
購入した時は何と比較してCD-S3000に決めた?
理由も教えてくれたら助かる。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 10:51:10.32ID:NbyFUpjI
247 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/03(木) 23:40:28.97 ID:+WT+HRUj
あえて抜けてる半コテからお察しだな(ノ´∀`)ノ

259 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/04(金) 18:53:30.42 ID:KrPob8hu
自爆テロの責任押し付けられたらたまらんなw
ハメた?
笑わせるわw(ノ´∀`)ノ

274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 11:33:47.34ID:JhFDQG+J
277 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 13:55:48.35 ID:qu5Mfn3s
>>276
でしょ?w

荒らしがヒト嵌めようと荒らし呼ばわりw
呆れるコト甚だしいわなヽ( ̄▽ ̄)ノ
なにがNFJだってww

280 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 16:50:05.50 ID:qu5Mfn3s
おうおうw
板全体大爆発コピペ荒らし君はさすが言う事が斜め上行ってるな(ノ´∀`)ノ
まさかのすーぐ大爆撃開始はおじちゃんもビックリ仰天わくわく動物ランドだよヽ( ̄▽ ̄)ノw

292 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/06(日) 00:16:51.86 ID:KY8rGPyM
コピペ爆撃君はワッチョイスレには爆撃せんのな(ノ´∀`)ノ
注意深いコトだわなw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 15:53:57.46ID:a3kpkTNN
トリシティーのタイヤ
パンクしてないのにエアが抜ける
タイヤを交換しても相変わらず抜けてしまう
近々リコールなんじゃないかな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 02:22:51.14ID:GGHljcFT
274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

571 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:40:22.03 ID:M+eX0oG2
その「荒らして」とらやを貼ってみ
スレURLとレス番な(ノ´∀`)
よろしこ\(^o^)/

572 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:41:21.78 ID:M+eX0oG2
はよ
朝から張り付いてんだろ?( ´_ゝ`)
はよ( ´_ゝ`)

576 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 12:46:02.06 ID:M+eX0oG2
>>573
その俺が荒らしたというスレ貼れんのか?
はよ貼れよ

待ってるぞ

579 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 13:05:22.86 ID:M+eX0oG2
>>578
はよ貼れよ(´・ω・`)
「アンバランス転送が荒らした」スレURLとレス番な
出来んのか?おら?

592 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 22:51:46.35 ID:M+eX0oG2
人様に死ね死ね言うような奴はじきに死ぬヽ( ̄▽ ̄)ノ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 03:37:39.70ID:bCYHah/Q
605 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/19(土) 02:14:40.89 ID:mH93cD05
↓の発言の方の無差別コピペ荒らしがまた始まったようですな(+_+)

>アンバランスのクズがまた池沼と組んで荒らしてるのか
>荒らして


これほどの巨大おま言うは見たことがない(゚-゚;)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 06:21:42.45ID:WvWXH8Ln
夕べ、永年ご無沙汰していたCR-420に通電。
コンデンサは膨らんでいないし、状態はそれほど悪くなかった。
アナログチューナーのダイヤルって良いもんだな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 00:28:57.82ID:Wzigs1va
NS5000視聴してきたけど
めちゃんこ良かった
ピアノブラックの仕上がりがまた素晴らしい
スゴイ欲しくなったわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 08:37:58.13ID:7F5ofO2/
A-S3000の裏見たらマレーシア製だった
部品は日本で作ってるのかな
なんかYAMAHAって浜松で作ってるイメージw
まあアキュみたいに全て日本製造なら
47万円じゃ無理かもね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 15:41:05.03ID:yuvguvRr
1970〜80年代の工場規模場が国内にあればやれるかもしれないが
今からアキュフェーズ規模で再開なんて酔狂はまあやらんよね
逆にもっと小規模ならやれるけどもちろん価格は…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 16:06:05.97ID:sdXv6PBM
俺のWXC-50はマレーシア製
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 16:10:05.71ID:86a/6DrP
メーカーそのものがマレーシア製みたいなもんよ。
人材も工場も昔の威光は無し
昔の名前で出しています、みたいなもんよ。 
技術も途絶えちゃってるしね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 06:07:48.77ID:V20/jtrE
>>181
だからオーディオを続けてこれたんだね。いくらAVアンプがあるとはいえ
よくやめないなあと思っていた。
まあピュアだけじゃなくてここはPA機材とかもあるのか。
でも確かに昔に比べて存在が軽くなったよね。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 10:01:25.70ID:tXThy9KM
マレーシア製だけど憧れの名前だけは残してくれた。

ABCマートの大幅値引きの運動靴みたいなもんよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 15:22:21.99ID:tXThy9KM
ちなみに、ヤマハHiFiオーディオ S3000シリーズをじっくりライバル他社製品と
真っ向から音質比較試聴できるショップはどこにありますでしょうか?
同価格帯の国産ブランドと公平に比較したいのですがなかなか。。。。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 21:59:55.13ID:tXThy9KM
ここですか? http://www.yodobashi-akiba.com/
ここ何でも売ってるんですか? 
素晴らしい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 01:13:05.73ID:CmMKBWZn
他のメーカーのブースに比べれば隅の方にあるからまだ周りの雑音は少ないはず
なるべく人の少ない曜日と時間帯がいいと思うけど
横浜ヨドバシは行ったけどヤマハ専用ブースがあったかは覚えてない
川崎には小さいヤマハコーナーあるけど常に店員がいない
スピーカーとアンプ並べてる所に一人いるだけ
川崎のリスニング環境ならビックカメラの方がいいです
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 17:14:10.57ID:xbVwki4f
1980年代後半からオーディオ機器の製造開発は離脱していたようなもの。
20年のブランクからマレーシア製になって、他社に追いつく訳が無い、と
思ってしまう。 車だったらどう? 20年のブランク+マレーシア製
  念力で良い音だと思い込んで聴くしかないな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 07:22:17.39ID:Ei9P7LtS
お前ら出てくる音で買わないの?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 08:46:07.12ID:AIkRhLyK
中国人はバレなきゃ何してもいい。今ではバレても咎められなきゃいい。くらいの考えだからな。
インドネシアやマレーシアの人の方がよっぽど誠実だよ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 19:27:31.27ID:h2xUg4hw
WXC-50買おうと思ったのに長期欠品中ってふざけんなよ
なんで来年の春まで入荷しねーんだよ重大な不具合でも見つかったのか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 15:58:54.61ID:bu02I4BK
>>191
設計者は日本人だろ?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 17:38:49.07ID:bu02I4BK
どう乙なんだ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 17:47:03.70ID:bu02I4BK
>>208
マレーシアっぽい音質はどういう音なんだ?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 06:56:15.53ID:8V9N0A6a
某デジアンと比較してもYAMAHAのアンプは全く見劣りしないのには驚いた。

中心に集まり左右に広がる音場は無いが解像度と分解能が高いのが某デジアン。
ボーカル域が最前面に他は引っ込む様な感じの鳴り方。
低域のキレはあるが量感は少ない、中高域が前に出てくる。
又低域が少ない為、音と音の空間を埋めるベース音も少なく
音と音が独立分離して鳴っており輪郭が凄くはっきりしているモニター調サウンドになっている。

YAMAHAのアンプで某デジアンと同じ様な感じにしたければ
背面のアッテネーターを-6dbに減衰設定にしてやれば音像重視の似た様な感じになる。
アッテネーターを減衰無しの標準設定のままであれば、空間を満たすベース音場に解像度のある音像の音が載ったサウンドになる。

某デジアンの特性から、ヘッドホン環境やニアフィールドの近距離で使うのであればというのは的を得ていて最善な使い方なのではと思った。
YAMAHAのアンプは設定の仕方次第で2種類のサウンド特性を持たせられるので中々と思った。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 14:28:20.83ID:LPjeYAbZ
売国奴とか国賊とか国辱とかいうたぐいだな。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 20:49:13.91ID:2K/1+3hh
親戚のおっちゃんからNS-100という1999年製のスピーカーを貰った。
でもアンプは持ってないので、値段が手頃なA-S301を買おうかと思ってますが、どうなんでしょう?
リビングに設置してテレビの音声やCD再生をしたいと思ってます。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 21:09:13.72ID:0B+lpx4G
>>219
俺も初プリメインアンプでA-S301購入したけど全然音は満足だよ
自分の耳にはスピーカーと再生機の特色しか違いがわからない・・・
とにかくサイズがデカいから置き場所が限定される
0222219
垢版 |
2016/12/06(火) 23:24:55.28ID:vrRA2GFE
レスありがとうございます。
>>220
A-S3000は遥かに予算オーバーですw
A-S301の20倍以上の値段って…どんな音がするのか見当も付かん


>>221
A-S301購入の背中を押してくれてthx
週末に近所の淀に買いに行きます!
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 19:05:12.68ID:SZrCCumf
>>219
A-S301はやめとけ
A-S501以上と比較試聴すればモコモコ音質なのがわかる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 22:48:07.98ID:SZrCCumf
S501以上なら大した差は無いが
S301とS501との差は大きい
試聴したらわかるよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 23:05:18.14ID:w9pD5O32
a-s501いくなら頑張ってa-s801かな
まずは試聴して自分の感性で決めた方がいい
たいしてかわらんなら安い方が次回のステップアップにいい勉強材料になるし
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 23:19:02.29ID:nJq3SAWL
どこまで先の事見据えるかだな
現有のスピーカーに合わせるのか
将来的なスピーカーのグレードアップを視野に入れるのか
ハイエンドクラスだとまた話は違うが
0233219
垢版 |
2016/12/07(水) 23:25:22.70ID:w5JXAhec
惑わせないでくれwww

スピーカー貰ったのがきっかけだけどなんとなく憧れてたオーディオの世界に片足踏み込んだ初心者なんです。

現状、懐の事情でA-S301クラスしか選択肢がないのでスピーカーと同じメーカーのヤマハのアンプが相性的に良いかと思っただけなんです。。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 23:28:48.65ID:SZrCCumf
>>233
>>223
>>229

悪いことは言わんから最低でもS501にしとけ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 23:39:01.36ID:nJq3SAWL
懐具合は大切よ
初心者なら尚更
下手に背伸びして失敗してオーディオ嫌いになったら元も子もない
音の違いや使いこなし方、スピーカーセッティングの違いを覚えるまでは
あまり無理させちゃいけない
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 23:43:48.30ID:0B3AllXL
>>233
淀に実機あれば視聴すればいいことだから
なくてもたいして変わらんから気にするなwww

神経質にならずに色んなスピーカーの違いを聞き比べるほうが楽しいぞ!
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 02:19:38.05ID:OpUnsOI3
オーディオ製品の中古品を買うのなら、アンプが一番トラブル少ないとは思う

ってかアンプって普通壊れんw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 03:35:35.89ID:Jay6MlQh
>>233
単品ならA-S301
ネットワークCDレシーバーならCRX-N560(製造終了)
でいいんじゃない

A-S301の場合は、背面にIMPEDANCE SELECTORセレクタースイッチっていうのがあって
スピーカー接続が「AまたはB」の場合(スピ−カ−単独使用の場合)
6Ω 以上でHIGH(出荷時設定)
4Ω 以上でLOW
に設定できるようになってる

NS-100のインピ−ダンスは6Ωだからどっちに設定しても問題ないけど低音の出方が変わってくるよ
LOWポジションだと昔のヤマハ風な音
HIGHポジションだともっと低音が出てる感じになるよ
俺の場合は、LOWポジションで使ってる
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 11:19:52.78ID:2hdMuzv7
ワインやウイスキーの木樽もエージングで〜と言うよなあ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 11:32:29.35ID:yNqZeCZP
エージングはある程度の所までは上り調子で良くなる
各種部品がこなれてくるまでは
だがピークは長く続かないし過ぎれば後は緩やかに下る一方
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 12:03:26.37ID:jnDlglsd
>>242
昔ながらのアナログアンプは壊れにくいし壊れても其処まで修理に金は掛からないけどちょいと昔のデジアンとか良く壊れると聞くと手は出し辛いかな、シャープの1bitとか
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 12:24:57.52ID:yNqZeCZP
>>249
オーディオでいえばそれは
エージングしたらCDプレーヤーのサーボの効きが良くなるの?
みたいな質問だから話が違う
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 12:46:39.99ID:8tYiHrOX
エージングって機器が馴染むから良くなるのが多いしメーカーもそれねらってるけと違うでしょPCって、音質とかどうでもいい世界だし
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 18:29:19.59ID:2hdMuzv7
しばらく不通電だった電解膜が復帰していく過程で音が変わるなら分かる。
この数年、通電するのは月に一回程度だからね。
0258156
垢版 |
2016/12/10(土) 19:07:09.62ID:ysMjbay5
あれから下記の様に設定変更したよ。

・Enhancer  ON
・Bass Extension  OFF
・Equalizer
  Manual
   High  1.0dB
   Mid   0.5dB
   Low   0.0dB
・Speaker Type  Floor standing

