X



PRO CABLE プロケーブル 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/04/25(火) 23:00:58.38
ここは電波な店プロケーブルについて語るスレです。
基本アンチの毒吐きで。信者の方は慎重に入室下さい。

※同業者の便乗叩きや無意味な連投はご遠慮ください。

■鬼門が鬼門。
http://www.procable.jp/setting/index.html

■試聴室が鬼門
http://www.procable.jp/setting/map%20of%20osaka%20shop.html

■前スレ
【電波】PRO CABLE プロケーブル 38【ゆんゆん】
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1371825604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-q+oR [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/10(火) 07:10:02.40ID:hJqSEaDR0
うわ、ちょっと見ない間に進んだねw
>>748
お前大人しい文の割にかなり棘あるよね〜
なるほど、俯瞰で見ると取り巻き蠅の潰し作業、凄いな…
ん、下等儀!>>718のレスはなんだよ?人のレスコピペしてー真似っ子め!
よっぽど悔しかったのねww
それにしてもホント湧いてんのか?おめー
プロ毛叩きの板でオーディオ理論とは何の関係も無い事でしか判断できないというのが問題なんだ
とか言われてもなw板間違いか?wwさもなきゃただの馬鹿?w
いまだに「ぼくは何が正しいのか知りたいだけなんだ」とは…
あれだけ醜態晒しておいてよくもまあそんなセリフが言えたもんだよ。凄い!
>>754
https://www.gospel-for-your-sound.com/procable-truth-9-1
だってさ。ヤレヤレだねww
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-q+oR [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/10(火) 07:43:55.68ID:hJqSEaDR0
>>755
ん〜、、、方法あることはあるがあくまで一部分の推計だし去年のデータもないとだからな。
金がかかるというよりとんでもなく沢山持ってないと無理だろよ。
ま、ハッタリかもなw
オマエハヤフーチエブクロデキイトケw
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-pJ7i [182.251.247.8])
垢版 |
2018/07/10(火) 07:43:59.61ID:Ag+IDsB/a
>>755 こう言う世の中知らない人の質問来ると思ってた(笑)
頭を使うだけでは無理
直接的ではないけど金は掛かるね
そういう立ち位置になればわかるよ
頑張って
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-pJ7i [182.251.247.8])
垢版 |
2018/07/10(火) 07:55:11.26ID:Ag+IDsB/a
>>758 あのさ、きみとは同じように加藤木叩いてるけど友達ではないよね
むしろきみみたいな品性ない人間は好きではないんだよ
そこまで推測できてるのに口挟む?
思慮がないじゃすまないでしょ
やめてもらいたいんだよね、そういうの
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-q+oR [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/10(火) 08:09:14.87ID:hJqSEaDR0
>>761
いや、あの、ほんとごめん。
おちゃらけでなくきちんと詫び入れさせてくれ。

少し調子に乗り過ぎた。
本当に申し訳ありませんでした。
心からお詫びします。
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/10(火) 10:23:31.24ID:aNDji8mt0
>>749
昨日、プロケーブルからベルデンの8460(18GA) とノイマンのラインケーブルが届いた

やっぱり音が激変した。

ケーブルで音が変わらないというのはデマだと確認

でも、前の

ベルデン8412 + スーパーで買った安物の16GA

の方がいい音だった

ノイマンのラインケーブル + ベルデンの8460(18GA)

は音が細身になって低音が出ない

僕がここで教えて欲しいと言ったのはそういう事だったんだけど、
ここの知恵遅れ住民にはその程度のイロハも全然判断できないんだな

1万円損した

みんなここの知恵遅れのせいだ
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/10(火) 10:36:09.90ID:aNDji8mt0
QUAD ESL は元々低音が出ないから、音がぶっとく、ジャズ・ロック用と言われている

ベルデン8412 + ウェスタンエレクトリック 18GA

一番合うんだよ

クラシック専用と言われる

ノイマンのラインケーブル + ベルデンの8460(18GA)

ではクラシックも上手く鳴らない

それが実際に1万円損してわかった結論
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/10(火) 12:10:33.30ID:aNDji8mt0
>>766
不作為の作為だろ
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-q+oR [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/10(火) 15:01:33.26ID:hJqSEaDR0
いるかな…
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-q+oR [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/10(火) 17:35:39.80ID:hJqSEaDR0
>>767
何をやってもグダグダだな、お前。
どんな気持ちでそれ書いてんだ?嵩増で無駄にとった行間が小学生の作文だぞ。
井上に課せられた罰か?
泣かせるね〜地方大院卒で嵩増し作文カキカキではよwwwなあ、役立たずの腰巾着君w

>>761
本当にごめんよ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/10(火) 18:36:14.69ID:aNDji8mt0
俺以外はみんな知恵遅れ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/10(火) 19:56:43.79ID:aNDji8mt0
成績がいいのと才能が有るのは全然違うというのがわからないアホが多いからな
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-fZ/d [49.98.163.188])
垢版 |
2018/07/10(火) 21:27:01.76ID:s34dDRjXd
>>767
購入に至るプロセスをもう一度振り返ってみよう。

