X



AIT Labo 10台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 00:48:31.49ID:tw9QmkGe
ES9038PROの最新バージョンアップ
解像度が一聴して理解できるくらい良くなっていて驚くけどエージングはやっぱり必要
どこかしらの回路を改修しているのかな。。。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:39:19.55ID:rXwcSA6+
9038を片チャン最低2個、出来れば4個積んでいれば
DAVE等の100万越えのDACと戦えたかもしれないけど、
2個だとどうしても「薄さ」を感じてしまうな。
解像度にしても。
0008sage
垢版 |
2017/12/14(木) 12:10:17.97ID:V9ei3ogk
>>7
ここにも中の人いるのか?
>>6の書き込み、どうやら図星か?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 22:54:41.32ID:L+cJwV3E
9038dacの仕様をみて疑問を持ったんだけど
電流駆動はXLRでもRCAでも両方可能なの?
購入時に両ケーブルも付属するの?
このケーブルは通常のケーブルと何が違うの?
質問だらけで失礼しました。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 03:59:26.43ID:jJ5xL0II
注文しようとしてるんだけど、リモコンって、東芝か、Philipsのリモコンを自分で用意するの?
リモコン仕様を選べば付いてくんの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 08:13:57.37ID:uUMWDsJK
>>9
xlr rca 両方可能、電流/電圧切替可能
ケーブルは別売、自作するならXLRならHOT/COLDに、RCAならHOTに300Ω抵抗を噛ます。
>>10
リモコンは自分で容易する。汎用テレビリモコン(メーカー選択できるやつ)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 08:25:39.39ID:IJZcWk5H
>>11
有難う。
ついでに教えてて下さい。
電流/電圧の切替は購入後も自分で出来るの?
電流駆動を選択したら、
ケーブルは自作する以外はaitのケーブルしか
選択できないって事?
aitのケーブルってカナレとかベルデンなの?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 08:35:51.73ID:uUMWDsJK
>>13
購入後もディップスイッチでそれぞれを任意に切替可能
自分はXLRは電流、RCAは電圧で使ってる
AITのケーブルは使ってないからしらない。自分はプリアンプもAITで
AITのプリアンプはLOWZなら電流をそのまま受けれるから。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 08:39:24.65ID:uUMWDsJK
ディップスイッチじゃなくてショートピンだったかな。いずれにしても切替可能だから
安心していいよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 12:30:06.45ID:IJZcWk5H
>>15
AITのプリアンプもメインアンプも
基本、電流そのまま受け入れられるの?
だとすると、DACもアンプも、かぜんAITで揃えたくなるな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 12:53:09.01ID:uUMWDsJK
>>17
自分はDACもプリもパワーもAIT
で、DACからプリは電流で、プリからパワーは電圧(通常)でつないでる。
プリからは電流出力できるよ。ただAITパワーに接続するときは300Ω抵抗を噛ませた
専用ケーブルである必要がある。そうすることでオール電流伝送はできる。
自分は専用ケーブルを作ってオール電流にするつもりでいたが、XLRコネクタ内部に
抵抗を噛ませるのがことのほか面倒で放置したまま現在に至るw 
電流伝送するならAITから専用ケーブルも一緒に買ったほうがいいかもね。自作面倒
だから。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 14:12:15.82ID:uUMWDsJK
>>19
ケーブルによる影響が気になるようだったら、発注時にパワーアンプの入力側に予め300Ω抵抗
を装着してもらうことも可能なはず。尤もそうしてしまうと電流受け専用になってしまうけど。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 23:19:56.65ID:f1a6bSGi
汎用リモコンのオススメ無いですか? モノトーン寄りで小さいのとか欲しいなぁ
このDACって、スマホからブルートゥースでPCM送り込んでも、ミドルハイなトランスポートからでも、
出音は同等なんですよね?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 00:49:55.10ID:1wuYZhil
ジッタ抑圧が優れているので、確かにどの上流でも水準以上の音になるね
ただ、あくまで水準以上程度なので上流がどうでもよくなるわけではないかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 01:08:45.57ID:i5aAUvJB
そうなんですか。意外でした。
とうとうトランポートの頸木から自由になれたと思ってましたよ。
安ブルートゥースとバッテリー駆動のPCで比べてみなくちゃなりませんねぇ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 10:12:58.39ID:LBeFfl4t
9038proに通電して2時間、まだコンデンサのエージングは終わってなくて、音が透き通るように変わってる最中だけど、
PCオーディオで再生するアプリによって音が違う……
今までの環境と同じで、トランスポートの影響を受けるってことらしい。
ジッタ抑制で、すべて解決するかもと期待してたけど、>>23氏の言う通りだった。
これはデジタルケーブルの品質でも音が変わるね、きっと。
これさえ使えば、上流はゴールとおもったんだけどなぁ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 15:47:26.09ID:LBeFfl4t
100均でUSBケーブル買ってきて、通常の接続の場合と、
COMBO386に挿さってる内部のUSBケーブルを筐体から外してPCに直挿しの場合とで、
聞き比べてみたけど、違いますねぇ。
100均は音が少々鈍って音量が小さく聞こえるよ。
非asio下で44.1kのCD音源をあえて48kで出すとちょっと鈍った感じしますけど、
その延長線上で、もう一枚悪化する感じです。
旧来のジッタ臭いというか混変調っぽいギラギラな感じが皆無なのは、凄いなと思いました。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 18:31:34.09ID:h4cDODlB
I2S接続のHDMIケーブルの違いでさえ音が変わってくるよ。
アプリもWMPとJPLAYとかソフトが違ったら全く変わる。
もうこれが答え!っていうメーカー(今回はAIT)推奨のリファレンスケーブルやアプリを指定してくれると脳死だが悩まなくて済むとは思う。
とは言っても、例えばタイムドメインのyoshii9はケーブル、DAC共に公式推奨は存在するが、それより上の音が出るものは安物含め山ほどあったから所詮気休めだけどね。。。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:11:29.35ID:jN8MTOM4
ジッタ抑圧で上流の要求性能が引き下がること
DA精度向上による上流の差異をより細かく捉えること
これら2つは矛盾しない
だからといって上流の旅が始まるのかと戦々恐々する必要はない
先駆者が色々開拓してくれたからね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:16:45.45ID:jN8MTOM4
ネットワークオーディオならdCS Network Bridgeを核にした環境が評判いいね
資金があれば組み合わせるNASはDELA N1Zになるのかな?
dCS Network Bridge自体にHDDやメモリを差し込む使い方もできるけど

USBも国内外で評判のいいMatrix X-SPDIF2かSchiit Audio Eitrを狙えばいいだけ
どちらもUSB系音質改善アクセサリはいらない
前者は外部電源を追加することでハード的に電源線が分離される仕組み
後者はアイソレーター相当の物が最初から組み込まれている
I2S入力を追加したAITDACなら前者の方が遊べるかな?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:22:27.20ID:jN8MTOM4
あと標準のCombo384で行くならIntonaが手軽
でも結局はPCから流れ込むノイズの対策だからコモンモードチョークでも問題ない
DDC追加やネットワークオーディオに行くのは上を目指すならというお話
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:27:16.35ID:jN8MTOM4
一時期、上流に左右されない、それどころかハイエンドな上流に劣らないとされる逢瀬Integrated 250内蔵の光ブースターに惹かれていた時期もあった
まぁ評判を見てみるとX-SPDIF2のI2S、10Mを入れたhiFace EVO2のI2S程度で十分上回れるとのことだったので購入意欲が消えたわけだけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:22:13.18ID:BgBHkw4X
あの光ブースターはダメな入力を引き上げてはくれるけど、
元々いい入力だったら同軸と変わらないし、I2Sには負ける。
壁を超えるというものではない。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:49:50.34ID:NdXXjOes
4年ほどオーディオやめてたんですが、今はいろいろんあるんですね。
アイソレータ―良さそうですね。
当時はADUMが出た頃で、このICでどうしろと? とか思ってました。

写真のCMFはDSD1024には耐えませんでした。何分か毎に音切れしました(苦笑)
もう少し浅いチョークに巻き替えたら大丈夫かも。

>ジッタ抑圧で上流の要求性能が引き下がること
>DA精度向上による上流の差異をより細かく捉えること
>これら2つは矛盾しない
なるほど、整理された文章で読むと腑に落ちますね。

私が一番良いなと思う方法は、PCをバッテリー駆動してしまうことです。
グラウンドバウンスが原因で、コモンモードノイズが発生しますから、
電源インピーダンスを広帯域で十分に低くすることで解決します。

http://www.dosv-net.com/ADAPTER/dosv_pls180.index.htm
例えばこういうパーツを用意して、鉛酸バッテリーをつなぎます。
バッテリーは13.8V定電圧でフロート充電します。
12V系が直通の電源基板の場合は12,3V以下で。その場合サルフェーションの為、バッテリーが長持ちしません
以前やってましたが、市販のトランスポートに比肩する静けさ・滑らかさになりましたよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:41:05.38ID:YyvemOvR
DACなしプリメインアンプはないだろ。DAC付きプリメインアンプからDACを除いて
作ってくれといえば特注で作るかもしらんが、そんなものに意味があるとは思えん。
プリとメインアンプを2段重で使えば済むでないの。大して高いもんでもないし。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:45:28.24ID:YyvemOvR
済まん、AITのサイト見たらあったわw プリ付きパワーで ¥260,000 だってさ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:19:17.83ID:hKK7956o
ここのDAC使っている人ってDAC常につけっぱなしにしてる?
それとも使う時だけ電源入れてる?
0048sage
垢版 |
2018/01/09(火) 19:37:55.12ID:ki6MyRan
9038dac持ちなので
Aitのプリ若しくはプリ付きアンプ欲しいんだが、
Dacが電流駆動の場合でも
専用ケーブル使わずに、一般のケーブルで
繋げるってホント?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 20:53:13.34ID:FqRMYN1y
ただし、プリに電流で接続する場合は、低インピ設定の入力につなげること。
デフォルトでは入力1と2が低インピのはず。詳しくはaitに聞いてみ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:21:52.39ID:jOP2FbRr
ait 9038 dac検討中だがシングル汎用pcでもjplay 700Hz/0.01secで安定再生できるものかね?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:42:22.72ID:jOP2FbRr
>>53
お前の方がたぶんじじいだと思うがな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:45:31.26ID:i7iOMpFH
>>51
F-1のI2S接続で700Hz,0.01secで聴いてるよ。
再生できるかどうかはaitとは全く関係なく、単にddcとPCとの問題になってくるけどね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:51:39.89ID:l+tpqnDG
>>61
俺もAIT9038Proにf-1、仲間だw
700/0.01を実現するドライバは、例の他社ドライバを被せる奴?
最新の情報あたってなくてそこで止まってるw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 01:15:54.32ID:ATyTVP+e
JPLAY に関しては以下のスレでお願いします。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1511357155

最初にスレタイの確認をお願いします。
ここは 「AIT Labo」 のスレとなっております。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 02:04:44.12ID:DerZe3uu
>>51
SingxerとMatrixみたいなレイテンシをいじれるXMOSドライバじゃないと無理
どういう設定にすればいいかの相談はJPLAYスレで
その設定の安定再生はドライバだけでどうにかなるわけじゃないので

ここから先はAITにからめて答えてみる
F-1はAmanero互換のI2Sピン配列かつバスパワーなので特注で組み込むことは可能
SU-1,X-SPDIFはPSAudio互換のI2S出力ができるのでそちらを選ぶならHDMIを追加すべし
こんなところでOK?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:27:52.72ID:i/7cS6vD
>>62
公式でレイテンシ変更可能な4.36が出てるよ。
音質もかなり向上するから更新した方がいいよ。

あとait絡みで話するなら、筐体のhdmi端子から基板まで短いhdmiケーブルで繋がれてるけど、このケーブル交換した方います?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:46:59.10ID:zMi3ekTh
>>66
ありがとう!4.36早速ダウンロードしてみる。ただ上書きするだけでいいんだよね。

AIT絡みで話すと、AITDACにSingxerのF-1を導入するなら、amaneroとI2Sの
ピン配列の順番は同じ。SU-1はHDMI出力を付けてもらってPSAudio準拠にディップ
スイッチで変更。確かこんな感じだった。

内部のHDMIケーブルは当方残念ながらそのまま使ってますわ。w
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:31:22.37ID:gYEGMfFY
ait 9038 dac 知人が持って来たんで聞いてるが
評判通り素晴らしいわ。

だが解像度やsnや諸々凄いのは分かるのだが
どうも胸にグッと来るものがない。

もう少し暖機させて様子を見てみようとは思うが。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:06:44.96ID:TC7nWUXe
とりあえず目下のところでは
soulnote d-1 nmode x-dp10
sonica dac da-06 dcd-sx1 dp-560
dp-950とで比べたがどれもイマイチ
トラポとの相性もあるのだろうが
好みの音に出会うのは難しい。
ただait9038dacはこの中では最も無難で
聞き疲れしにくい感じでリファレンス足るものを持っていると感じたね。
ソースの粗もあまり出さないようだし。
だがこの音を聞いて音楽に入り込めるか
乗れるかと言うとやや真面目かな。
nmodeなんかキレが良くて相対的に厚みもあるようでややこの意味で好ましい気もしたが
aitほど滑らかで聞きやすい音でもなかった。
だがluxほど和める音でもないが。
情報量諸々はやはり9038や9028が明らかに上回ってるから少なくともその中から選ぶ他ないとは思うが(chord daveとかああいうのはまだじっくり聞いてないから分からないが)
なかなか難しいものだ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:08:19.00ID:TC7nWUXe
dp-950 x
dc-950 o
*トラポのdp-950も借りて聞いてるが。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 00:52:47.88ID:EizBOTpR
DP-950は以前に試聴した限りでは高い基本性能と色付けという程でもない上品さが両立、特に音の深みというか奥行きは相当
同時に比較したDAVEは解像度こそ圧倒的に高いがDP-950比では平坦な音に感じる、って印象だったかな

AITはニ度、特にニ度目の改修で基本性能、特に情報量の抉り出し方が大きく向上した
試聴機では改修なしバージョンだったと思うけど基本的なキャラは変わらない
個性はそのままに性能が上がったせいか膨大な情報量を俯瞰から観察するような独特の感覚
ここまでくると主観的に音楽に入るというのとは対極の方向に振れた気がしなくもない
自分としてはAITには理詰めの性能を求めているのでそれで良いと思っている

DACなんて最低でも5年は使うような物だし自分がこれだと思う物を選択するののがベスト
比較でなんだかわからなくなったら最初の直感を信じてみてもいいかもね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:14:34.21ID:9jQDn0JE
ait非常に高性能な音で黒子的に繋がれる機器の良さを害さずソースの粗も出さず無難で良いのだが、どうも音楽に浸れない。
アンプのせいもあるのかも知れないが
ボリュームも結構上げないと音楽の旨さ部分が出ない(だから音質的には劣るとかあったがdacのボリューム出力マックスまで上げて聞いてる。だがそれでも物足りないからもっと上げられるなら上げたいくらい)。

あとボーカルがもっと厚みと実体感を持って
もう少し前に来てほしいね。
現状だとその他楽器と同一ライン上で歌ってる感がある。
あと寒色系と言うほどでもないが
やや微妙にメントール的な寒さがあるから
もっと温かみがあれば音楽に浸れやすくなるような気もするし、ロックなんかを聞いた際に
もっと前にぶっ飛んでくる弾む低音と躍動感があればな。(現状聞いた限りでは低音も出てはいるがリミッターかけて抑え気味な感がある。)

後は側が安っぽいので大手のようなアルミのゴツい箱に入れてモニターの操作性とかも味気ないから洗練させて端子類も一体何の端子なのか分かりにくいからちゃんと名前入れるとかの配慮がほしいところだ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:17:41.99ID:VCayYENj
DACに味付けは必要ないのでAITを選ぶ
ここで脚色をしてしまうと全体がぼやけるのだからね
これからもAITは無色透明を貫いて欲しいところだね
稀有な存在
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 15:36:39.91ID:EH0M6yHS
んなこたない
味気ないdac目指すなら業務用でも作ってろ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:24:01.98ID:u3zyDbup
アンプ用に買ったRCAキャップ(MWA-RC)を同軸RCAに付けたら、いい意味で音が丸まった。
特に低音の暴れがなくなった。
元から低音が荒いとは感じてはいなかったが、今では外すと締りがないなと感じてしまう。
ちなみにMWA-RCは当初の目的のアンプでは空きRCAにすべて装着すると、悪い意味で音が丸
まって、解像度が低く聴くに堪えなくなってしまったので、聴きながら数を調整しなけばならなかった。
一方、AIT DACではアンバランス出力を使っているので空きは同軸だけだから付ける、付けないの
1,0で判断できるから簡単だった。

皆さんはAIT DACに使って効果的だった、オススメのアクセサリー類はありますか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:56:10.81ID:nvYB4tRj
>>83 ほんとにそういう変化がある&聞き分けられる前提で、だけど
基板から出力のコネクタ外したらもっと良くなるよw
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 01:59:38.01ID:4PKD0mY0
>>83
アクセサリーはあまり追加してないなあ
インシュレーターをCerabase等に変えていた時期があったけど純正のゴム足で十分
案外アレでバランスの取れた音を出すんです
その他で言えば足場を厚めのタモ板にしてるくらいですかね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:51:01.21ID:9vPbzHQj
>>89
無理からネタ投下してるお前がショボいって事だよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:37.94ID:Kw1mHm2s
>>90
どうやら当たりみたいだな
単にNBWで音がいいだけなのに、いかにも設計が素晴らしいからという書き込みばかりのようだ
NBWさえ設定すれば、どこが作っても音に大差は無いんじゃないか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:20:44.71ID:FIiM7ruf
>>92
同じことだよ
ddcやトラポのクロックを使ってNBWになるだけ
もちろんNBWで動作するようにクロック出力の周波数を合わせる

AITのHDMI入力の仕様は公開してるのか?