この設定でラジコを含めたネットラジオがF特フラットに近くに補正されて聴こえるみたい。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 17:53:17.21ID:cFqY/c+R
R-N602の購入を考え取扱説明書をダウンロードして読んでみたのですが
PC内のファイルを再生するにはMediaPlayerをサーバーとして使うとありますが
MediaPlayerはFLACの再生には対応してないと思います
しかし実際はFLACはCDからリッピングしてPCやNASの中にあることが多いのに
これでは他のサーバーソフトが不可欠なのではないでしょうか?
本体はFLAC対応と書いてありながら必要なサーバーソフトの紹介も設定の説明もないのはどうかと思いますが
逆にいうとMediaPlayerの説明しかないということはそれだけで問題なく再生できるという意味なのでしょうか?
0262219
垢版 |
2016/12/11(日) 18:42:01.25ID:vxTphj6h
淀のポイントが1万ちょっとあったので思いきってA-S501買いました!
設置はまだ出来てませんが、相談に乗ってくれた皆様、ありがとうございました。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 18:43:38.12ID:JYp+Y+Nf
買う前に取説ダウンして検討するってすげーな大したもんだ
俺なんか視聴かカタログで済ましちまうわ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 18:50:05.56ID:vDqQqIRs
>>263
それは漏れもやった
結果、現在R-N602ユーザー
カタログに書いてない細かい仕様が読み取れることもあるし、真剣に検討する場合は、やって損はない
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 20:23:00.09ID:cFqY/c+R
>>261
なるほどWindows10に付いてるMediaPlayerがあれば別にサーバーソフトは用意しなくても使えるわけですね
それともうひとつ今はSqueezuboxを使っていますが本体が起動すると自動でWolが送出されるのかサーバ用PCも連動して起動します
これがあるのでPCは常時スリープか休止にしておいて本体だけで家電製品のように使えるわけですが
R-N602もしくはコントロールアプリに自動もしくは手動でサーバー用PCを起動もしくはスリープ解除させる機能はあるでしょうか?
また他のオーディオメーカーのネットワークプレーヤーでこのような仕様のものはあるでしょうか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 05:33:52.67ID:wo8PE2T9
香具師とか漏れとかすげえ懐かしい単語出てくるなw
とっくに絶滅してると思ってたわw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 07:05:34.67ID:9YIH+N8i
>>269
本気も何もごくシンプルな質問じゃないか
サーバー用のPCを遠隔操作で起動する機能があるかということだよ
おれはPCの動作音を排除するために別室にPCを置いている
プレーヤーを起動するとPCが自動で起動しPCにさわる必要はない
Squeezeboxだとこれが普通にできるがYAMAHAの取説には何も書かれていない
これができるとできないでは大違いだ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 08:54:06.47ID:3JA0w6hP
>>271
説明書に書いてないなら無い。
個人的にはサーバ用途の機器は専用に設けてスリープさせず常時起動が良いと思う。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 17:55:29.70ID:boqb5S5T
>>273
当たり前のことなのであえて取説に書かないということもあり得る
だから実際に使ってる人に聞いてるわけだ
というかおれの感覚ではそんなことはできて当たり前
出来ないほうがおかしい
サーバーが常時起動がいいというのは一長一短の話で
WOLができないというのは単に選択肢を狭めることに過ぎない
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 18:12:09.81ID:boqb5S5T
ネットワークオーディオシステムに何のコンセプトも持ってない奴が他人をゆとり呼ばわりする
お里が知れるとはこのことだな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 18:58:13.87ID:96AzDEjf
>>274
マジックパケットを送信可能なネットワークオーディオ機器なんて見つかる方が奇跡だと思うよ。
初回のみとは言え、リモコンで相手機器のMACアドレス打ちたくないなぁ。

そんなにWOLに拘るならスマホアプリで代替するのはどう?
多分、今と全く同じことをできないのが嫌なんだろうけど。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 23:55:45.04ID:9YIH+N8i
>>279
Squeezeboxなら普通にできる
かれこれ5〜6年前所有してるCDをすべてファイルオーディオに移行する決断をしたとき
オーディオメーカーの作るネットワークプレーヤーはろくなものがなかった
フルサイズの筐体にスカスカの中身でギャップレス再生すらできないものばかりで
第九もサージェントペパーズも再生できないようなものは
音楽プレーヤーを名乗る資格はないと言って拍手喝さいを浴びてたのはこのおれだよ
当時の選択肢はSqueezeboxしかなかった
合理的な操作性と優秀なコントロールアプリいまだにどのプレーヤーも対応できないらじるも聴取できるプラグイン
しかしSqueezeboxが製造中止になった以上いずれは代替物を探さなければならない
この5年間見る必要がなかったネットワークプレーヤーがどの程度進化してるかを知りたかったがまだまだのようだな
もうひとつの懸念材料はジャンル→アルバムアーティスト→アルバムのブラウジングができるかどうかだ
これがトラックアーティストにしか対応してない(昔はほとんどそうだった)なら完全にアウト
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 02:32:42.95ID:yOlhNoCM
wxa-50とsynolgyのNASとで普通にflac再生できるし、
もちろんギャップレスで再生する。

>>280
>もうひとつの懸念材料はジャンル→アルバムアーティスト→アルバムのブラウジングができるかどうかだ

はsynologyとmusiccastの標準設定だと、できないようだけど、フォルダ構成工夫したら「By Folder」ってのでたどれるから似たことはできる
まあ、触り始めで、
かつ基本はスマホの音源使うから、あんまり掘り下げてないけど
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 02:38:16.09ID:yOlhNoCM
wxa-50
電源すらスマホから入れられて、スマホから簡単にデータ送れて、ラジコ使うのも簡単だし、とても便利でよいのだけど(最近はそんなもんなのかもしれないけど)
musiccastで、シークバーがどうしても見つからないし、早送りや巻き戻しもできない…
できないの?

(もちろん曲を戻したり送るのはできる)
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 06:42:32.05ID:hNzSVMXb
相変わらずネットワーク系は完成度が低いなあ。
無理にステマしてもメーカーがついてこれないのだから救いようがない。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 08:59:42.79ID:CYS07Pu8
>>283
お前はバカか?
製造終了になったから将来に渡って別のものを探してると言ってるだろ
もう何年も前に製造終了になった安物のパソコン周辺機器が普通にできたことが
何年たってもいまだにできないとはオーディオメーカーのやることは理解できない
アルバムアーティストでブラウジングもできないらじるも聴けないいまだにギャップレス再生すらできない機器もあるそうじゃないか
まるでタイムスリップしたような感覚だよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 10:18:24.38ID:uOjz9c4+
>>289
Wi-FiでHAP-S1+スピ−カ−とCD-N301+A-S301+スピ−カ−
をタブレットで使ってるからHAP-S1を紹介してやったのに
HAP-S1+スピ−カ−だけで再生できるから便利なんだぞ
ファ−ムのアプデでサ−バ−としても使えるようになってるしな

気に入らないものに買い替える必要はないから
Squeezeboxとやらをお墓まで持って行って下さいな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 16:52:17.68ID:6GRhsiUx
windowsはよく知らんけど、OSそのものはかなり前からリモートアクセス対応してるから、
コマンド撃たなくてもVNC系のソフト探せばいくらも遠隔起動できるでしょ
MACだとネットワーク上のPCそれぞれに起動コマンド送るwidgetとか普通にあるよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 18:04:44.98ID:a2ahrarL
>>292
提案をスルーしてるところをみると、どうすれば実現できるか、ではなく、
できないから最低と言いたいだけみたいだよ。
0294282
垢版 |
2016/12/14(水) 13:28:40.36ID:1Ah9tZTn
>>282
自己レスですが、ソースの場所、データの送り方で挙動が違った

iphone音源>iphoneのmusicからairplay>wxa-50 早送り巻き戻しできて、シークバーあり(普通のiPhoneのインタフェース)
iphone音源>musiccast>wxa-50 早送り巻き戻しできない、シークバー無し
NAS音源>musiccast>wxa-50 早送り巻き戻しできるけど、シークバー無し

だいたいは良くできてて、使いやすく、リンクも便利そうだから、musicast対応機器買い足したいと思ってるけど、
ちょっと爪があまいなあ…
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 22:35:17.01ID:V2Drpk8H
それ単にAirplayとDLNAで可能なことの差なだけじゃん
規格に無いことはできない。

ちなみに、どうブラウズできるかについては3/4くらいはサーバ側の
ソフト依存なのでどうやってもできないってことはあるし、
NASメーカーが違うとできたりできなかったりもする。
0296初心者
垢版 |
2016/12/14(水) 22:44:02.12ID:TCPbaUio
質問お願いします。
初めてアンプを購入して5.1chを構築しようと思いヤマハで揃えようかと思うのですが
AVアンプ RX-V581
センター NS-C500
フロント NS-B330
リア NS-BP182
サブウーファー YST-SW010
で組もうかとおもうのですが何か問題、意見等あれば教えてください。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 23:32:27.02ID:WuMPjOn2
>>296
ファントムセンターとして、センターSPを使わない
サブウーファーも使わない

その分の予算をフロントに回して、ワンランク以上上のSPにする。
0299初心者
垢版 |
2016/12/14(水) 23:46:27.78ID:TCPbaUio
ありがとうございます。
アクション映画好きでよくみるのですがウーファーなくても臨場感はでるのでしょうか?

移動しますね
0300282
垢版 |
2016/12/15(木) 20:47:51.33ID:NP970U5s
>>295
こんなの、超基本機能じゃないか…
同じNASから他のdlnaクライアント(例えばiphoneの)で開けば、普通にシークバー使えるし、
iphoneの他の音楽アプリ使ってairplayでwxa-50に飛ばしてもシークバー使える。
musiccastアプリ使うとできない。
基本の再生画面で曲の長さも表示されないんだよなあ…

iphoneのミュージックからairplayなら、まあ普通にストレス無いんだけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 17:12:06.89ID:CTz+uT07
>>300
自分のはSONYのアプリのSongPalだけど、それと同様の機能はあるな。
こういうアプリって自社製品しか使えないの?
0302282
垢版 |
2016/12/18(日) 19:22:15.92ID:JRildV1+
オープンなハード、ソフトもあるかもしれないけど、YAMAHAやSONYじゃだめなんだろね
流しっぱなしにするなら、musicastも使いやすくて悪くないんだけど、

この曲のここから聞きたいとか、ここの音何度も聞きたい、ってときはairplayで聞くしかない?

アプリのバージョンアップで改善されるといいな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 20:38:02.03ID:sAcc47XK
結局2000GYの後継はなしか・・・
情けねぇな
パナからモーター調達でもよかったのに
本気でピュアやる気あんのかななあ?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 16:14:35.10ID:f+RAwEQC
今までPC用は安いスピーカー使ってたけど
年末暇だからさっきA-S501を買ってきて
スピーカーを悩んでて、NS-B330っていうのがそれなりの音で良かったんだけど、この価格帯の商品はこれだけなのかな?
ヤマハ音楽教室のお陰で音大行けたからヤマハ以外は買う気がない
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 17:39:51.86ID:KL7fUNDp
>>ヤマハ音楽教室のお陰で音大行けたからヤマハ以外は買う気がない

何となく気持ち分かるぞw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 18:02:37.20ID:p78KsCCc
>>304
国立とかかな?失礼か(´・ω・`)
スピーカーは同一メーカー同価格帯でこっちは高音重視、こっちは低音重視みたいなのは聴いたことないから後は>>306さんのレス参考に買うしかないよ
耳は良いだろうから頑張って試聴しにいって下さい
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 19:01:33.97ID:u57GktYv
>>306
エラックや新しく出たウッドコーンなんかも候補にな。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 19:30:30.38ID:L1/NvHcJ
音はわからないけど
NS-333は防磁、ツイーターのアルマイト加工なし
あとサランネットのデザインが違う、取り付けがマグネット式ではない
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 01:33:54.69ID:W8aJljRl
以前キャパの大きめな競技場借りてイベントやったんだが、そこのPA機器使ってグランドに音楽流そうとしたら知人達の持参したCD-Rが再生出来んかった
再生出来たのが、俺の持参したHD1500でアナログコピーしたCD-Rだけでしたわ

最近のPA機器ってcopy@onceの信号読み取って再生させないみたい。無知なもんで初めて知りましたわw
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 07:51:59.44ID:zRvfGgJM
>>314
カスラックが集金に行きますよーに
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 22:01:09.29ID:cLA37+S1
超円高気に出来たA-S300は現行のA-S801より勝るとも劣らない音質の
アンプだというのはホントですか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 23:23:54.68ID:W8aJljRl
>>315 来たよ。

というか、代表(グランド押さえた幹事)やってた奴ん所に電話来たらしい。
会社の体力測定会(運動会みたいなもん)で音楽使うかわからんしと誤魔化し、外部の一般人が入らない完全プライベートと説明したら徴収無しになった模様。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 19:33:07.60ID:Cr+GxbtO
>>321
俺的には変な癖が無く透明感ある音で好みの音だからお薦め。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 19:57:32.85ID:Cr+GxbtO
>>324
デジアン=カッチリ音と決めつけてる時点で(ry w

A-S801よりソフトな音のデジアンも有る。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 19:59:29.15ID:p/gm7H+s
生楽器がなんの誇張もなく自然に出る
実物以上の艶とか迫力や刺激を求める人には向かない
DACは爽やかで低音はゆったり多めで広がるけど平板な音
アンプはいい
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 20:23:44.39ID:n/YeBFLz
ここの製品で一番いいのは音響パネル
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 18:12:56.16ID:6iEE3G4p
カスラック、マジでどうにかしないと  ってか一般の人が抗議しようにも、どうやって抗議したらいいのか分からんところが痛いな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 18:16:14.36ID:b+7a5jr+
801買ったけど、インプットセレクターとボリュームノブは金属やんか
このスレでプラだと言ってなかったか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 22:42:19.43ID:RO/igxUn
>>330
一般のピアノ教室は、クラシックだから著作権関係ないよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 02:05:08.07ID:L9K2UB1o
今時クラだけなんて少ないんじゃね?

