鈴木裕「ティールCS-7を鳴らすのに16年かかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 10:05:57.61ID:S6dEo+w/
アンプやプレーヤーを買い換え、セッティングを変更し、とやってきて、
ついにまともに鳴るようになったのがパラメトリックイコライザーと真空管アンプを導入した16年目。
15年目くらいにはいい加減うまく鳴らなくて、もう諦めて売っぱらおうと決意しかかったこともある。
http://musicbird.jp/audio_column/p86/
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 16:07:51.52ID:mz/GNth6
釈迦に説法
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:54:59.58ID:+a9OZuI6
スピーカーの角度は内ぶり外ぶりがあって、部屋やスピーカーとの相性の組み合わせもあり絶対的に正しい置き方はない
狭い部屋では極端な内ぶり左右角120度以上が効果的な場合もあるしな
またDALIなんかは平行設置がデフォだったりする
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:56:39.05ID:+a9OZuI6
更に左右のスピーカーの交点がリスポジ、前方、後方とざっくり3段階あるので
色々動かしてみてベスポジを探すのが吉
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 00:49:18.11ID:UE7G7s82
>>303
3)左右のスピーカの正面軸をリスニング位置の50センチ〜1メートル後方で交差させる (スピーカは内振りとなります)
>海外出張し、いろいろと海外のスピーカの設置状況を拝見しましたが、驚くべきことに
>私が使っている内振り角は、録音現場、雑誌の評価ルーム、評論家、展示会での他社のデモなど
>よい音を出していると評価の高いところはほとんど同じということが、まずまず欧州で確認できました。

http://kanaimaru.com/4ch_club/0240.htm
かないまるセッティングお勧め
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 00:52:25.33ID:QAFkH88i
日本の部屋はリスニングポイントの背後が壁だったりするんでな…
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 01:48:45.83ID:+BwUSc8F
>>305
それな
オレもなんらかの調音パネル導入を検討中
今はとりあえず厚めの吸音カーテンとやらをひだひだにして吊るしているところ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 01:56:40.44ID:+BwUSc8F
突然思い出したが(なんせジジイなもんでw)
狭い日本の部屋では横長配置にしてスピーカーの間隔を広げ、120度ぐらいまで角度を付けた方が
オケの左右の広がり感の再現にいいと初めに言い出したのは
確か瀬川さんだったと思う
そこにミニチュアのオケがあるかの様なマジカルな音場も、言い出したのはフェログラフS1を聞いた瀬川さんだった
人としてどうよ?というお方だったらしいが、オーディオ評論家としては偉大な人だったな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:12:27.51ID:ByG++UNf
マジレスすると、セッティング云々も大切だが、
部屋の広さ、形状、置かれている物や家具で、
スピーカーの大きさを最初に考慮すべき。
この評論家の先生の部屋なら、横幅20cm未満の
ブックシェルフが限界だろうな。
折角の尼通るを無理やり押し込めちゃダメだよ。
色々試行錯誤してセッティングしたんだろうけど。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 10:26:02.54ID:P8lAOB6k
鈴木裕は北陸【こあ】お山の大将を
嗜めた勇者だ!
肝心のお山の大将はちっとも懲りて無いけど
だいたいクラシック知らねえ癖に!
位相位相位相位相位相位相だからな
いい加減にしろや!
被害者多数♪
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 02:40:35.03ID:lY4FT17P
イケメン
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 07:02:26.21ID:xuCeT80O
ベッカムもハゲたし気にするな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:28:45.96ID:dSNxSrHi
>>308
そうするとたいていの部屋は小さなスピーカーしか置けないので
ただでさえ瀕死のオーディオ屋がもっと潰れそう。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 17:54:07.41ID:HpWGW7BJ
鈴木の部屋、そんなに狭くないぞ?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 14:17:16.00ID:cngNuhcr
何畳かな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:48:18.35ID:tu1YGqrK
イケメン
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 05:57:15.35ID:OXfKzuu/
粘り強く取り組む姿勢はいいと思う。
しかしアメ本国のユーザーってどう鳴らしていたのだろうね。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 07:56:36.43ID:H/aFjk2K
9割の人が大雑把です
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:19:22.00ID:E+5lJJw+
ワイヤーワールドみたいな音です
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 15:16:38.04ID:emEuOiXk
なにこれw
もっと気楽に楽しめよ
音楽と同じなんだから
タイトルだけだと、ただの偏屈にしか思えない
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 07:29:30.88ID:HpeK4oPM
CS-7は手放さずにまだ持っているらしいぞ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:49:57.24ID:tccS5C25
>>323
逆だろ
オーディオは家電だったのに
宗教グッズにしちまったのは
ただの思い込みの空耳により
無意味な要求をし続けた結果だ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:23:23.86ID:lW6LPySS
家電だったw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:07:52.97ID:Yq9bC6+O
THIELは今でもいいスピーカーだったなと思う
とは言え、使いこなしが劇ムズで結局コントロールしきれなくて手放したんだけど
とてもいい勉強させてもらった
このスピーカーのおかげでセッティングスキルが大幅にアップして、以後購入した
スピーカーが短期間で追い込めるようになった