609あたり
プロケで売ってるWEの線径どれ>>を買えばいいかと唐突な質問をする。

613-614
太く短いケーブルにしたら、という助言になぜかそれは誤りだとコピペを展開する。

625
またも唐突にベルデンとWEはどちらがいいかと質問をする。
WEの線径の話ではなかったのか。

628
WEのスピーカーケーブルに疑問を呈されWE復刻版なるものとベルデンの比較をコピペする。
すっかりWEとベルデンの比較に興味が移ったようである。

631
何かの啓示でも受けたのか唐突にプロケが一番まともで良心的だと宣う。

632
以前からのオーディオの科学批判のコピペを再開する。

634
調べたことをコピペしただけであると強弁しつつ、
誰も>>609に答えてくれないと唐突に>>625を忘れたかのような恨み言を並べ始める。
質問に答えてくれないと嘆きつつ自分の意に沿わないような意見は無知蒙昧と一蹴する。
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-fZ/d [49.98.163.188])
垢版 |
2018/07/10(火) 21:40:19.85ID:s34dDRjXd
>>767

636
WEのケーブルに疑問を呈されプロケの商品説明をコピペ

637
WesternElectricが復活している旨の記事の紹介。
復活しているのであれば前レスの復刻版ケーブルに価値はなく、
復活したWEが評価に値しないような商品しか作っていないなら
このレス自体が無意味だがそこまで頭は回らなかったと見うけられる。

644
また託宣でも受けたのか、唐突にプロケで復刻版が売っているのだから買って聞いて試せば良いと宣う。

649
プロケの音の焦点が正しく太く短い方が良いのはデマであるという教義を唱え始める。当初教えて下さいとか言っていたのはなんだったのか。

652
案の定突っ込まれ、誰も教えてくれないからネットで調べた結果をコピペしていたと弁解。
社会の底辺で金がないからケーブルを沢山買っての検証はできないとカミングアウト。
>>644ではプロケで売ってるから買って試せと言っていたのだがもう忘れたらしい。
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-fZ/d [49.98.163.188])
垢版 |
2018/07/10(火) 21:50:27.46ID:s34dDRjXd
>>767

653
何の意図があるのかはまったくわからないが>>609の質問を再掲載。

654
>>653を書いた後調べたら、という前置きでベルデンの方がWE復刻版より良いという指摘が沢山あるのに気づいたとの報告。
2つのレスの間は5分程度しかないが。

657
再三の専門外でなにも知らないからネット情報をコピペしているという謎の行動のアピール。
なぜ調べた内容をコピペする必要があるのか理解に苦しむがなにか意味があるのかもしれない。

659
またも唐突に答えはここに書いてあった、と謎の答え合わせを始める。悟りでも開いたのかもしれない。

666
ベルデンを発注したからもういいと唐突な終了宣言。
このまま終了してくれればよかったんだがなあ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-fZ/d [49.98.163.188])
垢版 |
2018/07/10(火) 21:55:26.37ID:s34dDRjXd
という具合に

勝手に質問を始め
勝手に調べた内容をコピペし
勝手に答えが書いてあったと解決し

最終的には
>さっき、ベルデン 8460(18GA)を注文しちゃったから、もういいよ
と捨て台詞を吐いてるわけで。

見事なまでの一人相撲、このスレの住民なんてなんの関与もしてないね。
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-q+oR [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/10(火) 23:12:02.02ID:hJqSEaDR0
>>787 ワンダフォーー!
[221.52.219.121]はその後もグダグダと孤高の同じアピール繰り返し。
いつも湧いてくる取り巻き蠅の[121.85.113.162]との掛け合いはもう飽きたw
そんなにウザい板なら他板行くがよろしw
それとも留まらなければいけない訳でも??

www
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 09:00:18.91ID:FTRYEj6Y0
悪質なデマサイト 元京都大学工学部教授 志賀正幸の「オーディオの科学」で判断基準にしているブラインドテストでは音の比較ができない理由2

良いケーブルの見分け方 - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2010年04月25日

長い事仕事で「技術畑」をして来ますと「慌て者の間違い」や「うっかりの間違い」が多い事に気づきます。
例えば「ケーブル」の評価を例に挙げますと、接続して15分くらいで判断される方がいます。
長くても1週間くらいで判断される方がほとんどだと思います。
私の場合「ケーブルの評価」は最低3カ月から半年をかけます。
技術者は「観察力」を磨かないといけないと思っています。物事には「理屈」が有ります。
「なぜ良いのか?」、「なぜ悪いのか?」の理屈が判らないと「まぐれ」になります。
「まぐれ」はそうそう来ません。

