X



カセットデッキをしみじみ語る会 PART51台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DR-F8
垢版 |
2017/05/10(水) 00:22:51.28ID:fO9hxwd+
まだまだ、現役でバリバリ、カセットデッキを使っている方も多いと思います。
メカとしての魅力、テープセレクトの楽しさなど、他には変えられない面白さは格別です。

メーカー、クラス、時代にこだわらず、カセットデッキ好きな方々の
語らいの場として、しみじみ・・・時に熱くも!
メジャー機、マイナー機にかかわらず語らいましょう(^-^)b

前スレ
カセットデッキをしみじみ語る会 PART50台目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1486610728/
0003スレチ君
垢版 |
2017/05/10(水) 08:59:06.48ID:jOJCs04e
古きを訪ねて新しきを知る。
新しい物の開発・設計に挫折した時、一旦、古い物の設計構想を眺めてみるのもいいものだよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 07:22:41.75ID:NkJQ9q4q
ようやくnew adres ICモデルに着手。
今迄三共モデルには当たらなかったと思ってたが、
アイドラーがアイワに似てる、三共だったのかね?安物と言う印象しか無いのが不安。
オリジナルメカなんてやってたメーカーは無いのか。そりゃ復活出来んよなあ〜。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 20:57:31.84ID:kyuCB3fD
ドフの閉店セールに行ってきた。一応プリアンプとノートPCを買ってきた
青箱とかジャンク品はすでに駐車場に出してあって 近くに廃品の
トラックが数台 待機してる状態。まー それらしいオタクが結構 朝から
来ていたみたいで 売れ残りは デカいスピーカーとか ギターくらいかな…
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 05:11:15.77ID:maYAVOZ/
どうせ廃棄処分なら 閉店後に色々貰ってくればよかったのに…
まっ 産廃のトラックが待機してんなら 駄目かもね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 12:41:08.17ID:mxw6qMTN
カセットが人気だっていうのでソニーのTC-K333を物置から引っ張り出して来た
10年以上寝かせてたけど動作も音も問題なさそうなので復刻UDを買ってきて試聴してみる
思い返せば1989年の長岡鉄男のダイナミックテストで上位機種の555と並んで優秀賞だったデッキだった
高校生には分不相応な買い物だったなあ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 23:05:15.00ID:mxw6qMTN
>>8
一度修理に出したけどね
確かベルトとコンデンサーを交換したってサービスの人が言ってた記憶がある
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 07:27:18.03ID:ZaB6xuD1
>>11
そんなことは当方の関知するところではない
勝手にほざいてろバカタレが
ともかく故障箇所は直ったからそれでいい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 21:42:30.49ID:Qg2kCZ+h
うちにもタイマーの故障したTC-K61があるよ。
ちなみにICF-5900もSL-HF705もタイマー故障中だよ。
ハズレもあるけどw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 08:49:07.20ID:Ho6+hwL1
フィルタ
80年代後半以降発売のソニー製カセットデッキの上位グレードに搭載された「GICバイアスフィルター」なるものは優れものなのかクソなのか