ちなみにそのスピーカーはCS3.7だよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 22:02:59.68ID:OI2IHEl+
>>326
3.7は使いたいけど、滅多に中古に出てこないし高い。
フォステクスの技術者もあの波型ウーハーをオーディオ
ショーで観察していたのを覚えている。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 19:15:18.38ID:7D/JfNfe
オーオタといってもここを見ていれば使いこなしが浅かったり、ただの修理趣味とかコレクター趣味でしかないのを
オーディオが趣味だと勘違いしているのが多数いる中ではきちんと鳴らすことに取り組んでいるように思う。
ティールなんて日本の環境じゃかなり苦しむことの方が多いだろうし。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 14:12:15.05ID:zEOaAnKg
ここに書いてあるのを読む分にはそうなんだろうけど、いいじゃないか。
盆栽が趣味でも松が趣味でも。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 20:08:50.11ID:ViJkjoXT
12畳くらいのリビングルームなんだけど
短辺の両端にスピーカーを置くのがやっとですわ
壁にもぴったりつけて
なにせ部屋が狭いもんでこれしかできない
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 21:42:05.22ID:8IBeOsEV
フォーマットの話とかするのは好きな人は多いけどボトルネックになる
スピーカー周りのセッティングの話とかする人は少ないよね。
こんなレベルの人間ばかりじゃ何を言っても信用できないよね。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 06:58:38.99ID:OnINS6zQ
これは酷い
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:23:06.70ID:jjTvrZq0
172名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/23(金) 10:35:06.94ID:V2UFdsh3
我慢しながら16年も気に食わない音聴き続けるとか随分無駄なオーディオ人生だな。

これって、わかってないならただの馬鹿だし、わかってるならオーディオに興味なんてない人だよね‥‥
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:30:57.77ID:jjTvrZq0
>>323
逆だろ
オーディオは家電だったのに
宗教グッズにしちまったのは
ただの思い込みの空耳により
無意味な要求をし続けた結果だ

コーヒーとかお酒とかもそうだし、食べ物全般でもよくいるけど、自分がわからないことを、なぜ「思い込み」「無意味」と言いたいのだろうか。
自分にその能力がないからと言って、わかる人を「思い込んでるだけ」と言うと少しは救われるんだろうか。
勝てないからって将棋盤ひっくり返しても、何の意味もないよ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:34:48.42ID:+bNCxgI9
>>335
結局良い環境で色々楽しめる人が想像以上に減ってしまっているから
同じような体験ができる人が少ないので理解できないのでしょうね。
ポエムみたいな微妙な違いも一定以上の部屋があれば感じ取れるんだけどな。
それ以下の人ばかりなのでしょう。かわいそうに。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 23:26:08.22ID:Gq8chf/6
>>336
オーディオは家電じゃないですよ
そもそもスピーカーはユニット単体で販売されていたんです
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 06:09:42.47ID:xJ0QR5zy
>>336
すでにスピーカーやカートリッジ以外は
「人間の聴覚の閾値以上の有意差は無く音は同じ」
って結論が出ているのに
「自分には違いが判る!」とかい言ったもん勝ちするから
「思い込み」「無意味」って言われるんですよ

それでも「違いがある」「違いが判る」
というのなら客観的なエビデンス、ABXなど
科学的にも認められている結果を持って
実証して下さいってだっけ

それが世界中を見渡してもひとつもないんだから
「ピュアオーディオはお買い物しながら思い込みの空耳を楽しむもの」
ってこと
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 07:03:21.05ID:kQyh4kek
>>339

こういう馬鹿ってどこにでもいるのね・・・

結論って何ですか?
結論が出てるっていうの好きな人っていますよね。自分の知覚使えない人。
その結論が、完全に正しく、永遠に結論が変りません、ってことが言えるって、科学的には全く通用しないんですよ。わかります?
現時点でそういう結論が確かにあったとしても、それが間違っていないって言い切る人って、完全に科学的ではないんですよ。わかります?

違いについても
それが見渡してもどこにもない、っていう証拠何処にあります?
エビデンスっていうならそのまえに、どこにも証拠がないってエビデンスやソース出してみてね。

はっきりしてるのは分かる人がいるってことで、その人に目隠しして、違いを当ててくださいっていえば当てられるの。
味もそうなんだけど、自分が理解できないと、必死になって、「オカルト」扱いする。
間違いなく変化なんかないケーブルうって儲けたりするする人もいるが、だからと言ってすべてに違いがないというのとも違うんだよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 08:49:09.36ID:KZAajjsK
ケーブルは量販店にいっぱいぶら下がってるAVケーブルと、オーディオグレードケーブルでは違いが明らかだったが
オーディオグレードケーブル同士だと何でも良かった
なのでケーブルは何でもいいわけではないが、どーでもいいw
当然ブラインドの結果だ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 09:53:02.86ID:FGIBc1kB
装置や部屋と同様に、使いこなしが最終的に得られる音に違いを生む
適切な音量で立体感・奥行き・拡がりを選択できること
オーディオは微妙・繊細なもの
それを追求する人は得られる音で報われる
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 03:37:00.33ID:obru/BQw
うん。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 20:45:59.86ID:Pl+x423y
鈴木さんは素晴らしい
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 03:13:45.55ID:z7qSBlBD
電源おじさん
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 08:57:35.32ID:gviJCKOY
>>347
もう見てられないよね。
>>342
昔のオーディオブーム的な感覚で初めて
そこから進化せずに80年代のスクラップを抱えて
マンセーするかわいそうな人が増えたよね。
今の機械は性能がある部分だけ上がりすぎて
使いこなしが大変になっていることを知らない人が多い。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 09:59:10.70ID:6cGpjKP6
音楽関係でプロになっちゃうと音楽を耳に入れる時間がケタ違いに長くなるからね
どうしても難聴になりやすい
職業病だね
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 22:31:32.83ID:vWhm49Xn
>>347
顔が若いから!!
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 07:16:15.49ID:mGWVeFi1
^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています