X



● 長岡鉄男 総合スレ 22● [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c319-uQA/)
垢版 |
2017/05/28(日) 23:57:23.65ID:SutVzo+W0
長岡氏を崇拝する輩は多い。(私もその一人)
アンチ長岡を標榜する輩も多い。(多くは元信者を名乗る)

というワケでここは一つ、趣向を変えて信者もアンチも一緒になり
故長岡氏の過去の業績を、是々非々の態度でもって粒さに検討してみよう。

そして彼への供養としようではないか!!!

前スレ
● 長岡鉄男 総合スレ 21● [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1465357883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbe-iQJQ)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:09:58.31ID:MKONofjz0
>>434
いやいや、よく分かるよ。
長岡だって方舟時代は高級機をリファレンスにしていたくらいであるし
ネッシーのTWも高級な部類に入る機種を選んでいた。
・・・・・TWに関しては母屋時代からちょいと高い機種を選定していたけどね。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bd-qWFI)
垢版 |
2017/11/03(金) 20:42:50.76ID:I9bG45G+0
FE103の当初の値段がP610より高かったの知って驚いた
つまり、もともとユニットはけっこう高かったんじゃないか?
16cmや20cmのユニットは割安だったっけ?
でも確かに昔は自作は割安感があったんだよなぁ
キットやカット材は安かった気がするが、、、、
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421e-Q/5A)
垢版 |
2017/11/04(土) 00:47:34.38ID:5Y6maWPo0
てっちゃん流はいまでも通用するよ
オーデオの真髄はスピーカーだよスピーカー
おまえらみたいな(俺も含めて)アホな素人が自作できるのはスピーカーくらいだし
作る過程が楽しい
それがジッサッカーだ
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5be-X4ON)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:07:55.53ID:gVt74HD70
>>442
元々が放送局の放送検聴=モニター用。
番組や音楽録音のオーマニが連想するモニター用ではない。
とは言え、それように作られた仕様、規格に適合した第1号だったから、信頼感があって色んな用途に大量に採用された。
トランス付き600Ω仕様なんてのもあって、これなんかどう考えてもPA(音楽のコンサートのではなく)用にずらっとつながれて使われたんだろう。
しかも補修、更新需要が量、時期とも予測しやすい。
そりゃ安くできるしできんとまずい。
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3c-R7no)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:33:06.41ID:vg/XsWic0
>>443
>オーマニが連想するモニター用ではない

そうそう、本来モニタースピーカーってのは、
大多数のリスナーの環境だとどう聞こえるか?をチェックする為のものだから、
F特ワイドで高ダイナミックレンジな高性能スピーカーという意味では全然ないんだな。

ボブクリアマウンテンがNS-10Mを好んでモニター用に使っていたという話もそういう意味。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5be-X4ON)
垢版 |
2017/11/04(土) 11:23:02.82ID:gVt74HD70
>>445
そうなんだよね。
エンドユーザー=リスナーの環境でどう聴こえるか、を確かめる
ためのツールのひとつがNS10Mだった。
ところが曲解するエセマニアはNS10Mが完璧な原音再生する
ものである
くらいの勢いで語ったりする。
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bd-MEBn)
垢版 |
2017/11/04(土) 11:40:02.06ID:Zvqkzv9u0
>>447
気になったから昔の製品の価格調べて見たけど、スピーカー単品で3万円くらいから、
と所得水準からしたら結構高かったんだよ
今はペア3万円で一応ハイファイ用スピーカーが買える
昔を知ってるとFE103,83のイメージが強すぎるけど、人気はかんすぴなのも良くわかる
自作で出せる金額がこのくらい。かんすぴに馴染んだ世代が、こういうユニット使った
遊び心のある自作スピーカーを作るようになるかどうかだけど、無いんだろうなぁ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eeb-py9L)
垢版 |
2017/11/04(土) 13:16:01.65ID:f+GswKvo0
・エンドユーザーがどう聞こえるか確認する
・録音(放送)されている音声の真のクォリティを確認する
どっちもモニター用かな