ガチでピアニストになれるようなのは、ヤマハのピアノ教室行かない・・・  あっ・・・・・・・・・!
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 02:33:21.53ID:u0fggVDx
>>330
共産党の国会議員に直訴するがいいかな?

マジ国会でカスラック守銭奴問題取り上げてくれるかもしれない。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 03:22:04.11ID:JXV9l3Nx
むしろ守銭奴側だろw
誰にせよ政治家なんかクズとバカしかいないから
どうしようもないな
このまま崩壊まで進むんだろう
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 20:06:36.02ID:7/6/Rf/i
ヤマハ お風呂 でGoogle検索するなよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 08:14:35.59ID:HsQnR/It
>>339
家のバスタブがヤマハでプリメインアンプというかレシーバーもヤマハ(R-N602)だが、
風呂みたいな音はしないぞw
ちなみにつないでいるスピーカーはテクニクスSB-6で35年位前に近所の「ナショナルショップ」(街の電気屋、10年以上前に廃業)から新品購入
これまた35年位前に楽器屋でエレクトーン(D3R)と一緒に買ったヤマハNS1000Mもまだあるが、
低域が寂しかったのでR-N602では1度きり鳴らしただけで以後使ってない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 18:26:10.89ID:zTp6nZO3
AV板ヤマハAVアンプスレで風呂連呼厨対策でワッチョイ仕様になり
荒らしが出来なくなったのでピュア板ヤマハスレで風呂連呼か?

次スレはワッチョイにするかw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 18:58:44.96ID:KK2Ezdju
某AV機器販売店の店員まで、「ヤマハは風呂だから」言ってたからなぁ。
使えば全然そんな事ないのに。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 19:08:16.40ID:TmLbN6qP
DSPが登場した時は文字通り風呂場みたいな音響が簡単に再現出来る!
と大喜びしたもんだった。その名残でもあるんじゃないの?www
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 19:32:44.90ID:E/lC/lT1
今でもchurch 系のプログラムで鳴らせば簡単に風呂場再現できるだろwww

昔の機種はマイク入力あった気がするから、「風呂場以外でもお風呂場の雰囲気でカラオケを!」ってできたんじゃねww
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 21:53:21.44ID:o+2JtYqX
昔オカルト流行ってた頃の電源ケーブル、PADなんかもお風呂場サウンドて言われてたよな
今じゃPL法だかそんな感じの名前の法律であの手のものが売られなくなったが
女性ボーカルものだと響きが良いほうにとらえられて
意図的にヤマハも狙ってたんだろなあれ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 23:51:13.70ID:yzt7WhuC
そうか?
解像度、スピード感、レンジ感、音場や立体感、はまさしく現代のもの
しかも1000MのDNAは感じるから大いに魅力的だが値段がな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 00:37:53.49ID:el42978N
NS5000いまもっとも欲しいスピーカーのひとつ
ただ価格もなんだがこれ以上スピーカーが
増えるととんでもないことになっちまう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 15:18:44.52ID:FCem5q45
NS5000が昔の3wayに聞こえたなら、それ多分アンプが力不足だったんだよ
バッチリ鳴っている場合、びっくりするくらい現実的な弦やピアノが聞こえるよ

ただ、NS5000もそれをならしきるアンプも、金がかかりすぎる…
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 19:00:11.82ID:PHnN0SwL
PC用にB330使ってるけど、サイズでかすぎて圧迫感すごい
でもダイナミックに鳴ってくれるから音は好きだわ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 19:40:45.20ID:zFZ/LUWS
奥行深いのもバッフル面積減らして
且つ容量確保するためだしね
理屈では低域再生にはその方が効率も良い
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 21:00:57.73ID:ha8E644T
しばらくぶりにヤマハのサイトでスピーカーみてみたらNS-5000とかいうのがあって
内部がチラっと見れる画像みたら重そうだなと思って重量みたら35kgもあるのかとビックリして
今使ってる?置いてる?NS-1000Xの重量調べたら42kgもあって2度ビックリ
普段10MMとか1000MMとか持ち運んでたから大型のスピーカーの重量がどれくらいか忘れていたw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 23:07:40.08ID:c4ImcNsX
>>358
ネットの四か所にある造形物の裏に棒状の突起がある。
その突起をユニット固定ネジの六角穴に差し込む。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 11:05:30.55ID:Cvqi8Nam
1000Mの奥行は326mmとあるけどウチの1000Mの奥行は294mmなんだよね
いつ頃寸法が変わったんだろう
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 12:07:55.93ID:rK7HRDhU
いや、夏場は油断できんぞ
一度リモコンで電源切った状態で停電があり、復旧時に勝手に電源が入っていた(仕様)
仕事から帰ったら天板が手を引っ込めるほど熱くなってた
ちなみにワットチェッカーで測ったら無信号時85ワットだった
俺はもったいないから切っている。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 08:42:35.69ID:COzRHYR+
安物SPはそこそこ普通に鳴るが、自称高音質な高級SPほどおかしな音になるのがYAMAHAなんだよな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 10:44:18.82ID:zca9LyRw
S-3000でC1鳴らしてるけど、おかしくは無いな。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 04:06:56.91ID:gRR9d0vp
ゲリラ豪雨的な強烈な雷雨で年に一、二回停電喰らうわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 13:03:12.52ID:+QazZffq
ヤフオクでpc用にNS10ってやつ買ったんだけど、
すげーいいわ。ぽんせんべいの一番小さい型で、10wまでしか入らないけど、オラソニックのアンプで丁度いい感じ。
ロック系はイマイチでタイトなドラムは苦手っぽいけど、バイオリンの鳴きとか響きが素晴らしい。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 13:57:41.94ID:LqhvUND4
>>380
熱?電力?2100買ったけど、やすいdクラスからの買い換えだけど置き換えで筋肉痛になった。重いわ、中になに入ってんだ。pcオデなんでぱそこんつかってるときはつけっぱなんだが、消しとくわ。音はすばらしい。でも重い、でかい。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 14:52:47.11ID:B9WljIz+
>>382
トランスとヒートシンクは重い
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 08:59:02.74ID:sUiNI+29
停電は関係ないんだ。つけっぱになった理由を書いただけ
s2100でも長時間で熱くなるという話
夏の留守中だったので室温が30度を超えていたと思う
今は暖かくなる程度

ところで常時オンにしようと思っても無信号6時間で落ちるらしいよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 12:31:33.52ID:joSQj3GF
>>384
あぁ真夏ならそうなのか
俺は冬場1週間くらい付けっぱだったけどあたたかいくらいだったわ
オートパワーオフは裏のスイッチでオフにできる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 14:20:14.49ID:mh9kPPYt
スピーカーオフっているのか?っておもったけどstaxのヘッドホンアンプを繋げて使うときオフできてたすかったわ。
あとリモコンボリューム7押しでスピーカーに十分音がでるけど、そんなもん?9時にもいかない。
2100です。電源はこまめに切ってます。ブチって音が心臓に悪いけど。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 20:15:16.20ID:Ragjgt1U
>>386
そんなもんだよ。
スピーカーの能率が高いか近接位置での聴取ではボリュームを上げられない。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 23:29:58.83ID:ZwF8NTN8
yamahaのcd-n301を買おうかなと思うのですが、スレ的に評価はいかがなものでしょうか
アンプはa-s801であります。すーぱーおーでおCDとかに興味はなく、クラシックを聴くわけでもなく
マイベストふぇいばりっとなJ-popあーてすとのCDを聞くだけなのですが・・・・・・
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 00:03:10.23ID:Jn34qdsq
今まではリモコンはあまり使わんが遠くにレイアウトしたのでリモコンの世話になってるが、メーカーによってリモコンのこだわりが違うねぇ。
ヤマハ、ソニーは質感のいいりもこんだけど、ラックスマン、ボーズはひどいもんだ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 12:29:20.84ID:GuUg1PG8
>>388

同じ組み合わせで使ってますが、悪くないと思います。
CD-N301のDACを介してA-S801にライン入力する場合と、デジタル接続してA-S801のDACを使う場合でだいぶ音が違います。
好みはあると思いますが、私は同軸デジタルで繋いでます。
その方が解像度は明らかに高いです。
ライン接続すると、落ち着いた感じになります。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 19:30:34.84ID:YoOLVQZ8
CD-N301はデジタルノイズがすごいぞ
離して置くとか工夫しないと電源が入ってるだけで歪みっぽくなる
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 18:51:34.81ID:/GXy9hnb
バカな自分の思い込みと不確かな根拠をもとに自分勝手に想像するのはキチスルの証拠です。自分の妄想を元に「こうに違いない」と断定して他人様を誹謗するキチ
スルは携帯の機種も施設の名も言えないまま話題そらしに必死な様相。大嘘つきのホラ吹き野郎確定!クズ
人間の大好きなクソ音波発生箱とはいかがなものでしょうか。
まともな聴覚ならともかくも、ズレズレ音のダメスピ
ーカーを自ら喜んで使用しているのですからツンボと言われるのも無理からぬこと
キチスルは回復不能なほどの脳障害を患ってます
遅れ低音のダメスピーカーは現代のスピーカーのように金をかけるほどの覚悟もなく、ツンボバカのジジイ
を相手に決して避難されることのないオーディオ提灯記事から一方的に絶賛されてます。これは美味しい商売です。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 08:00:41.31ID:QvVHIuWG
買って一カ月でCDプレーヤーおかしくなりやがった
再生されねーや
もうちょっと品質上げて欲しいぞ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 22:17:28.51ID:3npWHRF+
ネットワークプレイヤーを利用したオーディオってどんな感じなの?
NASとか用意するのかな?
実際はスマホのストレージに楽曲保存して再生する感じなのか?
パソコン内に楽曲保存して再生するだけならネットワークプレイヤーは必要ないよね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 22:47:23.54ID:fYmm+vtq
嘘だと思うかも知らんが、ちょっと前まで、再生するとプレーヤーが壊れるかもという
コピーガードCDてのが普通に売られていたんだよなw
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 23:23:02.26ID:jNa7KOGZ
>>397
「NASとか」の「とか」は、「NAS」以外の何?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 12:49:37.41ID:yJXg1hrT
>>396
CD-N500はネットワーク再生の方がCDの再生より音が良いね
CDRipperでビットレイトを上げてNASに保存したものを聞くとそう感じる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 20:04:36.66ID:maOJgx/o
>>401
発売当時の評論家のレビューにもあったし、メーカーも狙ってやってるみたいな発言があったと思う
俺もwavかmp3にしたのをネットワークで聞いたほうが好き。USBは微妙w
後から出たCD-N301はそこらへんはどうなってるんだろ?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 23:42:11.64ID:MSlgM0VY
805D3買うときについでに怖いもの見たさ?で倍近い値段のNS-5000を試聴させてもらったんだけど、全然方向性違うのなぁ。
E470との組み合わせだったけど、力不足だったのか、エージング不足だったのか分からないが、かなり眠たい音だった。
俺には良さは分からなかった_| ̄|○
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 01:14:14.56ID:/jKZPRT5
NS5000は、アキュのセパで鳴らしてるのを聴いたことがあるけれど、
ピアノがちゃんとピアノにきこえる、とても珍しいスピーカーだったよ
まあ、私はピアノ嫌いなのであまり興味わかなかったけれど、オケも一度聴いてみたいな

眠い音だったのは、E470には荷が重かったのでは?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 09:20:12.64ID:E1w0Uzwr
>>403
NS-5000は2〜3回聴いたことあるけど、眠たい音に感じたことはなかった。
ちなみに、ヤマハ3000ペアとアキュのセパで。
やはり相性がいいのか3000ペアでも違和感なく鳴らせてたような気がする。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 10:26:57.52ID:IsfbzV86
それが音楽信号なら、1オームでも鳴らせるアキュで荷が重くて鳴らし切れんって
どんなスピーカーだよw
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 15:00:41.84ID:6HcvjheX
A-S801でPCとの接続でUSBと光で
音の差はありますか?
ほぼ差が無いなら安いS501にしようと思います
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 22:06:38.86ID:kHU8ndIC
>>408
S801とS501とでは音質差が大きいけど、そっちはどうでもいいのかな?
USBか光の差なんて誤差範囲じゃね?と思えるくらいの差がある。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 00:19:00.42ID:QAuy68QB
みなさんレスありがとうございます
サウンドカード+アクティブスピーカーの置き換えで
液晶モニターの横にダリのゼンサー1かメヌエットを
候補に考えています
S801とS501はDACチップは違うようですが他はアンプの
内部画像だとそんなに違わないように思えましたので
S501でいいかなと考えた次第です

>>USBか光の差なんて誤差範囲じゃね?
USBの存在意義て何?光だけでいいような...
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 00:34:01.65ID:76oZq68R
オーディオデバイスをPC側でもつか、外部にだすかの違いだよ
だいたいのケースでは、USBで外に出した方が、回路の余裕と電源の綺麗さとかで優位、と言われているね
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 10:44:31.79ID:QAuy68QB
>>417
私は基本的な部分で勘違いしてました

