X



MM(MI)型カートリッジ相談所 第5会議室
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 00:59:13.76ID:w/kRVate
MM(MI)型カートリッジについての購入、使いこなしについての相談、雑談スレです。

これより第5会議室にて会議を始めます。
議題はMMカートリッジについて、参加資格はMMカートリッジが好きな方、興味がある方です。
奮ってご参加ください。

MM(MI)型カートリッジ相談所
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1326277889/
MM(MI)型カートリッジ第2相談所
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423526378/
MM(MI)型カートリッジ相談所 第3分室
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463543323/
MM(MI)型カートリッジ相談所 第4庁舎
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1490876072/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 20:07:33.35ID:fPhXk1S+
最後の広告にあるスタントンの981とか殆ど見たことない
MCにあらずんばカートリッジにあらずみたいな空気だったから?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 00:39:00.84ID:el9Hwrnq
カートリッジだけでなくトランスも選べてセットで〇円コースは素晴らしい
憧れのターンテーブルユニットもアーム選び放題で○○万円夢のようだ
物価が違うとは思うが
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 00:47:51.62ID:7/xSmHAS
当時はCDと入れ替わったばかりだから処分セール的なのもあるんじゃないか
メーカーも多かったし景気も良かったし
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:08:12.41ID:5mtRmnw0
レコードなら今でも新譜で出てるし
店行きゃ新品のレコード買えるし、中森明菜とか旧譜を重量盤で再発するアーティストもいるし、アナログはまだ終わってないと思うけど

細々でもカートリッジは頑張って作ってほしいですね
オーテクは特に応援したい
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:18:36.23ID:3XsjEbS+
AT150EGがDAM特注ということで
さりげなくヘッドシェルもLHシリーズに変更されているのがいいね
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:31:01.56ID:Cv1kn1oM
何十年前の中古のカッティングマシンを拾ってきてカッティングしてアナログはまだ終わってないってもなあ
シュアーは終了宣言しちゃったし、デノンもいつ終了してもおかしくない状況
メジャーどころではオーディオテクニカが最後の砦か
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:48:51.52ID:LmmjoeR3
ナガオカも忘れないでやって下さい
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:57:09.14ID:5mtRmnw0
SONYはそうかも知れんけど、海外では普通にレコードも新譜が出るし、日本でも中島みゆきは新作レコードでも出してるし、他にもアナログ盤で旧譜出してる人いるし
海外でカッティングしてるのか知らんけど
SONYだってアナログを再開する事に意義はあると思いますよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 11:51:14.16ID:NvPrgA2R
そうは言っても103巻ける、ただ一人のおばちゃんがもしも倒れたら・・・
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 00:52:50.54ID:17byKuR2
DL-103の磁石はアルニコだったんだな!激しくスレチだけど・・
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:44:56.79ID:ndvdS7Bt
俺このチラシでで2のXLMU買ったわ。スゲー懐かしい。

http://www.superanalogue-dam45.net/other-materials/mania-leaf/images/06b.pdf
XLMUはどっか逝ったけどカートリッジケースのAT6003は今でもある。
最近カートリッジを集めだしたらケースが足りなくて収拾がつかない。今はこんな安物のケースがヤフオクでやたら高くなって買えやしないや。

http://www.superanalogue-dam45.net/other-materials/mania-leaf/images/06a.pdf
このアルプス交響曲も探せばどっかにあるはず。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:55:02.50ID:9Voa0FS+
そのカプセルうちにも何個かあるよ
中古カート買ってたら付いてきて自然に増えてった
そんなに高くなってるの?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:49:18.22ID:bpYqL+T1
76年末に4000D/1が\16kか
80年ごろにエフ商会で\5980で買ったな
あの頃はエフあたりでもカートリッジが売られていた
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:10:20.44ID:9Voa0FS+
シェルスタンドだと固定されるから針先の保護は必要ないけど
百均ケースだと針先がケースに当たるのをどうしてるのかと
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:46:45.95ID:TbC1zmHn
3つカートリッジがあるけど、PL50-LUの2本のストレートアームに付けてるから、シェルが付いてるカートリッジは1個だけ。
その1個に保護カバーが無い。
1個だけのケースがあるとが良いのに。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 23:03:14.12ID:YdX1Dsnx
ダイソーのディスプレイケース?にテクニカのシェル買うと付いてるスタンドを両面テープでくっつけてシェルスタンドにしてる
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 23:06:02.03ID:uHFOr6yg
M44GとM44-7を買ったときに入ってたプラケースを使ってる。
あと山本音響のシェルを買ったときに入ってた木のスタンドとかも。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:00.44ID:9KGtAkdp
ダイソーの氷を作る?入れ物を逆さにして
8mmの穴開けてやすりで切れ目を入れて立ててるw
1cm角くらいの出っ張りがずらっと並んでいてそれっぽく見えて結構いけるw
まぁシェル立てだけどw