後者がわかれば、前者の想定はできると思うけどね
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbe-iQJQ)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:15:37.84ID:h9BTkI/d0
そのP610が中古市場でも高値取引されているのが解せない。
最後期MBならばまだ利用価値もあるだろうけどDやFが現役並みにもてはやされてるのはなあ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-7bFm)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:24:48.15ID:OY4o9Sk50
>>453
> 〜 P20280+digiifi2015 No.19付録のウーハー+PT20K 〜
1) ×:P20280、○:P2080-E なのか?
2) 「digiifi2015 No.19」は、「DigiFi No.19」の方が非常に分かり易い、普通の書き方ではない。 "i" も字余り。
3) 「 No.19付録のウーハー」は「ウーハー」ではなく「フルレンジ」ですが・・・
4) 「PT20K」より「DigiFi No.20 付録スーパー・トィーター」の方が明らかに 相性・性能 等で良いに決まっている。「PT20K」と取替可能な代替機なのに・・・

あまりの "いい加減"さ に ジジイ は、呆れています(w

>>454
>そのP610が中古市場でも高値取引されているのが解せない。
には、"同意" だが、

>最後期MBならばまだ利用価値もあるだろうけどDやFが現役並みにもてはやされてるのはなあ。
は、MB や D と F で、極端な音質上の性能差はない。
MB や D を持っているが、D を今でも使っていて、現在の市販現役スピーカーに比べて、音で "劣る" とは、一切感じない。
あえて表現するなら MB ≧ D > F になる感じ。
初期の P610(エッジを張り換えていないと現在は使えない)の方が良いという人もいる。
SP箱によって "音" は大きく異なり、さらに個人の好き嫌いで、評価は大きく変わる。
0460459 (ワッチョイ 3db0-7bFm)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:29:25.03ID:OY4o9Sk50
>>459 の
「トィーター」は「ツィータ」または「トゥイーター」でした。
まだあるかもしれませんが、すまなかった。
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbe-iQJQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:01:43.80ID:rj7Aw1Gs0
おや、一時退院できたようですね。
再入院はいつですかね?
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbe-iQJQ)
垢版 |
2017/11/08(水) 12:41:18.19ID:/r43BwvB0
>>470
その公式では29インチTVには18pになる。
29インチまでなら8pで十分との記事は読んだ気がするだけか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-Vn9g)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:25:17.56ID:1vUjmyWc0
AV-3にしろ凱旋門にしろ、今の時代は駆動するアンプを調達するのに苦労する。
マトリクス接続のスピーカーをつなげられるアンバランス型のアンプが少ないからね。
デジアンは安くて品も選り取り見取りなんだけど、BTL出力だからなぁ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-9RY/)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:07:14.65ID:zWaJslPF0
AV-1写真がなかなか無いんだ、、、
レアなのか、いや、レアは別にある訳だがw
http://web1.kcn.jp/miz/sp.htm
これはテレビが置いて無い写真だけど数十キロのテレビ本体が重しにもなる設計で
さらにアンプやビデオ、当時はLDプレーヤー、が音道を構成する設計
コーナーバックロードであり、スワン流点音源(実際には壁際しかもコーナー設置なのでちょっとちがうが)、
これ1台でステレオでスピーカーマトリクスも念頭に置いている、当時のテレビは外部スピーカーを使える物が多く、
テレビ内蔵のアンプを使えばワンコーナー完結形AVシステムとしてスペースファクター、
使いやすさも抜群、しかも音が良かった
どこを見ても異端だけど合理的、まさにこんなスピーカー見た事無い
ブラウン管テレビとの相性が良すぎて、今の液晶テレビだといまいちな感じなので
今更作る人もいないと思う、、、、かなりもったいない
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-CaB9)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:54:04.14ID:RC3rfpPZ0
>>482
よくそんなの覚えてるなw
早速引っ張り出して読んでみた。AV-1のほうがスワンより早かったのか!
感想はスピーカーマトリクスのサラウンドにすると本当にそんな感じで
オレもAV-1にはものすごく多くのことを考えさせられ、
オーディオ観に影響があった
愛称もバラゴンとしゃれていた
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-ofVz)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:21:51.56ID:nXCDCORx0
AV-1や凱旋門は作ってみたかったSPのひとつだね。