ショボいcombo384のクロックでも他機より音がいいとユーザー絶賛
であればNBWで入力側クロック使えば皆同じじゃないの?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 16:13:18.17ID:FIiM7ruf
AITの音はいいんだろう
その良さの大部分がNBWから来ているんじゃないかということ
市販品でNBW保証はほとんど無いから比較されないだけか
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:40:03.15ID:mNV+lT/b
JPLAY175/0.001シングル+SOULNOTEsd1.0=foobar+AIT9038
JPLAY+SOULNOTE<foobar+AIT9038DSD256変換
だったよ。
自宅 オークエ光接続 CD音源 SP805D3
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:24:12.51ID:qOJ3p87T
設定どうしてる?ローパスフィルタやらなんやらで何十種類の組み合わせ方があるけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:21:34.52ID:YmAXi/ME
APC、FIRf2、JIT R.off、NBW、PCM-DSD off

CDしか聴かない。
変えるのめんどいのでこれで固定。
メモリー切り替え機能があればいいんだが。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:17:30.88ID:qOJ3p87T
AFPC IIRF JTOFF NBW PDOFF
頻繁に変えるとSW壊れそうだから。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 00:36:32.04ID:RL04AI++
んー、1年位前にAPCが良いと思ってそのままだったけど今はAFPCのが良い…?
クロック足したりスーパーツィーター足したりしたからなあ分からんもんだ
大きな音出せるときにじっくり再確認してみるかー
きっかけくれてありがとう
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 04:17:32.35ID:jN3Auasm
そもそもAFPCやAPCの説明がよく分からない。
内容わかる人いたら教えてもらえないでしょうか。
「周波数差が0.2ppm以内にした信号をDACへ送出」とか、まずてにをはレベルで
文章を日本語としてどう解釈すれば良いのかも分からない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 10:19:45.23ID:QQg3xqUs
>>100
違うごめん!標準のAFPCにしてちゃんと確かめてなかった、APCのが明らかに良いです!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 10:30:49.01ID:QQg3xqUs
角田のおっちゃんは一人で設計販売してる人なので普通のオーディオ好きが同等レベルで理解し会える訳ねぇ。
6割理解して与えられたもんを試すのみ。メーカーなみのサービス要求するなら売価60万。あくまでも個人事業主と解してます
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:56:38.62ID:dRAB3FKJ
>>102
>>98だけど改めて聞き比べてみたけど、どれが正解かは分からんわw
APC>AFPC>HOLDの順に音は柔らかくて音量上げても聴き疲れしにくい。
小音量で聴くなら少し神経質に感じるくらいのHOLDが良い塩梅だし、
AFPCは中庸でバランス良いとも言える。
個人的に聞き慣れてるだけかも知れないけどAPCがやっぱ一番何も盛らず嘘が少ない感じはするからとりあえず戻しますw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:07:48.04ID:rR9MqCx4
自分とこではAPCが一番S/N良くて音がひきたつ。あとローパスフィルタは艶とか響きの調整に使ってる。パキパキにロック聴きたい時IIRFやバラードにFRとか、、、基本的には正解分からんw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 00:21:37.09ID:+VxEVBuY
>>98
>>99
ありがとう。

これまで AFPC FIRs JT OFF NBW PDOFF
今 APC IIRs あとは同じ

AITの標準がAFPCなので、何の疑いもなくAFPCにしていたが、お二人の意見から、APCに変えてみた。

フィルターは下記のサイトを参考にしながら試聴して決めた。
https://www.resonessencelabs.jp/resonessence-labs/technologies/digital-filter/
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1601/08/news116.html

激変。音が3次元に広がり、高音と低音のメリハリも出た。
本当にありがとう。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:48:41.63ID:oBcJ1r08
ドキドキしつつ不安抱えつつ
PC直差しやってみた
良くなりました!(*´∀`)
月曜日仕事休みだから天板に穴あけてUSB最短接続
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 10:08:30.11ID:lg8CFPsW
ここのパワーアンプを使っているが、モノブロックタイプにも興味がでてきています。
通常のパワーアンプに比べてモノブロックパワーアンプは良いものでしょうか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:29:35.13ID:lg8CFPsW
>>111
ありがとう。
その点で言えば今は休眠中だけど、バイアンプ用にパワーアンプがもう一台あるので
片チャンネルずつ使用すればモノブロックになるので、それでもよさそうかな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:39:55.77ID:u3gM+FeY
お気に入りのXLRケーブル使いたいから電圧駆動に変更し、その不自然さに驚愕して電流に戻しました
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 02:33:20.11ID:2VUKZNW3
HOLDめちゃ音良いすなー
何も考えずAPCで使ってたけど、スレ読んで切り替えた瞬間
パーカッシブな音が粒立ってちょっとびっくりした
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 05:01:11.61ID:2xSTiwOf
AITのDACより音屋とらたぬさんに特注した方がいいんじゃないかね?
基板レイアウトの美しさが違う
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 13:23:01.33ID:+3LZYmYC
>>116
JPLAYが推してるのが微妙じゃない?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 13:42:03.25ID:+3LZYmYC
JPLAY自体は面白い提案だと思うけど、取り巻きが青くさ過ぎて信用ならない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 14:26:42.78ID:d0rIoZCy
>>117
入力はHDMIのI2SとDSDのみだったらそんなに高くないだろう
USBはX-SPDIF 2
AITの一人舞台は終焉
30万円のもの売っておいて下取り2万円とか、随分笑わせてもらった
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 17:33:31.75ID:SACs0jl5
音屋とらたぬ?ググったけどショボすぎて時間無駄にした。AIT超えたって言いたいなら逢瀬ぐらいもってこい。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:20:56.74ID:Y5wIfWa2
専用スレ立てれば?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:26:14.77ID:+3LZYmYC
>>122
誤爆じゃないけど熱くなってスレチ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:30:01.79ID:+3LZYmYC
夏くらいにDACチューンナップメニュー5万ほどで期待してます
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:31:44.83ID:+3LZYmYC
hold試したあっさり醤油味
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:50:41.50ID:SyEsYSOs
DSD変換やJT機能は購入当初ちょい聴きした後却下してた。
けど良く考えてみ、DSD変換とか使って無かったからエージングできてないのでは?
で1024onJTonで100時間聴いてみる事にした。基本性能が高いおかげかまるで苦痛にならないと感心感心
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:29:37.31ID:/2t4Mabe
よく考えてみとかw
購入直後から1024しか使ってない
それからいちいちあげんなよ。sageとけ。
AITの水晶振動子はデカくていいよな
でかいのが一番だ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 16:34:59.93ID:+Sla5+Y3
オクのやつ価格設定に超やる気を感じない。
中古の型落ちのサポートも受けられないようなやつを、あんな値段で買うやつはいない。
あれの半額でも売れないと思うな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:35:32.65ID:UBZOyPMg
>>110
モノラルアンプの結果どうでしたか?60万でプリメインにするかプリとモノ2台にするか迷ってます、ブックシェルフ使用
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:21:08.84ID:lcSiUwk2
中古の高級プリとか低コストながら色々遊べそうですね
なるる
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 23:51:29.74ID:8Spj60sL
>>134
クロストークの影響は聞いてわかるほどじゃなかったので、製品版モノブロックと
ステレオアンプの違いが気になってますよ。モノブロックの仕様が公式Webを
みてもよくわからないです。価格も
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 16:50:38.67ID:mm3NmQ4s
>>137
ありがとう
AITプリっていかほど?
レコード聴かないなら費用対効果薄いだろうかパワー段をデジアンにしたり真空管にしてみたりで遊びたい
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 19:49:13.37ID:qab+jStT
>>138
当方フォノイコなしのプリですよ。フォノイコは別のを使ってる。
フォノイコは単体のものも設計はしたけどペンディングしてたみたい。
フォノイコ単体でやっぱり20万程度になるらしいので。
自分は別なフォノイコ買っちゃったけど、できればAITのも試してみたかった。

プリは相当に良い。バランス出力がお勧め。当方は球アンプもデジアンも使うけど
AITプリに接続するのはバランス入力を持ってるAITパワーとデジアンだけです。
電流出力も試そうと思ってたが、抵抗かますのが面倒で放置してる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:25:17.63ID:mm3NmQ4s
>>139 参考になります
>プリは相当に良い もっと詳しく!!
DAC電流プリ電流という事ですね、プリ単体型って価格コムみたけどレビューないし40万〜って躊躇、AITにしょっかなー
昨日、真空管プリ聴いてきたけどパワー部に真空管入れた方が効果はあった、けど買わないのにセッティングばかりもお願いし辛く色々は試せず仕舞い
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:43:12.98ID:qab+jStT
DACは電流出力です、プリは電圧、プリ電流にするとパワー接続部に300Ω抵抗を噛ます
必要があるから。バランスなんで、ホットコールドにそれぞれ。
プリはAH!の球プリとか、光ボリュームとか使ってきたけどAITが一番いいよ。この辺は
主観が入るし、AITは無償で試聴機をパワープリ諸々貸してくれるから、ぜひ借りて
聞いてみるといいよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:02:23.21ID:BKeKwJ6e
AITプリは良いですよ。細かい音をキチンと掘り起こして、かつ定位・空間表現に優れたプリだと思います。
AITdacと合わせて使うと市販のケーブルで電流伝送が可能なんだけど、これがまた凄く良いのでセットで視聴機を借りて試してみるのをオススメします。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:58:43.34ID:rbkckg8r
あんがと。DACは視聴せずブログ見ず購入者の書きこみ見ずの3見ず購入だったので、今回は購入者書きこみのみ拝見し絶賛過ぎて不安になったから質問しました
プリが音場構成に影響するのは周知ながら、そもそも無くても代用できるものに(音量は月イチ程度しか触らず)工程増やしてDDC的な、エフェクタ的な微妙な存在と感じてました

AITプリ固定でクラ用球パワーとロック用デジパワーでの使い分けが理想ですが、普通に市販プリメインに50万ほど突っ込む方が幸せか検討したいと思います
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:39:21.54ID:xEMKAySy
光ボリュームとの違いかー。AITと光ボリュームは似ているように感じたよ。
ただAITに比べると光はやや平坦で物足りない。情報量というか情報量からくる定位や
立体感は、AITのほうが上に感じた。これはフルバランス回路の優位もあると思う。
光ボリュームはアンバランスだったので、バランスで作って光ボリュームがあれば
また違った印象かもしれない。
audio-gd昔DACを使ってたなぁ。pcm1704uk×8の元祖Ref-0とかNFB7の元祖の
ころ。この両者だったらNFB7が好みだったが、DACもAITに変えてまったからなあ。
NFB7もパンチがあって面白かったけどねー。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:48:09.10ID:RR6Jj9EZ
詳しくありがとー。光が音量左右差あっておかしくて買い替えか、できるかどうか分からんが
修理しようかと思ってるんだよね。
光のバランスタイプあるけど中古で一回見たっきりだなー。
AITとの差は光がパッシブのためもあるのかな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:16:11.83ID:wnrsJZgs
光ボリュームのギャングエラーはありがち。当時の輸入元のサウンドデンに相談すれば
いいかもな。光volumeはあくまでパッシブだから、パッシブとしては最高だけど
所詮パッシブといってしまうとアレかなw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:31:00.11ID:kA+Qi3l0
ある数値で左右差無くなってそれ以上上げると逆が大きくなるというw
田苑のだけどデンでやってくれるかな?光モジュールのメーカーって無くなったんだろうか
海外で光に似たやつあったから試してみるか
AITは試聴してみるよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 23:50:23.04ID:iE9Y8Cfd
DACが売れてるけど、それよりパワーアンプとプリアンプは、すごいよ、正直。
これは聴いてみればわかるし聴いてみないとわからないけど。
同じ価格帯のものではついていけない、桁が違うのを聞き比べて初めて分かる。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 15:04:46.32ID:g5I/Bw0l
パワーアンプについてはSNや解像度は凄いけど、その反面線が細くて繊細な鳴り方なので結構好みが別れる気がする。リセール価値まで考慮するとそれほどコスパは高くないので、DACやプリほどの唯一性はないかなぁ。
ネットの評判を見て買うのではなくキチンと比較視聴してから買うべき一品だね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 21:02:14.04ID:g5I/Bw0l
上のレスでも何人か書いてるけどプリはレベルが高い。色付けはほぼ無しでSN、解像度、定位が素晴らしい。
主観ではアキュのAAVA同等だと思う。あとは電流伝送がびっくりする位良いのでDACと合わせての視聴を一度お勧めする。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 19:26:38.08ID:WRyy6FBD
>>152
K氏は改善のために研究は続けているので
ステレオパワーアンプも、初期型と比較すると
最近のものは低音がしっかり出るようになっているね。
改造費用は高くなかった。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 00:16:36.66ID:vCP/ywvV
>>156
それっていつの改造ですか?
今年に入ってからもパワーアンプの改良ってあります?
去年のリモートせん…なんちゃらなら覚えてるのですがw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:50:48.76ID:OBCBuoME
>155
アンプは上流に合わせるモノではなくて自分の好みとスピーカーの音色・能率に合わせて選ぶモノですよ。
ちなみに自分はアキュの純A級を使ってるけど、それもどちらの性能が上とかいう話ではなく、十分な出力があってかつ自分の出したい音に近い方を選んだだけだしね。
やっぱ自分で色々試すのが一番だって。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:05:20.09ID:VIXQl2/9
>>157
私が購入したステレオパワーアンプは、2015年で
2016年に改造? 改修? 1回実施。
2018年にこちらからK氏にといわせたら
改修ありだったので、改修した。
こちらから問い合わせするまでK氏から連絡はなかった。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:49:49.75ID:vCP/ywvV
>>161
ありがとう、ちょうど去年ごろ一回改修してもらってますので最新かな?
前にも言ったがリモートセンシングなんちゃら。購入してすぐに改修したので
前との差異はよくわからないけど、実にいい。情報量は半端ないけど、良い意味で控えめ
でもスピーカーによるだろうなとは思う。

AITフォロワーでブログを立ち上げてる某氏が自分と同じスピーカー、AITのDACと
プリで、パワーだけ違うんだよなーw そのあたりが気になる。
でもパワーは多分100万オーバーだろうと思うわ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 13:22:08.82ID:oxhIE8me
>>158
まあ、そりゃそうですよね。
現在使っているスピーカーにAITのパワーアンプはあってますので、そのまま使いますわ。
おそらくここから上を目指そうとするとおそらく3桁万円になりそうなので。
ちなみに定価50万のデジタルアンプだったらAITのほうが良かったです。
ただ、前に使っていたアンプ食いに定評があるスピーカーだとかなり物足りない感じがしたので、
実際にスピーカーと組み合わせないと評価は難しいですね。

>>159
AITのパワーアンプを使い続けます。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:05:53.48ID:QTBdH9tO
でもナー、プリとパワーで50万じゃなかった毛??普通プリとパワーは同じメーカで揃えるから50万なら選択肢多いよナー
comboからテシコンへ載せかえお願いした人いる?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:54:06.83ID:DG7yZOnD
>>165
そうそうソレな、ミニマムレイテンシーさえ設定できれば何でもいいんだけど、、
外付けDDCよりもcomboと差し替えた方がIISの送り出し距離短いから。
それよか、バッテリー駆動よさげですね!遂にDAVEと比較できる奇跡のDACになるンじゃ?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 14:02:46.25ID:TfJ0TIvS
>>165
テシコンって自分も良く分からなかったけど検索したらXMOSのドライバの事みたいなので
テシコンドライバが使えるXMOS基板って意味じゃないかな
まあI2S出力できて動作電圧3.3V(I2Sの出力レベルが3.3V)のDDC基板ならケースのスペースが許す限りほぼ何でも載せられると思うけど
(DAC側に3.3VとGNDを入れる必要があるからDDCの出力に3.3VとGNDが無い場合はDDC基板の適当な所から引っ張ってこないといけないけどね)

個人的にsingxer F-1を載せるのはやめた方がいいと思うね
F-1はDDC基板側にアイソレータが入ってて、AIT DACのI2S入力にもアイソレータが入ってるから
短い距離でアイソレータが二重になってジッターが増える原因になるよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 14:37:31.35ID:Bu7ssJP0
前にも誰かいってたけどF-1ならピンアサインがamanero comboと同一だから
そのままの順番で結線すれば載るよ。DAC側で特殊なことは何もなかった。
自分もそうしてミニマムレイテンシ設定してるけどアイソレータ―が2重になる
問題は知らなかったな。

じゃあ外部I2S端子からSU-1も同じ問題が発生するのかね?
自分は9038にしたとき外付けI2S(HDMI端子形状)も付けたから一応SU-1も
接続できる環境ではあるけど。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 14:48:31.13ID:TfJ0TIvS
>>166
個人的な経験からだけど、USBは長く引き回すと音質劣化が激しいのでDAC直でUSBケーブルを50cm以内に出来ない(DACの直近にPCを置けない)なら
外付けUSB-DDCをPCの直近に置いてUSBケーブルを50cm以内にして残りの距離をS/PDIFかI2S(LVDS)で転送してDACに入れたほうが音質良かったよ

