X



((_)) ソナス・ファベール Sonus faber 26 ((_)) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 09:21:44.20ID:CLJeEK1e
イタリアの「音の工房」ソナス・ファベールが生み出す美しい作品を愛する人々のためのスレッドです。

関連リンク・過去スレ等は>>2-4辺り。

【前スレ】
((_)) ソナス・ファベール Sonus faber 25 ((_))
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1451408840/


【関連スレ】
【Ktema】セルブリン Franco Serblin 1 【Accordo】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1323963769/
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:35:25.95ID:JGQs3FEo
>>703
スレ違いだけどオーラトーンの復刻について詳しく
該当スレかURLがあれば提示していただけると嬉しくて失禁します
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:05:32.10ID:ZmDjCONP
楽天やアマで普通に売られてるよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 04:30:02.84ID:r8Lqb9Al
TADやタンノイなど確かに悪くはないが、自分は同軸は個人的に耐えがたい部分強すぎて駄目だ。
ソナス等が無い世界ならB&W800d3でも仕方なく受け容れるか と 思う。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 04:33:46.46ID:r8Lqb9Al
イルクレモネーゼの取扱説明書は、イタリア的 高度な洗練が感じられる黒表紙ベース。スピーカーの輪郭がデッサン的に描かれている。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:25:59.18ID:7Z0a8KvM
>>707
おっ! サブマリンw

仮にソナスがこの世になかったとしても、まだイタリアにはチェリオや人外、リアディゾンとか色々あるぞ
まあ、ソナスが一番出来がいいんだけどね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:30:51.43ID:7Z0a8KvM
そーいやイタリアにはアルベドってメーカーがあって
ちっこいヤツは割高感があったけど、でっかい方はアクトンのセラミックユニット使ったスピーカーの中では
非常にお買い得感のあるスピーカーだったんだが、売れなかったねえ
何故だろう? 何故かしら?
やっぱ宣伝と、試聴出来る店がなかったからかなあ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:32:10.38ID:eu1gxWmR
リアディゾンじゃねえだろw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:44:46.11ID:7Z0a8KvM
なんと言ってもイタリアの黒船だよw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 23:48:14.56ID:1ML2EDzl
>>710
それもあるだろうけど
デザイン重視とも音質重視とも言えない
なんとも微妙なスタンスなのが宜しくなかったのかと

見た目のスタイリッシュさを狙ったわりに今ひとつ垢抜けなかったし
アクトン使ってるのにエンクロージャーの設計が甘い印象
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 08:50:11.26ID:1NMAc5Ot
>>714
あのキャビはPMC同様トランスミッションラインなんだよな
それも最新の理論で作られたという
いっぺん聴いてみたかったものだがなあ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:01:46.28ID:GpJW8E2e
取説の表紙はパオロ以降のモデルで変わったって事?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:38:49.41ID:aafRMbo2
ebayでcremona auditor Mが、世界発送送料無料で1200ユーロだったので
思わずポチってみたら詐欺でした。金払う前に発覚したので事なきをえたが
どうもebayは安全ではないようだ。皆さんも注意してね。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 02:58:15.08ID:mBorQ6+f
気づいてよかったね。まあPaypalで払えば、届かなかった場合、Paypalのほうで調べて返金してくれると聞いているけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 08:32:54.27ID:TG9yNkiD
海外への送料だけでウン万かかるから
製品価格と合わせてそれだと危険ですな
送金前で何よりでした

hifisharkで過去の履歴を見て
安いのに長期間売れてない場合は
現地の人から見て不自然で怪しい出品、
と判断する手があります
0724721
垢版 |
2018/04/21(土) 09:18:17.11ID:Sx8uK3ba
ぽちったあと、支払いが銀行振込みONLYと記載だったものだから
Paypalで支払いせず、送金について問い合わせしたんです。
そしたら、「それ、自分は出品してないから、払わないでね! 」ときたもんだw
出品者は100%positive評価で最近の履歴も多数あったのでつい信用してしまった。

アカウントが乗っ取られたのだと思うのだが、そのことを伝えても、
とりあえずパスワードだけでも変更したほうがいいと伝えても、
何が起こったかあまり理解できてないようすでした。