「まぐれ」で良いケーブルを見つけた場合、その根拠を明らかにするには「仮説」を立て
証明実験をして行く事になります。・・・と地道な積み重ねが必要です。

ケーブルの場合、「評価するケーブルの性能が抜群に良い」と一般の方は「ダメ」の烙印を押すのが一般的です。
何故ならその1か所だけを交換しても「バランスを壊す」からです。
試しの1本のケーブルでは一端ぐらいしか判りません。
それを全てのケーブルに入れ替え、「馴染ませた時」のサウンドが想像できれば、
ケーブル交換も楽しくなります。
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/bc47ce9089e35f592bc795b4664fd9d9
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-fZ/d [49.98.163.107])
垢版 |
2018/07/11(水) 09:11:40.61ID:p7Hz41cFd
>>791
その内容を熟読して>>764の自分の投稿をよく読み直してみよう。

>昨日、プロケーブルからベルデンの8460(18GA) とノイマンのラインケーブルが届いた
>やっぱり音が激変した。

わずか1日で前の方がよかった、1万円損したと断じてるけど、
そういう態度を引用したブログの筆者は
「慌て者の間違い」「うっかりの間違い」と揶揄しているわけなんだが、
そこは読み取れなかった?
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 09:14:27.25ID:FTRYEj6Y0
悪質なデマサイト 元京都大学工学部教授 志賀正幸の「オーディオの科学」で判断基準にしているブラインドテストでは音の比較ができない理由3

楠 薫 ■ オーディオ隔離病棟 ■ BELDEN 8477 12GA SP cable

注意しないといけないのは、鳴らし始めは低域が出ないし、
出てもモッコリ、切れの悪い、寸詰まりの音です。
AETのEvidence もそうですが、1日目はひどい音でガッカリさせられます。
ここは我慢のしどころで、「100時間鳴らしてから評価しよう」
とのんびり構えるくらいにしておかないと、
エージングが進んできて音に色彩感が出始めていることに気づかず、
ブチ切れてゴミ箱に放り 込まないとも限りません。
それくらい、鳴らし始めは、ひどい音です。(笑)

欲を言えば、もう少しローエンドが伸びている感じが欲しい。WE-AIW製10GA SP cable
で聴かせてくれたあの低域が耳から離れない せいかも知れません。でも高域のみずみずしさ、分解能は、圧倒的に BELDEN8477。悩ましいところです。

で、最終的にスピーカーケーブルはどれになったかって?
それは、やっぱり「聴いてて楽しいWestern Electric 10GA」。
ミーハーと言えば言えなくもないんですけど、せっかくオーディオやるなら、楽しくないと。
でも、これは高解像度クラシック音楽用システム、
ソナスのストラディヴァリがあるから可能な選択と言えなくもありません。
もし、オールラウンドに、となったら 8477 を選ぶ可能性の方が大きいかも知れません。
http://www.kusunoki.jp.net/audio/cable/speaker_cable.html
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 09:17:38.04ID:FTRYEj6Y0
>.792
>わずか1日で前の方がよかった、1万円損したと断じてるけど、
そういう態度を引用したブログの筆者は
「慌て者の間違い」「うっかりの間違い」と揶揄しているわけなんだが、
>そこは読み取れなかった?


それはスピーカーケーブルの話だろ
僕が比較したのは

1.ラインケーブルのノイマンとベルデンの差
2.市販の安物スピーカーケーブルとベルデンの8460の差
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-q+oR [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/11(水) 11:04:48.09ID:YBSaP1kR0
[221.52.219.121]
おいおいw
2.市販の安物スピーカーケーブルとベルデンの8460の差
これはスピーカーケーブルの話そのものじゃねーのか?www

それにしてもコピペを張っての主張、お客様の声を見てください〜に通じるねww
んな与太話でなくお前に聞いてるのは
@正しい事を知りたいだけなのに何故詐称や自らを取り巻く環境の嘘をついたのか?

A正しい事を知りたいのに、真っ当なオーディオ板でなくこんなプロ毛アンチ板に聞きに来るのは何故か?

B標榜共感しているのであろうプロ毛に直接質問しないのは何故か?

Cここでの主たる作業が正しい知識を得ることではなく、自らの主張を説く事なのは何故か?
以上なのだが、答えてもらえるかな〜ww

ま、答えんでも以上を総合すると自ずと見えてくる答えがあるんだがなw
あれだけボコられても恥ずかしげも無く続けなきゃならないのは仕事ゆえにとはわかるが…
もはや滑稽にも程があるぞwえ、腰巾着君w
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 11:12:29.54ID:FTRYEj6Y0
俺は素人だから何もわからなくて当然だろ