耳が痛くなるような高域がキンキンに効いた音を突っ込んでも出てくる音は落ち着いた高域とぶ厚くなった中低域

これは「GICバイアスフィルター」の効果か
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 13:48:47.45ID:2H3QV9tI
ビクターのTD-Vシリーズ何台か持ってるけど、
いつリールモーターのピニオンギアがすり減ってパーになるか心配で、
思い切り使い倒せない。
直径と歯数が模型用のギアでは合わないし。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:45:01.56ID:Ho6+hwL1
>>16
そのピニオンギヤがすり減ると
どんな症状が発生するのか知りたい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:21:14.75ID:rTH2oc5B
ピニオンより問題は噛み合ってる方のギアで、多分パナの溶けるバブカセギアと同一。
これから再起不能が頻発すると思われ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 16:53:02.71ID:L2O69iuF
俺のV721でたぶんその状態。
再生は出来るけど、早送り・巻き戻しが出来ない。(空回りの音がする)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 18:31:15.81ID:SECZl2XU
>>16 - >>20
壊れたらピニオンギヤの部分を取り外して手動にすればいいじゃん。
トレイの固定はガムテープなどでトレイの蓋とケース天板を貼り付ければ大丈夫。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 22:32:44.05ID:w6VABfi5
TD-V707を持ってたが、やはりピニオンギヤがボロボロに欠けて再生不能になった。
歯車やさんにモジュールと歯数と長さを伝えて、ジュラコン削りだして新しいギヤ作ってもらったよ。
確か、7個で10000円だった。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 22:36:26.44ID:MRyT2Iks
>>15
ソニーの上位機種に内蔵されたGICバイアスフィルターの件で随分前のことになるがここで騒いでるヤツがおったわ
それを鵜呑みにした連中があちこちで吹聴して「GICバイアスフィルターはクソ」みたいな評価がネットでは定着してるな
フィルターがほんとに悪さしてるのかどうかオレの耳ではわからんわ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 23:43:46.62ID:m/YxMHdj
>>22
削り出しで作ったギアが7個で1万円とは格安
ジュラコンよりも耐摩耗性の高い素材で作ったらいくらになるのだろうか
00281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/05/16(火) 23:45:56.29ID:bBZYBQm8
PCのCAD図面あれば3Dプリンタで格安で作れないのかな?ヽ(´ω`)ノ
強度がたらない?
0030>>24
垢版 |
2017/05/17(水) 00:27:20.34ID:CVsrnkn2
ESG以降のGICフィルターは有名修理サイトの管理人が酷評していたね。
ヌケが悪く、もそもそした音だって言ってた。
普通のLC型フィルタと比べて、特性は優れているようだけど細部の情報まで消えてしまうのだろうか。

XK-009の音質を気に入られていたので嗜好としては真逆の方向性なのでしょうね。
00321000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/05/17(水) 00:43:34.29ID:oy6PI/UC
そんなにひどかったらば、そもそも売り物になっておる訳がなかろうwww

ヽ(´ω`)ノたんに、個体差か、その機械が調子悪かったんだろうさ。

あとは音質の趣味のもんだいさね。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 00:44:23.29ID:010kkGtY
思わぬ反響にビックリしました。
ギヤを7個作ってもらい、2個は修理に使用、1ヶは自分自身の予備、
残りの4ヶは2年ほど前にオクで2000円即決ですぐに落札されました。
なので、現在、考え中です。
003916
垢版 |
2017/05/17(水) 10:39:34.01ID:295F6cVF
>>33
そのオク、覚えています。確かV707買ったら2台ともギヤがすり減っていたとか。
詐欺師じゃありませんね。
当方の経験では、505、707、721は同一部品ぽい。631もおそらく。

>>38
>FF&REWしか使わないので問題ない

PLAYやRECの時に巻取側リールを回転させる役目もあります。
直径同じで歯数少ない模型用のギヤを使ったら、FF/REW時の強烈な騒音とPLAY時のリール回転数不足で実用にならなかったです。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 12:27:34.46ID:vI5FA6WW
TD-V711のサービスマニュアルを見たらTD-V711にも該当部品が使用されているようだ
型番:VKR3000-003
品名:GEAR(1)
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 12:33:00.03ID:1ZiTz4Er
TD-V721とかV931とかは、再生時のみ、
キャプスタン軸にアイドラーが接触して、巻き取りリールの回転を行わせているので、
リールモーターは回転していません。
だから、リールモーターのギヤが欠けてても再生だけは可能なんですよね。