USB DAC機能 DSD5.6MHzネイティブ&PCM384kHz対応
光/同軸デジタル入力 192kHz/24bit対応

対応フォーマットに違いがあるんですね
ありがとうございます
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 16:52:39.06ID:wRRQ/MLF
>>423
高い機種はわからないが、PCからUSBで接続するとノイズが気になるからオプティカル接続の方がいいぞ。
自分はPCからオプティカル接続でDAC、プリメインだわ。USBにすると動画再生の時何故か最初にプチっとノイズがする
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 18:21:59.08ID:bmgzabhK
NS-F700とNS-F500で迷っています
アンプは一体型のCRX-N470を使おうかと
アドバイスよろしくお願いします
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 06:29:20.74ID:IBUJV7Rw
単純にコストだけで売値が決まるわけでもない
設定一つ変えるだけで機能が変わったりするのもデジタルだが
売値は倍違うとかな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 14:58:28.53ID:N3BLn12x
a s3000の H180がイヤでH157の2100にした
H130ならもっといい、英国様式ロープロがいいと思いますの
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 17:33:27.97ID:7JdDCoVl
VFETのセパレートを新規開発とかしないのかな
自分が生まれる前で中古すら見たことないが興味がある
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 21:02:46.32ID:doOUzstM
CD-NT670はデジタル出力がないので、CD-N301を買ったら、ギャップレス再生が非対応だった。確認しないで買った自分が悪いのだが。

ギャップレス非対応という致命的欠陥はあるものの、CDの音は自然、明瞭、繊細で、なかなかのもの。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 21:21:01.40ID:PAn9lR8Q
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 22:33:36.97ID:kwR2htF0
いい加減、20万円クラス以上のDAC出して欲しい
今の時代SACD/CDプレーヤーの時代じゃないわ
あと安物DACとかいいから
金ないやつはMP3なんだよ
DACなんぞ買わんから
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 21:04:06.37ID:7uRpZ+Ad
3000シリーズはスペシャルイベントに登場って書いてある
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 22:32:33.38ID:l3RySlZN
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/
0454sage
垢版 |
2017/04/29(土) 21:51:14.97ID:uJwN7j/X
22日にA-S2100インストした、SPはパイオS-4EX
20万ちょいでこれはイイんじゃないの!うわさ通りオルガン、キーボード系が特にいい
しかも5年保証
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 21:46:56.61ID:Q6Tb5CEb
質問です。
今家にB&W705が眠ってるんだけど、ヤマハのアンプ好きなので購入検討中だけど今の予算的にA-S501に行こうと思ってるけど801との差はこのスピーカーで如実に出ますか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 22:18:08.05ID:Q6Tb5CEb
>>458

そうですか…

では少し予算貯めて801に行った方が良いんですね。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:41:46.09ID:wI7BqMw+
A-U671とNS-B330のデモ機ヨドバシにあったんで聞いてみたけど
店の中でも俺が普段聞いてる音より一回り以上良い音してるのが分かったわ。
でも流石に入力端子がUSBとRCAしかない上に他社の同価格帯の2倍ぐらいの大きさだからなぁ
せめて光デジタルぐらいつけとけよ・・・。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 21:49:25.54ID:8JqXRLGB
シンプル な方が音質に有利と言われるのに、ゴテゴテと入力の多いプリやプリメインを売るアキュフェーズとかも信じられんけどな。
ホドホドがよい。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 13:23:43.74ID:gtFYtGva
> マーケティング力が無いのは確か
ビクターには負ける。この点に関してはほんとビクターはすごい。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:12:50.04ID:yshd+DBW
>>470
それはそうなんだが、何か個体差が大きそうね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:03:44.98ID:wZuBfjBI
エントリーモデルのを出してケミコンチープすぎるといっているの
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 14:59:51.91ID:JRPCzVj1
>>478
自分も全くのど素人で別でアンプなんて買ったこともないし、アンプって何かも知らなかったw
そんな置くスペースもないから、手っ取り早くNX-N500買ったってだけだけどね

スピーカーに詳しい人のブログ見たら、NX-N500とNS-B330と比較したら
互角か若干NS-B330の方がいいって人もいたし、別でアンプ持ってない人で
ネットワーク対応もあったらいいなって人はいいぐらいかも

ただ、PCスピーカーにしたら意外と結構デカい・・・
自分には音には満足してますけど。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 15:04:20.72ID:cl9diKs3
B330欲しかったのだが
>>468見てちょっと迷いが生じている
KEFのQ100も似たようなネットワークだったし
音にはあんま関係ないのかもしんないけど・・・
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 17:50:16.47ID:X+uG+kb3
ヤマハはリアスピーカー(7.1ch とかの各ch振り分け設定可能)とかに使える、小型でWifi 対応のSP出して欲しいんだよな

電源だけはどうしようもないと思うけど、コード類が増えるのは嫌だ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 18:50:26.04ID:pb2fv42I
YAMAHA JA-4270 JA-6681
JA-6670 とかの振動板 再生産してくれよ。
問い合わせても、かってに取り出した部品の修理しません
とか言われる。
ドライバーユニット単体で売っていたことも知らない従業員。
教育がなってない。
これじゃ、んs5000なんか誰が買うか。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 19:29:31.73ID:pb2fv42I
そういう所で一流メーカと2.3流メーカに分かれる。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 20:46:47.94ID:58AvM9WR
>>485
一昔前だったらッ部品単位で売ってくれたよ。
十年ほど前に修理系サイトがはびこって以降はサービス窓口の対応が辛くなった。
病的、偏執的ユーザーがわがまま言いたい放題をやるようになった影響だよ。
修理スキルの無いボケが見よう見まね分解して元に戻せなくなったブツを持ち込んできたとかとか。
ユーザー側の問題。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 21:47:04.89ID:QlqmamOP
>>489
何か思う当たる節があるのか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 22:34:51.29ID:N02Qc2ph
馬鹿な…単に責任の所在を明確に出来ないからでしょ。今の日本人はおかしいと思う。声の大きな人の意見がまかり通る、ふざけた時代。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 05:06:32.59ID:DBUzl5dV
部品単位で買う人はたいていは自己責任と認識しているけど
製造者責任法(PL)のせいで中開けていじくっても
火なんか出た日にはメーカーの責任ってことになったから、
なんでもかんでもメーカーの責任でどうにかしろっていう人の
割合が高くなりそうなところはキットとかやめちゃったね。

残っているキット物も危なそうなところは最初から組み付け済とか
ユルイのが多くなってしまったし。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 07:49:01.39ID:DG/cm7Ps
PSEといいPLといいろくな事やらない
国民の生命財産安全のためを思って作った訳じゃなく
単に天下り先増やしたいだけなので、実際まともに機能なんかしてないどころか
間違いなく害悪なだけ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 20:49:46.13ID:UsXvoS3V
PSEも(自称)文化人のおかげで骨抜きになった。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 03:37:14.23ID:2Vm6z2Mn
>>111
国内製造の新品でも一度開梱されているものはある。
一つは抜き取りの出荷検査で、梱包が済んだ製品をいくつか開梱して、通電してのチェックや付属品の欠品がないかなどを調べている。
調べた後は再梱包して混ぜて出荷。
出荷検査は全数検査ではない(通常の検査は梱包前に済んでいる)のでくじに当たったようなもの。
ただし出荷検査を受けたからといって何かが保証されたり良くなるわけではない。

もう一つは、もしも上記の出荷検査で異常が見つかると(付属品の欠品や通電しての異常)、そのロットはすべて開梱して再チェック、場合によっては製品をばらして基板のチェックや取り換えとなる。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 12:59:42.19ID:Q89dGGcE
流石に検査合格であることは保証されるだろ
検査成績書がついてくるわけではないが
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 14:00:00.61ID:sLOXLR2w
大甘ですね。
それは外から購入する部品だって同じことだが、受入検査はしないですか?
そのとおり品質は保証されている「はず」なので、受入検査は合格して当たり前。
それだけにもし不合格になると大変なことになる。
出荷検査の場合同じ会社内だが、出荷検査をするのは品質保証部門(製造工程で行う検査は製造部門)。
こちらも合格するのが当たり前で、もし不合格になれば、つまり抜き取り検査で電源が入らないとか、違う機種の取説が入っているなんてことになれば、そういう個体がたくさんあることが当然予想されるから大変なことになる。
0503497
垢版 |
2017/06/05(月) 22:21:14.48ID:Q89dGGcE
>>499
いやいや
ISO監査で、NGでも出荷とかいった案件が出てきたら大変だぞ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 23:11:05.89ID:ehLekNuy
>>499
全品検査となったら正規作業から外れて対応する人員が必要。
社内在庫だけでなく出荷先にまで出向いて検査しなければならない。
そのための旅費とか食事代とか余計な出費ばかりで10万単位の持ち出しなのだが。
状況次第ではハチの巣を突っついたような騒ぎになる>>503みたいな事案。
始末書一枚で済めばいいが下手すりゃ懲戒解雇、損害賠償請求される。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 04:38:28.20ID:aas1r0p4
結局、担当者が始末書を何十枚書こうが何の解決にもならず、口先で以後気をつけますと言ってもまた再発する、ということもわからないから自宅警備なのだ。
こんな奴を使えば損害を与えることしかしないからだ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 15:53:43.61ID:nl+WvBrF
今日は有給休暇なので自宅警備員をしています。
明日はいつも通りに出勤して上司のいじめに遭ってきます。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 06:27:44.00ID:WDv+a96U
君らには関係ないが
HS-5デジタルアンプにならないか
ホワイトノイズとかいつの時代だよ
と思う
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 11:38:18.58ID:nL5ZjbFJ
アナログはGT2000
CDはS3000
ガットギターもヤマハ
電動自転車もヤマハ買ってしまったので我が家はヤマハ三昧
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 17:00:38.66ID:GmJCjz87
>>516
じゃついでに自動車もヤマハエンジン搭載の高級車を!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 23:38:56.02ID:T3Ifwlsf
>>523
まあそうなんだけど2000GTに搭載する
シングルカムのM型のヘッドを
ヤマハがDOHC化して3M型を完成させたんだよな
その後のトヨタのDOHCはヤマハのを
叩き台に今日まできてるから
まあヤマハ関連としましたよ
ちと強引だったかな笑笑
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 02:17:18.43ID:KemqpAiA
WXC-50
ネットラジオ聴いてたら急に音が出なくなって見たら電源が落ちてたから電源を入れようとしてもstatusランプが6回程点滅するだけで起動しなくなったからメールで修理依頼した。。。orz
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 08:51:46.23ID:ANGHsSjy
>>525
あの当時の「2000」はヤマハの最上位機種の位置づけだったからね。
まあ偶然だったろうけど。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 14:14:28.55ID:HyN7jh4X
ヤマハのスピーカーって、なんか全体的に低音控え目だし、モニターにはいいかも知れんがつまんねぇ音・・・と思ってたのだが、
耳が慣れてくると、高音から低音までの音色のつながりが良く、ピアノが本当に生々しく、シンセサイザーもエレクトーンっぽく明瞭に鳴るw
逆に他社製の多くが人工的に作られた、不自然な響きに感じられるよにうになってしまった。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 14:50:17.26ID:sbe9R47n
>>530
ヤマハが生楽器っぽい自然な音ってのは納得だがシンセの響きがエレクトーンっぽいってエレクトーンは音ぬるい印象しかないぞ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 09:57:51.77ID:+LH8uOeQ
wxa-50使用中のかた。
空冷ファンがついているそうですが、ファンの音の大きさはどうですか。
ファンを止めても使えるようですが、ファンを止めてしまうと、
やはり自動停止などがよく起こりますかね。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 12:20:42.51ID:919HrAso
>>536
これファンあったのか
まあこの大きさでこの出力なら仕方ないというか、そもそもバランス悪いんじゃないの?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 09:36:32.22ID:faZ0hxpV
a-2000ていう古いアンプ使ってるけど最近調子悪い。
んでca-2000ていう機種気になってるんだけど、a-2000と比較するとどんな感じですか?
両方聞いた事ある人おる?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 07:02:20.30ID:P62UBQpo
CD-N500でNPコントローラーをインストールしたんだけど
DEMOって出てどうにもならないんだけど
どう設定すればいいの?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 15:14:55.36ID:WjWd0MEy
スレ違いではあるけど、アキュとかもプレーヤーにLAN接続端子とか付けてほしいよ

もう今更ディスク再生だけじゃ厳しいし、HDDに入ったファイル再生するのにいちいちパソコン立ち上げるの面倒だよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 08:02:29.00ID:Razv4IIH
ワンルーム賃貸に引っ越したんだけど、単身赴任のお伴に5000円で買ったNS-1000MMが(・∀・)イイ!!
気分はセンモニ、密閉型で膨らみ過ぎない・リアバスレフで隣室を壁パンチしない低音は精神衛生上良いw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 18:20:40.34ID:0Aklkpeq
803でも602でもどうしても分からないことがあるので買うことができない
オーディオファイルをブラウジングするときジャンル→アルバムアーティスト→アルバムという階層になっているのだろうか?
これがトラックアーティストだとコンピレーション盤がバラバラになって全く使い物にならない
これが最重要事項なのにカタログどころか取説を見てもmusiccastをデモ使用しても分からない
実際他社のモデルでもアーティストはトラックアーティストという仕様が多いんだが不評じゃないんだろうか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 20:32:18.37ID:ISq084i6
>>551
ジャンル、アーティスト、アルバムまでの選択は、DLNAサーバー(Twonky)とスマホですべて出来るから、
アンプはDLNAのレンダー機能があればいい。