わからないからここに聞きに来たのに

ケーブルは太ければ太い程いいとか、短ければ短い程いい

とかいうアホ回答しかなかったから、ネット情報を調べて貼っていただけさ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 11:16:51.80ID:FTRYEj6Y0
「スピーカーケーブルは短ければ短いに越したことはない」とはよくいわれることだ。
アンプから出た信号をロスすることなくスピーカーに伝えるという論理からすれば短いほど良いはずだ。
例の管球アンプからスピーカー(KEF・Reference Model205)へトライワイアリング(高音用、中音用、低音用をそれぞれ分け、
片チャンネル+−合計6本で繋ぐ)しているが、この際スピーカーケーブルを切り詰めてみることにした。
最短では70cmほどで繋げるが、結線時の余裕を考えてそれぞれ1mとしてみる。

当然目の覚めるような音だろうという期待を胸に試聴。
しかし、、、ガーン!期待は見事に裏切られた。
完全に「ハイ上がり」(高音域ばかり強調されること)。

使用ケーブルはこれまで使っていた「Ortofon 6.7N SPK500」というケーブル。
高純度の無酸素銅を使った高性能のケーブルで既に生産終了したもの。
調べると当時1m/4500円という価格だったらしく、今でも中古で売買されるほど根強い人気があるらしい。
こういう高性能のケーブルはもともと長く引き回すことを前提に設計されているもんだから、
短すぎると抵抗値が少なくなりすぎて高域の特性ばかり際立つというのが真相らしい。

1mでは完全に音のバランスを失ってしまい能力台無し。
嗚呼!そんな貴重な線材を切り詰めてしまった。自分としたことが大失敗の巻。

で、いろいろリサーチしてみると、こんなに短い場合は普通の安物のコードで十分という「実に」淋しい結論に行き着いた(笑)。
詳しく追い込んで行けば新たな発見もあるのだろうが、だいたいスピーカー専用のケーブルはどんなに短くても2m程度は必要ということで、元々2m程度で使っていて大正解だったワケだ。だから今回の試みは全くのムダ。逆に失う物が多すぎた。
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 11:17:14.00ID:FTRYEj6Y0
あまりに悔しいので、ネットでいろいろ調べると「Belden 8460」という 1m 300円程度のコードが2〜2.5mぐらいの長さに最適との記述を発見。

ベルデンは定評のある老舗メーカー。ボク自身、オーディオをいじるようになって初めて買ったスピーカー専用コードがベルデンのコードだったことを思い出す。何十年も変わらず評価される製品というのは優秀の証だ。


オルトフォンとベルデン8460の比較。
値段も風格も違うが、、、果たして結果は?
「Belden 8460」各2.5mで試聴。
おーっ、生き返ったぜ。バランスも抜群だぁ、、、。
やるぜベルデン!
また一つ失って、一つ学びました。
オーディオ道、まだまだ厳しい修行中。
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 11:47:27.10ID:FTRYEj6Y0
>>799
ネット情報も色々調べたから、ここの住民はアホだとすぐわかったのさ
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-q+oR [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/11(水) 11:58:42.79ID:YBSaP1kR0
箇条書きの質問なんだが@〜Cのどの答えにもなってないよww
ま、答えられるはずも無しかwww
早く的確に答えてくださいよ〜〜〜w

俺は素人だから何もわからなくて当然だろ  との事だが…
僕から俺になってるぞww
ほらほら、苛立ちでまたキャラがブレてるー、気を付けろwww

wwwwww腹いてーーwww
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:22.82ID:FTRYEj6Y0
>>802
>そんなにすぐ判断つくんだったら


判断つかなかったから、ネットで評価が高かったノイマン買って損したんだよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-q+oR [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:22:25.56ID:YBSaP1kR0
加藤木の呟き

まいったな〜新サイト立ち上げたはいいが売り上げが全くない…
まてよ、アンチスレで浮遊してるアホどもを…これは盲点だったぜ!

うん、これだけオーディオに対する誠実さや熱意をアピールしとけばきっと…

「おれアンチだったけど、アンチの連中はアホばっかだな〜」
「その点プロケはこんなに詳しく、しかも熱心に研究、努力してるんだ!」
「やっぱりケーブルはプロケーブルだね!」

ってなるだろう。
さあ、早く金持ってコイコイ、愚民共。
www
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-fZ/d [49.98.163.107])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:46:43.62ID:p7Hz41cFd
>>803
ああ、損したとか喚いてるのはベルデンではなくてノイマンについてなんだ。

ノイマンについてはそもそもこのスレで質問もしてないんだから
完全に自分が悪いんじゃないかなあ。

ところで、

>ネットで評価が高かったノイマン買って損した

のに

>ネット情報も色々調べたから、ここの住民はアホだとすぐわかった

らしいけど、自分で言ってることに矛盾感じない?
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:59:55.36ID:FTRYEj6Y0
>ネットで評価が高かったノイマン買って損した

のに

>ネット情報も色々調べたから、ここの住民はアホだとすぐわかった

らしいけど、自分で言ってることに矛盾感じない?