結局買ったモニターがプロフィール(KX-29HV3)だったので、全体に大きく設計し直さなくては
ならないのとコーナー使用が前提なので見送り、既存ラックの上に置く兼ね合いで第二候補
の凱旋門もNGで、結局MX-20AVに落ち着いた。サラウンド効果はバツグンだったな。
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-ofVz)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:04:42.71ID:nXCDCORx0
>>485
おおー初代!叔父が持ってて憧れだったなぁ。そんでデッキがSL-F1だった。懐かしい…

あの頃のモニタ内臓アンプ、特にプロフィールのアンプはかなり良かったよね。長岡氏の
AVスピーカー諸作、特にMXスピーカー類はプロフィールを前提にしてたトコロがあったし。
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-Vn9g)
垢版 |
2017/11/11(土) 16:20:47.69ID:1BQy0b9M0
>>484-486
>>475を書いた者だけど、1980年代後半から1990年頃までのソニーのテレビは、
上はPROFEEL PROから下は所さんがCMしていた「ゆとりにトロン」というローエンド品まで
本体側面部で着脱できるボックス型のスピーカーを採用していて、
音声信号も普通のSPコードを外側で接続する方式だったから
テレビ内蔵のアンプに好きなスピーカーを繋げることができた。
(※取説には、付属スピーカー以外は繋ぐな、と書いてあったけどね)

俺はPROFEEL STARというBSチューナー内蔵のはしりのモデルを使ってた。
キララバッソ・シリーズ以降はそういう方式は止めて
本体内蔵方式になってしまって残念に思ったものだ。
一説には、長岡さんの影響を受けたユーザー(かな?)が、
好き勝手に外部スピーカーを繋いで故障させてしまうトラブルが多発したせいだという噂もあった。
0488sage (ワッチョイ 7f03-forX)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:12:50.18ID:8A0zVJMv0
バイトして買ったTVがSONYの廉価29インチで取り外し式の外部スピーカー端子が付いてて
MX-15を付けて楽しんでた、MX-15は今も現役、外部アンプにフォスのAP05付けてる
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-Vn9g)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:41:31.26ID:p1EonHCn0
AP05で使われているICは、STMicroelectronics の TDA7266D だそうだ。
データシートを見るとBTLだね。FOSTEXのホームページでも下記の注意書きがある。
https://www.fostex.jp/products/ap05/
>スピーカー出力端子の黒(-)側は、左右共通回路ではございません。
>スピーカー出力端子の黒(-)側は、シャーシグランドとも共通ではございません。

↑に対して長岡さんがスピーカーのマトリクス接続でよく使っていたPMA-390シリーズの
スピーカー出力端子(-)側はこんなふうになっている。
https://imgur.com/DbpPjW5


過去にもこういう書き込みがあった。
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1325484909/773-780
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-7EX7)
垢版 |
2017/11/12(日) 07:13:25.32ID:ymH9Cc7L0
パイパンにする前に前張りで対応してたけどね。
毛が映らなくてもマンが一にも割れ目が写ったらアウト。
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff19-vLjR)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:25:23.24ID:STftPzQY0
身長より声が小さくて繊細な感じなのに驚いた。文章からもっと豪快で、キレッキレの人を想像してた。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-7EX7)
垢版 |
2017/11/13(月) 17:25:42.82ID:/u5FHOV10
そう、外観からもドスも聞いた声を想像するけど実はか細い声。
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-UzLr)
垢版 |
2017/11/13(月) 17:33:15.23ID:G0ktGxIE0
顔写真と文章から喋り方も豪快かと思ったら
真逆で驚いたな
逆に江川三郎はやってることはチマチマしてたが
喋り方はそうでも無かった
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-7EX7)
垢版 |
2017/11/13(月) 18:57:33.09ID:/u5FHOV10
江川のしゃべりはどうだったんだろか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-ofVz)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:48:50.84ID:lwPt0JrA0
>>508
逆だよ。言いたいことは遠慮なくハッキリ、明解、簡潔に言う人だった
らしい。編集者がハラハラすることも多々あったそうな。その代り無駄
なコトは殆ど喋らないタイプ。饒舌ではないのは確か。初対面の人の
殆どはぶっきらぼうに映るらしい。