>>169
SU-1もアイソレータ入ってるから同じ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 14:50:32.65ID:DG7yZOnD
>>169
自分糞素人だから角○のおっちゃんに教えて貰おうと思ってるんだが
PCでIISからUSB変換してまたIISに戻すってダメじゃん!と思って昔調べたらそもそもIISって長距離伝送には向かない規格らしい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:06:21.34ID:TfJ0TIvS
>>171
何もしない生のI2Sは長距離伝送には向かない(20cm程度引き回しただけでノイズが乗る)けど
DDCやAIT DACに付いているHDMIのI2SはLVDSという差動信号(ノイズに強い信号)に変換してデータを送受信する方式を使っているので長距離伝送が可能
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:13:29.36ID:Bu7ssJP0
>>170
なるほどねー。

ちなみに自分の環境はJplay dual pc のaudio PC(LIVA)から20cmのUSBケーブルで
USB-029H2というUSBアイソレータ―に接続し、さらにそこから同じ20cmのUSB
ケーブルでDACに内蔵したF-1に接続しているというかんじ。以前は普段使いのノート
PCから長めのUSBケーブルでつなげていたけど、やっぱりUSBが長いのが気になったから。
ちなみに20cmのUSBケーブルは雑誌の付録でオーディオ用USB4本セットがついてた
奴を使ってる。

>>171
たしかAITではcomboにピン台座を付けてたはずなので、同じピン台座の型番だけ聞いて
F-1にそのまま差し込んでやれば、DACとcomboつなげていたI2Sケーブルはそのまま
つなげるはず。ただ、F-1側のピンの順番はcombo一緒だけど少しピン穴があまった筈
なので、何番目のピン穴からかは確認が必要だった(自分も素人なんで詳しくは忘れて
しまった済まない)
Kさんはお願いすればやってくれると思うけど。
それからF-1は本体への固定ネジ穴もcomboと一緒なので、助かった。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:14:39.69ID:DG7yZOnD
>>172
だからこそUSBでDACまで持ってきてcomboと差し替えたXMOS基盤にLVDS変換なしのデーター送り出しヤッてみたいんだけど、、、合ってるかな?
現状i2S直で送り出しできるPCはラズパイだけだね、でもラズパイとWindowsの互換性なし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:19:58.16ID:Bu7ssJP0
そうそう、comboに装着されてる台座はmolexの5045-07Aでした。
これを調達してF-1につければそのままcomboと交換できるよ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:25:01.09ID:DG7yZOnD
ありがとう、ならF1載っけて基盤裏のアイソレーターをスルー出きれば現状の最善ですか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 17:38:20.48ID:TfJ0TIvS
>>173
自分は中華のcombo384基板を改造してタカチのケースに入れた自作USB-DDCからI2S(LVDS)でAIT9018K2Mに入れてる
HDMIケーブルはBELDEN HD2002(2m)

>>174
何か勘違いしてるみたいだけど、USBから流れてくる信号はI2Sでは無くUSB規格の信号
USB規格の信号から音声データを取り出してI2Sに変換するのがUSB-DDC(combo384やXMOS)の役割
音声データを正確(欠落やデータ化け無く)にUSB規格の信号に乗せて転送するための方式がアシンクロナス転送やバルク転送といった方式
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 08:00:17.74ID:26Z2j1D4
アイソレーター挟むとジッター増えるの?
USB関係はIntonaとかISO Regenとかアイソレーター挟んで音質向上が評判だけど、
I2Sは悪影響なんですか?
まぁ、USBの方は電源線へのアイソレーションが主らしいから、データ線のそれとなるとまた
違うのかもしれないけど、詳しい方教えて。
0179167
垢版 |
2018/05/27(日) 21:15:56.83ID:gcLXrdw8
>>178
自分もジッターに関して全然詳しくないけど
オーディオでよく使われるデジタルアイソレータICの出力ジッター値(Peak-to-peak)をデータシートで見ると、
TIのISO7640FMは入力150MHzの時0.55ns(550ps)、
SiliconLabsのSi8660BAは入力150MHzの時350psとなっている
(Si8660BAはIntonaのUSBアイソレータに使われている)
数百psというのはあまり良い値ではない
そこそこ特性の良い水晶発振器(XO)でもPeak-to-peakジッターは数十ps程度なので1桁違う

アイソレータ1個の場合は信号のジッターは増えるがGND分離により電源から入ってくるノイズが低減される効果の方が大きいので音質が向上する場合が多い
2個以上通してもGND分離の効果が薄くなって更にジッターも増えるのであまり良くないと思う
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:34:11.24ID:E2miqsDM
音質の為にLED表示のバックライト消灯して聞いても変化わかんねぇのにやるのがオーディオ、SPやアンプDACメーカーは音の鮮度上げるため最短経路に心血注いでる
あの黒い鉄塊の複雑すぎる内部写真ゾッとする、オーディオメーカーでもないアイソレーターに10万、モバイルバッテリーで5V供給してます
ピュアは原音忠実再生、DSPに代表される再生芸術もオーディオ、経験値を元に好きにやって気に入ればそれが正解とも思う
自分はデュアル一年以上前に3ヶ月でやめて今はシングルミニデスクPCの鮮度感が好きです、チーター見たらCPU5台使ってるげど本人納得ならソレも正解かと
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:59:19.97ID:8QN+RPD0
このスレを見たからなのかK氏、パワープリDACの改修についてコメントしてるな。
できれば、改修履歴の時系列と、具体的な内容もわかりやすく一覧表にしてくれると
助かるな。本当に音はいいのできちんとアピールしていけばもっと絶対売れるはず。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:06:45.62ID:a20F/Uyw
ユーザーとしては、そう思うけれど
K氏は利益を上げることに興味がないみたい。
プリアンプは特に製作に手間がかかるから
売りたくないみたい。想像です。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:25:06.80ID:8QN+RPD0
プリは本当に良いからね。
利益に興味ないのはそうなのかもしれない。
プリは価格設定間違ったんだよね。
純粋にもっと多くの人に知ってほしいのAITを
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:58:30.82ID:8QN+RPD0
自分もパワーは代替が利かないと思うよ、でもスピーカーを選ぶかな?
10年ぐらいの大した遍歴でもないが、それなりにいろいろ試した感じAITより
上は相当に困難なのでDACもパワーもプリもAITなんでもうあがっちゃった気分なのです。
ついでにスピーカーも最近もうこれでいいやってのに出会ったので、アクセサリや
ケーブル以外でもう買い替え要素がなくて寂しいw 
(#ステマじゃないよw)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:03:33.76ID:Z7MuGVeY
aitのパワーでatcは鳴りますか?旧7、19、20、40あたりで検討しております。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 17:33:56.57ID:qOgh6y6M
atc懐かしいな、8Ω150wで20は鳴った、けど
1、sp気に入った頃には寿命になってアンプだけ余るよ?
2、DACやプリあってこそのAITパワーじゃね?
以上でーす
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 10:20:28.03ID:2LyrpEH5
>>123
音屋とらたぬさんのところは注文殺到で納期は来年夏
sfzの新製品は外部クロック対応で20万円割れ
ついに終焉を迎える時が来たか
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 11:25:46.52ID:qFGG9b4z
>>195
じゃあ、専用スレ作ってあげたら?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:30:54.85ID:IygVDvAs
むしろSOULnoteA-2+D-2の方が、、
実売価格で拮抗してるけど直接対決見てみたい
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 23:55:48.55ID:tC4HhgS6
>>194
ありがとうございます。ait パワーを買うならプリもセットで買うつもりです。しかしオーデザのパワーdcpw-240 が気になっており迷います。aitのセパレートの特徴をオーデザのものと比べて説明できる方がいれば助かるのですが
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 07:36:23.55ID:LDIzyXaH
きっと大丈夫だとは思うんだけど
オーデザのパワーはトランスのうなりが気になるという噂があるので手が出せない
機器自体が発する音(ノイズ)まで含めてオーディオだからなぁ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 12:38:39.61ID:2zcM18rN
AITのパワーとプリは、無信号時まったく音が聞こえないのですよ
音量高くしてユニットの耳を近づけてもまったく聴こえない
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 15:38:27.75ID:iUws6Onp
みなさん、ありがとうございます。ダンピングファクターはaitは公開してましたっけ?唸りはあまり気にならないと思うのでプリパワーで駆動力あり、躍動感ありのほうを選びたいです。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 18:09:38.74ID:BIaOas5I
AITプリ借りて視聴しましたがプリを入れてないかのような鮮度でした。
やはりボリューム(RK50でも)で音は濁ります。
その点AITは本当に透明感ありますね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 18:16:23.22ID:/ij7IsbQ
躍動感って最近よく見る言葉、リズム感(安定感?)は必須だけど、跳び跳ねる出音は調整悪いとマジ聴けない
昔、ファインメットで調整した事ある
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:54:35.76ID:RiqIm7Xf
俺大丈夫ではない、あんたは頭大丈夫か?
以前DF5 0 0 0だかのオーデザ借りてた事があり、ブックシェルフとの相性からか、同じアルバムでも曲によって音量下げたり上げたりするの度々でした、popsだったのでクラシックなら良かったのかもしれんが
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:24:39.96ID:dT0RnaOx
>>206
DAC、プリ、パワーと全部をAITで使ってるけど、プリの精度はパッシブとは比較できないほど
優れてますよ。RK50はメタルだとおもうけど光プリより良かったから。
DACは競合あるけどDSD変換が面白いからAITです。
パワーはこのクラスだったら比類ないよ本当に、一けた値段が上のやつと比較して
みろと、これは本当。借りてみればわかるよ。
東北人として応援してる。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:36:33.69ID:RAL5+Q2R
>>209

ait パワー購入の際オーデザやnmodeなど比較試聴や検討はありましたか?
いづれもガレージメーカーでコスパが高いメーカーとだ思うのですが色づけしないクリアな音色、駆動力高い低音の制動力高い、など共通項が多くて決め手がないです。結局プリやdacと揃えているのかな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:51:34.58ID:dT0RnaOx
はいw
nmode とはマイナーなw
x-pm100とpm10なら所有してますよ、
pm100はAITのプリからバランスで接続できるから重宝してる部分はありますが
個人的な好みで言えば、pm10>pm100、あえて言えばpm10は尖っててpm100は普通
pm100と比較したAITパワーは空間表現や音の抑揚の表現は絶対的に上。
pm100はAITに比較すると平面的で強いだけ。最近でたアニバはしらんけど大して
変わらんでしょうね。PM10のほうは異なる個性なのでAITとは両立しますよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 00:25:50.10ID:TS3ImOWX
おおー細かな説明をいただきありがとうございます。音の抑揚という表現はナイスですね。求めていたものに近いかもしれません。近い将来にプリパワーでの試聴機貸し出しを試みますね。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 06:16:44.77ID:t3HL7+sc
普通のメーカーは、パーツの品質と実装技術だけで
音質改善しているが、K氏は他のメーカーではできない
回路で勝負している。同じ価格クラスでは比較にならないよ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 07:04:55.08ID:TS3ImOWX
>>213
aitパワーとの相性はどうでしょうか?セパレートアンプは同一メーカーで揃えた方が無難ですか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 07:25:59.00ID:yFf/AxOF
213です。

PM100は上流の質が良ければ、それに応えるアンプだと思う
オーデザの初代パワー100もあるけど低音の迫力やキレの良さからPM100に繋いでます。
あと、オーデザのプリATTの鮮度も凄いので相性がいいんでしょうね。

ただ、同一メーカーのセットなら無難で間違いないはずです。
(個人的には) AITプリとエルサウンドやウエストリバーのパワーは相性良くないと感じたし
FIDELIXのセレナーテとも微妙でした。

補足すると
ウエストリバーは同一メーカーで揃えると別物に化けました。
セレナーテはカプリースとバランスでデジタルボリュームに落ち着きました。
ただ、エルサウンドの30invとパッシブプリは相性良好には感じませんでしたね。

AITプリとパワーのセットは間違いないです。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 08:49:23.36ID:YO8CCwel
>>217

オーデザのパッシブプリPPA-2と初代パワーアンプDCPW-100(バイアンプ)を使ってます

これをAITのセパに換えるとどう変化しますか?

AITは空間表現や音の抑揚に優れていると投稿されてますが、オーデザと比較するとどのような傾向になりますか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:41:36.53ID:yFf/AxOF
当然、個人的な好みもありますが

cd1.0とdc1.0のクロック交換で
オーデザプリATTとx-pm100は
先日、東京出張で聴いた吉田苑リファレンスのような音です。
(まんま吉田苑に感化された構成ですね)
実在感はあるかわりに長時間、リラックスではないのかなと、、

比較したらAITセットの方が優しく聴こえます。
ナチュラルならこっちの方でしょうね。

全てウエストリバー製で揃える条件を満たせば
価格と出音ならウエストリバーもいいですよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 15:54:55.11ID:t3HL7+sc
>SOUL D-1
知らなかったけれど、そんなにいいですか。
ネットの紹介記事を読んだが、実装技術については
書いてあったが、FPGAについては書いていない。
こっちもK氏だ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 17:15:17.52ID:YPSErWFU
こんなところでウエストリバーの名前が挙がるとは思わなかったw
そんな私もAIT9038にウエストリバーのプリ、パワーを合わせているのですが、最近AITパワーに
興味を持っています。
ウエストリバーの真価はプリにあると感じているので、プリは代えずにウエストリバープリにAITパワー
を合わせたいと思っているのですが、AITパワーはやはりAITプリと組み合わせて初めて意味を為す
のでしょうか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 18:00:46.87ID:yFf/AxOF
おっしゃる通り
ウエストリバーのパワーアンプのみだと
悪くはないですが、それなりなのが
ウエストリバーのプリで別物に化けますからね
これこそ、セットで音決めしている相性抜群という感じです。
そしてウエストリバーのプリが凄いのかもとも思いましたが
配線面倒で他社(AIT等)のパワーとは繋いだことないんですよね
申し訳ない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 08:32:04.75ID:LBQNAXBP
うはっ、まさかウエストリバーユーザーがいるとは思いもしなかったw
現在ウエストリバーのフルカスタムのプリだけ所有してます。
ウエストリバーはallウエストリバーにしないと変な音になりますよ。
私も過去ウエストリバープリ AITパワー合わせて見ましたが最悪でした。
その逆AITプリ ウエストリバーパワーで合わせても最悪でした。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 00:54:41.41ID:J9PPa4OI
盛り上がってるところすみません。aitのプリバワーでお持ちの方てスピーカーは何を使ってます?dynaudioとかb&wなどのモニター系はあいますかね?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 09:03:31.39ID:J9PPa4OI
〉DALI OPTICON
サイズは6ですか?クラシックは抜群かと思いますがロックやポップスにもあいますか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 20:18:53.24ID:z1MIkZ2k
>>217
217さんは、x-pm100にどこのスピーカーをつないですか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 23:04:50.40ID:MOvLcuwI
ありがとうございます。aitプリパワーにもマシーナcrmはあいますか?またx-pm100の低音のキレや迫力を気に入られているようですが、比べてaitプリパワーの方はどうでしょうか?予想では駆動力は負けてないものの低域のキレはx-pm100に軍牌があがるのでは?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:37:21.50ID:9fjxq2Or
Aitは貸し出ししてるから借りた方が早いよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:47:21.96ID:9rF5dIuv
そうですね。失礼しました。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 11:36:33.81ID:sm2upxFY
x-pm100とAITパワーは性質が異なるからね
非常に感覚的な表現になってしまうけど、pm100は細かい音は聞こえる感じがするけど
ピアニシモの音も強く聞こえすぎるため、全体として音の強弱の表現に乏しい感じが
してしまう。AITパワーは、pm100に比べるとその辺は控えめで濃淡あり、ただ情報量
では決して負けていない。適切なたとえかわからんけど、テレビで例えるとpm100は
明るくて見栄えのする液晶テレビ、AITパワーは、昔でいうとプラズマ、今でいうと
有機ELテレビのように暗い濃淡が得意みたいな?
低域の制動力はAITで不足を感じたことはないけど、この辺は使っているスピーカー
次第だと思う。古いB&Wの大型だと、AITもpm100も低域が物足りなかった。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:18:54.95ID:xSd9WS2O
X-PM100は上流次第で変化すると感じる
一聴した迫力や力強さではX-PM100だけど
聞こえ過ぎるところもあるから
それが好みかどうかもあるし
加えて単体だと深みに疑問符が付くかも

AITプリとパワーは悩むことなくナチュラルで安心感はあるね
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:53:50.01ID:sm2upxFY
>>237
当方はAITプリからバランス2系統をPM100とAITパワーにそれぞれ接続した
上での感想ですね
聴感上のPM100の性質については同意
聞こえすぎる点が不満というとおかしいようにも聞こえるけど、塗りつぶされる感じが
する。
PM100の上流はAITプリ以上のものは今のところ見つけられていないなぁ
PM100に真空管プリを接続してみたことはあり、まあまあだったけど
特筆するものはなかった印象
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 13:01:19.13ID:HKWkO5xe
snを加味するならaitパワーが正解なのかな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 13:27:08.44ID:xSd9WS2O
オーディオデザインのプリは実在感が出て
個人的には気に入っているけど
万人受けではないのかも