V707はそのアイドラーが削除されてて、他社と同様のリールモーターで巻き取る方式にコストダウンされました。。。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 14:33:41.53ID:CXtsTV32
>>41
定速走行時のリール駆動はリールモーターで行う方法とキャプスタンフライホイールからアイドラーを介して行う方法があるが、
一般的にはリールモーターで駆動する方が高級と見なされているかと。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 21:23:38.49ID:ay3T2zlG
リールハブの駆動用のギヤも欠ければダメになるけど、
ゴムアイドラを介して駆動するタイプも、それほど良くはないよ。
スリップはするし、挙句の果てにゴムが溶けて、
交換しようにも適当なサイズがなくて今に至るってこともw
デンオンのノンスリップドライブって名前のやつ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 21:29:00.01ID:BUfWnhme
押し入れに入れておいたカセットデッキを出しました。ほかの機材は
何もありません スマホに保存してある音源をカセットテープに録音する
場合の、デッキとスマホの「接続方法 」を教えてください。
スピーカーもありません デッキにヘッドホン端子があります。
よろしくお願いします
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 21:59:43.55ID:Z6HG+HbB
スマホのヘッドホン出力からデッキの後ろのRCA端子の"LINE IN"或いは入力と書いてる所へ専用コードで繋ぐ。

正確にはステレオミニプラグ>RCAピンコード(オスプラグ)というもの。\1000位はするかもしれないので、ドフへ行って青箱漁るがよろし。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 22:06:15.18ID:+YT/c8nU
>>48
ラジカセやテープレコーダーじゃなくて確かにデッキなの?
だったら録音しても再生音聞けないしアンプとスピーカー無いと話しにならない
まあ録音自体はスマホのヘッドホン端子とデッキの録音入力を直接繋げば出来るとは思うけど
スマホはミニジャック、デッキはピンジャックだろうから接続には変換ケーブルが要る
あっちなみにデッキの録音入力端子は普通後ろ側にある
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 00:08:42.20ID:Ge17D9wh
>>46
体組成計で体重を計って66.6キロが表示された時って、やっぱ何かイヤな気分になる。
もう100グラム上か下かだったら良かったのに・・・と。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 00:48:53.38ID:ENvkGhxH
>>50
はい 確かに 昔の大きめなステレオの一部のデッキです。
やはりアンプが無きゃダメですよね デッキのヘッドホンで気聴きながら
録音できるかな?って少し思ってたけど… わかりました。
ありがとうございました
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 22:18:58.10ID:fVVQB85t
>>9
ソニーやら日立Lo-Dやら各社からラジカセの新製品出だしてるから、
カセットデッキも出そうだのう。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 16:48:50.58ID:v5ydHiqb
まあ修理費15kと考えれば、そんなもんじゃないかな。
ちゃんと調整・動作確認されていること前提だけど。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 20:28:09.56ID:IyeObWgb
みんなも、デッキは3ヘッドに こだわっているの?
3ヘッドしか 認めないような マニアのブログも多いし…
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:34.50ID:0iO0UBdD
>>60
実際使えば解るがアフターモニターが無いと不便なんだ、録りっぱなしの人には2ヘッドで十分。
マニア向けに強気な価格設定が出来るのだから自ずと高音質化がされる、シングルドルビーだけはかわす様にw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 22:30:32.79ID:0iO0UBdD
まさかヘッドの数が多いほどいいとか思ってる?・・・4ヘッドはビデオはビクター4ヘッドのギャグだろ(VHSは最高11ヘッドくらい有ったっけ?)