イベントの際にたった一度、直接ご教授願った時はマジで怖かった。
機嫌損ねたかと。でも実際はそんなことなくて凄く懇切丁寧に教えて
くれた。わざわざメモ書きまで添えて。却って横にいらした浅生さんの
ほうがおしゃべりだったねw


>>512
喘息と声質は関係ないよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-7EX7)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:23:34.37ID:t/5nEMAu0
>>508
メーカーが開発中の機器を長岡宅に持ちこんで試聴、
けんもほろろの評価にある技術者は怒り出し
別の技術者は涙目になって帰って行ったこともあるようだ。
言いたい事はずばりという人だったのは間違いない。
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff19-vLjR)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:16:05.50ID:Y4xovN2z0
長岡先生は、シャイな方だったから初対面だとぶっきらぼうで怖い人かなと思ったけど打ち解ける
と冗談も言って、楽しい方だったな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-ofVz)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:20:19.74ID:ln5D3s2A0
アキュの出原さんなんか

試作機持って行く→鉄っちゃんからけんもほろろ→ヽ(`Д´)ノ ニドトコネエヨ!! ウワァァァァン!!

をずーっと繰り返してたらしい(C-280V辺りまで!)


でも、アキュ創立の際に長岡氏は「大丈夫か?と心配したけど出原氏が
参加すると聞いて安心した」って雑誌に書いてたくらいだから、二人には
何か繋がりがあったのかもね。
ttp://www.audiosharing.com/people/kasuga/tureduregusa/tureduregusa_13_1.htm
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-5jSR)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:55:55.14ID:x/LbqpX3r
>>519
今でもそういう評論家は何人もいるよ。というか昔から長岡先生以外にも何人もいた。ただ、それを表にださないだけ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-4gwp)
垢版 |
2017/11/15(水) 14:25:47.88ID:0OgR4hNja
>>518
出原さんが参画したタイミングならアキュフェーズじゃなくてケンソニックの時じゃないのかな?

あの頃は何でもかんでもコンポと言えば売れる時代で社長でも自由にできずに形だけの安物も売るようになって春日さん達が辞めてケンソニックを作ったんじゃないかな?
その何でもコンポの反動でオーディオ不況に成って多くのオーディオメーカーが潰れたり外資の傘下に入ったかと思う。
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-ofVz)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:58:52.33ID:tP5LWmvP0
トリオ(創立者3人)から二人抜けてケンソニック設立。
資金はトリオの持ち株を全て売却して得たらしいよ。
なので>>527の言う通り資本関係なし。

なおトリオから出た本当の理由は「墓場まで持って行」ったw
表向きな理由や設立の口上はあったけど、やっぱ色々と
あったらしい。
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1f-hQHN)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:28:40.61ID:b9UeOLQ0D
>>529
wikipediaのKENWOODの項目には社内クーデターと書いてあったけど、ソースはなんなんだろ?
にしても、アキュフェーズのほうがKENWOODよか会社として長持ちしているのにはびっくり。

JVC KENWOODは日本ビクターでもKENWOODでもないし、その上HiFiオーディオからはほぼ撤退しちゃっているしねい…

鉄っちゃんが生きてた頃からサンスイはすでにアレだったけど、
かつてのオーディオ御三家が事業売却したり会社統合したりした結果、
まともに残らなかったのは悲しいなぁ…
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02be-e9Th)
垢版 |
2017/11/16(木) 09:20:36.45ID:TiR994450
なるほど
昔、P500だったと思うけど、発売記念の試聴会でアキュフェーズの社員(創業者の次の世代くらい)が、「ケンブリッジなど名門を連想させるところからケンをとったときいています」という話を聞いたことがあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況