真空管なら
ifi itube2は音の違いを楽しめて
気楽に聴く時に切り替えてる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 17:13:02.55ID:sm2upxFY
>>240
ありがとう参考にさせてもらう
オーデザは試すには高価だがifi itube2はmiro itube2ってやつかな
だと値ごろ感があっていいですね。
ちょっと試してもいいかもと思うぐらいの値段だね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 17:35:34.02ID:NkvLHGyo
オーデザは各種特性は優れてるのは間違いないんだけど、
押し出しが全体的に強めで、神経質で疲れるから長時間リスニングには全く向かないと思う。
逆にイベントとかで短時間さらっと聴く分には特徴のあるわかりやすい音なので【おっ!】って感じる人が結構多い。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 19:38:57.10ID:YBY+kY5Q
>>242
ほんまそれ、結局優秀な機器ってのは何時間聴いてももっと聴きたくなる寝不足誘発器
持論ですが
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 19:47:53.41ID:HKWkO5xe
dcp240とdcpw100を使っています。上のレスにあるとうりです。
AITプリ・パワー借りたけど解像度は聞き込むとオーデザくらいありますね。
AITプリは240を空気感・小さな響きのような音で勝ってますね。
先に聞いとけばよかったよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:02:54.85ID:b95HpE5L
>>241
その機器ですね
価格のわりにしっかりと真空管テイストは感じられますよ

>>242
的を射てますね。
短時間なら驚くほどの出音だけど
リラックスして聴くような音ではないかと

吉田苑の評価自体が好みあるようだけど
オーデザのプリとPM100だと
6月中旬にあった東京出張試聴会のリファレンスの
インパクト重視のような音と同系統ですね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 21:28:57.23ID:b2DVAKcW
nmode とAITの比較が盛んだね、自分も両方のユーザーだけど、この2つに着眼してる
人が多いのは意外といえば以外だし納得できるといえば納得できる不思議。
Kさんはデジタルアンプは全否定のスタンスだけど、面白いアンプもあるよね。
自分はpm100だとAITが上だと思うけどpm10ならAITパワーと比類する個性があると思う。
pm10とAITパワーは甲乙つけがたい。全然違う性質で水と油の両者だけど。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 22:13:26.37ID:WfckwK/r
PM100の平面的という意見は一理あるけど
プリで変わるよ
AITのプリにしてみると立体感はかなり出る
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:25:35.84ID:w6iCSCc1
逢瀬はそのガレージメーカー3社の中では断トツで最下位だな
ケースの見た目だけは逢瀬が一番優れてるけど、
見た目を気にするなら逢瀬より普通のオーディオメーカー製の方がいいんじゃ・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 20:19:46.70ID:MuQZqEg2
その3つのDACは価格以外で共通点はほとんどなかったがなぁ。
ガレージの弱い所はUSBインターフェース。ここがアマネロやインターフェース社でいいんなら後はお好きに。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 20:36:06.88ID:dpVGlG/x
aitユーザーに質問です。試聴機借りたらゴム脚がガタガタだったんですが、インシュレーターは使ってますか?本体が軽いので、影響は軽微ですかね?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:14:39.54ID:OzAf+RUk
振動板以外の振動系なんて気ににしたことないね
電気系の振動系で影響がもし出るなら、それは圧電効果を持つセラミックコンデンサの仕業で、
このDACは使ってないし
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 23:35:49.00ID:GSOVlJi3
9038dacとAITプリ使っている人に質問。
この間の接続はどうしてる? 
当方は、電流駆動バランス出力から、プリの入力1(LOWZ バランス)
に接続してるんだけど、電流駆動やめて、HIGHZバランスに接続したほうが
音良くなったりしませんか?(少なくとも後者のほうが音量は5レベルぐらい高いよね?)
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:40:46.46ID:LrnVCbwb
あ、電圧駆動で、DACの出力インピーダンスからすると、入力1のLOWZで
問題ないか…。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 20:39:55.74ID:9BpVZ6u0
AITのプリは増幅してるわけじゃないしボリューム(アッテネータ)の位置でインピーダンス変わらんし
ボリュームの位置と音質は関係ないよ。音量が5レベル小さいと感じるのでボリュームの
位置を5レベル上げれば5レベル分のプリ内部の残留ノイズ成分が増えるのではないかという感覚は
通常の増幅器型のプリの話。そもそもボリューム位置を5レベル上げるというのは減衰量を
5レベル下げているというだけの話でしかない。AITのプリは定インピーダンスのパッシブ型なの。
電流伝送、電圧伝送の話は上の話とは全く別の話で伝送経路のインピーダンスが低いので外乱ノイズの
影響が違うねというだけの話。こういう話がスイスイわからない人は電流伝送はやめた方が安全。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:21:58.49ID:3KtmCtm7
>>264
トランスも使わないパッシブで入出力間のアンバランス、バランス変換とアッテネーション後の電流伝送出力なんて可能なんですか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:25:34.59ID:6qkIO+GI
AITプリがパッシブ?ほんとに?こんなパッシブあるんだねまさかね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 03:44:56.64ID:2+tdY8Zp
AITユーザーならHYSOIDの音好きなんじゃないかな、HYSOIDとFIRsの組み合わせがマイベスト
流れぶったぎってスマンw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 18:34:00.35ID:ObsFh1AZ
PCとAIT9038でLANDACにする事はおっちゃんにお願いすればやってもらえるかな、それ以前に再生ソフトはそのまま使えるんかな?音質とか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 02:40:05.78ID:TS1pnm2C
DSP-Pavo相当のLAN機能はネットワーク関係のノウハウがないとまず無理じゃ
まずLANからI2SやS/PDIFを吐ける汎用基板がないと
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 02:47:25.79ID:TS1pnm2C
DanteでAES等を出力できる機器もあるけどPCと直結させるならDVSを買わないとだめだったり面倒
素直に民生用のネットワークプレーヤーなどを追加するのがいいと思う
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 11:38:28.80ID:mPqeJYIW
USB接続以上の音質でdacと直結できるNWPのオススメはあるんでしょうか?勉強不足ですいません
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 11:49:03.71ID:cLe1mcqN
カクテルオーディオX50
USB以上かは知らんがI2S/HDMI(PSaudiospec)出力があるNWP。
HDMIオプションつければ接続は可能でしょう。
他のモデルと違ってDacレス。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 11:53:30.44ID:TJ9f+bZs
ネットワークトラポという意味ならN-03TやdCS Network Bridge辺りが有名
でもあくまでも中身はPC+DDCみたいなものでハードがまるまる変わってくるので
USBじゃないから音が良いという単純な事ではないよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:37:39.86ID:mPqeJYIW
networkbridgeは評判いいよね、cpuやMBが専用設計らしいしPC使うより確実にグレード上げられそうだけど今は過渡期ぽくて微妙
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:46:03.61ID:mPqeJYIW
USB接続ってこの先は幸薄そうなのに、専用PCのUSB周りに10万投資するくらいならNWP買おうかと思ったけど
50万60万突っ込むほどの音質メリット無さそうだし様子見が吉でしょうか
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 14:01:26.75ID:Z+7SYy6X
NWPに投資してもLANケーブルやHUBにお金を注ぎ込みはじめるだろうから、USBへの投資10万円の方が安く済んでよくない?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 14:09:38.27ID:mPqeJYIW
そっかそだねw
ちな、高価なUSBカード5万は主に5V電源のクリーンにお金かかってる訳で2股USBで外部から電源供給すればさほどの差は出ないとの認識でいいかな?スレ違いすませんっ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 14:55:28.95ID:Z+7SYy6X
2股USBと外部電源で随分良くなるけども、n-03tやNetwork Bridgeと同じかと言えるかというと疑問。
ただUSBじゃないとDSD 2.8以上が再生できないし、USBにそこまで手を入れているなら、このまま突き進んだ方が良いと思う。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 20:08:19.09ID:ZVV9txZe
USBはケーブルだけじゃなく、拡張ボードのクロックと電源ラインから、ほんとに色々やったんだけど、
電源線分離は大前提で、USBはD+D-の作差信号線の質のほうが、実は音質に影響あるんよね。
一本作っておくったげよか?  AIT9038オーナーのよしみで
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 20:13:00.56ID:mPqeJYIW
LANでDACに直付けできるならガツンと投資と思いましたが難しい様ですね
止めどなく突き進むと結局networkbridgeと同額になっちゃうんで専用PCの総額15万前後にて保留静観します
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 20:17:20.89ID:mPqeJYIW
そうなんですか、丁度ケーブル自作やラック自作やってみようと思ってた所なんで、もしよろしければ線材と入手先お願いできませんか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:40:57.51ID:ZVV9txZe
あーそういう? 線材は発注単位100mからのジュンフロン社のカタログ外の仕様指定の受注生産品なんよなぁ 
DCでエージング?したり 細かい仕様で作ってるから ここで説明すると 思いっきりスレ違いになる 困った
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:19:48.85ID:wC5apetz
潤工社のジュンフロン線のまちがいでした。私が買った代理店はここね。
http://www.aisan.co.jp/products/teflon_cable.html

私が使ってるのは撚り線の単線じゃなく、銀メッキで単心なんだけど、代用品見つけてきた。
https://www.marutsu.co.jp/GoodsListNavi.jsp?path=1700140005

これを電動ドリルのチャックに入れて撚って、ツイストペアを作って信号線にしてみて
単心じゃなく、撚り線単線でうまく撚れるもんかねぇ やったこと無いからわからんわ
単心の場合の撚り方は、一本の端をチャックに入れてもう片方を固定してn秒回転させたものを2本作り、
2本合わせて反対方向にn秒回転させてつくる。nは経験で得る
撚り線単線の場合は撚りを解く方向にまず回転させるべきだろうね、でないと撚れないから。
撚りピッチは可能な限り細かくね、理由は以下のリンク。
https://www.tsuko.co.jp/pdf_linktest/no24_linktestdata.pdf
電源線はなんでもいいよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 21:24:39.17ID:wC5apetz
物性がちゃいます。
https://www.md-fluoro.co.jp/products/fluoropolymer/about_polyfulorocarbons/type.html
誘電分極の仕方がちがうので、FEPとかは無数のごく小さなコンデンサとして働くとおもわれます。
PTFEの場合は単一のコンデンサとして働くと思われます。
誘電率だけ見るとFEPのほうがわずかに低いので、PTFEのほうが優れると思うのは、個人の感想ですw
そんなには変わらんかもね。お仲間のETFEはビニル被覆かってくらい音が悪いのは確かですよ。
そろそろスレ違いだと怒られそうですなw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 20:10:08.92ID:FyliLc56
>>260
遅いレスだが
軽量箱でもインシュレーターは影響あると思う。
しかし、AITスレでインシュレーターが話題になったことは
ないようだ。
私は、今は、ブラックラビオリを使っているが
使用前、使用後で比較していないから効果はわからない。
箱にネジ穴をあけて、T-PROPを使ってみたいと
考えている。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 20:28:57.44ID:xB6E+xUU
コメントありがとうございます。聞いていてなんですけど、試聴機借りたんだから手持ちのdprop を試せばよかったですね。今更なのですが。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 20:43:05.84ID:xB6E+xUU
オーデザスレが落ちてたのでdcpw-240とdcp-240セパ試聴の感想を。
まず評判通りSN比が良く細かい音まで広いきる感じ。
ただ懸念した通り無味乾燥で音楽性(余韻、艶、クセ、強弱感)がなくつまらないかもと思った。
ライブハウスのPAでCD再生するイメージが近いかな。そこに奏者や歌い手は存在してはいない。
アキュフェーズと方向性が近いけど、アキュフェーズのプリのほうが空間表現があって良いと思う。
んー、スピーカーを入れ替えて聞き直さないと難しいな。
事務所ではC4を鳴らし切ってるそうだが、環境も大きいだろうし。
少なくとも、意外性や組み合わせを遊べる(驚きを感じる)タイプの製品ではないのはわかった。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 21:14:27.85ID:xB6E+xUU
そうです笑
盛況でしたので、定位や空間表現はよくわかりませんでしたね。
ただピシピシと音がハマってる感じは伝わったので、やはり正確無比なのが売りなんでしょうね。
個性の強いスピーカーで改めて聞いてみたいですね。
大抵はドライブしきるでしょうし、その個性をしっかり表現できる逸品だと信じております笑
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 23:18:53.25ID:shPEg1c8
見落としてたみたいです。失礼しました。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:36:24.41ID:LXDkmoIm
ait パワーアンプてA級なんですよね?駆動力を知りたいんですが、atc scm40は鳴らせますかね?100万強のモノパワーでは鳴るそうですが、aitで鳴れば儲けものだなと。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:57:13.43ID:rhuWbD6B
駆動力って言ってもね
AITのキツイ音がしない音作りが好きかどうかもあるし
まぁモノパワーなら鳴るよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:35:12.39ID:ic24MkxJ
アンプの駆動力ってトラポやDACも一定基準揃ってこそ発揮はされるとゆうか、、
ATCって鳴らしにくいのが有名ってかSPより高いアンプ使うん微妙w
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:27:18.41ID:JvwKD0ul
あ、すみません。今はまだATC持ってないんですよ。AITはプリ借りて良かったから多分買うし、そうするもパワーも欲しくなると思うんですよね。で、持っているsp25はAITでは多分難しいだろうからATCのscm7でも鳴るなら買いたいなあと。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:35:36.52ID:JvwKD0ul
あまりATCに固執しても仕方ないので話題変えます。AITパワーやプリメインを使ってる方は、スピーカーは何を使ってますか??ソナスやハーベスやウィンアコなど美音系も合いそうなのかしら?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 01:12:05.95ID:Eo/purDD
ait フォノ購入した方いますか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:56:04.90ID:J7nEMRO/
プリ狙いたいんだけど、リセールバリューの低さからなのか、ユーザーが手放さないからなのかヤフオクに出てこない
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:36:05.49ID:C5SFUB8m
オクに流してもショップに売っても安いしそのまま保持となる(しかし毎度更新はキツイです。)
しかもDAC9018は型落ちでブログなどで9038に比べ劣ると書かれては、、、
プリも中古だと最新の状態となっていないとみなされ型落ち扱い、、、
ガレージだから覚悟はしていましたがトホホ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:46:09.99ID:fq261p/s
ずっと使い続けられるかもどうかな…
9018から9038にアップグレードは可能だけど後継機でも可能な保証はない
音自体は良いのでそこは残念に思う
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:50:47.21ID:8XnakPW+
>>315
今出てる9018Sで個人出品は黒い改造してあるやつだけで他のは業者と転売屋だよw
業者と転売屋はわざと高値で出品してカモが引っかかるのを待ってるんだと思うw

>>320
2年くらいヤフオクウォッチしてるけど、プリは出てきたの2台だけだと思う(その内1台は自分が落札したw)
ステレオパワーも1〜2台くらいだったと思う
9018K2Mもほとんど出てこないね
9018Sだけは結構出てくるけどw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 19:08:02.03ID:LLtokvOc
プリは値段の割りにはかなり良い、
パワーは価格破壊。何の予備知識も無しに音だけ聴いたら
絶対に手の届かないレベルの製品と言われても何の疑問も持たないと思う
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 19:49:03.06ID:VmkbXTfF
>>328
オクに出ないのは
それだけ数が出てないってだけじゃねーの?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:01:25.34ID:BPJ8EMQI
AITの主宰がセカンドユーザー以降にフォローしない限りは
ステップアップするにもオクに出せんし、新品にも手を出しづらいから
数も出ないスパイラルになるわいな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:17:00.78ID:kopm5BZg
AITてファーストユーザーに対してセカンドユーザーを露骨に差別するの?修理費用は割高になる噂は聞いてたけどアップデートも渋るということ?だとしたら中古は買えん。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:32:00.57ID:8XnakPW+
>>336,>>337
中古でも1次購入者の名前が分かれば修理やアップデート受け付けてくれるよ
(名前を聞くのは仕様の確認のためとK氏が言っていた)
まあ料金は1次購入者よりもかなり高いけど
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:42:34.00ID:+U2YRQCF
AITは機種名は同じでも実際はバージョンがどんどん上がってるからな。
いつ誰に売ったかというのが分からないとトレースできないんだよ。基板番号だけじゃなく
実装の仕方も変更があるからね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:58:06.04ID:BPJ8EMQI
仕様や部品実装の確認なら、シリアルナンバーから追えるかと思うけど
わざわざ名前を確認するってことはファーストユーザーかそうでないかを
判別するってことかいな?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:20.21ID:kopm5BZg
だとしたら直接k氏とコネ持つのがサイツヨじゃね?むしろそれが狙いなら、中古市場はもう狙わないわ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:00:58.86ID:BPJ8EMQI
って、書いたけどAITってシリアルナンバーで管理していなくて
ユーザー名で管理しているってことか
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:06:22.29ID:kopm5BZg
AITは、実際音は良い。だけど所有する喜びに欠けるんだよなあ。中身スカスカだし、振動対策ないし。わかる人いる?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:25:54.97ID:kopm5BZg
でもさあ、オーディオて細部に神は宿るの精神じゃん?
インシュレーターとかオーディオボードが高くても売れるのはそういうところだと思うんだけど、AITがチープでも音が良いという事実を素直に認めるのは悔しい気がするんだよね。
オーディオはオカルトじゃないと信じたいので。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:42:09.72ID:C5SFUB8m
SOULNOTEあたりが言ってる「シャーシは防振しないほうが良い」
外国機器では「シャーシが大きく空間があると音がのびのび鳴る」
ていう意見もあるから、、、実は安ぽくてペナペナの方が良い結果に結びついてたりして。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:50:00.48ID:uPOam/Sh
俺は一式AITだけど、AITで満足しちゃってAIT越えはAITの一けた円高い
ものじゃないと無理だろうという気がしている。そういう意味で物欲がなくなって
寂しいw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:50:40.60ID:BPJ8EMQI
鈴木哲氏の天板やシャシーのネジは緩めに締めた方が良い論やな
その方が振動を速く逃がせて音的に良いとかなんとか
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 22:09:58.04ID:MiD02Xkt
>>347
良い例がアキュだと思った。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 22:10:17.16ID:MiD02Xkt
因みに、良い例といっても悪い方にね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 22:18:01.41ID:J7nEMRO/
>>348
セパレート?プリはどお?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 22:33:17.58ID:BDHpS5kN
>>347
大理石ケースのアンプ聴いたけど確かに音が死んでるというか躍動感に欠けるかんじがした
同じアンプの普通のケースの方が鳴りっぷりがいいと思った
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 22:41:56.71ID:hpsfiCjd
>>343
個人的には所有する喜びとかあまり感じない人間なんだけど、
AITにそういう要素が全く無いというのはさすがに分かる
中身スカスカとは俺は思わないけど、トランスにしろコンデンサにしろちんまいのしか使わないよなあ
底板だけでもせめて少し厚くしたいなあと思うけど、特に音に不満が無いんでまだ手付けてないわ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 22:47:37.55ID:J7nEMRO/
denで改造版とかださないのだろうか
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:07:37.38ID:C5SFUB8m
フタを外すと音が良くなるのは定番だね。
ブログとかでAIT基盤剥き出しでケースに入れない人がいるが最良だったりして。
究極のストレスフリー
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:55:27.24ID:IxksV3ec
オーディオって残念ながら中身よりガワが高いわけだからAITなんて今の半額で出せよって思う。それならバカ売れするだろうし、納得感がある。ちょっと商売っ気だしてムカつく。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 10:31:48.03ID:VRmiWAPP
セカンドユーザーに手厳しいというより、直接新品買ってくれたユーザーへの感謝のアフターサービスとしての割安な工賃だと思うが
アフターでは利益取らないってゆー信念
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 13:30:51.69ID:84zDhs72
というより一人でやってんだから、新品を少数うるのが基本だし、メンテが安いといってもコストがかかんないんだからメーカー並みにとってたらすぐ悪評たつよ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 17:38:29.61ID:Fp4ezl8M
基盤だけ買えます。しかも電源やDDCは別のも使えます箱も流用できるし
むしろ貧乏やプアaudioの人ほど絶賛しうる御助け機種です。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:04:07.64ID:8HYoKV8p
366名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/13(火) 21:58:55.39ID:ZnaoCfFS

