X



タイムドメインのスピーカー Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 18:40:00.46ID:mkQhLohU
>>143

無印Yoshii9との比較は、無印は経年変化してmk2は新品なので、単純に比較できないけど、

それ込みで比較試聴した感想はmk2の方が低音が下まで出てる。腰高感がmk2の方が低く感じた。

クラシックを聴くのでYoshii9mk2を買った。

テレビ用ならliteで十分だと思った。liteも立体感がすごく良かった。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 20:35:59.31ID:F15FpE7w
どこで知ったか忘れたな。
ここまで来るのに随分遠回りしたから
してなければヨシイ9のチューンアップ
余裕で買えたのにな(´・ω・`)
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:41:29.46ID:fY8MAiPK
FMラジオを聞いてたらタイムドメイン社の社長さんが会社設立の苦労話をしていたのでそこで"タイムドメイン理論"を知ったのでタイムドメイン社のホームページをじっくり読んでその日にminiをネットでポチッと購入。
大学の卒論が音響関係だったので速理解。その後試しにヨドバシカメラに行ったら現物があったので視聴して、うるさい店内でクリアに聞こえるの事に感動。それまでは同軸スピーカーが最強だと思ってましたw。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:47:22.59ID:fY8MAiPK
スピーカーユニットが縦に3つ位置がズレて並んでる時点でおかしいのは物理学的にわかってた。なのでせめて同軸かと思ってました。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:57:30.30ID:fY8MAiPK
連投スミマセン。
ヨドバシカメラで視聴してたときに隣にあったボザールのMarty101がminiとほぼ同じ値段なのに音がもっと自然で縦長でかっこよかったです。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 02:08:56.12ID:U/uebGgJ
オーディオ・オカルト・ミュージック
Jason Zodiac Music Video by Screaming Mad Geoge (1999)
http://youtu.be/zNvFCVjQZnE

クラブサウンド・オカルト・ミュージック
KAZAKY - DOESN'T MATTER - STEREO
http://youtu.be/WyQmxEe8OxQ?t=17s

マッドサウンド・オカルト・ミュージック
The MAD 2000 live in Osaka - I Hate Music
https://youtu.be/nQr_2kY47PM
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:26:50.59ID:4nYRQBlO
初めてのTD聞いたはホテルのオープンテラスみたいなところ。
miniで音楽流れてて、基本しょぼい音なのによく通る
不思議な音だなと思った。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:26:46.60ID:+mfSwfZ/
初めて聞いたのがミニでハマった人はすごいと思う
俺はライトだったけどミニを最初に聴いてたら
ハマらなかったと思う。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 22:11:33.88ID:0RLr9UpY
最初にminiなら音以前に格好が悪いのでハマらなかったかも。現物見る前にポチってしまったので。オーディオは家具だから音じゃない!ってオーディオマニア?は言ってました。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:08:34.02ID:a8dzb2Q3
「MQAの音が良い理由 ニューロサイエンスが解き明かした聴覚の“真実”」

音の立ち上がりやタテといった要素は、まさに時間軸の問題です。
これからは従来の周波数ドメインはもちろん、タイムドメインが非常に注目されてくるでしょう。
MQAは音源におけるタイムドメインの技術で、音の軸は殆どの場合、スピーカーで狂います。
これからはスピーカーのタイムドメインも重要になるでしょう。次はスピーカーで時間軸の革新が
入ってくるべきです。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1710/31/news092.html


ようやく時代がタイムドメインスピーカーに追いついてきたな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 10:10:48.57ID:9BoHWnm5
こういうのもう食傷気味。
どうせ数年もすれば手のひら返したような
別の珍理論語ってるよどうせ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 07:21:19.68ID:p7/SB5zI
>>149