本来のIDの持ち主が気付いたので良かったのですが、
詐欺師から先に連絡がきたら払ってしまうところでした。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 10:18:43.51ID:Sx8uK3ba
>>723
そういえばhifisharkは自分も良くみますけど、あそこは半分ぐらい怪しい感じですねw
以前ここで話題になった写真使いまわしでオーナー名乗り出たstradも載っていたような。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 10:42:29.10ID:TG9yNkiD
評価欄から判別つかないのか
それは怖すぎる…

hifisharkは怪しいのが多いから、却って判別しやすいw
あ、この写真また使い回しだ、みたいな
広告はロシア東欧系はほぼゴミ、イタリアが半々、米独英は比較的良好(っても良くて6、7割)な感じ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 09:51:16.31ID:3OOgGKv2
オクのAmati homage 完動品ペア50万入札あるね、でも50万で終了だろうね、その程度なんだね、今は。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 11:37:40.06ID:3yrLBM41
eとrが逆
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:43:15.45ID:/NApXyrX
2週目だよね、たしか。
前回は入札なかったんだっけ?
質問の多さや購入前提の質問もあるところからすると、それなりに入札ありそうだけどね。
クレモナが50万弱が相場なんで、80万はいくとみてる。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 08:47:32.20ID:ybRK8lrt
>>730
なかなかするどい!
80万くらいが相場なんですね、100万近くで出ているのはかすりもしてなかったですからね
クレモナが50万相場は定着しましたね、これって当時の定価の半額、家電製品と考えると相当に高い相場です。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 14:36:02.69ID:xsTzXk+Q
>>731
アマティクラスだと、外見要素も大きなファクターですので、そこで値を下げてしまった
とも思います。綺麗な外見だったらもっといったでしょうか。
また、アニバーサリオなら希少価値も手伝って120万は超えるだろうと思います。

クレモナは経年による外見劣化が少ないのでそこは有利ですよね。
また、初代クレモナのユニットはスキャンピークの汎用品とのことで、不具合時、
調達面で有利かもしれません。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:15:50.19ID:11rlta7R
LIGNEAの新品がヤフオクに出ているね。
フランコの没案から起こしたらしいけど、デザイナーが、フランコの娘婿なんだっけか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 23:15:32.83ID:aQ/7ovt+
やっぱり、リネアは日本じゃ売れてないんだろうな。
フランコ亡き後は、厳しそうだな。もうネタがなさそうだし。

それにしてもオクのクレモナM、高くてびっくりした。
クレモナMは無印クレモナと結構違う鳴り方なんだよね?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 03:39:14.59ID:HbA5FnaI
オリンピカは、どんなもんだろう?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 08:52:38.89ID:kL7toURQ
>>736
全然違うよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 09:37:34.44ID:e3NUxeUR
勝手な想像だけど、クレモナMはエリプサの音色に近いのかな?ユニットが類似だし。
初代より明瞭な音だけど、ソナス独特の色気は初代のほうがあるとか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 19:55:14.19ID:3B22IfvN
リネア落札したかったが、さすがに50超え手前で諦めたんだよ。出品者に協力しすぎたかな(笑)
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 06:19:35.40ID:VGor19B6
>>741
当たりかな。まぁ明晰というよりは、少しモニター寄りといった感じ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 13:05:24.27ID:8Q2VTTnq
なるほど、とするとクレモナMは、クレモナとオリンピカの中間なのかな?
ちょうどフランコからパオロへの過渡期だしな。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 14:13:28.49ID:RNiM3a40
金はあるけど片付ける暇が無いタイプだろ
それにしてもdCS、CH、ダールジールと機材だけは豪華だな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 08:44:10.65ID:xmwTjNB4
プールがあるかどうかわからないが
家自体は大きそうだ。
あの台車? キャリヤーは何?
日本でも使っているのか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 02:02:55.36ID:5cNGMeLz
おお、ダールジールのパワーアンプあるじゃん。すげえな。
一回パワーの音聞いてみたいなあ。
プリはFMをやや薄くした感じでたいへん良かったが。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:11:48.05ID:J9k8HJ8d
スピーカーからリスニングポイントへの距離は、少なくとも2−3メートルは
離すものでしょうけど、エリプサは、スピーカーから1メートル程度と近くても
それなりに聞ける気がしませんか?横に広がる音場がそう感じさせるのか。

どうしてもリスニングルームにテレビを置きたくなってきたのですが、4Kテレビって
60インチ以上でも1メートル強の距離でみないとメリットがないので、ますます両立
が難しいことになってますね。

スピーカーの間にテレビを置くこと自体考え物ではありますので、
リスニングルームにテレビを置いている方は、あまりいなさそうですがw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:01:53.03ID:+u14z1yZ
〉スピーカーからリスニングポイントへの距離は、少なくとも2−3メートルは
離すものでしょうけど、エリプサは、スピーカーから1メートル程度と近くても
それなりに聞ける気がしませんか?横に広がる音場がそう感じさせるのか。

×

〉どうしてもリスニングルームにテレビを置きたくなってきたのですが、4Kテレビって
60インチ以上でも1メートル強の距離でみないとメリットがないので、ますます両立
が難しいことになってますね。