ソウルノート スレも同様な感じで荒らされています。
(執拗なD-2アンチ書き込み、相当にしつこく)
但しこちらは逢瀬もつい最近まで荒らしに来てました。
(ブラバン少女上げして身バレし撃退されました)

SOULNOTE ソウルノート P-18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1534776437/l50/?v=pc
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 22:54:28.31ID:8HYoKV8p
ブラバン乙
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 12:45:37.26ID:pKcrQVzj
ここ半年〜1年ほど見られた、執拗なガレージ及び小メーカーのスレ荒らしがありました。
当方が知る範囲では 「 AIT、NMODE、SOULNOTE、Chord スレ」 で執拗な製品堕しがありました。
逢瀬の新商品のアナウンス・発売が近づくなどしますと、HP・ブログ・他記事などで
上記会社の製品を自社製品にくらべ劣ると発信しています。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 12:46:38.42ID:pKcrQVzj
偶然とは思いますがそれと連動するかのように上記の4社のスレが荒らされます。(大メーカーは無い)
その下準備は万全で「Chord、AIT、SOULNOTE」の製品を前もって褒め、その後に発売されり自社製品が
勝るとし他社を堕とすという具合です。最新はSOULNOTEスレで行われました。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 12:47:27.91ID:pKcrQVzj
しかし以下の書込みで馬脚を現しました。ブラバン少女=ブログのオーディオ部

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 14:25:11.57 ID:0XkRc+ka.net[2/2]
勘違いしてる奴多いけどオーディオメーカーの技術者よりそこらへんにいるブラバン少女のが耳いいから

その子らが何でオーディオってこんな現実離れした音しか出ないんだと疑問に思ってるのが現実
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 13:40:45.15ID:4ELlG+oH
combo384のfirmwareアプデを2005beにしてみようかと思ってんだけど試した方おられます?DDCの取り外し不要ですよね?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 16:59:19.61ID:pKcrQVzj
ブラバン乙
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 06:14:43.48ID:Y5fXvqEM
ここでどれか一つだけ購入する(AITのエッセンスを感じる)としたらやっぱり一体型でしょうか?
そして、一体型やDACはCDプレーヤーとかの16bit/44.1khzのデジタル出力でも認識してくれますでしょうか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 10:17:03.73ID:ldE9M3Xz
DIATONE「NS-4B70」が最高のSpだと書いてあった
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 10:21:45.96ID:jP9qpQVk
オーディオシステムのチェック用にいいと言ってるけど
リスニングにいいとは言ってないような・・・
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 17:04:53.96ID:ldE9M3Xz
いやいやそうじゃなくて、comboのアプグレの件、降臨待ちだった
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 19:53:17.40ID:zSttJQ84
>>387
ググればやり方書いてあるページすぐ引っかかるよ
http://select.marutsu.co.jp/list/detail.php?id=213
http://www.asahi-net.or.jp/~tx2h-itbs/audio_seisaku/dsd_usb_dac/dsd_usb_dac_combo384_firmware/dsd_usb_dac_combo384_firmware_1.html

DDC基板上のパターンをショートさせる必要があるから天板開けないと無理
念のためDAC基板に繋がってる配線も外してからやったほうが良いかも
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 00:45:05.43ID:oerdLR2b
まさかメルカリにAITのプリとDAC、各7万円で出してる人いるとは思わなかった。即効売れたけどプリは聴いてみたかった。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 13:54:13.89ID:55QEkn0I
なんと羨ましい
プリとパワーで50万弱は他の選択肢もあるから躊躇しちゃうなぁ早や一年も、アルプスの良いボリューム積んで30万以内のプリメインアンプ販売しないかなー
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 15:12:27.80ID:UgnYO1Gq
メルカリ出品のはどっちもKRIPTONの電源ケーブルPC-HR1000込みで7万円だったからね。

プリはバランスの入出力付き。DACもCombo384とバランス出力付いてたな。

中古の出物はないし、今年もまた、こつこつと貯金するか。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 15:21:05.44ID:YKheuuxX
なんでそんな中古安いんだろ
ここの製品は音が良いので好きだが
新品で買ってるのがアホらしくなってくるな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 05:30:48.13ID:1VwuVhrH
>>396
最初は自分のところで売って利益を出してるのに修理対応に差をつけるってどんな理屈なんだろ、訳わからん
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 07:51:47.81ID:Sy1MlHAy
月岡いいかげんにしろよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 13:08:43.73ID:30q36lxg
>>399
クレーマーである自覚すらないのかヤバいっす
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 13:20:03.29ID:30q36lxg
程度良ければプリもパワーも15、DACは20余裕で行くでしょ、しらんけど
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 14:29:24.52ID:Zmm/DoPc
>>402
所有機器の価値が、相場・時価と連動して上下してるとは思わんねw
DACは投機商品じゃないから、聴いて楽しんでなんぼでしょ
新車なんて買えないんじゃないですか? 買った瞬間に30万円は価値下がるから
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 15:46:02.38ID:30q36lxg
DACなんだから現行機種でないものが二束三文はどのメーカーでも当たり前でしょ、9018の市場価値が下がったとて音質は変わらないんだから使い続ければいいじゃん、高く売り逃げられるに越した事はないけど、元々オーディオ売り逃げるつもりで購入してるのを正当化はできないよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 16:21:18.35ID:Ff25PzoA
>>401
いきなりクレーマー扱い?新品を買った人と中古を買った人が修理に出す場合(保証期間は過ぎてるとして)扱いが違うメーカーって少数派だと思うけどなあ
あたしが世間知らずなだけなんだろうか
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 16:46:06.28ID:30q36lxg
>>414
個人事業主に対してアキュやラックスと同じサービスを求められてるのでしょうか?
ネットで買った中古車を新車ディーラーに持ち込んで新車オーナーと同等の扱いをせよと?
おかしいでしょ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 17:01:03.52ID:Sy1MlHAy
みなさん月岡の炎上商法に付き合わないほうがいいよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 08:18:45.82ID:3iKF7dFs
>>416
例えるなら同じディーラーから新車で買った二台のクルマ、一台は新車からのオーナー、もう一台は二人目のオーナーになってるとして修理に入ってきた時に同じ扱いをするかどうかの方が相応しいと思います
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:16:27.62ID:/jiufGej
>>421
そこまで否定するなら、ヤフオクで購入した中古品をメンテに出して、どこを修理していくら請求されたかあげろよ
妄想でいい加減な事ばかり言うな邪魔
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 14:39:26.23ID:/jiufGej
三波春夫がお客様は神様ですと言った時から日本の消費者はおかしくなったな
お陰で日本の製造ベンチャーは育たないし、一方飲食等のサービス業は世界でも突出した
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 15:42:20.25ID:1WrmP45J
持ち主が変われば異なる対応をするのか?
心の狭い奴
自分の製品に愛着は無いのか?
中古で価値が出る製品が本物
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 22:19:00.37ID:VdyF+2zm
>>427
おまえ大人なのに馬鹿なんだな
セカンドユーザーにもサービス提供するなら、利益無しで実費でアフターするなら売価は15%上がる、お前らの為に新品購入者が負担するのはごめんだ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 22:28:52.14ID:VdyF+2zm
隣の部屋からDACの電源だけとったら抑揚感増した、アイソレーター噛ましてても完璧ではないんよね
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 11:27:57.28ID:G0FbmDRc
リセールバリューが高くないと手放すときに損した気分になる。
中古が良く流通してある程度の価値があるなら気に入らなくなったときに買った値段で売れるから損がない
まあAITのは売るときに二足三文だから
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 12:37:13.87ID:0qSGoK2H
価値観や感性は人それぞれだからな
買うときも所有している今もそういう風に考えた事はないな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 12:43:52.21ID:kQlv1nTe
>>434
今はアシスタンスデザインだけどCSEが相性良かった各機器個別にアイソレーター入れてます、デジアナでブレーカー分割はおま環では効果あったよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:16:15.63ID:G0FbmDRc
>>436
進歩代変わりす?ものと壊れるものは趣味が続くならいつか取り替える時が来るということ
そのとき単に捨てる気ならそれでいい
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:47:07.44ID:kQlv1nTe
>>438
AKが電流で動く様になったからね新しい潮流が来るのか来ないのか、自分は少し興味ある
だとしても9038は手離さないと思えるくらい良くできてる製品、実際ヤフオクにも9038出てこないしユーザーでなきゃ感じ得ない部分もあるので決めつけはよろしくない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 14:38:03.29ID:0qSGoK2H
>>438
>いつか取り替える時が来るということ
>そのとき単に捨てる気ならそれでいい

価値観だからね
それが嫌で音よりリセールバリューを重視するなら大手メーカー選べばいいだけ
AITの価格が身の丈に合わないから少しでも元を取ろうって気持ちになるんじゃないかな?
アンプ、スピーカー、テレビ、カメラ、バイク、車等で
結果売ればそれなりのも所有してるけど
リセールバリューを気にして購入した事は一度もないな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 20:55:13.10ID:MgGUlPjO
月岡いいかげんにしろよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 11:08:31.85ID:q9adOz61
>>441
おれは売るときに二足三文だからAITは買わない
なんか新しい情報があるか覗きに来てるだけ
なんかあ新しいとこがあれば他社もそのうちということ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 11:59:39.81ID:CDSSZnBf
そも、リセールもアフターも悪くないんだが、軒並み
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 13:58:07.61ID:AfAuVWME
>>461
効きすぎてイキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 21:10:37.91ID:AfAuVWME
>>463
効きすぎてイキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 12:09:14.97ID:9r4cengz
>>466
3日経っても効きすぎてイキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 13:55:03.83ID:Vz61aHry
さて、この幼稚園児の口げんかが4日目に入るか見もの
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 18:04:08.23ID:9r4cengz
>>469
4日目も効きすぎてイキリガイジ化してそうw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 19:05:51.50ID:azNeBKQ+
5日目は無いに1000えん
負けたらコンビニで寄付する
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 20:32:47.26ID:9r4cengz
>>473
3日経っても効きすぎてイキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 20:46:10.31ID:9r4cengz
>>475
3日経っても効きすぎてイキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 10:09:35.09ID:FDUi7KtO
さて、この幼稚園児の口げんかが5日目に入るか見もの
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 14:55:36.64ID:iv/GikZN
>>478
4日経っても効きすぎて糖質イキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 16:50:38.96ID:iv/GikZN
>>480
4日経っても効きすぎて糖質イキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 21:17:34.38ID:tUs+Ja2n
さて、この幼稚園児の口げんかが6日目に入るか見もの
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 22:08:15.37ID:V8pULHPZ
>>484
5日経っても効きすぎて糖質イキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 08:27:48.71ID:FcavR1D4
さて、この幼稚園児の口げんかが7日目に入るか見もの
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 11:43:06.60ID:ENTfYF7V
さて、この幼稚園児の口げんかが7日目に入るか見もの
を!一人になったゾー
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 12:06:10.72ID:Es070Aih
内部のUSBケーブルやオプションのバランスケーブルの評価はいかほど?特にバランスケーブルあんなやっすいのに良品に思えるんだけどー
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 14:14:35.96ID:XN8AL2X6
>>490 内部配線のUSBケーブルは良くないよ。
ひと目見てこりゃダメだと思って、コネクターを取り外して、その穴からUSBケーブル通して、直接Amaneroに繋いだ。
HOLDモードでも、一聴して音は良くなりました。
角田さんもケーブルの良し悪しによる音の変化は確認してるとさ。理由はわからないとも言ってる。
ケーブルは難しいよね。ひたすら自作してカット&トライして丸5年以上位かかったよ、良し悪しの背景理論が理解できるようになるまで。
言うても三桁は作ってないけど。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 20:31:55.12ID:e7SJs/a+
>>493
7日経っても効きすぎて糖質イキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 14:31:30.79ID:nRPfk8pr
さて、この幼稚園児の口げんかが8日目に入るか見もの
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:31:00.17ID:suKOXx8i
イキリガイジでブーメラン君ワラタ草なんだ
(偽)
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:44:55.98ID:bJJIo/Pi
>>498
9日経っても効きすぎて糖質イキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 18:21:42.03ID:Adk4v0Gg
>>502
10日以上経っても効きすぎて糖質イキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:57:02.09ID:Adk4v0Gg
>>504
10日以上経っても効きすぎて糖質イキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 14:17:03.94ID:ZMlV6CIE
イキリ糖質ガイジキレすぎだろ
効きすぎて草なんだ

11日以上経っても効きすぎて糖質イキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 15:14:06.33ID:2op7M6Ed
>>509
10日以上経っても効きすぎて糖質イキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 13:03:10.20ID:K2uEk47x
>>510
イキリ糖質ガイジキレすぎだろ
効きすぎて草なんだ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 17:58:48.76ID:abCwvFpZ
>>511
10日以上経っても効きすぎて糖質イキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:42:34.05ID:NKItaa/S
AITのアンプ インシュレーターやボードの話題が
ないね。AITのアンプやDACには大きなトランスが
使われていないから、振動の影響が少ないのかな。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:49:05.21ID:6uep3E6z
>>514
マジレスするとあのシャーシは変な鳴きがないからインシュの効果があまりない。
安っぽくて人には見せれないけど音はニュートラルなシャーシ。
中途半端に厚いアルミシャーは鳴きまくって天板外したりf’q貼ったり大変。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:14:49.83ID:ZvMtBHUX
だね、スパイク受け変更して音が締まったりするとそこからの試行錯誤が、、解放され安堵
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:54:12.10ID:2dKwhPVa
>>520
10日以上経っても効きすぎて糖質イキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:07:29.22ID:y7Q3ytqy
>>522
10日以上経っても効きすぎて糖質イキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 13:18:54.02ID:Mw/vLLiO
MJオーディオフェスティバル
今年のMJオーディオフェスティバルに出展することになりました。
AIT製品殆どを展示する予定ですので興味のある方はぜひ来場してください。

日時、会場は以下になります。

日時、2019/3/10(日) 11:00(10:30 開場)〜18:00
場所、損保会館(千代田区淡路町2-9)
   AITは2階入口近くになります。

他社の出店は
http://www.seibundo-shinkosha.net/mj/

を参照してください。

またMJ誌2019/3にも掲載されています。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:50:10.16ID:HUT0jGKX
いやあ、やはり本人見てたんだなー。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 13:13:00.66ID:95UHWYK2
ユーザーにシリアルナンバー配って、ホムペにフォーラム開設してほしいなぁ、過疎りつつマッタリと
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 15:28:39.98ID:95UHWYK2
永年1000円で情報とれるなら有難い、つかラズパイからiisでDAC基盤に直接ブチ込んでる人のやり方知りたいだけなんだけどねー
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 11:53:36.33ID:p5YeKngO
MJオーディオフェスティバル報告
2019/3/10MJ誌主催のオーディオフェスティバルに参加しました。
来場いただいた方には御礼申し上げます。
多数のお客様と直接お話しできたことは今後設計の一助になるかと思います。
配布した資料を以下にお知らせします。
AIT機器の紹介
MONOパワーはSTEROパワーの高出力型として説明しています。

AIT機器の動作解説

AIの設計方針
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 21:27:28.30ID:Xum6mLKE
AITのパワーアンプは、リモートセンシングが
できて、それをやれば音がよいそうだが、
全然わからない。リモートセンシング、何?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 18:11:43.53ID:15n37jJ3
リモートセンシングも電流伝送と同じで遥か昔から存在してる

コピーアクセサリー屋フィデリクス信者乙
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 18:14:41.43ID:15n37jJ3
ジッタ測定法、HDMI使用LVDS伝送もフィデリクスの手柄にしようとしてたなw