録音再生するには1ヘッド有ればいいがテープを再利用する為見かけ上(聴感上?)無信号を上書きしてやら無いと音がかぶる、これが消去ヘッドで併せて2ヘッド。
更に録音と再生で別々のヘッドにすれば音が良くできる!(付加価値で儲かる)んで3ヘッドが出来る。
で、伏兵として録音しながら再生音を停止せずに確認できる"アフターモニター"がマニアを中心に言われだしたんだ、細かな調整がやりやすい。
ブルーレイレコーダーの追っかけ再生みたいなもんだと思えばわかりやすいかも。
00681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/05/20(土) 22:37:28.65ID:5Cwlnyac
ヤマハのK-2000とかは、
消去1 コンビネーション録音再生ヘッド 第2消去ヘッド
の4ヘッドだよね。ヽ(´ω`)ノ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 23:38:45.69ID:rw1E7O5l
個人的には2ヘッドワンウェイでも別にいいんだけど3ヘッドリバースデッキと同様機種があまり多くない
2ヘッドリバースデッキはちょっと使えば表(FWD)と裏(REV)で特性が変わってしまって素人では治せない
最終的にA面を録再するためにわざわざ「B面を表にしてREVにして使う」ことになり、めんどい
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 23:39:14.50ID:tM2o0Wvx
>>65
3ヘッドは録音用と再生用に別々のヘッドを使ってるから録再で1つのヘッドを兼用してて録音中はテープに記録した音声は再生できない2ヘッド機と違って
録音中にソースからの音と切り替えてたった今実際にテープに録音された音を聞く(モニターする)ことができるから
これが録音レベル調整とかするとき便利
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 00:41:48.34ID:bWQsoJFn
そもそもカセットハーフの基準面はA面を録音再生する場合はB面と書かれた側(使用するトラックもB面と書かれた面に近い側)、
B面を録音再生する場合はA面と書かれた側(使用するトラックもA面と書かれた面に近い側)。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 02:08:43.03ID:AvIAj0HB
聞き分け聴力無いので理想は2ヘッドだけど実機は3ヘッドが潮流だったから
妥協した、
3ヘッドWキャプスタンの互換性の副作用の方がきになってね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 05:56:58.96ID:I2p/GGo5
オプトニカは購入以前に除外でカタログも集めなかった。
使ったことがあるデッキ
Tecnics:RS-M7普及機だからそれなりLine in-outを持つラジカセとペアにすると
録音レベルを高くできるので(ALCの悪さがなく)テープヒスが低かった。除却済
Victor:KD-A66 よい。SuperANRSで300本くらいのFMエアチェックした
Conputer BESが効かなくなりヘッド交換したあたりから不具合色々出始めるが捨てられない。不動 
今は不動
Victor:KD-V4 SuperANRSが未搭載だがエアチェックテープをカーステのテープに落とすために。除却
SONY:TC-K555ESx 意外に故障多くて・・・除却
TEAC:AD-800 A66がダメになっちまったのでとりあえず聞くため。 ラジカセの性能しかないのではと。
USBがあり市販Mテープからメディア変更したが聴感(FM含む)はいまいち。(当時より耳がヘタれた?)
OPEN REEL
AKAI GX-77 録再の音はさすがオープン しかしFF/REWでは情けなく止まる(エアチェックの留守録にしていた)。物置部屋
HiFi VTR
National NV-850HD 基本は映像だったがオープン並といううたい文句がありエアチェックも。オープンまでの音は出なかった。 故障多く除却
NEC VC-S610 案外しっかりしていた音は上と大した変わらないがカセットには落とせる音質は持っていた。:除却
その後FM誌廃刊で興味をひく曲が不明になりエアチェック自体フェードアウト。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:56:26.37ID:5FnFsAAE
除却なんて言葉初めて聞いたはw   経理関係の方?
それは兎も角、結構不動報告のあるConputer BES動けば昔の高級テープから現在のダイソーテープまで難なくカバーするので惜しい。
DD-9も最初ダメだったが12.5khzの半固定を回せば動くようになった、逆にプリセットがダメなのでこちらしか使え無いが。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 18:10:09.00ID:5FnFsAAE
カメレオンは何回も落とせなかった、そんなに出せないけどな。
ピンコードと電源コードが変えられてこの時代の3Sメカだとベルトもか・・・?
高くなりそうで今回も無理だなw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 20:58:39.79ID:4cSbNFS7
音じゃなく音楽を聴こう
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 21:32:45.90ID:n8VxOwxw
前から気になってたんだ。「通称 カメレオン」って どーいう意味?
あの動物は 舌がベロ〜ん だから、テープが伸びやすいって事なのか?
00821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/05/21(日) 21:35:19.60ID:T9r8v68/
カメレオンは色が変わる。