大切な所は、DLNA音声フォーマットと対応サンプリングのところと、アンプとしての音の善し悪し。

ちなみにTwonky(DLNAサーバー側ソフト)は、
ジャンル-アーティスト-アルバム
ジャンル-アルバム
ディレクトリィでの選択
といろいろメニューが有るし、サーバーがLinuxでもWindowsでもいいし、
CDレーベルの画像も、ちゃんとスマホに表示してくれる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 20:37:24.23ID:RmYbkGOI
どんなスピーカーつないでもテンモニみたいな音に調整されちゃうの?
それはそれで欲しいかもしれん。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 07:30:41.54ID:R4tWhJZE
なんでタイマー機能を付けないんだろうね?
単体のアンプならともかくせっかくのオールインワンなんだから
それとオートパワーオフがなんで8時間なのか理解できない
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 12:25:41.67ID:boXVgrGH
今のネットワークメディアプレーヤーの機能はほとんどLinuxのOS上で作られているから
再起動には時間がかかる。
その為、ほとんどのオフがスリープ状態
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:33:19.97ID:vx1mOpZA
ネットワークレシーバーじゃなくてアンプだけでもいいんだがデジタル入力が4系統あるのは魅力だな
というかなんですべて外部機器をつないで使う前提のプリメインがデジタル入力2系統しかなくて
ソースを内蔵してるレシーバーが4系統なのか発想がよくわからん
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 13:26:43.18ID:VN2OcFFd
ラジオなら、パソコン上のRadikoolで録画してからどんどんNASサーバーに放り込んで、DLNA経由で聞いたほうが楽
0568564
垢版 |
2017/07/29(土) 16:47:41.49ID:TPNOULqh
おぉ〜そうなのか(´・ω・`)
それならスマホ+青歯でいいや。

radikoolはうちの環境だと録音が不安定だから使えないんだなー
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 10:31:23.49ID:8Cj7+WVD
R-N803に303と新しいモデルの登場で、現行602はモデルチェンジして603あるいは703になるんじゃないかな。その際にブラックモデルも用意する、と。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 12:51:50.45ID:XXeM6h/6
>>573
301と501の差は僅かだが501がやや高域が伸びる
801ではぐっとグレードが上がり細部まで聴こえるようになり
締まった低域がどんと増える
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 07:29:42.26ID:5oJYJ5CD
アンプ部が同じなのにプリメインアンプのクチコミは
安くてもピュアオーディオとして成立してるとかいうのが多いのに
レシーバーはもともと音質を追求するモデルではないのでみたいなのが多いのはなぜ?
先入観だけで聴かずにコメントしてるの?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 08:21:25.71ID:/EG89ioz
40年以上ピュアな方のオーディオに目を向けてきたけど、安くなったこのレシーバーのR-N602を買って気軽に音楽を楽しみたい気分になってる。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 09:47:26.94ID:D70wYBvA
934 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/31(月) 21:40:10.38 ID:5bELSpQJ
http://www.ippinkan.com/yamaha_ns-5000.htm
A-S3000では、音量を上げると低音が遅れて膨らみ、音場が濁りました。
つまり、NS-5000のウーファーは「正確に止める=デジタルアンプ」か、
「無理に止めない=真空管アンプ」が良さそうなのです。

http://fanblogs.jp/bambooyan/archive/1611/0
中高音域に比べて低音がちょっと遅く重く感じられた。

http://monogatari3691.com/?p=1100
ヤマハの音が良かった!。アキュフェーズは、
その能力で強引にスピーカーを鳴らしている感じで良く聴こえません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 10:09:12.29ID:b0+1ftlD
NS-SW300買ったんだけど、サブウーハーってこんな良いものだとは今まで知らなかったです。
バスレフで無理した小型ブックシェルフより低く響き、大型より場所とらずキレもいい。
お気に入りのspに合わせやすく、夜は適度に音量を絞って近隣の迷惑にもならない。
3万ちょっとで、とても幸せになれますた(^ω^)
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 13:19:48.10ID:MQRJKvSy
アンプ部が同じならネットワーク部を使わなくてもレシーバのほうを買うのもアリかな
なんでレシーバのほうを買うかといえばデジタル入力が4系統あるからなんだけど
それだけのために使わんネットワークレシーバ買うのはアホらしいけどどうしても4系統要るんだから仕方ないわな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 14:41:35.25ID:fzLHbhpp
A-S801のUSB-DAC、ASIOがちゃんと排他モードにならない。
WASAPIだと排他モードになる。音もこっちのほうが良い。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 15:33:28.88ID:dbk/UoQD
ヤマハはネットワークプレーヤーとかもたくさん出してるからいいじゃん

わざわざSACDプレーヤー買うこともない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 19:53:12.56ID:ymHyuOFM
>>585
イップンカンの偏った評は当てにならない。
「正確に止める=デジタルアンプ」??なんじゃそりゃ?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 20:00:12.05ID:b0+1ftlD
ヤマハのネットワークプレーヤーって安定性はどうなん?
JVCのウッドコーンコンポEX-HRのセンターユニットなんか、試聴で量販店を回った時、
mp3入りのUSB突っ込んでも認識しなかったり、片側chしか音が出ない個体がゴロゴロあったぞ。
オンキョーやソニーあたりはさすがにあっさり認識、問題なく再生してたのに
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 20:29:20.15ID:dbk/UoQD
>>596
AVアンプだけど悪くないよ

ただ、一番の問題はリモコンで早送り・巻き戻し、ができないこと
クラシックみたいに一曲が長い場合にこれは困る

単体のネットワークプレーヤーは長押しすることで早送り・巻き戻しができるらしいけど、
独立したボタンにしてほしかったな

結局、iPad からエアプするのが一番便利なんだと思う
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:22:42.48ID:b0+1ftlD
>>597
他社製品の話題で恐縮ですが、
ある店で片chしか出ないやつがあったから、「ケーブルのつなぎ忘れか」と思って別の店で鳴らしたら、同じ症状(ノ∀`;)
一方、グレードが下位のEX-S5は設計が違うのか、どれも普通に再生できたので、EX-HRシリーズのファームウェアが問題っぽい。

>>598
PCなどの再生バーに慣れると不便ですよねー。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 00:00:34.09ID:U/GEfgxT
LFAのエンジンは純トヨタ製だぞ
ヤマハはエンジン音を室内に響かせる工夫をしただけ
>>523のサイトのいい加減さにトヨタの技術者が泣くよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 00:03:52.93ID:U/GEfgxT
LFAのエンジンは純トヨタ製だぞ
ヤマハはエンジン音を室内に響かせる工夫をしただけ
>>523のサイトのいい加減さにトヨタの技術者が泣くよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 18:09:59.06ID:U46RDpjp
>>611
それは・・日本の住宅事情考えると大抵置けないだろ(´・ω・`)

ハイファイ堂は別にきらいじゃないよ
ただ過去の取引見れなくなってから用済みになったけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 19:01:27.83ID:nhA+OmRP
F901 は音がよくない  いわゆるスカキン

NS-5000 の前はこれ使ってデモやってたりしたけど、ホントひどかった

あと、トールボーイは日本の住宅事情に合ってるだろ  何言っちゃってるの?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 19:24:02.08ID:t5BA648g
トールボーイ使うぐらいなら、ブックシェルフ+サブウーハーのほうが良くね? ・・・って思うんだが。
トールボーイ買う金でワンランク上のブックシェルフが手に入るし、一人でも取り回しやすいし
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 20:28:41.65ID:Q/A/nvS4
ブックシェルフとトールボーイの接地面積なんて変わらないじゃん  文字通り本棚だか机上に設置するなら知らんが

それにF901 とか30.7kg だし一人で動かせるでしょ
フォステクスG2000a とかだときついが
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 20:42:06.33ID:t5BA648g
箱を縦に伸ばしたところで、どうせ20Hzなんて(一部高級機種除いて)出ないし、定位も小型ブックシェルフより劣るでしょ。
引っ越しの時もも大変だしw
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 14:57:47.42ID:1LzTjAWr
こんなイメージだなw

■(4ユニット)
■            /^^|
■         √^^^ |
■←1〜2m  →|ソファー|
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 15:44:27.07ID:cdabMkvn
                  ■(4ユニット) .|壁|
            /^^|  ..■    ..    |壁| 
          √^^^ |  ....■         |壁|
         |ソファー|   ..■←1〜2m  →|壁|
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 18:10:08.66ID:cdabMkvn
■            /^^|
■          √^^^ |
■←1〜2m  →|ソファー|←1〜2m  →■
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 01:57:15.14ID:nCwzFTfN
3mないからブックシェルフの方がいいならそういえばいいのに、ワンランク上のブックシェルフが手に入るとか、20Hzが出ないとか定位も劣るとか何なのこいつ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 10:13:18.93ID:8Wy1DILJ
ピアノフィニッシュとかよほどの高級住宅でないと似合わない
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 21:49:28.58ID:7D0xTICH
リビングにオーディオを置けば視聴距離は出せるだろうが
リビングでオーディオをやるなんてとんでもない話だ
理解のある家族を得ることは広い家を得るより不可能度は高い
機材を粗大ゴミの日に出されないだけでも恵まれてると言える
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 22:09:03.84ID:W+TRwodR
俺は1Fリビングにオーディオを置いてる。
家族の個人の部屋は2階だから1Fのリビングで鳴らす方が苦情が少ない。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 07:20:00.63ID:9JTxqnSW
深夜にアンプのボリューム12時以上で鳴らすことができるのは、
防音対策をした環境だよね?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 09:10:55.32ID:Q8PBv8Rf
CX-A5100CX-A5100やMX-A5000MX-A5000は普通のサラリーマンでも少し頑張れは買える
でも、それを鳴らし切るだけの家とか部屋を手に入れられないから買わない

オーディオで一番高いのは部屋とか家
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 13:31:55.27ID:havc9NJK
おれも買えないものは買わないよ
大概は単にお金がなくて買えないだけだけど
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 20:20:18.57ID:ZJ5Q/qKY
基本性能を重視すると大型化するのは理解できるとしても・・・・・・・・
全高20p超えのAVアンプをどこに設置する場所があるのか?
世の中には金持ちがいるもんだ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:55:34.15ID:WntFfiqT
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!ヤマハの防音室はこのスレでOKですか?
 _ / /   /   \____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
ttp://jp.yamaha.com/products/soundproofing/
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 06:40:45.47ID:60IhDnSg
>>644
禿同
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 08:25:29.62ID:p9u0dNBU
そら30畳の専用ルームがあれば越した事はないが
しかし、マークレビンソンにしたってJBLのエベレストにしたって
6畳だから変な音になるかっていうとそうでもない
むしろ、高級機ほど環境に左右されず良い音が出るけどな
まぁ、これらの機器を買えてる時点で部屋もそれなりっていうのが実態だろう
そもそも部屋が貧弱の奴は機器も貧弱なんだよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 09:43:43.90ID:l36BuwN+
オーディオ雑誌でも、狭い和室にK2 S5500やらアルテックの15インチ押し込んでドヤ顔で映ってるの、たまにいるよね(ノ∀`)
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 10:01:34.05ID:l36BuwN+
で、上手く鳴らないと言って各種アクセサリーに手を出しとっかえひっかえ→雑誌や評論家が煽る→メーカーが広告出す→業界(゚д゚)ウマー
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 10:36:30.30ID:2wsB0a5j
車と道路とどっちが重要かといえばやっぱり道路だろう
ガタガタの裏道をベンツで走っても乗り心地はよくならない
しかしオーディオ誌には機材の記事はあっても増改築の記事はない
長岡鉄男が方舟という家を建てる企画ぐらいしか見たことない
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 12:56:53.75ID:l36BuwN+
機材より部屋の環境を整えるのが大事って雑誌が書いたら、利ザヤの大きな高級機が売れなくなるじゃん
輸入代理店の提灯記事で食ってるんだし
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 13:33:40.90ID:GBZHO7NR
>>663
アビテックスは楽器練習室が本来の使用方法。
昨今の箱庭(デスクトップ)オーディオにもよいかもしれんが
大型スピーカーを用いたピュアオーディオやホームシアター向けではないよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 18:22:49.13ID:uJc/73rN
>>661
あれは効率的良く観客や参加者から金をとるのが第一目的の、とても目標が明快な施設だろ。 引き合いにだすのおかしくね?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 20:21:37.58ID:UXXKKght
昔、ヘアスタイルが音質に影響を与えるというので
丸坊主が音質がいいってんでそういう記事を見たことがある。
つまりハゲが一番Hi-Fiってこと
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 08:20:11.39ID:wViEogNT
>>670
じゃあ、BOSEがハイファイなのか?
ちょっと異論があるが。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 20:13:29.01ID:Dl4v9I70
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            U S U G E M A N
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 21:10:17.49ID:R+yaK4FT
学生の頃にCRX-E100の一式を買い、気に入ってたのですが、
今このクラスをyamahaで買うなら、
どのあたりになりますか?
今はこんな手頃なセットがないようで、
アンプ、スピーカを選ぶことになるんだと思いますが…
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 18:22:40.59ID:czKqQBS4
オーディオ用に作られた部屋もないのにハイエンドモデル買うのは
サーキットもないのにF1の車買うようなもんだろ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 20:05:30.80ID:FGk/G9xV
オートグラフを四畳半に置いて蚊の鳴くような音で鳴らそうが、パラゴンをガレージで鳴らそうが、
マセラッティで農道を走ろうが個人の自由だけど、まあショップや輸入代理店のいいカモではあるね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 08:53:13.77ID:8QsXu1WD
R-n803のレビュー誰かよろしく
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 01:09:09.14ID:fZURoffF
r-n803が出たけれど、
パソコンから光出力する用法だと、
a-s801よりも上になるの?
dacに詳しいかた教えて下さい。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:56:53.55ID:Vy7VKxpD
今さらながらns-2000を買ってみました。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 01:50:42.03ID:iKfHZhmj
801深夜にスピーカーからサー音が気になって
usbに切り替えたら無音になったから801のusb-dacをメインに変更
lineとcdってこんなにサー音出るものなの?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 22:24:06.40ID:+OteYha6
>>701
CD入力のバッファアンプがサー音の原因かもね。
逆にUSB-DAC入力は強いデジタルNC回路が働いているのかもしれない。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 23:56:36.34ID:Z4Pz6f2P
>>701
USB-DACはアンロック時にミュートがかかってると予想
-120dBとかの信号入れてみ?ノイズ出ない?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 09:27:35.81ID:XSgNKXJy
>>701
USB-DACで無音再生すると
他の入力と同じサーとノイズが出ました