コピーアクセサリーといい本当に強欲だなあ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 17:40:07.96ID:rkmjLOOP
中の本人が批判してるようなふいんき(雰囲気)
ちゃんとやってるなら目くじら立てなくて良い
それと5chで宣伝とかあり得ん
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:49:29.61ID:PuK36Xr1
いつまで待ってもAITからLANDACって出ないよね?あれってDAC中にPC必要だから無理よね?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:40:54.43ID:8vDKrKjm
リアルタイムDSD変換ってのは焼き肉なら
塩とタレみたいなもんに感じる
変換なしの塩で食べる方が好み
オケだけはタレが旨いと思う
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 10:52:33.24ID:FmBLDNgy
アジ塩だってことをわかってないひとは、使い続ける
無添加って信じて酵母エキス入り食べ続けるのと同じ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:54:10.56ID:Amwg36YU
限界集落もNOSも関係なく音が気に入ってる
IIRs:ステレオ感
FIRiir:滑らか、低音良質
FIRf3:ボーカル
DSD:厚み
この4つを気分次第で使ってる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 01:09:08.46ID:uOplXIeO
ちょいと長文を。
AIT9038は先日までUSBで繋いでました。
USB経由でDSDを聴いてみたかったし、USB拡張ボードも自分でクロック換装して電源ラインにチョークをかけたものを使えましたので。
先日ふと、なぜHOLDモードでも上流の支配を受けるのか、具体的にはBit-Accurateでも、PCで使うプレイヤーで音質が変わるのは何故か、
ということを考えてみて、これはコモンモードノイズがジッタに重畳してるのではないかな、と仮説を立ててみて、
光ケーブルSPDIFで接続してみたんですよ。
大抵のマザーにはSPDIFピンヘッダが出てるので、SPDIFブラッケットを繋げるだけで済みます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B071GBG7KK/
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 01:27:17.33ID:uOplXIeO
Amazonベーシックの廉価なケーブルでつなぎ、それでコモンモードノイズは断ち切れて
AITはすべてのCOM(GND)が絶縁されてるので、アースループは初めから無い状態で
これで理想的かなとおもったんですね。
確かに低音が伸びまして、音の消え入り、立ち上がり、背景の静寂感が増しました。
というわけで、PCから接続されている方でDSDを聴かない方には、光接続を強力におすすめしたいと思います。

思い返せば光にはLCが付きますので、それでジッターが付加されて音が扁平になるので、LC無しの同軸で、なんなら容量の小さいパルストランスを介して繋いだものでしたが、
AITでは50ms弱のバッファを設けて、DACmasterで動作させられますから、コモンモードノイズの影響のほうが優勢になるようです。
音の変化からすると、USBシグナルラインにはコモンモードを想定した絶縁は設けられていないようだと思いました。

そして、再び疑問が残りました。なぜ上流で音が変わるのかと。
プレイヤーのみならず、BIOSやMMCSSスケジューリングなんて設定でも、以前と同じ傾向で音が変わります。
CPUバッ直の有無をリレーで切り替えて、CPUの電源インピーダンスを変化させても、何をしても以前と変わらない傾向で変わります。
おそらく、光ケーブルを変えても、質の良し悪しが出るのではないかなと。
一体これは、何に起因してるのでしょうね。不思議です。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 11:50:41.92ID:y0+NshfC
AT-SDP2000という石英ケーブルに変えてみました。音透き通りますね。
でも96kHzまで、192kHzが通らなかったので、経路の非線形性を洗い出す必要があると思いました。
HOLDしか使わなくても、こだわるべきなんですね。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 18:23:32.98ID:AhDMJNLW
連休も最終日ですねぇ
TOSケーブルを石英にしたら背景が暗く静かになって、低音の余韻が伸び、中高音が張り出してきて、
その結果、全体的には高音寄りになったのですが、その分ピアノなどがうるさく感じる時が出てきました。
嫁から時折「少し音量下げて」と言われるようになってしまい、
とりあえずPC側のSPDIFラインを整備してみました
https://i.imgur.com/ZmYI6gw.jpg

【1】 TOS送信モジュールはTOTX178Sでした。上位のTX177に替える予定なんですが多層基板の熱容量がヘビーすぎて換装は無理かも…… スルーホールに残ったはんだが取れないんですよね……
【2】 基板上の16V100uFを63V22uFに、MLCCをECHUに、チップインダクタを手巻きのチョークに換装します。
【3】 同軸側へのシグナルラインをPカッターでカットします。
【4】 一番手前のラインをカットしました。電解の左隣がLでその隣がCですね。もとの値は計測しませんでした。
【5】 電解のCOM側、熱容量が大きくて、除去に手間取り、えらく汚しました。Lはテフロン銀単線でW1JR巻というやり方で巻いてます。特性とても良いので。
【6】 裏面からモジュール足にECHU0.1uFを直付けです。
【7】 USBケーブルでお馴染みの、電源線信号線分離です。電源線と信号線を離すのは大事です。
【8】 192kHzが通りました。TX178でも通るんですねぇ。

気になっていた煩さが取れました。ツルッとした音になってます。

AIT側もモジュールのセラミックコンデンサの交換と、molex51191のコネクタを買い揃えて、TOSの内部結線を換装しようと思います。
AITのTOSモジュールにはLがついてないっぽいので、そんなに向上しない気もします。LCの強烈さに比べれば大したことないとおもうので。
AITの中身は見ないようにしてるんですよ。見てしまったら気になるじゃないですか。
できるだけ改造しないでケーブル交換程度にとどめたいです…… AITは気に入っているので……
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 09:41:33.52ID:tpqr/ECK
ありがとうございます。諦めるには早すぎました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BMXDYSC
低融点ハンダを切り売りしてる人が居たので、試しにこれ使ってみようと思います。

>>560
9018のころは、オーディオ趣味から離れてまして……

どれが良いかは結構微妙で繊細な問題だと思います。
PCの場合はタスクマネージャで見えるところのCPUの使用率・負荷変動で、激しいグラウンドバウンスが起きていて、
そのコモンモードノイズによって、COMラインだけでなく、信号ラインでも、不導体の容量でも、電荷が結合されますから、
低音主体に音が汚れるんですよ。その低周波ノイズは矩形波なので、中高音もやられます。
光の場合はCMノイズはないんですが、モジュールそばに必ずと行っていいほどチップLCが付いてるので、そこで共振でない共振っぽい挙動が起こって、中高音が強烈にギンギラします。
上の石英ケーブルのレビューで高音寄りのバランスになったとあっさり書いてますが、実際には耳障り一歩手前の相当なギンギラで、嫁も変化の激しさにびっくりしてました。
 (安価な光ケーブルだと、うまく丸めて誤魔化すことができるようです。実際amazonベーシックのケーブルでは、悪くないと思ってました。)
光送信モジュールもCPU負荷変動の強烈なグラウンドバウンスの影響下にありますから、結局のところPCトランスポートというのは、CPU電源周りを相当に整え込まないと、基本的に低音がスッカスカです。

CMノイズにも対応できる、絶縁耐圧がkV級の産業用USBアイソレーター入れてるような猛者なら、USBのほうが断然良い可能性もあると想像します。
使ったことないですが、こういうやつです。
https://www.fa.hdl.co.jp/jp/isolator/musb-highspeed/musb-029h2-rp.html

USBと光・双方鑑みて、PCに関してマニアでもない方のPCオーディオならば、光接続の方が良いことのほうが多そうだなと思いました。
(それにCombo384からの内部配……ゴニョゴニョ……)
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 09:42:14.10ID:tpqr/ECK
PCでないオーディオ機器からの接続においては、同軸・光の比較なら、同軸が良いことの方が多いのではないでしょうか。
光受信モジュールの非線形性と共に、そこに貼り付けてあるセラミックコンデンサも悪さしてませんか?
PCからでないオーディオ機器からの接続の場合でも、同軸より光が良いとの評判だったですか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 01:35:46.33ID:m6N8JsaS
LINN CD12ですか、いいなぁ。LINNのLP12を聴いて以来、「PCから出るすべての音をあの音にしたい!」と研鑽してきました。

レビューの中の、BNC/AESは「低域がほんの少し曇るとか、下の方が少し厚くなるとか、抜けは少しですが減退します。」
というのは、私の感想と少し似てますね。私の場合は光と比較したUSBの感想なんですが、
USBの方が下が厚く感じます。光にした時、低音の量感が痩せたような第一印象だったのですが、
低音の余韻は光のほうが綺麗に出ているので、光入力が正しい量感なのだとすぐに分かりました。
改善して低音の量感が減るというのは、アンプやスピーカーではたくさん経験してますが、デジタル領域では初めての経験でした。
音の抜けのほうは、USBにアイソレーターを使ってなかった私の前環境も大きな要因だと思いますが、光に替えて格段に良くなりました。

送信モジュールをTX177に換装してみました。熱容量の大きい平たいコテ先で三本足共に溶かしながら押し込んだら、うまくいきました。
TX178との音質差は歴然でした。DAC導入当初からずっとFIRfを好んできましたが、それだと音が弾け飛びすぎるので、FIRsに変えたくらいです。
プラケーブル→石英ケーブルで強まった音の粒立ち、その3割〜5割程度が、TX178→TX177で、もう一度強まったような感じです。
現在FIRsでも音がパツパツ、コロコロと、よく粒立っていて、音が痩せ始めるボリューム位置が数dB変わりました。

このようにモジュール換装の手応えがあったので、AITの受信モジュールを確認して、もしもRX177でなかったら、こちらも替えてみようと思います。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 10:42:28.54ID:HpQUInhq
続きです。結果から書きますと、
受信モジュールは交換不要、セラミックコンデンサも気にしなくていい、ケーブルは交換推奨、という感じでした。
https://i.imgur.com/qDSjy9y.jpg

【1】 AIT9038の、OPTLINK受信モジュール部です。見た目が変かもですが、導体接触点のはんだ層は最小で、きちんとしてます。手慣れた感じ。
【2】 モジュールはジッターが小さい、EVERLIGHT社の良品で交換不要でした。ちな、上記のRX177は5V品でAITで動作しませんでしたww 代替するならRX147でした。
    http://www.everlight.com/file/ProductFile/PLR135-T9.pdf
【3】 今回の作業パーツ一覧です。ハウジングはmolex51191、ターミナルはmolex50802 圧着工具はダイス幅1.6、高さは0.8前後で適合のようです。
【4】 とりま、モジュールのセラミックコンデンサはそのまま、ケーブルだけを交換しました。歪が減ってトライアングルの定位が遠くなります。ボーカルなども遠くなりつつ、全体的に音がハッキリします。
【5】 省かれているLを取り付けて、コンデンサをECHU0.1uF/50Vに交換しました。市販品には特性の良いLは皆無なので、省く設計は大正解だと思います。
【6】 ECHUチップフィルムコンデンサ実装部分です。

ケーブル交換は変化が大きいので、AITを導入する程のオーディオ環境でなら、どういうスタイルでも、どなたでも聴き分けられると思います。
フラットケーブルはPVCシースだとおもいますが、PVCはほんとにゲロゲロに音が悪いので、
適当にフロン系の(撚線の単線ではない)単心線を用意して、(ただし、ETFEは音悪いのでだめ。>>288参照)
ペアにして適当な電動工具に片端を固定して、もう片方を指で摘んで、細かいピッチで撚って作ってみてください。(ゆるゆるはだめ)
画像でいえば紫の線がCOMなので、そこが線2本の場所になります。

セラミックコンデンサの音は予想通り、ほぼ変化なしでした。これはLを省略してるからです。
使ったことないですが、ダイヤモンドツィーターの人なら、変化がちゃんと分かるんじゃないでしょうかねー ってレベルの変化と思います。

今回の作業でスピーカーユニット粗が明確になったので、DACいじりはこの辺で止めて、そっちを取り組もうかと思います。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 11:12:41.15ID:HpQUInhq
あっ! なんか今データシート見比べてたら、
Pulse Width Distortionと Jitterを 混同してた自分に気が付きました。
http://www.everlight.com/file/ProductFile/PLR135-T9.pdf
EL社はパルス幅歪は±25nsで
https://datasheet.octopart.com/TORX147(F,T)-Toshiba-datasheet-49088.pdf
東芝は±15nSですね。
前提条件が違うっぽいですがこれは気になるなぁ…
どこで買えるんでしょうか、RX147って
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 11:24:48.34ID:HpQUInhq
型番:TORX147(F,TJ)
メーカー:東芝
カテゴリ:光伝送デバイス
生産状況:廃止品
希望数量: 1コ
希望納期: 即納
備考:

回答単価:@2950
販売単位数: 2コ単位
在庫数量: 2コ以上在庫有

高ぇeeee!! ディスコンだったのかぁ・・・
しゃぁねぇ、いくか・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 10:39:02.82ID:2HW+BVSu
windowsで無音状態が続いた後に再生する時、頭欠けが起きる人居ますか?
最大200ms程度欠けるみたいなんですけど……
いろいろ試して考えた結果、現在は常駐アプリで-144.2dBで0.2Hzの音を出し続けて対処しております
対策とかもしあれば、教えてください
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 14:51:53.48ID:Ppp/m6RY
● ヘッドフォン専用アンプ
暫く更新していませんでした。
新規の案件がないかと検討していましたが、
ヘッドフォン専用アンプを候補に考えています。
現在でもSTEROパワーアンプはヘッドフォン駆動が可能ですが、価格が比較的高いため、廉価版としてヘッドフォン専用アンプを新規開発しようと思っています。
従来機の半額程度を想定しています。

FPGAは用いず全アナログ回路となりますので音質がさらに向上するかもしれません。

回路構成は当然fullbalanceでエミッター抵抗は無し、classA動作とする予定です。

音量調節を内蔵し従来と同様音痩せギャングエラー等がない方式にします。
従来接続可能なヘッドフォンは4線式のみとしていましたが、3線式でも接続可能にする予定です。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 16:28:24.64ID:2HW+BVSu
>FPGAは用いず全アナログ回路となりますので音質がさらに向上するかもしれません。
この一文、削除されてるねw こういう言葉の端々から、ビビッドな設計思想が伺えて好きなんだけどなぁ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 18:52:06.25ID:2HW+BVSu
DIIYinHKからTOSモジュール届いたので、AITのものと比べてみました
左側はオリジナル右側がDIYinHK
https://i.imgur.com/DAHfBdJ.jpg
サイズは問題なさそうです.。でもピンアサインが違うんですよ。2番がGND?
チョークコイルに加えて今回は電解も使おうかなと思い、ミニルーターで基板加工しました
電解がなぜ必要かっていうのは、このあたり参照していただいて、http://www.ezto.info/stpress/2014/06/377.html
まず、基板用コネクタ、molex5045の取り付けには機械強度も要るので、レジスト剥がしてコネクタのランド作り。
で、電源ラインにチョーク挟むので電源ラインもカットして、ランド作ってって……
ミニルーターは先週SPユニット改造用に買ってみたんですが、基板の加工めっちゃ楽ですね…もっと早く知りたかった…
ダイヤモンドディスクはφ9mmの厚さ0.5mm、軸がφ3mmです。φ9mmか5mmが使い易いと思います

電解は10uF/100VのmuseKZ選びました。コンデンサは耐圧高いほうがtanδが小さく、性能が良いです
アナログラインでは低音も出ますし音離れ良く弾けます。デカップリング・コンデンサあるあるですが、容量を大きくしても低音は出ません。
なぜ使われないかというと、使用電圧と定格がかけ離れてると、半田で壊れた化成膜が再化成しないので、音が死んだままだからです。
AITのエージングって結構時間かかりましよね? あれが再化成です。AITには低電圧のコンデンサしか使われていないので、エージングは普通に進みます。
画像のように実装してから電池で定格DCを掛けることで高耐圧が使えます
って、動作しませんでした!何故??
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 19:15:29.39ID:2HW+BVSu
https://i.imgur.com/NTJAVg5.jpg
【1】中華お得意の中身にせものなんかな?とおもって、ルーターで中身を掘り出してみました。
【2】裏側見ると中央がレンズになってて、なにやら本物っぽいんです。しばらくどうしたらいいのか考えあぐねたんですが、
  テスター当てながら、光を当てて見ることにしました。そうするとGND、VDD間で0.4Vちょっと出るんですよ。
  元のは0.3Vちょっと出ました。電圧が逆で。ってことはひょっとしたら、GNDとVDDが逆なのでは?
【3】左がピンアサインを信じてコネクタつけた場合。これだと動作しない。右は逆にした場合。えー動作するじゃないですかヤダー
  添付基板が間違ってて、ピンアサインはTORXとかと同じでした。データシートもなんもなくてさっぱり分からん!
【4】電圧が高くでるなら、ワンチャン音が良くなるかも知れないと居直って使ってみることに。ついでに【2】で構造がよくわかったのでレンズ以外を黒く塗ることに。【右】
【5】チョークのためにVDDと化したGNDのスルーホールを一個潰して、
【6】分離区画作りました。基板用コネクタのランドと、電解足のランドも用意。
【7】22uF/450Vの電解を使うことに。ヒートクリップと液体フラックスたっぷり使って、0.5秒位でハンダ終わらせないと音死にます。
  じっくり加熱してしますと、定格バーンインしてもあんまり回復しません。
【8】裏にはECHU0.1uF、コイルは導電体から離れるようにタイラップで空中に支持します。