近くのダイソーがセリアに変わってつまんねぇw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 01:15:30.60ID:u28VKWz3
stantonってなんか固い感じで難しいよね
QLMはどうしても騒がしく軽い感じで気に入らない
Z1-Sも騒がしくはないけど似た感じかな
でもってエンパイアにするとほっとする
https://imgur.com/TCpoo1c
軽くてひっくり返るからシェル立て
周りの返しのところに金属棒を入れるとか
かっぽりはまる木の枠でも作れば
だがしかし何のことはないw木の板に8mmの穴をたくさんあけるだけでよいのではと
1mくらいの作ろうかw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 16:14:17.98ID:j4Xr8Fqq
「アナログは暖かみがある音」なんて言う奴は鼻で笑ってやる俺でも
スタントンはウォームサウンドな印象
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 17:14:02.68ID:YDeM+BZ8
小さい氷用だったのか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 23:06:59.89ID:KdjBsc9X
松田聖子は収録日によって声の加工の度合いがかなり変わり、
大概子音がきついのでM44-7では苦しいかも
CBSソニーは比較的自然な録音するけど松田聖子と後期の山口百恵は別格だと思う
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 23:26:03.71ID:/lsD9Km5
松田聖子m44gだとさ行で音割れすること多いよ
同価格帯のテクニカとかナガオカのだと変わるかな?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 00:02:43.37ID:GLGgcC/Q
自分は中森明菜派だがオーテクは確かに歌謡曲にぴったり
AT-120eaのボディとVMN40MLの交換針の組み合わせは全く歪みがなく、ボーカルも色っぽくて最高ですよ
それにしても80年代歌謡曲の音の良さには驚く
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 03:43:17.86ID:8544P0CN
松田聖子は風立ちぬあたりから声がおかしくなり、Candyあたりでは完全に死んでしまったので、声をどうこういうものではないと思う。
楽曲のレベルは非常に高い。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 07:41:44.24ID:mFmAw+XQ
>>876
そりゃ基本が1960年代のカートリッジだからな…。
シリーズでアルニコじゃないのは1983年のDL-103Mだけじゃないかな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 09:32:50.34ID:SmFgwMKr
103のあの細長い磁気回路はアルニコならではだね
アルニコは減磁が早いことを除けばかなりいい特性
残留磁束密度はネオジに匹敵するものもあるし、希土類マグネットよりも漏れ磁束が少ないし
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 09:38:36.64ID:SmFgwMKr
>スタントンの981
よく入手できたなって感じだよ
当時長岡鉄男とか高島誠が絶賛してて気になってたんだけど、
MC至上主義の中でMCより高いMMを買う気にはなれなかったわ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 13:01:20.04ID:qo/OqfEk
M44GとかM44-7とかって、テクニクスあたりのアルミダイキャストのシェルを組み合わせてる人が多いと思うけど、カーボン系のシェルを組み合わせると性格が激変しますぞえ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 17:43:52.16ID:8544P0CN
舛添の何が問題だったというのだ
寿司屋とか温泉とかどうでもいいだろ
舛添はセコい奴だがセコい奴が都知事をやってはいけない理由はない
そもそも舛添は都知事になってセコくなったわけではなく元々セコい奴だ
よく調べずに投票して当選したらセコいと言って辞めさせる
そして築地で大浪費
都民のバカさ加減には呆れる
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 21:25:30.23ID:gLrLRKH9
うちに古いパイオニアのカーボンシェルがあったっけ
あとはM44Gを買うだけだ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 21:26:27.24ID:IyI5ZOte
>>913
具体的に何がオススメですか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:44:22.74ID:qo/OqfEk
>>918
うちはSONYのSH-160っていう古いやつなんで、おすすめしずらいのが・・w
アルミとカーボンのサンドイッチになってるヤツです。
音の輪郭がよりくっきり浮き出て、荒っぽさが無くなって、いい感じです。
特に低域が弾む感じで躍動感が出て聞いてて楽しいです。
似た素材構成の現行機種だとオルトフォンのLH-9000とかになるのかな?
カートリッジより高いシェルになっちゃうけど、面白いよ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 00:22:51.61ID:ItyyO1nR
M44Gには暴れてほしいから3〜4年ぐらい前まで売ってたシュアの薄っぺらいシェルに付けてる
あえてね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 00:25:50.61ID:RdpfqOOu
俺のおぬぬめは
audio-technica AT150TI VMカートリッジだな
かっちり良い音。オーテクは侮れん