俺は静電型スピーカーに合うケーブルを探していたんだ
ネットにはそういう情報は書いてなかった

静電型スピーカーでクラシックを聴くにはクラシック用のノイマンやベルデン8460より
ジャズ用と言われるベルデン8412やウェスタンのスピーカーケーブルの方が合うんだよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-q+oR [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/11(水) 13:51:44.20ID:YBSaP1kR0
>>809
ほらほら、ちゃんとお仕事終わってからいらっしゃい。
6時頃?

www
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-fZ/d [49.98.163.107])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:49:16.44ID:p7Hz41cFd
>>808
要約すると、

・自分の環境に適合しないケーブルの話を
・ネットで一生懸命調べてわかったようなつもりになったが
・結果としてネットの情報は役に立たなかった

という話のようだけど、

それでなぜ

>ネット情報も色々調べたから、ここの住民はアホだとすぐわかった

と主張できるのか理解できないな。

わかっていないのかもしれないが、
一連の君の行動と結果は、

君の調べてるネット情報は正しくなかった

ということの証明だからね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:59.77ID:FTRYEj6Y0
静電型スピーカーはインピーダンス特性が特殊だから、ダイナミック型の場合とはケーブルとの相性が全然違うというだけさ
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:24:29.75ID:FTRYEj6Y0
>>611
>スピーカーケーブルは太く短く(取り回しに無理のない範囲で)が基本です。

こちらに『ステレオ』誌によるアンプのブラインドテストの記事が載っています。
これはCで紹介した『オーディオの科学』というサイトで紹介されていたのですが、
一時かなり話題になったそうです。
それというのも、オーディオファンの間では超有名なアキュフェーズの高級アンプが、
全員から最下位と判定されてしまったという事で、ネットでも驚きと嘲笑の声があふれていました。
 しかし、これなんかもインピーダンス調整は全くされてない訳で、
高級アンプほど自身のダンピングファクターは高い事が多いですので、
短く太いケーブルでつなぐと、暗く沈んだ音になる事は当たり前です。
この時もこんな理由で最下位になってしまったことは容易に想像できます。

アンプを変えた場合、アンプの出力インピーダンスはそれぞれ異なりますので、
システムのインピーダンスが変わってしまい、ダンピングファクターの変化によりスピーカーの周波数特性が変化します。

アンプの音を正確に比較したいのであれば、
スピーカーケーブルのインピーダンスとアンプの出力インピーダンスの和が、
全ての組み合わせで同じになるようにしなければなりません。
そこまでした上でのテストでないと、
結局はダンピングファクターの変化による音の変化を試聴している事になってしまいます。
これらはスピーカーやスピーカーケーブルのテストの場合も同じことが言え、
つまりは最高の状態を比較試聴している訳ではなく、結果は全て出鱈目であるという事が出来ます。
http://masedoine-de.mond.jp/new1052.html
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbe-g8qq [223.216.184.119])
垢版 |
2018/07/11(水) 21:19:49.13ID:qVzZaDpQ0
自分でいろいろ試していない人は、ネットで読んだ情報や自分で書いた文章なんかで
記憶が固定されてしまうので、同じことを繰り返し書いたりコピペしてしまうのさ
いろいろ試してる人は常に頭の中の情報が更新されていくからコピペなんかしようと思わない
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-GobN [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 21:41:18.16ID:FTRYEj6Y0
>>817
1回試す度に何万円も飛んでくんだよ

俺みたいな賢者は歴史から学び、おまいみたいな愚者は経験から学ぶんだな
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-fZ/d [49.98.163.107])
垢版 |
2018/07/11(水) 23:37:00.09ID:p7Hz41cFd
まあ金がなければ賢者ではないなんてことはないので
底辺で金のない賢者ということでもいいんだが、

歴史から学んだ筈の底辺で金のない賢者が
その学んだ知識で正解と信じ込んで買ったケーブルが気に入らなくて
損した損したと喚いてるっていうのは
なんとも滑稽だね。
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-/ykF [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/12(木) 00:14:44.79ID:rB1+sXn20
歴史から学んだから、そして procable の見識を確信できたから、ノイマンとベルデンの二つに絞れたんだ

何も知らなければ何十万円もするのまで買っていたからね

役に立ったのは procable のサイトだけだった
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-/ykF [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/12(木) 00:17:58.76ID:rB1+sXn20
そういえば、procable の社長はベルデン8412を最高のラインケーブルと評価していて、ノイマンについてはあまり語っていなかったな

procable の社長を信じていれば損しなかったんだ
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-/ykF [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/12(木) 00:21:48.10ID:rB1+sXn20
procable の社長、偉い
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-kMcx [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/12(木) 03:07:15.59ID:WfoEE2vo0
[221.52.219.121]に正論ぶつけても無理だよw
はなから全〜部創作なんだからさ。
この執拗さは信者でなく店の人間。仕事じゃなきゃ出来んだろ。

オーディオの悩みなんちゃらってサイトを4月に開設してね、
https://www.gospel-for-your-sound.com/
初っ端の印象付けなのかわからんが、
何故大阪試聴室の誹謗中傷が多いか?答えは耳年齢!と大々的に発表。
ジジイは高音が聞こえずうちの音は理解できないから、うちの音に口出さないでくれ。
そんな内容で、本家のプロケも科学的に解析されたと大絶賛。
TOPに耳年齢のチェックサイトまで貼ってたね。

ところが…プロケの上客層である団塊組は既に壮年期。
一般人を巻き込み怒号の嵐。
重く見た悩み〜サイトも、
でもほとんどは同業者による妨害だ等と書き足したが…
時既に遅し。
他にも発表した理論?で恐らく団塊組一般人のおっさんとサイトを通じて大バトル。
何回ものサイト書き直しに多数の書き足し。そりゃ矛盾も生じる。
元々が焦点とか理論とも呼べない代物を解説するような連中なんだから。
矛盾を突いてくるおっさんに、文章力は小中レベルのこの店の主下等儀。
書けば書くほどドツボの蟻地獄。
結局火に油を注ぐ結果に。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-kMcx [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/12(木) 03:10:17.31ID:WfoEE2vo0
対応でプロケ、悩み、共に耳年齢関連の記事は一切削除。
井上はこのあたりの判断と行動は動きが早い。老害だが老獪だからね。、
まあ、詫びもなく、無かった事にするのは流石プロケだがw

当然と言えば当然だが、立ち上げたサイトも商売は一向に軌道に乗らない。
悪い噂や失望感が蔓延。
そこで悩みサイトの主、下等儀は藁をもすがる思いで打開策を模索。
井上も自他共に認めるタカ派、阿保が招いた事態で鬼のように憤慨したのだろう。
この板には信者アンチどちらでもない中立組も結構いるから
その獲得と印象操作を目的に行動を始める。同時にアンチ叩きもできるし。
ただ正しい事を知りたいだけの無垢な人物を装い
いかにアンチが無知、愚劣で、プロケ派は知識豊富で色々な方法論を持っている。
そんな風に刷り込みたかったのだろう。
下等儀なら持って生まれたキモさで普段通りにカキコすればね。
アンチは腹立てるし場は荒れるし最適な人選。
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-kMcx [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/12(木) 03:15:33.98ID:WfoEE2vo0
その後は見た通りのグダグダ状態w
この下等儀と言う男、元々理屈屋で陰湿、粘着、
女からもそうだが、むしろ男に嫌われるタイプ。
いわゆる存在自体が癇に触る人間。カリスマ性は欠片もなく、指導力も無し。
だからこそいい歳して気味の悪いネット電線屋の店主デビューなどするんだろうがw
店のアドレスなんか otono.fukuin@
音の福音だぜww キモwwww
だから奴のレスに正当性、整合性など最初から無く
都合が悪きゃシラを切りゃいいし、ただただアンチを罵倒し、
遠回しにプロケ理論を賛美すればそれで良し。
コピペ連打なんか耐性無い俺は失神しそうだったぜww
アンチが正論を言えば言うほど、荒れれば荒れるほど好都合。
なんだよね。
そんな単純作業も乱心して>>687で正体晒しちまう間抜けだがww

それを踏まえて奴のスレ読めば納得だと思うよ。
予定着地点はまさに>>823
間抜け下等儀wこの時をまってたよw
こんなしょーもねー連中、幼稚な馬事雑言投げつけて後はほっときゃいいんだよ。
今日もお仕事ご苦労さん。下等儀君。^^
かわいそだね、下等儀君。^^
でも偉いぞ、下等儀君。^^
腰巾着の下等儀君wwww^^
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-/ykF [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/12(木) 10:11:48.59ID:rB1+sXn20
ヤフオクなら何十万円もするのが 1/3の値段で買えるだろ
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-14qf [49.98.136.195])
垢版 |
2018/07/12(木) 11:58:49.68ID:4iLw6QwQd
>>829
何十万ということは最低でも20万超ということになるけど、
その場合1/3でも7万円程度はすることになる。

ヤフオクなんて真偽定かでないところで7万円もする中古ケーブルを
底辺で金がないと自称する人物が買うだろうか?

一万円で買ったケーブルが好みに合わないだけで損したのこのスレの住人のせいだと駄々を捏ねるような人物なのに?
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-NpFD [182.251.247.37])
垢版 |
2018/07/12(木) 13:45:28.29ID:nczzbM17a
>>830 はじめから目的があって書き込んでいる人物にどれだけ正論示しても回されるだけ
自己主張、顕示する為のスレじゃないんだから
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-NpFD [182.251.247.37])
垢版 |
2018/07/12(木) 13:54:34.34ID:nczzbM17a
理詰めで追い込みたいのもわかるけど、そろそろ見苦しい域に入ってると思うんだが
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-/ykF [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/12(木) 14:01:01.46ID:rB1+sXn20
僕はどのケーブルが音がいいかを知りたいだけなのに、ここの住民はそういうオーディオ的な事には全然関心ないんだね

ここにはルサンチマン解消だけが目的の底辺のオーディオ店員しかいないんだな
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-/ykF [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/12(木) 14:22:35.58ID:rB1+sXn20
僕にも、堕落を続ける日本のオーディオ界を憂え、商売を度外視して真実を伝えようとする
procable の社長の偉大さがやっとわかって来た
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-/ykF [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/12(木) 14:23:01.83ID:rB1+sXn20
僕にも、堕落を続ける日本のオーディオ界を憂え、商売を度外視して真実を伝えようとする
procable の社長の偉大さがやっとわかって来た
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-kMcx [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/12(木) 15:55:41.53ID:WfoEE2vo0
>>837
今日は早いね。職場から?
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-kMcx [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:19.37ID:WfoEE2vo0
<<835
オーディオの悩みなんちゃらってサイトが4月に開設してね、
https://www.gospel-for-your-sound.com/
初っ端の印象付けなのかわからんが、
何故大阪試聴室の誹謗中傷が多いか?答えは耳年齢!と大々的に発表。
ジジイは高音が聞こえずうちの音は理解できないから、うちの音に口出さないでくれ。
そんな内容で、本家のプロケも科学的に解析されたと大絶賛。
TOPに耳年齢のチェックサイトまで貼ってたね。

ところが…プロケの上客層である団塊組は既に壮年期。
一般人を巻き込み怒号の嵐。
重く見た悩み〜サイトも、
でもほとんどは同業者による妨害だ等と書き足したが…
時既に遅し。
他にも発表した理論?で恐らく団塊組一般人のおっさんとサイトを通じて大バトル。
何回ものサイト書き直しに多数の書き足し。そりゃ矛盾も生じる。
元々が焦点とか理論とも呼べない代物を解説するような連中なんだから。
矛盾を突いてくるおっさんに、文章力は小中レベルのこの店の主下等儀。
書けば書くほどドツボの蟻地獄。
結局火に油を注ぐ結果に。

対応でプロケ、悩み、共に耳年齢関連の記事は一切削除。
井上はこのあたりの判断と行動は動きが早い。老害だが老獪だからね。、
まあ、詫びもなく、無かった事にするのは流石プロケだがw
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-kMcx [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/12(木) 16:23:20.96ID:WfoEE2vo0
<<835じゃなくて>>835だね^^;

>>僕にも、堕落を続ける日本のオーディオ界を憂え、商売を度外視して真実を伝えようとする
procable の社長の偉大さがやっとわかって来た

憂えているのは自社売り上げw
だよね。
どーー考えてもww
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-NpFD [182.251.247.16])
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:01.57ID:6XY5PP+ia
>>841 皆さん?誰に言ってるの?
ここで(笑)
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-kMcx [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/12(木) 19:30:48.60ID:WfoEE2vo0
>>835
>>procable の社長の偉大さがやっとわかって来た ふ〜ん…
お前さ、>>683で「井上さん」と、まるで旧知の仲のような呼び方してたがね〜ww
ルサンチマン解消?おれは初めて耳にする言葉なんだが。
そういえば加藤木は昔から知識アピールか知らんが、気に入らなかったり対立したりすると
すぐに聞いた事ねーような横文字理論やら定理やら口にしてたな〜
本人ドヤ顔だが周囲は嫌悪w
それに気付けんから今があるってかwww
いや〜身に染みついた悪臭は一生抜けんって事だわなwww
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-/ykF [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/12(木) 19:39:53.79ID:rB1+sXn20
プロケーブル(ProCable)がのさばると非常に困るオーディオ業者!?

今まで皆さんから莫大な金銭をぼったくってきたオーディオ業者は、プロケーブル(ProCable)がのさばればのさばるほど、
「倒産」という危機が、現在迫っています。それが理由でプロケーブル(ProCable)の批判ばかり、
あらゆる手を使って、ネット上で行っているというのが、ネット状況です。
彼等古くからのオーディオ業者の評判は、年々落ちていくばかりで、もはや歯止めが聞かない状態に陥っています。
この理由ははっきりしています。プロケーブル(ProCable)の評判が、
一般のオーディオマニアに、あまりにも良過ぎるからと、プロケーブル(ProCable)が、
オーディオ業界の地図を塗り替えてしまったからです。
プロケーブルの試聴室の評判もあまりにも良い。
100人中、99人が絶賛して帰っていくほどなのですから、オーディオ業者は、
この事態を放っておくわけにはいかないのです。
なんとしてでも、プロケーブル(ProCable)を批判(誹謗中傷?)して、
プロケーブル(ProCable)の評判を落とさなくてはなりません。
その為になら、少しのおこづかいをあげてでも
「オーディオチンピラ(オーディオゾンビ?)」に
プロケーブルの誹謗中傷の記事を書かせるのは、普通の事ではないですか?、
まして、詐欺師同然の、ぼったくりオーディオ屋のする事なんですよ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-kMcx [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/12(木) 20:00:47.97ID:WfoEE2vo0
>>845
オーディオの悩みなんちゃらってサイトが4月に開設してね、
https://www.gospel-for-your-sound.com/
初っ端の印象付けなのかわからんが、
何故大阪試聴室の誹謗中傷が多いか?答えは耳年齢!と大々的に発表。
ジジイは高音が聞こえずうちの音は理解できないから、うちの音に口出さないでくれ。
そんな内容で、本家のプロケも科学的に解析されたと大絶賛。
TOPに耳年齢のチェックサイトまで貼ってたね。