結果、全体音は澄んで低音がよく出るようになりました。今17cmユニットですが、端的に言って25cmくらいに聴こえます。
以前は不詳だったベースのニュアンスも、とても良くわかります。こんなに変わるとは思いませんでしたっていうくらい変わりましたよ。
たかだかTOSモジュールって思ってたんですが、オーディオはそこかしこに課題がありますね。特にデジタルラインは、成果が想像超えてデカイと思いました。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 01:57:43.66ID:1BEipYjP
でたー!
文句だけは一人前のゴミーw
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 15:50:39.99ID:Y9HjYYyf
AITdacってアンバランスのXLRは2番ホットですか?
LINE出力が2組欲しければ、XLR1番GNDと2番HOTで自作してしまって良いんでしょうか。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 23:42:09.98ID:Y9HjYYyf
1992年以降は2番HOTが国際標準らしいんで、それでいいですかね。
インピーダンスマッチングなんて、オーディオだとロー出しハイ受けなんで、アンマッチ上等ですしお寿司。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 02:59:32.35ID:cL4Sq+0j
オーバーシュート無しは時間調整するから歪みはなくなるけど鮮烈さに欠ける、有りは歪みは出ても鮮度上がるって理解でよいかしら?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:12:27.87ID:N7xIWJ1w
● 3Pフォノプラグ対応ヘッドフォン専用アンプ
フォノプラグ対応ヘッドフォン専用アンプがほぼ完成しました。
音質評価ではAITプリとヘッドフォン対応型STEREO POWERアンプと遜色がないとのことです。むしろ雑音が少なく感じるようです。
FPGA,CPU等を使用していないため設計検討に手間取りました。

性能は
THD+Nは0.001%以下(〜20kHz迄の周波数で)
S/N(A)は130dB(A) (3W8Ω負荷時=5Vrms)
最大出力 3W   (8Ω負荷時=5Vrms)

音量調節は ロータリーSW式で0〜-60dB程度まで可変でき、音痩せギャングエラーの無い高音質方式です。

エミッタ抵抗なしでヘッドフォン接続ではclassA動作となります。

L/R分離DUAL MONO構成でFULL balance BTL増幅で、4Pだけでなく汎用の3Pプラグ(フォノプラグ)も接続できます。

入力は2系統迄拡張可能

外形は幅340mm,高さ50mmと小型にする予定です。

価格は¥150,000程度になります。

興味のある方はメール(xrmnk344@ybb.ne.jp)等で問い合わせてください。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 21:59:12.54ID:oTP+5WQh
あげ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 22:00:36.93ID:oTP+5WQh
ASPC.クラなら512ソレ以外は256で
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:11:06.22ID:hRmPDAPJ
>>594
9038初期基板のバージョンアップなら、1次購入者なら1.5万でやってもらえるんじゃない

そういえば公式ページとブログに記載されてるけど、10/1から増税分以上の値上げするみたいだね
ステレオパワーの購入考えてたけど今月中の購入は資金的に無理だなw
どれくらい上がるのかな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:33:35.90ID:ubVSDtBE
角田さんからのDMの割引対象ってヘッドフォン専用アンプだけなのかな?
3回読み返したがわからん・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:44:10.26ID:LiORgQx0
電流駆動用のケーブルって自作してる人いる?
ケーブルメーカーに作ってもらおうと思うんだけど、300オームの抵抗をパワー側に入れるの?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 11:08:54.04ID:N+isI6ga
ステレオパワーとモノパワーはかなり差はあるのだろうか?
スピーカーリモートはどういう点が良くなるんだろうか
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 18:36:33.46ID:JO9uvgV0
Direttaのモジュール1年以上前に紹介したのに相手にされず残念、どこかでDirettaをAITに組み込んでくれる職人おらんかなぁ?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 20:30:33.91ID:zigKRS13
1か月くらい前にメールフォームからメール送ったけど
結局返事来なかったな
もう別の買っちゃった
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 18:49:37.19ID:EQjWsSC1
確かに。連絡は意外とマメな気がした。
よほど気に触れた質問したか、届いてないかだな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 10:43:12.83ID:GQh9AA4x
>>625
変わった方式のアンプだね
出力が小さいけど家で使うには充分か?
今までのが直線性を取るために無駄にハイパワーだったのか
でもクルマで使うには出力がもう少し欲しいな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 22:56:59.14ID:SHLFwBgm
まったく似ていないのに不思議なもんだな、共通点はガレージということぐらい。
ガレージ好きの俺は両方試したが、圧倒的にAITのほうが好きだった。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:37:34.44ID:HWBZacGY
タカチケース加工屋さんが廃業するためケース加工費がかさみ6月値上げするらしいと
ずいぶん前に告知されましたが、どのくらい高くなってしまうのでしょうね。
誰かよい加工業者を紹介してあげてください。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:58:38.53ID:GBXcLtGR
ES9038PRO_DAC購入された方の報告です。

DACをES9038PROに基板差し替え更新しエージングが済んだので

報告させて頂きます。

 トランスポートにDapfile(APU2D,内臓SSDに音楽ファイルを保存)+LightMPD(APU1D)UPNP


に変更しAIT製ES9038PRO DAC+ AIT製ヘッドフォン専用アンプにゼンハイザーHD-700(バランス接続)しています。


 DACをES9018S→ES9038PROへの基盤変更は成功でした。音がより鮮明にそれでいてまろやかで音場空間


の広がりがあり大変満足しています。次はゼンハイザーHD-800S(バランス接続)への変更を検討しているところです。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:14:37.01ID:9sRKWjwB
更新されてたね、よかった。
こういうご時世で更新停止してたのでまじめに結構心配してたんだけど。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:51:18.03ID:bGr6lxt1
9038pro自体、32並列DACなのに何が物足りないの?
AKMの方はそれを上回るS/N140dB、THD+N-124dBなんすけど。

物足りないって言ってるデュアルの9038が、もしAsyncで100MHzクロック一発だったら、さらに笑っちゃうんですど。(ありがち)
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:57:40.61ID:iBwTNnIC
素朴な疑問、PCでPCMをDSD変換するとCPUパワーめっちゃ使うのにDACだと1024でも一瞬なのは何故に?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 18:20:47.79ID:YQqpRReg
ic内じゃその程度の変換しかできてないだけなんだけど
めっちゃcpuパワー使うソフトって具体的に何?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 19:20:40.57ID:iBwTNnIC
ic内ではその程度でもメモリー書き込みだとアルバム一枚20分もの手間がかかる理由を聞いてんだけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:56:43.33ID:MLozqsp9
適当にいいますので 間違ってたらごめんね
FPGAで専用チップ如くハードウェア処理してるから速いんじゃねーの?
例えばCPUでやってることをソフトウェアでやろうとすると(いわゆるエミュレータ)
すごく時間がかかるのと一緒では?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 13:46:46.01ID:ZuF8/ynt
流行りのVITROPERMトロイダルコアで、ACコモンモードフィルタ作って試聴したが、音は変わらなかった。https://i.imgur.com/K1zezEE.jpg
PCのATX電源に使うと、ロー方向とハイ方向に伸びて、まるで帯域の山をつぶして音像の隙間を増やすように音が良くなったのに。
競合機種に比べて物量不足に見えがちでも、よく出来た電源部なんだなと思った。

SPDIF入力とUSB入力とで、音が結構違うのが残念なんだが、これも上流次第なんだろうか。
USB-IFをFPGAの中に作り込むのは、やっぱ難しい?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 14:00:44.27ID:qI0Mb9yk
AITを使えば正しい音が出るので
そもそもAITを導入した時点で他に何をしても音は良くならない
これより上がないから変わらないか悪化するだけ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 22:06:06.62ID:uBmZ07fU
>>661
Nmodeと並べて語りたい気持ちはわかります。
しかしNmodeとAITは全然違います。
むしろ正反対です。
収斂進化の結果たまたま似ているところがあるかもしれませんが。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 22:18:06.12ID:qI0Mb9yk
>>659
それは性能と好みの区別ができていないだけ
AITを通す事入力された全ての信号が正しく整えられる
そしてそれを正確無比に出力することができる
あとはまともなSPで鳴らしてやれば正しい音が出るだけ
オーディオはそれで全て完結
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 23:43:10.16ID:ZuF8/ynt
>>663
以下を見てもらって、もし分からなかったらそれ以上の詳解は不能なんだけど、上位パーツへの交換と物量、ディスクリート追加等で回路特性を向上させたつもりなので
好みと性能との区別がついてないだけ、と講評されてもちょっと承服出来ないです
>>554-559,565,568,575-576
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 23:46:25.26ID:qI0Mb9yk
>>665
向上させたつもりが低下させている改造車と同じ
なぜならそれで性能が上がるならメーカーは最初からそうしているから
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:01:59.12ID:XZigNzVU
>>661
N-MODEの宣伝かよ逢瀬じゃあるまいし他社スレ荒らすなよ
釣針デカすぎ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:35:31.35ID:yXqY9fmn
PCの設定変えるとサラッとモニター系やこってり美音系など
ちゃんとした音で反応してくれる
これはAITDACを含めシステム全体が正しい証明
という、俺の自慢話だよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 12:53:24.42ID:6YaQkDYL
デュアル9018のDACって同軸でなんkHzまで受けられるんですか?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 13:01:24.59ID:Gwoe/Uvl
同軸とか光って普通192k 24bitまでじゃない?
でも48k 32bitの音源とか普通に再生できるのなんで?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 17:37:54.50ID:elWdHvC3
上流をMUTEC MC-3+USBにしてSPDIF入力で使ったらよい結果が得られました。
さらにREF10でSPDIF信号のクロック精度を上げたら効果あるか興味があります。
AITの方式では原理的に入力に乗っているクロック精度は直接影響しないんだったかな?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:02:07.73ID:3L2nTkht
>>674
理屈と理想はそうでも、本人が良い結果が得られたというなら、その方が良い
それが各々の環境の違い、そのものである、と考えるべきかなと。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:05:26.73ID:j8tXQCQl
MC-3+USB しょっちゅうオクに出てるし今も出てる、、、機器としてどうか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 22:58:16.34ID:j8tXQCQl
スイッチング電源機器を中間に挟むくらいならAIT直のほうが良い
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 12:40:18.44ID:KSIDiXmK
mutec良さそうだね
安い中華で似たような機能のddcないかね
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 12:46:26.78ID:fAcdaem6
MC-3+USB購入してレポよろ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 16:03:14.76ID:Lzy4JwZB
同軸じゃDXDデータは再生できないのですね…
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 06:34:36.59ID:8+ZTw9xL
● 近況報告
ブログの更新せずご心配おかけしています。
数か月前から、業務用超音波洗浄機の開発設計を依頼されたため従来のオーディオ機器設計から離れています。
オーディオとは全く異なり、音質ではなくハイパワー(1200W)、高電圧(数100V)を扱うため素子の最大規格、温度の条件を十分に把握しながらの設計となります。
検討し始めた当初はSiCMOS等を大分壊し。コンデンサはイルムであっても発熱し、インダクターは大電流時には公表規格が殆ど意味をなさないことも分かりました。

コントロールはAIT機器と同様FPGAのみで行っています。
発振はDDS、ALC,APC用LOOP FILTER等は全てデジタル処理です。

オーディオについても引き続いていますので、アイディア等ありましたらご提案お願いします。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 11:05:34.37ID:s2fI34Gj
>>687
昔働いてた会社で使ってたやつは、温水槽に振動機を沈めて出力設定ダイアルで調節するだけだった。全部手洗いしてたからなw

ぐぐってみたら、底面の振動面と液面との間で定在波の節の位置で、最適洗浄位置になるらしい。
https://www.kaijo.co.jp/sansen/technical/yougo.html
FM変調やAM変調で洗浄ムラを減らす為のプリセットやシーケンスを、製品によってトータル・リコールするためにFPGA制御が必要なんだろう。
メーカーが内製できなくて外注したんだろうけど、制御だけでなく動力部分まで作らせるとは、やらせる方は何も苦労がなくて結構だが、作るほうは大変だよなぁ。
実績がないものをようやるよね。発注側も受注側も。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:07:43.61ID:GRg/0mOe
いわゆるハイインピーダンスアンプと
市販の超音波振動子とアッテネーターで
音楽再生させられるのは試したことある
テーブルとか窓に当てると音楽聴こえるヤツになる
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 12:58:51.49ID:M2nIFvWn
>高電圧(数100V)を扱うため素子の最大規格、温度の条件を十分に把握しながらの設計となります。

かなり前になるけど、korespondaていう高電圧の技師さんが難聴であるにも関わらず、ピュア板でえらく評価が高いmodel PM1っていうアンプを作ってたのを覚えてる。皆手放しで褒めていた。
高電圧回路で得たノウハウがAIT Laboのアンプにフィードバックされたなら、間違いなく銘機になる、そんな予感がする。ていうか何十万しても絶対買う。即買う。
ノイズ輻射や絶縁空間距離、沿面距離さえ十分考慮された、ハイエンドアンプになるだろう。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 07:23:36.31ID:BlIxX+6l
セカンドユーザーに厳しくて
買い手がいない手放せないという話が広がってから話題に出なくなったな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 08:11:08.25ID:qXkwjurm
誰が手放したのか、チェックが入るのと
ヤフオク等、中古入手料金が設定されて
買い控えが増え、オワコン化した
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 08:23:06.47ID:90wz3k/z
なぜ中古を保証しなければならないのか
それにファーストオーナーは特別優遇価格でアップグレードが可能だ
ハナから客でもない中古購入者は割り増し料金で当然だ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 16:06:09.91ID:De+WWUea
>>701
9018のオク相場は今は7万〜10万だね
ヤフオクずっとウォッチしてるけど、9038は多分今まで2台しか出てきてない
その内1台は他で買い手がついたらしく出品取り下げされてる

>>705
自分はオク入手中古9018K2Mから9038基板交換組
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 16:10:56.12ID:JUbfGNgh
自分はやっぱガワが許せなくてD1に買い替えたよ。9018持ってて9038にアップグレードするのが結構高かったからスパッとやめました。まあD1も素晴らしいとまでは言えないけど最近そこまでオーディオ聴かないしいいやって。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 16:49:25.83ID:BlIxX+6l
中古買いを乞食と呼ぶのはいいけど
それでまた人気が下がることを理解した方がいいぞ
AITの情報源はここくらいしかないので興味のある人はここを見に来るんだから
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 17:58:08.34ID:FH4Bvu84
30万のDAC使う人なら三桁のSPや50万のアンプやトラポ、こだわりの電源やケーブル類じゃないとAITコスパは感じられないと思うが
趣味でその金額使う人が中古でウダウダって
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 18:04:04.19ID:ZH+VRYEv
>感じられないと思うが
どんな環境でも普通に感じられると思いますわw
流行りの非同期USB-IFなどとは一線を画す、上流と同期してるのに。自前のクロックをPLL無しで256fsそのままで使う、DACマスターっていう稀有な仕様。
”同期してるのに、DACマスター” これはどんな環境でも良さが分かる。1000円イヤホンでも分かるかと。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 18:51:51.59ID:FH4Bvu84
1000円イヤホンと3万アンプにAIT使うくらいなら
5万イヤホンと15万アンプに10万DACのが遥かにコスパ良い
いつから魔法使いになったの
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 20:21:39.18ID:ZH+VRYEv
コスパが良い? コスパが感じられるか感じられないかの話だったのでは?
私の論旨は、1000円イヤホンでも、10万DACの三倍良い音に聞こえると思うよ、ですわ。
根拠はジッタリダクションの考え方が、他所のDACとは根本的に違うから。
デジタル領域のジッタの歪と、アンプやダイヤフラムのアナログの歪とは聞き分けられる、が持論。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:40:17.12ID:kBvTMjrV
AIT9018機も十分に良い音質
7〜10万で手に入るならバーゲンプライスだよ
費用対効果病の乞食にはそれがベスト
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:48:47.04ID:nZszWB7h
乞食は乞食なんだから自覚してくれよな
正規購入者ヅラすんなよイキリだすと迷惑でしかないからな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:05:11.35ID:nZszWB7h
新品正規購入者=イケメン紳士お客様
中古で買った奴=営業妨害ブサイクハゲ乞食イキリチー牛
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 01:06:33.41ID:vTh2+Jx8
>>724
その考えおかしくね
トヨタ車に乗ってるからトヨタのディーラーにメンテナンスを受けに来た

ディーラーがうちで勝った新車以外見ませーん、なんて言ったら訴訟ものでディーラーは負けてしまうよ?