10年ほど前にディスコン後の安い出物があったんで
3つ纏め買いしたが良い買い物だった
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 00:42:05.94ID:rQsYPy7z
>>922
その数世代前のAT150E/Gなら持ってる。
音像をむき出しにする感じでグイグイくるのが気に入ってる。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 01:09:37.65ID:CmMbi7j3
150Tiは実売8kくらいのローエンド帯だったよね
当時はそこまで安売りすることもないと思ったもんだけど、
今思えば交換針が出なかったんで互換のMLXの針を買わせたかったのかも
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 10:39:03.63ID:0TcsYqON
テクニカの高音が派手な機種はカセットテープに録音してウォークマンで聴くと丁度良くなる思い出
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 10:55:37.66ID:rQsYPy7z
>>922
チタンカンチレバーの針とか、凄そうだな。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:16:36.68ID:CmMbi7j3
>チタン
アルミより重いしベリリウムより柔らかいし音速はアルミと同等だし中途半端な感じは否めない
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:57:09.10ID:eQxtI+Bo
チタンなら205C初代に限るよ
205CIIより良い
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:47:54.07ID:Mk+N4xRF
初代205は良かったねぇ、まさに935さんの印象通りですわ、2代目はハリがあって当時のメリハリが無いSONY盤の喝入れに重宝したなぁ
3代目、4代目は蒸留され過ぎて良いものの常用しなかったなぁ
今は202愛用してる、気分で23.24.25の針挿してる、25の針が結構良いのよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:31:57.84ID:gbO4qIjz
カモメM44Gを半信半疑だったがやっとこ手にいれた
現行と全然違うじゃないか、試しに現行針も挿してみたけど少しくすむが現行ボディより良い
生産中止は悲しいがこれならヴィンテージでいいな
0942ロリペドクソ野郎瀬戸公一朗=鯖頭セレブ・カセット演奏家
垢版 |
2018/06/07(木) 02:20:15.01ID:hPfCVbMy
>>922=ロリペドクソ野郎瀬戸公一朗
audio-technica AT150

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://hissi.org/read.php/pav/20160330/bndUd3Y3ZW8.html

162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/03/30(水) 13:23:08.54 ID:nwTwv7eo
>>160
というか、ミーの機器ね

スピーカー B&W 802Diamond(SD) 純正スパイク設置
スピーカーオーディオボード TAOC SCB-45
プリアンプ LUXMAN C-700u
パワーアンプ LUXMAN M-700u
デジタルプレーヤー LUXMAN D-06u
アナログターンテーブル Acoustic Solid Solid Machine
トーンアーム ortofon AS-212S
スタビライザー audio-technica AT618
フォノイコライザー LUXMAN E-250
POPS用カートリッジ audio-technica AT150Ea/G
上記ヘッドシェル audio-technica AT-MS11(付属純正)
クラシック用カートリッジ audio-technica AT33E
上記ヘッドシェル audio-technica MG-10 
PC USBマザーボード msi Z68A-GD55B3
カセットデッキ SONY TC-K555ESJ

ミーが高級品たたくわけ、ないよねえ?www
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 07:46:47.13ID:8wQMp4Y0
最近カモメってだけでやたらと値が上がらない?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 13:59:35.96ID:niYbXfFk
カモメM44をBDで使うと低音ボヨーンて鳴る
カモメM44使いのみなさんはアイドラ使いですか
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:33:40.64ID:niYbXfFk
>>947
使ったこと無いんだけれども
アームシェルとの相性の方が大きいんですかね
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:14:50.77ID:1YYUhSFe
昔使ったカートリッジの音は結構カセットに残ってるよねM44GでMA- Rに録音した高中のオーシャンブリーズがめちゃ良い
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:49:32.11ID:niYbXfFk
>>950
ボヨーンは大げさだったかな
締まった低音が出てこないです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況