このデッキのレベルメータにあたるものも、大きなセグメントが
各色色変わりするからであろう? ヽ(´ω`)ノそうそう。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 21:40:50.35ID:n8VxOwxw
回答ありがとう。なんと あの色の所はスイッチじゃ無いのか…
いやはや なんともカラフルな… だから カメレオンなのか
0085440UA8
垢版 |
2017/05/22(月) 01:30:39.26ID:/LUk+yVF
>>75
USENか、DIVAか、
スターデジオ有るだろ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 20:56:11.45ID:yOLwkJwg
オートリバースのデッキの回転ヘッドが 上から見てみて斜めになっちまった
指でイジると 水平になるけど 再生して また見てみると斜めに…
どーすりゃ良いかな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 12:56:18.25ID:icgSOLLK
皆さんカセットテープのデジタル化しました?
うちは5年前に16bit48kHzで約300本をデジタイズ化
諸事情によりマスターテープを廃棄することになり、
24bit48kHzにて再度デジタイズ化しようと考え中
ダメもとで送り出しのデッキを動かしたら動いた
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 13:15:38.81ID:z0AERASf
>>87
君とは 根本的に違うんだよね。
カセットテープをカセットデッキにセットして アナログ2CHで聴く。
そーいう「一連の作業」なんだよ わかるかな?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 14:21:31.00ID:oe5r8OBF
>>86
>どーすりゃ良いかな?

修理するしか選択肢は無いだろ。
グリス劣化や固着ならクリーニングすれば良し。
ヘッド回転のギヤはプラスチック製が多いので、ギヤ欠けがあれば再起不能。
そうなると同じ機種か同じメカ搭載機からの部品取りしか無いね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 18:14:12.20ID:1SZpHVyL
>>90
ヘッド回転用のギヤは力がかからないし、精度もいらないから
欠けた部分をエポキシで接着すれば問題なく使える
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 20:28:11.74ID:icgSOLLK
>>88
やっぱり96kHzにすべきかな
さすがにオーバークオリティかと思ったけど最後だし

>>89
君は人には事情があるっていうことが理解できないんだね
誰だってマスターテープ廃棄したくないはず
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 08:04:49.61ID:spshGM0V
俺だったら5年前に24bit48kHzでデジタイズしただろう。
96kHzはやらないと思うが、したければ勝手にすればよい。
ただし5年前の16bit48kHzの方が良い可能性がある。
ビット数を増やしても時間は戻せない。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 11:46:48.84ID:23cVDKcI
昨日、運転免許更新した帰りにハードオフに寄ったらパイオニアCT-9再生NGで5400円でおいてあったけどスルーした

今思えば捕獲しておけば良かったかな...
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 12:13:22.17ID:23cVDKcI
追加で、アイワのAD-L400再生NG2160円もおいてあった
悩んだけど買わなかった
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:01:28.61ID:En/Q4BQi
>ダメもとで送り出しのデッキを動かしたら動いた
なんて言ってるようじゃ、5年前より良い状態で取り込める筈無いな
テープも5年分劣化してる訳だし
再生機の能力を気にせずハイレゾのフォーマットに拘るのは愚の骨頂
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 00:12:23.79ID:IKf3Ybf8
おれはドフにアドレスユニット2000円で売ってるの見つけたけど
ほんのちょっとだけ悩んでスルーした。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:39:57.15ID:XfuLerCC
今から5年位前だけど、ドフでTC-K777再生NG540円でおいてあって、あの時何で買わなかったのか今も思い出すw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 11:10:47.33ID:IruzwInh
>>99
540円じゃなくて525円だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況