ところが…プロケの上客層である団塊組は既に壮年期。
一般人を巻き込み怒号の嵐。
重く見た悩み〜サイトも、
でもほとんどは同業者による妨害だ等と書き足したが…
時既に遅し。
他にも発表した理論?で恐らく団塊組一般人のおっさんとサイトを通じて大バトル。
何回ものサイト書き直しに多数の書き足し。そりゃ矛盾も生じる。
元々が焦点とか理論とも呼べない代物を解説するような連中なんだから。
矛盾を突いてくるおっさんに、文章力は小中レベルのこの店の主下等儀。
書けば書くほどドツボの蟻地獄。
結局火に油を注ぐ結果に。

対応でプロケ、悩み、共に耳年齢関連の記事は一切削除。
井上はこのあたりの判断と行動は動きが早い。老害だが老獪だからね。、
まあ、詫びもなく、無かった事にするのは流石プロケだがw
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-kMcx [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/12(木) 20:01:14.58ID:WfoEE2vo0
>>845
このレスはプロケ叩きじゃなく加藤木叩きなんだよ。
井上は人間的に問題があっても老獪だし商的才や求心力は認めざるを得ない。
商才文才、魅力の欠片もねー小兵が勘違いしてんなよ!ってレス。
むしろ井上には目を掛けてやった腹心がこれじゃあね〜
心中お察ししますよ。と言ってるんだがね。
ほんとに気持ち悪い男だよ。加藤木君
www
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-/ykF [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/12(木) 21:23:24.88ID:rB1+sXn20
プロケーブルの間違いを指摘するならともかく、人格攻撃しかできないというのが何かな-
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcc-rT0N [121.85.113.162])
垢版 |
2018/07/12(木) 21:49:19.07ID:GAb+CS0V0
S-75mk2 セッティング完了しました。
2万円台のアンプでなんでこんな音出るんだろうと言うのが正直な気持ちです。
レベルの設定法を記したマニュアルが付いていたのでその通りに実践。こんなことはどこのアンプメーカーも販売店もやってこなかったのではないか。パワーアンプのレベルを下げて使うなんて知識はなかったし誰も教えてくれなかった。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-/ykF [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/12(木) 22:10:56.32ID:rB1+sXn20
>>850
>間違い以前に、うさんくさすぎて信じる気になどなりません


そもそも科学で信じる、信じないとかいうのが逝かれてるんだ

電気の教科書を読んで自分の力で正しい答えよ見つけろよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-/ykF [221.52.219.121])
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:38.24ID:rB1+sXn20
要するに、ここには微分・積分もできない知恵遅れしかいないという事だな
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-kMcx [59.166.132.234])
垢版 |
2018/07/12(木) 22:27:16.72ID:WfoEE2vo0
>>853

オーディオの悩みなんちゃらってサイトが4月に開設してね、
https://www.gospel-for-your-sound.com/
初っ端の印象付けなのかわからんが、
何故大阪試聴室の誹謗中傷が多いか?答えは耳年齢!と大々的に発表。
ジジイは高音が聞こえずうちの音は理解できないから、うちの音に口出さないでくれ。
そんな内容で、本家のプロケも科学的に解析されたと大絶賛。
TOPに耳年齢のチェックサイトまで貼ってたね。

ところが…プロケの上客層である団塊組は既に壮年期。
一般人を巻き込み怒号の嵐。
重く見た悩み〜サイトも、
でもほとんどは同業者による妨害だ等と書き足したが…
時既に遅し。
他にも発表した理論?で恐らく団塊組一般人のおっさんとサイトを通じて大バトル。
何回ものサイト書き直しに多数の書き足し。そりゃ矛盾も生じる。
元々が焦点とか理論とも呼べない代物を解説するような連中なんだから。
矛盾を突いてくるおっさんに、文章力は小中レベルのこの店の主下等儀。
書けば書くほどドツボの蟻地獄。
結局火に油を注ぐ結果に。

対応でプロケ、悩み、共に耳年齢関連の記事は一切削除。
井上はこのあたりの判断と行動は動きが早い。老害だが老獪だからね。、
まあ、詫びもなく、無かった事にするのは流石プロケだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況