日中だとスピーカーに耳近づけないとノイズ聞こえないので
こんなもんだと思って一週間も使用してないから
使い込んで楽しんでみます
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 12:45:39.07ID:Qp/rtIy4
>>705
深夜の静かな時間帯にスピーカーからスーっという音がしている気がして
スピーカーに耳当てると常時聞くボリュームの位置でサーってわかるくらい出てた

PC用のAI-301はまったくの無音だったから不思議に思った
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 14:25:26.32ID:TafxJTRX
能率90超えてないと言わないんじゃね
スーパーツイーターはボリューム上げれば絶対サーいうし
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 10:51:27.90ID:vRAl47a8
>>708
スピーカーはNS-B330で能率高いものではないと思います

面白いのがCD DIRECTスイッチONのときは無音になり
PURE DIRECTスイッチONはサー音が鳴るので
音楽聞くときはCD DIRECT常用です

視聴できるお店に行ったときに同じ現象起こるか確認してみます
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 18:28:56.76ID:7JYteeZW
>>709
CD DIRECTでS/Nが向上することは仕様にも書かれているが、CD DIRECTでないときにノイズが聴こえるというのはちょっと冴えないですね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 11:08:49.41ID:50ttCeMv
CD-S3000だがソース切り替えでDISKを飛ばそうとするとかならず数秒待たされる。設計者は何考えてんだろ!
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 16:35:03.47ID:cuH2yA0A
>>716

細かいこと言わなきゃどっちでも良いみたいだよ。


disc はイギリス英語、disk はアメリカ英語に由来する。
コンピュータ用語としては、disc は CD-ROM などの光学式メディア、
disk はハードディスクなどの磁気メディアを指す。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 16:55:05.19ID:RaSUpwkU
だから光学メディアだからDISCですよ。
オーディオ機器でCDのことをDISKと書いているものはないと思う。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 19:11:18.84ID:50ttCeMv
ごめん、DISCだ 
安物じゃないんだからDISKが有るか無いかすぐ判断してくれ
ソース切り替えはダイレクトが一番理想的だが
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 03:51:09.01ID:awRcU72j
NS-BP401ってダメな子?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:12:19.45ID:T9/bRMRe
久しぶりに来たけど勉強になるなあ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 00:40:07.09ID:C0eCpDjZ
参考出品なんて当てにならん  買う気があるのなら、ほぼ発売決まってるテクニクスの方だろ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 00:02:18.59ID:0kmZaLgx
アームがストレートならシェルがくねって曲がっているのが普通だと思っていたけど、アームとシェルの両方ともに真っ直ぐストレートは珍しくない?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 17:37:49.12ID:jLcP5NtR
>>737
アナログプレーヤーをよく知らない人が開発してたりして
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 20:04:46.69ID:qOMT4BW7
ヤマハのGT-2000はしっかりして出来が良かったがアームが駄目過ぎた
テクニクスがいいのはモーターもだけどアームがいいからだよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 01:01:26.73ID:NJjh1uLh
テクニクスだってアームが特に得意なわけではなかったが、自力で真面目にやっていた。
ヤマハは単に寄せ集めて作っただけだよ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 06:53:03.33ID:EbxgJwdV
ノーマネーなローカルハイスコォーやjrハイセコーではアナログプレーヤーはなうだよ
吹奏楽部のスイートピーがアナロジーな世界にノスタルジアを求めてカタルシィ―スゥ―なんだとさ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 15:12:14.20ID:iChnFwJ1
儲けられるうちに儲けようってことだろうな
そもそもオーディオ事業自体が続いているのが凄い
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 16:05:52.66ID:8nThwdt9
ヤマハは的確に売れ筋の製品出してくるところが凄いw  今秋は事実上新製品の発売は無いようだが
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 11:54:49.83ID:r7vz5UQL
>>745
ヤマハのオーディオって売れてるの?
とりあえず一定の知名度はあるわな。
その割に往年の姿を知っていればあまりにも醜いものが多いが‥‥
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 07:46:56.72ID:9S2y82Ao
それならオーディオの片手間に米軍潜水艦の原子炉とかやってるBOSEや、温水便座を作ってたアイワも大概クレイジーだと思うけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 18:12:01.59ID:M1FU2MiK
日立・東芝・三菱などは原発とか兵器まで作っているから、温水便座ごときがなぜクレイジーなのかわからない。
もっとも、こういう巨大企業はもともとそういうものをやっていたのがオーディオにも手を出しただけだ。
ヤマハは浜松では巨大企業扱いらしいが、「史上最も」はともかく、リゾート開発とかITとか手を拡げすぎてよくわからない企業ではある。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 18:44:05.87ID:sdFR22ui
YAMAHAのボートも忘れないでくれ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 23:00:56.72ID:owaUX+as
オーディオテクニカの寿司ロボとかね…

ところでwxa-50のファームアップデートあって、オンラインアップデートしたんだけど、なんのアップデートかわからんのは良くない…
ダウンロードページにはまだ無いし
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 23:38:36.90ID:H5clhNv3
>>762
別機種でアップデートしてみたけど,ストリーミングサービスのDEESERに対応したみたい。
スマホアプリから操作してみると追加されてるのがわかる。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 07:31:01.27ID:H2sHf0Tl
>>749
売り上げを見ると切れないくらいはある。
歴史があって楽器メーカーとして最大というイメージがあるけど実際にはそれほど大きい企業じゃないからね。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 07:05:31.66ID:cU8FmO59
ヤマハいいじゃん、いい意味でアクのない、プレーンでバランスのいい音。
レコーディングスタジオで鳴ってる雰囲気に近いってことでしょ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 08:34:37.41ID:j71yITA9
アルミ鍛造削り出しのバイク部品っぽい
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 09:23:33.36ID:cU8FmO59
NS-1000のスコーカーまわりの黒いブツブツも、シルバーのネジ使ったほうがスッキリする気がする
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 09:47:50.19ID:6ihDszy0
ヤマハについてはかつてのアンプの端正なルックスに目をくらまされているところがあると思う。
今のアンプはまるで劣化コピーのようだが。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 20:22:21.47ID:oPeOY/9A
>>768
楽器、スキー、テニス、プレジャーボートはかつてはお金持ちのステータスだったからね。
オーディオもその流れを受け継いでソフィスケイトされた面構だった。
しかし突如として「お下品」なB-1とかGTシリーズも出すので侮れない会社だよ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 00:04:26.98ID:RxgQ4/Il
>>775
GFD-1の実機は見たことがない。
画像で見ると無骨なのか美麗なのか判断付きかねるデザイン、多分無骨路線。
GF-1は実機見たことあるけどあれを美しいという奴がいたらよほど脳味噌がぶっ飛んでるな。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 05:57:31.72ID:lzXcOniy
>>777
無骨云々よりダサかった  セレクター回すと粘りがあって呆れた  よくあんな商品を世に出したもんだ

ただ、GF-1 は自分はデザイン割と好きだったよw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 12:47:45.49ID:nPE70qw/
ターンテーブル目茶苦茶高いんでしょうね
最低50万からしそう
ピアノフィニッシュなんて100万超えるんじゃないの?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 16:25:08.22ID:3ogS4lsR
オレが評論家なら絶妙なプラッター重量で躍動感と安定感あるアナログ再生を可能にした、と
持ち上げて好印象の文章に仕立て上げるのに、チミたちは才能なさそうだな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 18:03:00.77ID:RKBIAgAI
GT2000のプラッターは何キロやん
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:38:11.74ID:RxgQ4/Il
ゴムシートとの合計で6sだったかな。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:08:00.43ID:RKBIAgAI
GT2000と同等のプラッターを
ベルトドライブできるんですかね
ノッティンガムみたいに手で補助してあげないと
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 00:22:18.38ID:wV99ywuS
今は10k以上あるプラッターをベルトや糸で回すなんて普通じゃん

昔はダイキャストだけど、今はアルミブロック削り出しだからなあ
ヤマハもあの外周部に凹みのあるプラッターを削り出したんかいのう
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 18:34:16.13ID:JXroRFzt
>>789
GT750と1000はダイキャスト
2000、同L、同Xは熱間鍛造。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:42:15.02ID:r8fw/WqZ
音響的にはダイキャストの方が良さそうね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 08:53:38.79ID:c5FcJVY0
>>791
理由は?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 08:03:19.26ID:IBnUFppG
>>799
落札したけど結局動かないに3000ペリカ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 09:02:56.14ID:3blpu1/u
何でヤマハのアンプってこんなにでかくてデザインがダサいの
爺さんが60〜70年代の思い出でしか買わないから?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 10:03:55.73ID:uzPkIC73
煽り大失敗だな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 10:50:58.81ID:cjJryOu3
70年代のヤマハオーディオはマリオベリーニとかオーパーツだろ
鈍重な他メーカーを30年ぐらい引き離してた
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 17:37:16.26ID:4jevoaw2
あの当時はあれで洒落たデザインだったよね。
他のメーカーは測定機みたいな厳ついものばかりだった。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 21:46:08.74ID:KmDNFL90
>>807
これはセパレートステレオと呼ばれる、スピーカーとその他が分離した(といっても一体として販売)タイプのものですね。
日本では1973年に一斉スタートしたコンポーネントステレオに徐々に置き換えられていくことになる。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 23:36:45.15ID:KmDNFL90
>>805
ヤマハのマリオベリーニってカセットデッキとヘッドホンしか覚えてないんですが(ラックもあったかも)、他にありましたっけ?
デッキの方は今見てもほうと思うが、ヘッドホンはそれほどでもないような。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 01:50:01.56ID:wSRQ5RXP
中学の友達がK-3持ってたわ
扉が無いデザインには衝撃を受けた
音質も良かった
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 03:02:45.39ID:koVU3V4q
ちょうどTDKが透明アクリルとアルミダイキャストの
カセットテープを出した頃で、組み合わせた時はさらに印象深い。
何社か同様の仕組みで出したが、あまり長続きはしなかったな。
普通の家では埃をかぶるからだろうか
 PC-X80AD 1978年
 CT-A1 1979年
 SC-77 1979年
 K-3 1979年
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/itiran.html
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 03:34:25.95ID:JzWICDGA
確かに埃はかぶるんだが、逆にクリーニングが楽という面もある。
結局カセットの取り換えがやりにくい(従来のドアポケットに入れる方が簡単)というのが理由ではなかろうか?
1975年頃のパイオニアCT-9がこの方式の先駆だったと思う。
これはダストカバー付きで、カバーは閉めなくても使えた。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 12:14:13.84ID:WZ2BXlc5
同じシンプルデザインでもラックスとかに比べるとヤマハのアルミパーツやパネルはちょっと安っぽい感じなのは否めないと思う