> スピーカーユニットが縦に3つ位置がズレて並んでる時点でおかしいのは物理学的にわかってた。なのでせめて同軸かと思ってました。

残念ながら、音源が横に二つ並んでるステレオって時点で音の広がりはすでに原音とは全然違うんだよ
360度から無数のスピーカー並べて音場再現しないとね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 02:10:39.29ID:XK4b6Vac
>>162
耳そぎ落としたら?片方
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 19:42:35.10ID:bqjWpHPw
Eカードやればおk
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 10:13:48.36ID:Q9mmzzu3
Yoshii9のライカル線の終端のYラグと丸ラグってどこの使っているか知ってる人います?
ライカル線が切れちゃたんで自分でライカル線を調達して直したいんだけどね。
タイムドメインにスピーカーケーブルを頼むと結構するからねぇ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 19:07:32.40ID:jGt/pgW/
ちょっとタイムドメインスピーカーってのに興味持ったんだけど、卵型で横に向いてるのと
筒状で上を向いてるのあるじゃない?
全然形が違うけど、同じ理論?なら同じような音がするものなのでしょうか?

コンセプトは同じなのに、何故にあれほどの形状の違いが出るのでしょうね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 19:29:33.85ID:rmlwIvjC
>>167

タイムドメインってのは理論や形式、コンセプトではなく、「メーカー名」「ブランド名」です。

形がちがければコンセプトも違う 当然違う音色でしょうね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 21:37:27.64ID:eTdIHBeS
BOSEは正論だと反対波を消さなきゃならないのをホーン効果を使って増強して前に持ってきて低音強調してるとか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 11:15:18.48ID:N4tGH4lL
タイムドメインのHP見たけど、何というか信仰的なモノを感じますね。
あの長い筒型スピーカーにウン十万円…ちょっとついていけませんわ。

自作する方向で。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 19:03:50.42ID:a59iX7kN
空間の話だからスピーカーの大きさと筒の長さだけの関係だと思う。固定位置とか。固定方法とかも。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:06:13.71ID:u1/GQbhL
自作するなら絨毯スピーカーにしておけば?
どんな音するか知らんけど。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 02:00:47.03ID:IuuCobSB
畳スピーカに、フトンスピーカ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 09:05:33.23ID:eZVCXFG+
聞き続ければなれるけど最初塩ビ管作った時は
筒くさくてだめだな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 10:27:03.70ID:z/Nkzwju
自作好きでなければ、色々と試行錯誤する時間と材料を考えるなら
タイムドメインのYoshii9を買ったほうが安い。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 21:42:39.35ID:Exh2lV3D
よくタイムドメインスピーカーは低音が弱いって言われるけど
そんなのアンプとかで低音ブーストのイコライザかければ解決される問題とちゃうの?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:47:20.99ID:yCdfkDST
オーバーサンプリングですらインパルス応答がって言うくらいだから。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:50:08.59ID:5nRrzeIj
自分は最近、低音出したい時はプレイヤーの音量上げてタイムドメインlightの音量下げて聴いてるけど…。
それもダメですか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:31:31.98ID:wIYtzF6l
同じTDでもモデルによって低音の出る出ないあるよ。
yoshii9は出ないようで実は出てる。
lightやminiはホントに出てない。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:57:28.32ID:hr3e7/Gv
低音弱いかどうかがわからない。何と比較してだろう?周波数特性測った結果かな? 人間の耳が低音感じにくいのかな?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:30:02.30ID:do1wQSa6
lightとブックシェルフに同じアンプから出力させて、音量バランス変えていくとよくわかるよ。lightはティンパニの音とかゴッソリ抜け落ちます。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:00:17.10ID:NbfB5TmX
ローカット機能については由井さん否定してたんじゃなかったっけ?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 12:39:20.08ID:qmdUK61L
否定するも何もニュートラルな筋が回路図起こしてるんだから証拠出てるでしょ
ケーブルは細くてやわらかいほうが良いとか言ってたり売り文句といい、あんま信用できんわこの人
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 14:25:18.64ID:baRWzKEx
でもローカット言ってんのって一人だけじゃん。
昔からたくさんのその筋の人がばらしまくってきたけど、
他にそんなこと言ってる奴はいなかった。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 15:19:48.10ID:lTztJ0i4
ローカットなんて殆どのアンプに入ってるだろ
もしそうじゃないならDCアンプってことだから
壊す人続出な普及価格帯で出すはず無い