×

0点
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:42:02.95ID:NoqJJkNk
やっぱりエリプサ1mは無理がありすぎるので断念しましたw 本末転倒なので。
4Kテレビも、もう少し様子見。メーカーサイトでは1mぐらいの距離で見るように
とありますが、そんな距離で見る人がどれだけいるのか?離れてみる分には2kテレビ
と大して違わないのはわかりますけど。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 15:14:51.53ID:H83n/EaL
4K65型で1.5M~2Mは現実的な妥協ラインですよね。。
でもピュアとAV兼用のスピーカーを配置するには近すぎますね。
兼用は諦めて部屋を分けるのが普通でしょうか…。
これ以上はスレ違いになるのでこの辺で…失礼します。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:33:15.64ID:AITzy07/
120万+送料15万+税金6万ぐらいが海外の相場感なんだけどどうでしょ。
でも善意で解釈すれば、出品者は総経費で170万掛かったのかもしれないねw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 22:30:31.72ID:LMyRnPej
自分が個人輸入した店と同じところから仕入れてるね、たぶん。
前にこのスレでそのお店教えてくれって言われたんで
メールで教えたんだが、その人かな?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 08:12:45.82ID:2r3nZPRe
今度はmade in itaryだから、買ってもこのスレで馬鹿にされないですむのかな

まんまのデザインはVenere Signatureが売れたからなんだろうね
評価も高いし
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 15:00:09.41ID:XQrkLhuP
中途半端な他のVenere seriesだけでなく、人気のSignatureもこれで終了か
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 11:06:50.08ID:yXj03FNJ
キャビネットのモデルや塗装使い回してコストカットしてんのか
セコさの滲み出るメーカーになったな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:41:22.97ID:uRbcRBko
>>780
日本で発売されたらSignatureまんまの[よりも小さめのXが一番売れると予想
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:28:08.19ID:iYXttr6r
Sonus faber Sonetto

The suggested retail prices for the collection are:
Sonetto VIII: 6.000
Sonetto V: 4.500
Sonetto III: 3.500
Sonetto II: 2.000
Sonetto I: 1.500
Sonetto Center II: 1.800
Sonetto Center I: 1.000
Sonetto Wall: 1.000
Sonetto Stand: 450

拾ってきた情報で単位はユーロ。6,000ユーロで78.5万だから日本では100万かな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:44:58.21ID:ssaILB9U
>>782
日本の企業に例えるならフランコ(大塚家具親父)パウロ(大塚家具娘)
故フランコ爺さんの会社が危ないわけではないが日本とは結果が逆
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:50:44.20ID:bLRIyxSd
大塚家具と違って、フランコさん亡くなったじゃない
それにケンカ別れしたわけでもないし
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 12:20:09.49ID:QOzTySu4
その理屈だと娘婿のファヴェッラさんが
あの無能長男になるじゃんw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 13:04:31.49ID:YINh7wc/
離す距離はその周波数の反射によるはずだ
壁で跳ね返ったのが混ざって増える
波の頭を4分の1が最大として
https://keisan.casio.jp/exec/system/1240368538
80hzが4mなので音量倍のお得な感じになります
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 13:07:02.05ID:YINh7wc/
しまった スピーカーの横でそうなるだけだ
視聴距離が分からんし後と上戸左右がない

なんで2m離さにゃならんかは俺が言い出したわけじゃないのでそこまで面倒は見れない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:10:30.69ID:FEt/as7q
elipsa 国外品の170万で4人も入札とは。さすがにもうちょっと相場を調べるべきだと
思ったわ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:41:11.85ID:LKxCSEEd
>>770
今更ですがお店に問い合わせたところ
EU外にスピーカーが発送できなくなった
とのことでした。残念。
スピーカーには強力な磁石が搭載されているため
航空便の貨物規制に引っかかる恐れがあるっぽい
0799753
垢版 |
2018/05/16(水) 22:14:29.41ID:OlCT2J9w
>>794
ありがとん、エリプサをつかった感じ、奥ゆき感より横に広がる感じが顕著だってんて
もしかして1mでもいけるか?とか思ったんだけど…。
なんつうか試聴位置から、横に広大に広がる感じ、縦方向はあまり感じない。
だから、縦方向はあまり気にしなくてもいいかもとか思た次第ですわ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 22:19:12.14ID:OlCT2J9w
>>798
770は自分じゃないけど、情報共有に感謝したいです。
赤の他人のためにソナス愛でここまでしていただける人がいるなんてこのスレは良いスレだ( `ー´)ノ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:38.79ID:172ekCrB
新たな出品者からエリプサが出てるけど
先日の170万のせいでこちらも強気の160万の値付け

この前120万(でしたっけ?)でフランコの命日に買った方は見事なタイミングでしたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況