ラックスと言っても今の高級路線のじゃなくて、昔の安いモデルがあった頃からそうなんだよね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:37:46.39ID:TEbzx+C1
金色にするのは当時割とよくあって、ヤマハは白だったので(シルバーというより白である)、意識してそうしていたのだと思う。
ヤマハはメーター類にも独特の感覚があって、当時俺にはヤマハの美しさはよくわからなかった。
アキュフェーズも今のような品のない金色ではなく、C-200など青いランプが灯り(当時は青色LEDがなく電球)、実物は驚くほど美しい。
このC-200は極めて写真映りの悪いアンプである。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:44:50.12ID:yFjDsAyg
>>818
うちのアキュC-200はオレンジ色が点灯しますね
年式のズレがあるのかな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 21:09:12.90ID:yFjDsAyg
>>820
そうかぁ、ボタンを押せば青いランプがつくのか
押したことないから気がつかなかったよw
ありがとね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 21:12:24.04ID:yFjDsAyg
ちなみにYAMAHA関連はプレーヤーだけなんですね
GT2000とS3000
プレーヤーはYAMAHAがイチバンだと思ってるんです
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 22:25:21.49ID:ZcfSG5lP
>>818
そう、ヤマハのシルバーは白。
粉体塗装、アルマイトシルバーにしても金属光沢をだすのではなく
マットシルバーなので白くなってしまった。
ただマットシルバーのアルマイト層は厚みがあるので錆には強かった。
0826名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:28:28.95ID:95E7Ng3e
>>821
俺もヤマハは黒の方がいいと思う
アルミはやっぱ安っぽいよ
0828名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:23:40.29ID:9CAjy8Uc
>>627
そのシルバーもどのような仕上げにするかだよ。
ヤマハに限らず70年代の機器のシルバーは安っぽい物があった。
ブラック仕様も後年のアルマイトブラックではなく塗装だったメーカー、機種もあり
当時はどうだか知らんが現物をドフなどで見ると実に安っぽい。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 22:00:03.76ID:i/+aEnd3
ヤマハのB-6辺りはカッコイイ
友達の親父さんがBX-1を中古で買って来たのを見た記憶はあるな
音出しはさせてもらえなかった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 22:04:05.53ID:9CAjy8Uc
というわけで(どんなわけはは不明)
GT2000X用外部電源の製作を開始します。
ひとまず木製シャーシに仮装しうまくいったらタカチにケースを発注します。
なおトランス式DC24V3A出力で行きます。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 22:06:58.90ID:j4BsJ74A
ヤマハアンプのデザインなら断然B-1が好きだな。
これとアキュフェーズC-200の組み合わせは最強だと思う。
今こういうデザインは望むべくもない。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 09:33:15.02ID:h4PY8oUq
<<833
そんな夢の無い事書かなくても、、、例えば。。。

B-6の音は解る人には解るよ。配線もマニア心をくすぐった。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 21:34:46.27ID:mWXcI2Xi
>>833
スイッチング電源でしょ
音は当時ヤマハのX電源のソニー、プロフィール使ってたから想像出来る
ゴリゴリ感は無いけど割とパワフルだった
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:05:26.41ID:spEPq2l2
まあUSB DAC程度なら外付けすれば済む話だが。
てかアンプにデジタル入力があればデジタル入力につないだ方がいいので、その場合DACですらないわけだが、このUSB DACという呼び方何とかならんもんですかね?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 06:33:37.09ID:Bb8vOvxo
>>842
そりゃDDCはあるけどレシーバーみたいに機器を一つにしたいんだろうという前提だろうしアンプ内蔵DACやアンプ内蔵DDCの方が音がいいとは限らない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:07:48.11ID:VPIbRzWR
A-S2100を試聴してきた。クラシックもその他のジャンルもなかなか良いと思った。
アキュE-270はファンの方には悪いが良くないね〜。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 23:44:13.08ID:aJteWXlr
伝説のHP-1は復活しないの?
今こそチャンスなのに
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:12:38.69ID:1gOzqvC7
理想的“じゃない”部屋で良い音を
自動補正YPAOで2ch再生を変えるヤマハのアンプ「R-N803」
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1087874.html
・実は長い歴史があるステレオレシーバー

日本とヨーロッパの平日朝の習慣の違いとかラジオ番組の
スタイルの違いとかがオーディオ市場に影響か。興味深いな。

(他スレに誤爆した。迂闊)
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 02:52:51.42ID:Y72Hcg9S
ベルトドライブのGT2000て何か頼りないw
テクニクスに外販の余裕がないのかね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 03:29:50.71ID:L3Mwrb+x
>>851
AVアンプにもカーオーディオにも自動音響調整はある。
カーオーディオではアクティブクロスオーバーとマルチアンプも普及している。
まあこれはエンクロージャーに入ったスピーカーシステムではなくユニット売りが普通だからだが、それにしてもホームオーディオの後進性がよくわかる。
いつまでも幅17インチの旧態依然のアンプなんか作ってる場合じゃないと思うのだがな。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 03:44:35.06ID:L3Mwrb+x
>>852
松下電器が初代SP-10のモーターを外販してヤマハYP-1000などが出たのは、初代SP-10発売後5年経ってSP-10MK2が出た年。
モーターはSP-10のために開発したのでSP-10が売れなくなると困るし、モーターを外販するよりSP-10を売った方が儲かるからだ。
パナソニックをモーターを外販するしかないメーカーだと思っているなら間違いだ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 09:02:38.10ID:FdwOi+2e
>>853
AVアンプは幅17インチを基準に作らているのだが、何か?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 09:08:32.60ID:FdwOi+2e
ところで自作YOP1の準備は着々と進行中。
思わぬ金が出来たのでタカチにケースも発注、明日には到着予定。
ところが希望するサイズのヒートシンクがパーツ屋では見つからず。
アマゾンで見つけて発注したら発送元は上海!??到着が二週間後とはなあ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 10:28:23.03ID:D8cIng38
>>853
> 「ピュアダイレクトよりストレートモードの方が良い」という声を
> いただくことがあります。10数年やってきて、一番の褒め言葉です(笑)。
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/topicsp/1028405.html (2016年)

つい最近になるまで、ピュアと同等以上という評価を
DPSで加工された音では得ることができなかったのだと思われる。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 12:03:54.82ID:m5irkJ/H
>>857
ここらあたりで寄って集って風呂風呂言うから
担当がトラウマ抱えてたんだなw
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 22:36:48.30ID:fj+YAZPz
>>852
GT-2000って実はメンテナンスフリープレーヤーの代表格だったんだが。
ベルトドライブになると看板すげかえも甚だしい。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 08:48:06.52ID:j0BihNWF
>>857
昔からAVアンプにあるやつだろ?ストレートモード
確かにライブ感がマシマシで騙されるな。
ていうかピュアダイレクトがアンプ実力通りのプアダイレクトなんだが。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 18:47:08.14ID:0mCK9weQ
R-N803が気になってるんだけど、YPAOって要は部屋の響き方に合わせて、周波数特性を自動でイコライジングしちゃうってこと?
もしそうだとすると、スピーカーごとに違う響きもヤマハ的なフラット感に引きずられて、個性が薄れちゃわない?(´・ω・`)
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 19:01:34.55ID:J3ya4ZcR
>>862
そういうことにはならないよ

ただ、あんまり補正掛けるのもどうかって気はする  64bit 版以外は音劣化するし
自分でもイコライジングカーブ調整できるから上手く落とし所見つけられるといいね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 19:02:30.40ID:0mCK9weQ
何つないでもテンモニに近いバランスで鳴ったりして・・・AVアンプならそれでもいいかもしれないけど
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 23:00:05.80ID:yaXIIA7L
理屈だけというか、規格だけみてると電子ボリューム的なものって32bitでも十分人間の耳の限界こえているというか、64bitなんてオーバースペック過ぎると思うが、ほんとに必要なのかね?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 00:06:26.49ID:h9BTkI/d
自己診断機能付き自動補正イコライザはカー用ではすでに搭載されている、らしい。(俺は知らん)
で、その流れを知る奴から自動補正すらできないピュアオーディオは時代遅れと揶揄される。
カー用やホームシアターは環境も音も特殊だから止む無しとしても
ピュア用もそれでいいのかな?とアナクロな脳味噌は違和感を訴えている。(俺の時代遅れだな)
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 00:28:13.01ID:aSVVExTe
AVアンプでのこの手の部屋に応じた補正は、艶というか響きが
失われているような感じがする。あと、片方のスピーカーだけ少し
出力を上げられたりするけど、出力を上げられた側の近くで聞いたり
すると「今、逆にバランス悪いよな」などと考えてしまう(オーディオ評論家
の家みたいに一人用ソファーにガチガチに固定されて聞くにはいいんだろうけど)。
同じ補正なら、ヤマハのミュージックエンハンサーやパイオニアのサウンドレトリバー
みたいなやつの方は、Apple Music等の圧縮音源利用者としては、楽しい。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 03:29:56.44ID:LSLxK+Q0
>>867
音響補正自体は1970年代のホームオーディオでも行われていて、当時GEQ製品が各社から出た。
米国では流行して、音響測定してフラットに調整するサービスをするショップがあったし、自動調整する製品も1980年代にはあったが、トーンコントロールさえあまり使わない日本ではあまり流行らず下火になってしまい、以降ホームオーディオでは下火のまま。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 04:32:17.13ID:v+Htn4pt
>一人用ソファーにガチガチに固定されて聞くにはいいんだろうけど

多点測定には期待できないということだろうか

>マルチ測定 はい/いいえ
> 視聴位置が複数ある場合に選択する。
> 最大8カ所で測定を行い、そのエリアに対して最
> 適なスピーカー設定を適用します。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 09:08:19.44ID:h9BTkI/d
>>870
あの時代のGEQブームはスライダー型ボリュームのクオリティが低かった、
内蔵アンプの品位も悪かったので使えば確実に音が曇った。
日本的事情もあるだろうけど、素のままで何とかしようとの貧乏根性かもね。
現在のはフルデジタル制御なのでましかもしれないけど、使ったことが無いからなあ。
アキュのボイシングEQやAVアンプも使ってみたいけどそれが許される家庭環境ではない。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:17:05.57ID:LSLxK+Q0
>>873
1970年代はICオペアンプの性能も低く確かに悪かったが、その後1980年代に入っても全く沙汰止みになってしまったのは日本的潔癖症というべき(制作側では使われた)。
その後1989年をもってホームオーディオブームは終焉し、もはやGEQとかどうでもよくなってしまった。
現在は制作側では当然使われているし、カーオーディオでもよほどの安物を除きGEQはほぼ必ず装備されており(さすがに自動調整機能のあるものは少ないが)、なんとスマホにまで標準装備されている。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:09:33.46ID:4GtZhno1
買った当時は設定にやたら凝ったりサラウンドも全部試したりするけど、結局ノーマル2チャンネルステレオが常用になっちゃうな俺

AVアンプでもそうだよ。
結局2チャンステレオが一番くっきり聞こえて疲れない、って感じで
後ろから頭から音が聞こえるって家でちょっしゅう聞くもんじゃないよね、映画館とか一種ハレの場というか見世物向きで
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:10:54.89ID:h9BTkI/d
>>874
スマホにまで!??もはや笑うしかない。
ちなみに俺はガラケーのまま。
年額1万円以上の支払いなんて冗談ではないので。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:44:05.13ID:LGlMlTZy
>>874
バブル期のミニコンポが無意味にバンド数を競ってたりね。買って半月はいろいろ弄るんだけど、そのうち面倒になってほったらかしにするという。
でも、キラキラ光るスペアナを眺めるとバブリーな気分になれるから、オンキョーのハイコンポについてたやつをオクで落として、つないで眺めてるよ(´ー`)
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 15:05:28.77ID:h9BTkI/d
>>880
33バンド分割は国産機としてはテクニクスと双璧。
海外輸入ではADCとDBXがバンド数が多かったかな。
ヤマハもこんなの出してた、自動調整とな?
http://www.audio-heritage.jp/YAMAHA/etc/eq-1100.html
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 16:24:48.47ID:LSLxK+Q0
20Hz〜20kHzを1/3オクターブ間隔のIEC標準周波数で分割すると31バンドとなり、上下にもう1バンドずつ追加すると16Hz〜25kHzの33バンドとなる。
これは決まっている周波数を抜かさずに押さえていくとこれだけのバンド数になってしまう(もし20Hz〜20kHzを1/6オクターブ間隔で分割すると61バンドとなる)。
よく誤解されているがGEQはその名の通りにグラフィックではない。
たとえば1kHzのスライダーだけ+10dBにして残りを全部0dBにすると、1kHzの隣接周波数に当たる800Hzと1.25kHzのレスポンスは通常0dBにならず少し上がる。
これは周波数レスポンスが各スライダーの値通りにならず干渉することを意味しており、たとえば上記の設定で1kHzのレスポンスが正確に+10dBになるとして、今度は800Hz, 1kHz, 1.25kHzの3つのスライダーを+10dBにすると、1kHzのレスポンスは+10dB以上上がる。
また1kHzを+10dBにし、800Hzと1.25kHzを-10dBにすると、1kHzのレスポンスは+10dB上がらなくなる。
つまりスライダーの並びと実際の周波数カーブが違うわけで、気を付けなくてはならない。
以上のこともありバンド数が多いと手動で調整することは非常に難しくなり、自動調整にしないと使い物にならない。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 21:19:26.34ID:p7zmOiFU
GEQって違和感あるわ
意味は分かるけどグライコって言って欲しい
あと89年にオーディオが終わったっていう指摘は鋭かったな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 23:19:07.19ID:8RDksNeq
カセットテープのアジマスずれによる音の篭りを
グライコでごまかしてたって側面