そんで小口径フルレンジで低音がばっさり抜けるのは他の問題であり当然の現象
各社そんな思い切った仕様で製品化出来なかったからこそ珍しいわけで
周波数特性よりも大事な物があるというスタンスのタイムドメインなんだろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 17:53:28.38ID:cczS1QBY
で、結局ローカット機能について由井さんが教えてくれてありがとうと言ったという>>197の書き込みはとんでもないガセネタだったという事でOK?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 18:38:11.36ID:lTztJ0i4
アンプを自分で作るにせよ外注するにせよ
ワンミスでスピーカーを壊すリスクを許せなければDCアンプは設計しない
DCアンプで無いなら必ずローカットが入る
特別にアナウンスがなければ全ての自転車にブレーキがついているのと同じ話
鬼の首を取ったかのように騒ぐ話ではない
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 18:45:42.24ID:ALHKNPOA
妙に必死なのがクサいな
80Hzから切るアンプがあったら是非お目にかかりたいが

別にフルレンジ1発なんて良くあるし、そういう音が好きな人が少なからず居るのは分かる
が、ハイエンドでフルレンジ1発がほぼ皆無なのはまさにこの点
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 07:44:09.03ID:nSPBz2yQ
>>209
オリジナルのYA-2にDACをのっけたアンプなら欲しいけどね。
裏側みるとUSB入力しかないのか。同軸と光が欲しい。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:27:46.52ID:TjCWORXU
正月やった芸能人格付けで楽器の問題あったけど
タイムドメインで聴くと正解わかりやすい?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 02:42:56.35ID:i0D0Hr2B
>>213
チタンカラーなんじゃないかな。グレー寄りのカーキみたいな色の。

話がズレてすまんけど、本社やラボで受注している鉄瓶風黒塗装ってあるじゃない。
あれってどんな感じなのか、ご存知の方いませんか?
特に、触ったり擦ったりした時の剥がれ易さと質感が気になっています。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:01:05.12ID:6Uq4//dd
>>216
オラソニック聞いてみたい
買ってまで欲しくないけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 08:57:29.43ID:HNum1o9l
オラソニックは何個も買ったけど、とにかく、
振動板のプラコーンの耐久性がなく、シワシワに
しなびたあげくエッジのゴムと外れてマトモな音が
出なくなりました。耐久性に関しては非常に残念な
卵型スピーカーです。

これメーカーに修理頼んだら直してもらえるの
だろうか。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 11:13:25.35ID:pKtsBvCk
lightをデスクトップから床に降ろした。
ハイ上がりのきつい感じが緩和されてすごく良い感じ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:11:36.21ID:HbMFZ2W/
olasonicいいね。
1年ぐらい使ってる。
LivingPC用に。
アマゾンで評判のPCスピーカーの代替で。
全然いいわ。
コスパ最高。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 10:07:26.40ID:uaS20cdo
うちにはmini×2とlight×1があるんだけど、試しに同時接続してみたところ、失禁しそうなほど生々しい音になった。
厳密に調整したわけでもないのに音像がハッキリしていて、繊細さは些かも失われていない。普通、こんな事したら音の細部は潰れるもんだが。。TDの正しい使い方ってコレなんじゃないかと思うほど。
もともと強いヴォーカルものやジャズは勿論、オーケストラやロックもかなりイケる。つーか、オケはすごい。ヴィオラを横で聴いた時の感覚を思い出した。
複数持ちの奇特な人は試してみて。スゴイから。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 10:13:43.80ID:uaS20cdo
yoshii9との連動は正直畏れ多いんだけど、mini×2は意外と悪くなかった。繊細な音源の場合は完全に蛇足になるけど。何というか、プロ歌手と中学生の混声合唱みたいで、それはそれで楽しいよww
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 10:36:57.03ID:G1cfKqRY
興味深い。今lightをチューンナップに出そうと思ってるんだけど、
チューンナップ済みのを買い足して2台同時演奏もいいかな。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 14:13:22.80ID:0nVQVBz8
うちではminiとlightを連結してる。
そしてタイムドメイン的には邪道だけど、ガルパン観賞用にサブウーファーも。
履帯と砲撃の音が凄い事になった。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:38:48.58ID:E78EzC7S
>>227
swは何を使っていますか?

light持ちですが、最近邪道を承知でsw購入を検討しています。
lightやminiの良さを損なわずに使えるならいいかなと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況