友人からのダビングテープで顕著
0888(ぬ。・ω・。い)
垢版 |
2017/11/07(火) 09:11:19.99ID:y7+RUl+8
888(o・ω・o)
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 17:12:19.82ID:hXeO6aDe
>>886
オーディオは昭和とともに終わったんだが、終わったことに気が付かない者がメーカーの中にもいて、メーカーごと終わっていった。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:35:33.67ID:G0PdV1J8
個人的な印象だと中級、中堅、高いコストパフォーマンスが前世紀に
終わったように感じる。高額で低いコストパフォーマンス、安かろう悪かろうも
オーディオと呼んでいいなら、それはまだある
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:44:52.10ID:tnBMth7p
メーカー違いだけど、パナのSC-PMX9あたりコストパフォーマンス高いと思う。
まあテクニクスの技術者が関わったらしいんだけど、一般人には十分すぎるだろ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:22:57.77ID:a46NJGHD
いいからGT2000をダイレクトにしろ
できなきゃ出さなくていい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:49:55.74ID:mV2Qt349
内燃機屋なら自社モーターなんてチョチョイのチョイじゃねぇの?
発動機とは関係性薄いのかな?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:23:28.34ID:qrChJw36
なかなかいい発想だな
超小型エンジンでタンテを回す
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 10:57:15.14ID:+MjBIMxp
下請けや部品メーカーだって別会社なんだが。
要するに一緒にやりたくない会社ということ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:03:56.44ID:G4aZ2BaN
リムドライブにすりゃいいじゃん
EMTみたいになるかもよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 21:43:27.99ID:naIKEatR
なんならホンダでもいいよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 17:34:53.90ID:/u5FHOV1
この後に

いいやスズキだろ。

とレスが付いて
やっぱヤマハに限ると一巡する流れですね。
読めてますよ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 00:42:31.40ID:hWZ6QM8E
>>912
残念
ハーレーでシメル
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 07:10:46.12ID:t/5nEMAu
よいではないか、よいではないかあ〜

ハーレーって、まてよ、ドゥカッティ様が黙っていないぞ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 17:53:40.68ID:eZpoFB+B
GTシリーズがGTなのは2000GTからなのかねぇ?
ターンテーブルの名称がYZRやRZだと少し違和感あるな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:00:05.88ID:t/5nEMAu
>>920
トヨタ2000GTとは無関係。
それは以前にもこのスレで話題になったぞ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 19:06:32.02ID:eZpoFB+B
なるほど
でもその年代の人間に向けて2000GTの威光を暗に仄めかしたというのはありそうってのは下衆の勘繰りか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 06:53:17.97ID:DWvi54P8
>>924
そうとも言えないけどね。
車通ならGT2000で何を連想するかは明白だけどね。
10万円超えのレコードプレーヤーを買う人が漏らさず車通ってわけでもない。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:56:00.96ID:Qf3yODWt
CA-2000 1976
NS-2000 1982
K-2000 1982

GT-2000 1982

GTR-1B 1982?
A-2000 1983
T-2000 1983
CD-2000 1985
CDX-2000 1987
AX-2000 1987
CX-2000 1988
MX-2000 1988
GT-CD1 1991
GTR-1000 2007
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:21:39.21ID:DWvi54P8
>>926
内部の人の気持なんか知ったことではない。
開発者の話が載ってるステレオ時代を読み直せ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:34:15.50ID:DWvi54P8
ついで。
2000GTに関わりがあったのはヤマハ発動機。
ヤマハつながりで発動機も楽器製造も一緒と混同して考えているのは外部の人間だけ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:42:41.74ID:p0DBwvXb
一緒じゃないけど日本楽器製造からヤマハ発動機が分離されたし
2007年5月まで持分法適用会社だったから世間のイメージは仕方ないんじゃね。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:18:36.07ID:InH76Zdb
楽器のヤマハの人が車のことを全く知らないと思うのがとても不思議なんだが、静岡だとこういう頭の人が普通なんだろうか?
正直、頭のおかしい人としか思えないんだが。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:13:04.26ID:nucotI3h
ボタンがキャンディアンプも復活
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 01:15:00.20ID:Ysnx1I8i
ヤマハのバイクもオーディオもデザイン的に同じようなソリッドでスマート&クールな雰囲気を感じるんだよな
60、70年代のオートバイは工芸品の様に美しいし、オーディオもヤマハビューティーと言われるで他のオーディオメーカーとは異質
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 12:33:52.84ID:74Xx7++M
ヤマハには縁がなかったので醤油さしも今ようやく買ってきた。
子供の頃これのパチもんが家にあったような気がするが、やはり本物は素晴らしいな。
亀甲マンはこれで会社を大きくした
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:15:46.10ID:+nxY7DNv
俺の中で突然
YAMAHA!!!
って聞こえたら最初にガットギターが現れる笑
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 03:45:17.84ID:hT12DMTZ
>>930
力説しているところ申し訳ないんだが、GT2000の時代、ヤマハのオートバイのマフラーは
日本楽器のフルートの技術を応用して音質をチューニングしてたんだよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 07:23:21.26ID:+JlBRN5I
それを言いだしたら
YST(旧AST)の手掛かりを探るためにバイクマフラーの吸音構造を勉強しに出向いたそうだ。
異業種ではあっても相互交流はあるようだね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 16:57:58.69ID:SEtr2ENo
久しぶりにこの板来たけど、まだヤマハってまともなDAC出してないのか
このハイレゾPCオーディオ全盛時代に
おもちゃみたいな奴は出してるみたいだけど
いまどきCDなんて買ってる奴いるのか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 20:07:07.55ID:sIWAtgwM
>>943
あ、そうでしたね
ラックスマン、アキュフェーズ、エソテリック、あたりの高級ブランドだけだよね、日本の大手メーカーでまともな単体DAC出してるのは
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 21:27:13.95ID:bn1flNfe
ディスクも聴けるDACってことだろ
ボリューム的にも単体DACじゃ量産効果もなく割高になってしまうしな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 20:14:34.50ID:Qk5WASx2
まだまだ円盤資産を再生するのにCDプレーヤーが必要ってのは分かるが
高級単体DACが一つくらいあってもいいよな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:40:23.16ID:aHV/INjW
んー、ぶっちゃけ円盤をCDプレーヤーで直接再生するより、
マスターデータを高ビットレートで圧縮した音源をネットでダウソしたり、
CDから吸い出した音楽データをあらかじめメモリーに記録しておいたものを再生したほうが、
駆動系が無いぶん高音質になりそうだし、楽曲の連続再生も楽だけど、
なんで昔ながらのCDプレーヤーが絶滅しないんだぜ?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:55:07.11ID:Wl1H/WFi
PC使えない人もいるから
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:07:56.81ID:aHV/INjW
>>948
ジジババ御用達ってことか・・・
でも単品のCDプレーヤーをウン十万で出すぐらいなら、たとえばCDのデータをリッピングして本体内蔵のメモリーに記憶しておく機能をつけるとか、
あったほうが便利だし駆動系使わないから音も良くなりそうじゃね?
近頃はSSDも値下がりしてるんだし、256GBぶん搭載したとして、圧縮ナシで取り込んでもアルバム3〜400枚記録できるw
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:24:30.48ID:MxaXbeN+
パナソニックdigaで簡単にできます。
リッピングは内蔵、外付けとも可能。
ファイル管理はテレビ画面で悠々。
CDの音はdiga前からパナソニックの
DVDなら単品コンポ並の音が出てます。
アンプに光か同軸入力があればおススメ。
CDPはトランスポートでしかありません。
東芝やシャープはオーディオ心がない
会社なのでCDの音はダメだから注意。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:28:20.66ID:MxaXbeN+
ナスにもなる。ハイレゾ変換も
できる。なんてったって録画が
できる。機能の割に格安なのは
オーディオ製品でない量産品
だから。オーディオ業界の価格の
バカバカしいことを痛感します。
インターネットラジオはないです。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:34:53.99ID:MxaXbeN+
digaとヤマハの新しいアンプの黒い803を
買おうかと思ってます。
古い607レベルの音がでれば満足だし、
多機能を満喫したいです。
テレビ音もアンプ経由で聴けます。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:42:12.03ID:MxaXbeN+
CDを1000枚持ってるとリッピング
する気にはなれない。
棚と同様にメモリー内もぐちゃ
ぐちゃになる訳だから。
アーティスト名、作曲家、曲名、
指揮者、、、、CDに入力された
曲データ自体がぐちゃぐちゃだから。
なにで検索するのか?曲データないもの
は不明のアーティストでおしまい。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:43:46.64ID:MxaXbeN+
64倍速リッピング機能とか
便利機能が揃って初めて
使えてくる。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:48:18.90ID:7i0n7JJD
リッピングも正確求めるとなかなか厄介なんだよ
精度上げるとやたら時間がかかったりするしタグもネットにないやつは手作業だし
10枚程度リッピングするだけでかなり疲れるからこれから数百枚とかムリ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:53:23.07ID:meTOLD8j
ネットにあるタグってだいたいいい加減だろ
なんであんなにいい加減なのか不思議なくらいいい加減だわ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 02:28:46.84ID:Yp5e0+PI
手持ちのメディアはそれで再生できる環境を維持するしか無いんだよなあ
特に量が多いと

自分は一応DAT 再生環境を維持している
聞く事ほとんどないが・・・
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 07:04:06.81ID:jcqU/jpm
>>951
Technicsで出せばオーディオ雑誌に提灯記事書いてもらえるのにねー
中身ほぼ一緒でも、筐体の見栄えとデジタル的な小細工を多少盛り込んだ高音質モデル。

オーディオ雑誌に広告費←ウン十万のボッタ価格設定→オーヲタから搾取
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:30:30.64ID:US4a8cwC
定価6万のdigaから録画機能を
抜いてテクニクスのラベル貼ったら
定価30万とかさ。
オーディオファンが減ったのは
オーディオ業界が悪い。
時代の流れとか言ってろ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:46:07.29ID:US4a8cwC
新品のオーディオ買うということは
威張ってる評論家と遊んでるメーカー
の役員に、こっぴどく搾取されると
いうこと。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 13:30:41.18ID:MOBlXiQi
リッピングは複数ドライブでやるもんだろ・・・。
自分は2台でやってたけど複数あると効率がすげーあがる。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:18:41.45ID:pAWPfVVG
タグ付けがメンドー
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 01:41:07.40ID:ndUTIjd/
グレースノートとかのデタラメタグで気が済めばいいんだろうが
てかあれはなんであんなにもデタラメなんだ?
Googleの顔画像検索で出てくる名前だってもっとまともなことを言うぞ?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 21:27:12.15ID:GR0216PY
いじわるなんだよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 11:19:10.95ID:j24N2cCB
300枚くらいリッピングしたけど2週間くらいかかったな
確かにメンドクサイけど二度とやらない事だし
CDも処分出来てその金でハイレゾ音源買って出費ゼロで実質ライブラリ増っていう
おまけにCD分部屋のスペース空くし
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 12:35:25.81ID:TgJWRri+
NP-S303でQNAPのts-231pからDLNAで繋いでmusiccastがちゃんと動いてる人いますか?
曲自体は聞けるんだけどアプリで「サーバー」→「nas名」→「music」→「all song」でクルクルマークがでて止まっちゃうんですよ
助けて〜
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 13:00:50.90ID:nlmk0HLq
CDを転売して他の契約をせずにCDデータを手元に置いたまま
利用を続けたらアウトだと思うんだけどな。
どうして自分のしてる悪いことを全世界に公開する気になるんだろう
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:31:14.91ID:lJ5VzLlV
カスRAC
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 21:54:24.72ID:gBuxyIOx
図書館のCDもリッピングOKだからな
自分の所有物を処分するだけだから問題あるわけないだろ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 12:47:06.55ID:+S9NlcR2
個人的に楽しむからOKのはず。
売買その他、商売するのは
まずいような気がした。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:41:08.65ID:JxhSKcLN
>>973
イミフ
売買できないなら中古屋は存在しないわ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:27:42.23ID:1SXff6i3
個人所有のCDを処分するのに免許とかアホか
リッピングに嫉妬するジジィかなw
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:45:28.81ID:iKKKDcQf
昔、パイオニアが50枚ぐらい入るCDチェンジャーを作ってたけど、リッピング機能つきのアレを売り出したら需要あると思うのに。
寝る前や出勤前に仕込んで勝手に完成。楽曲情報は(登録があるものは)ネットからダウソして自動リネーム。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:57:41.62ID:PYE2yYN5
ってかチェンジャー機能のあるCDプレーヤーってほとんど見なくなったな
今こそ売れそうなのに
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 08:08:47.05ID:YjJRH4i9
ディスク所持かつリッピング          セーフ、フェアユース
ディスク転売                   セーフ
ディスク転売かつアナログ記録保持     セーフ
ディスク転売かつバイナリ一致データ保持 アウト
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 23:25:22.18ID:kDD0qTSY
>>983
ソースプリーズ爺さん
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 11:50:32.18ID:SHkigYbx
>>986
A 音声データ作成の費用(スタジオ設営・運営、曲報酬、演者報酬など)
B CDプレス、冊子、ケース等費用

A >> B なので、983の4行目は不誠実、不合理な行為
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:40:01.47ID:ICAg4asu
>>987
ハハハ
アホ相手にして損した
もうええわ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 08:40:36.55ID:xa2JME9m
ピュア向き4万円以下のスピーカー [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1485263824/
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについてpart40
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1509521028/
ペア3〜5万円前後のスピーカー 3本目 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1499266082/

NS-B330は一番下のとこでいいのか?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 18:13:11.56ID:uezrcMwr
さあてと、梅進行ですかね。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 19:08:48.76ID:gh3CYJpD
NS-1000UME
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 433日 7時間 3分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況