AITの考えはおかしい
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 05:28:21.77ID:G1eEplUs
自分は9018の時に買ってそのまま使ってるけど
一次オーナーだとアフター料金を割引します
セカンドオーナー以降は正規料金です
単にこれだけでしょ?何の問題があるのかわからない
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 07:55:20.57ID:AOMBZ7JK
一次オーナー、二次オーナーでサービスを分けているところが他にあるか?
その辺がセコいとこだな
初期購入の保証だけ手厚くしとけば他と同じだろ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 08:30:30.95ID:AOMBZ7JK
それはしなければダメだね
他所の製品なら得手不得手があるのは当然だが自分のところで作った物だからね
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 09:15:58.41ID:y6bK0Z6a
まあ、決めるのはメーカーだからな
こういう手合いが色々喚き散らすから大手は妥協せざるを得ないだけ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 09:35:57.01ID:+g/Y7a99
じゃあそのセコいメーカーは見限って、興味も失せて、スレからも出てくといいよ

ところでケチなやつほど他人にケチっていうよな?w

うまい店は足繁く通って、繁盛させてやろうと思うもんだが、
うまいねぇ、でも安くしろや、オマケつけろや〜、セコいのぉ〜
とか、ほざくカスが隣りに座ったら、俺なら胸倉掴んで外へ放り出してやるw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 10:03:04.66ID:4Pq+fv7f
>>726
それは確かだけど、トヨタとカクタレベルを同一に語るのは間違い。1人でやってる会社だからそもそもアフターフォローなんて最低限でやりたいわけよ。
新品売るのが1番儲かるんだから、アフターにできるだけ時間を取られたく無い。たぶんアフターは時間がかかるのに金も取れないからね。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 10:18:22.30ID:9dDWjtNU
アフターフォローは故障の原因を探して対応すると
時間掛かるので大企業の量産品の場合は
エンジニアが手間暇かけて不具合の修理なんてせずに
丸ごと基板交換して終わらせた方が安いからね
ニンテンドーDSとかスイッチとかがそうだけど
大量に売り捌く製品の場合は
不具合出たら黙って新品交換の方がコスト下がる
不具合対応は数千円でやれる仕事じゃない
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 10:45:58.50ID:KU67IoDd
申し訳ないが乞食は出て行ってくれないか?
話のレヴェルが落ちるから皆が困っているじゃないか
そもそもここは正規購入者のスレだから
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:50:13.89ID:dGCt9q+P
>>742
乞食は物乞いにいけよ
今晩のメシが喰えねえゾw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:58:03.07ID:pWP7foyy
荒らすにしても質が悪い
乗せ換えできるだけでも角ちゃんの良心、メーカーっても個人対個人の取引なんだからリスペクトできない人は避けるべき
そも、9038出たとき9018オクで20万以上だった判断が鈍いだけ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 23:17:12.89ID:dGCt9q+P
この乞食はPCに張付いてるよw
時間を見るとわかる即レスぶり、仕事探せよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 23:49:28.73ID:KU67IoDd
予算が少ないなら中古を買うこと自体は理解できるけど
その場合、普通は正規のユーザーではなくて申し訳ないけど
使わせて貰っているという感覚だよね
正規購入者と同等の保証・サービスを提供せよとデカイ声で叫ぶなんて論外
少なくとも一般的な日本人の感覚ではないと思う
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 01:20:16.30ID:KZssN8o6
AITに限った事じゃないけど
自分が経験した範囲だと、ゼンハイザージャパンの場合
並行輸入品でも保守サービスなんかは正規輸入品と同じに受けれるけど
メンテナンス代金は並行輸入製品は正規輸入品との比較で結構上乗せ請求されるぜw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 07:06:21.12ID:S3t3t3iv
>>749
それが普通だろね
代理店通さず買った製品の面倒を見る義理は無いし

aitでゴネてる人は割高になるのではなく
そっちが正規料金だってのが分かってない
単に直接購入した人は割引されてるだけでしょ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 07:18:12.45ID:kbLa1agp
>>749
それは保証期間外の話しですか?
保証期間内の修理は保証書のある無しで値段が違うの当然だ
それ以外の差別はあるべきではない
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 07:42:37.38ID:FxLsKuCV
>>752
なんで?
自分がそう思うなら自分でそういう保証の企業を立ち上げればよいのでは?
人様に押し付けるなよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 09:20:28.86ID:KZssN8o6
>>751

>>749だけど、そもそも並行輸入品には保証期間なんてものは存在していないみたいな言われ方した記憶があるw
電話越しの修理依頼だったけど並行輸入品って言った瞬間に相手が露骨に嫌がってる空気伝わってきたからなww
夏季休暇中で暇だったからその時の修理明細表見てみたけど
真贋判定費用みたいな名目で18000円も加算請求されてるわ・・・
んなの聴けば一発でわかるだろうとw
修理費用は4000円に+18000円の22000円だから、明らかに並行輸入品は差別されてる感じ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 09:44:51.60ID:S3t3t3iv
>>752
メーカー保証期間内ならメーカー(海外)に送り返せば良い
当然費用は自己負担だが致し方ない
代理店は代理店を通さない並行輸入品に
保証なんて付けないと思うけど
もしも保証期間内ならそりゃあ差別すべきでは無いね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 10:30:10.78ID:kbLa1agp
>>756
そうですね、海外のメーカーで代理店を指定しているところはあります。
並行輸入品を代理店に修理に出しても扱わないのは当然ですが
AITは海外メーカーでも代理店でもないですね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 13:09:52.40ID:S3t3t3iv
>>757
aitの中の人が、自分から買った製品と
中古で他人から買った(?)製品を差別化したからって
何の問題があるとも思えないけど?
勿論差別化しないのも中の人の自由だし

しかも割り増し料金を取られるわけじゃないんでしょ?
直接買ってくれた人に割引してるだけで
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 14:51:26.32ID:RtMfx1ZA
オク購入者はAITに1円の利益ももたらしてないのに堂々と権利主張するとかビックリする
頭大丈夫か?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 15:08:44.17ID:S3t3t3iv
お金を払った人が客だから

ショーウィンドウを眺める子供と同じく
HPを眺めて妄想することは自由だけど
お客であると主張したいならそこで買い物しないと
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 20:18:14.31ID:iLE/EZbE
っ鏡
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 23:14:55.45ID:mb7Cp/fo
AITのパワーアンプをモノで使用中です。
低音が弾むとか躍動感とかあるタイプではないです。
水にたとえると渓谷の綺麗な水というよりミネラルウォーター的かな(冷たくない)
中庸で音の細部(余韻や消え際)の再現が細やかです。
クラシック(特に小編成や単独楽器)や声楽に最適な聞き応えです。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 23:16:49.38ID:w7yImyb9
>>784
一番は解像度かな
音色の変化や色彩感豊かで、低域が正確でリズムの表現が楽しいアンプ
音の生っぽさとかが特別優れてる訳でもないから、
そこで評価分かれるかも
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 06:26:16.94ID:KZb4umvm
786さん
直観的にわかりやすい表現でありがとう
なるほどニュアンスがよく伝わりました
余韻や消え入るといった表現力は当方もとても重要視してるので
その辺さらに興味がそそられました
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 06:34:06.36ID:KZb4umvm
787さん
 
音色変化や色彩感が豊かってのは786さんのいう余韻の再現とも通じるニュアンスですね
解像度が高く低域の表現がタイトで正確てのは当方も好みです
やっぱり良さげですねー、ありがとうございます
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 06:36:18.48ID:KZb4umvm
他社のA級アンプと比べてどうでしょうか?
ステレオアンプだと25万円、モノラルアンプだと45万円ぐらいでしょうか
他社の同価格帯と比べてコスパは優れていると思われますか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 09:57:15.31ID:5z2r2Oyy
コスパっていう言い方がなぁ……
高い商品だけど、その価値はありますか?なら何とも思わないのに。

例えば、150万のDAC Lavry Engineering DA924 と
35万の AIT9038、 どうやってコスパを比べたらいんだよ……
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 10:25:28.40ID:1rlOyLTU
高い商品だけど、その価値はありますか?って毎回言うのめんどいから
コスパって言うんじゃないですかね

あと、オーディオ機器のように費用対効果を数値化するのが難しい場合、
大雑把な問い掛けかつ明らかに違う価格帯の比較となるとは難しい
上の人のように嗜好踏まえた上なら限定的に答えられるけど
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 10:32:07.39ID:LFJZBE0L
コスパって言う多くの場合に
パフォーマンスはないがしろにされる印象

更に言うとすぐ飽きて手放したり
別の上位機種が気になってしまう場合
それはコスパが高いと言えないので
パフォーマンスには楽しく使える時間も考慮すべき
(若しくはコストは時間で割っておくべき)
つまり10年楽しんだアンプと半年で手放したアンプでは
前者のパフォーマンスは20倍高い
問題はこの時間ってヤツを事前に測るのが難しい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 10:40:38.48ID:apYby3S1
モノ使用している者ですが、ステレオアンプならコスパいいと思います。
モノはコスパは良いとはいえません。駆動力が特段に高いわけでもありません。
当方はこのアンプの音が気に入っている(クラ、オペラ好き)のため使っています。
モノにした理由は空間表現が広くなるからです。
アンプの音の傾向を他社とあえて比較するならばデノン、マランツ、アキュ、ラックス、ヤマハと
どれが似ているかといえばヤマハです。ヤマハに少し精細感とクッキリ感を加えた感じ。
古い物量投入のヤマハのアンプを現代のハイファイ調にした感じですかね。(当方主観)
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 12:43:55.34ID:sahUEi8e
コスパは同じ価格帯と比較して音質どう?だろ
価格の高い安いなんて個人差
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 15:07:59.90ID:6Era2yTb
そうですね、コスパは801さんのような意味で用いました
コスパというと本来の意味はご指摘のとおりなので使い方としては正しくないのかもしれませんね

799さん、ありがとうございます
左右セパレーションしててクロストーク等影響がすくないのでできるだけモノアンプにしたいということはあります
微妙な音の表現にあたって上記理由によりモノアンプの優位性があると思うからです
クラ・オペ好きなのでやはり良さげに思います
また他社アンプとの比較大変参考になりました、残念ながらYAMAHAはAVアンプでしか使ったことがないのですが興味深く感じました
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 15:15:08.54ID:LFJZBE0L
金額の高低をどう感じるかは個人差大きいね
自分は仮に1万円のアンプを買ってもろくに使わないから
1万円を捨てたのと大差ないという意味において
非常に勿体無いのでコスパが悪い
中華アンプとかそれなりに音が良いのは分かってるけど
使わずに捨てる買い物はコスパが高いとは思わない
世の中的には中華アンプは高コスパらしいから
この時点で意見が合わない
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 02:03:16.21ID:8/7yHh2F
荒らしにはレスしないのが常識
これでレスを返すようならマッチポンプ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 13:31:17.66ID:8/7yHh2F
816名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/20(木) 02:03:16.21ID:8/7yHh2F

荒らしにはレスしないのが常識
これでレスを返すようならマッチポンプ

817名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/20(木) 08:16:24.37ID:WkwThojq

>>815
乞食鏡見ろ

このやり取りは同一人物の荒らしだね。
これほど接近した時間でのレスは不可能だからね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 01:18:38.10ID:jpyFzGRD
フルAITのシステムだけどコンポーネントには不満を感じたことがないな。アキュのアンプと聴き比べてもAITの方が性能高い。
強いて言うならステレオパワーアンプの出力が小さくて低能率な自作スピーカーの音量がギリギリなことくらいかね。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 03:47:41.28ID:z5nL97/y
オーディオシステムの最大のボトルネックはスピーカーだから、チャンデバ、マルチ、プロセッサーまでやらんと完成とは言えんよ
それぞれ自己満の世界だけど
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 05:52:37.42ID:6W6+oQCw
アキュフェーズの性能っていうのは
ロールスロイス的な安心感と信頼度、
仮に壊れても直せるサポートまで含めて性能
ここを無視した音質追及はしていない

>>821
どこの新興メーカーもチャンデバまで行って
そこで止まるんだよね
チャンデバ開発が面倒なのか
マルチ用の多連ボリュームでつまずくのか
サポートが面倒だと気付いて止めるのかは知らんが
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 11:44:45.60ID:sHhwXmMt
>>823
X-PM10では802dは鳴らないの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:36:35.52ID:ZSfAZcLj
どういう状態を鳴らないと言うのか?
出力音圧レベルが90dbもあれば大概の安物アンプで鳴らせるだろ
音が良いかどうかは別問題
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:06:43.56ID:MeM3rXk7
DACを聴いてそう思ったんじゃないか? 上流の良し悪しが結構出るからねぇ。 トランスポートが悪いと低音がかなり薄くなってしまう。
アンプは聴いてないけど、同じことでしょ。知ったかぶりではないと仮定して、低音が薄くなった帯域崩れをドライブ力がないと表現してるんじゃないかと。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 22:17:19.02ID:OyrjhXwk
>>828
これです。低音が出なくて中高音だけ綺麗な状態です。あとボリュームを上げてもパワーが無いです
元々PM10って低音出なくて中高音だけって言われてて前のSPだったら能率高くて大丈夫だったんですが
802SDだとドライブ力無くて非力なんです

AITパワーに関してはまだ環境がごちゃついてるので、近いうちに試聴機申し込みしてみる予定です
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 11:18:44.02ID:98oGVvHt
802diamondに使うならアンプ以外の全て(電源やケーブルも)それに見合う環境揃えてからでないとマトモな評価は無理じゃないの
sp200万円な上に鳴らすの難しくて更には古い代物だし
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 11:12:25.35ID:dODKoKUz
AITユーザーはどんな電源ケーブルを使ってますか?
無色透明系?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 14:03:56.28ID:+go1zGLw
アキュとエソの純正ケーブル
安くて無難
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 16:33:24.19ID:4G3Gm9wl
電源ケーブルで音の質はかなり変わる印象。
最初はプロケーブルで、今チクマだけど、解像度も音の広がりも後者で抜群に良くなったよ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 17:00:54.78ID:Yir4W+v3
Odin2やleviathan辺りとその辺に転がってるPCケーブル比べて
音は変わらないと言うのならもはや何も言うまい
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 19:28:36.69ID:3pfpnuIH
K氏のお勧め電源ケーブルってあるんですかね?
電源ケーブルで音が変わることはないから何でも良いっても言いそうですが。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 19:35:13.56ID:Paa5rsCG
>>839
AITはプリですか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 20:57:20.19ID:Qsg/gYM3
俺は電ケーで最初の3日感動しても
S/N上がったけど窮屈とか
派手になったけど心地よさ無くなったとかが
嫌なんでCSEのアイソレーター噛ました上で電ケー選ぶ、短くて済むから手軽に遊べる
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 01:58:35.69ID:jKR3+oFm
いえ、全く試さずに「思えない」って書いてます。>>841

>>842
http://dyna-sh.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/01/25/s3_img.jpg
リボン導体は個人でなかなか手に入らないので、サンプルで取り寄せて、PTFE線テープ挟んで自作にチャレンジしたことありますね!
ツイスト掛けたらリボンのエッジでPTFEが破れてショートしてゴミになりましたw 懐かしいな!
リボン導体はマジいいですよね、帯域の癖が無くて。そういや、S-5C-FBのシールドのアルミ使ってスピーカーケーブル作ったこともありますね。

NordostはPTFEの銀線材で、絶縁材と導体の間にスパイラルに通してクリアランス設けてるのありますよね? ありゃ凄いです、理にも適ってて。
コストもアホほど掛かるのが納得の構造と材質です。

電源ケーブルだけは電気的な意義が殆ど見出せないんで、何もやってないんですよ。
電源以外はAITDAC内部デジタルラインも含め、スピーカーケーブルまで全部PTFE銀線でやってるんですけどね。

でも電源ケーブルで音は変わらないといっちゃうのは、勇み足でした。サーセン
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 14:58:31.87ID:GP1MCnX9
>>844
9038DACです。
ノンシールドの開放感が好きだから、その部分の違いが大きいかも。

>>847
良くなる、ならない、ではなく音は変わるので一度くらい試してみたらいいよ。
ただ、スピーカーやアンプあたりがある程度のレベルでないと違いは分からないかもしれない。
個人的にはラックスマンとインフラノイズの電源ケーブルはすごく音が変わった。
好きな方向じゃなかったから使わなかったけど、オーディオシステムに一本入れるだけでかなり支配的に変化があった。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 13:23:29.05ID:pLxVZQdZ
DCケーブルの品質って電ケーやSPケー以上の影響力あるかも、DAC内で試してる人いる?
リニアのDCケーブル小柳出に交換した時はコスパ絶大だったよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 14:39:11.47ID:3lVXs3ov
以前もスレ内容無視して自作ケーブルのレスくりかえした奴がいたな
いいかげんにしとけよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 21:26:47.87ID:3lVXs3ov
糞長文でしつこく遣り取りしたレスがあったろ
自作か電線スレへ行け
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 12:37:41.23ID:syHHri3E
電線病w
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 15:50:30.16ID:iUykjWve
洗濯機の話なんて聞きたくなかった
Diretta 対応オプション42000円
roon ready対応オプション42000円
とかめんど臭がらずにやって喜ばして
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 16:38:54.61ID:qEgpWxo9
ネットワークに手を出すとサポートが大変になるから無理じゃないかな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 07:41:34.64ID:pxnaI1pA
それよりも逢瀬の不完全な4chDACを超えるきちんとした動作のチャンデバ内蔵DACを作ってほしい。
あっちは素人工作でダメだ。ガワがそれっぽいだけで完成度が低過ぎる。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 08:12:33.79ID:jK6qALbM
スレにTwitterからの動画情報もあってな、天板に触れる触れないで音がして出なくなる不良品
逢瀬本人が反応してるし、明らかなんだが
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 12:14:45.56ID:tVYuTpw0
逢瀬AK4499特注DAC. 音切れ動画

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1304399923002003457/pu/vid/1280x720/CEdXlW1hljcISU93.mp4

914名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 17:08:55.68ID:W6dNv4Ow>>915

届いた
操作ノブが使っていて不安になるほど安っぽいのでリモコン必須
あとサポート掲示板にも投稿があったけど、発熱がものすごいので空間を広く取らないとやばいかも

915名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 18:46:07.20ID:ovYOQRAY>>917

>>914
フォーラムでDAC1,2がRでDAC3,4がL(マニュアルの逆)になってる問題上がってたけどどう?

916名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 19:31:04.09ID:9lmIVsPl>>924

これさ電源115V(アメリカ)対応でしょ?昇圧するとどんな音になるんだろうな?
ウチにステップアップトランスがあるし週末試してみるかな

筐体アッチッチ問題は、アンプ側のvolをmaxにしてDACで音量調整すりゃ
ある程度緩和できるんじゃねえか?

それにしてもフロントパネルの「逢瀬」って文字列は気持ち悪いなマジで
正直な気分でもう一度言う「気持ち悪い」
捉え方次第じゃ自分のかーちゃんが知らない男と会ってセックスしてるって意味にすらなるんだよ?

921名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 21:15:08.88ID:c6WXxY9B>>922>>923

DACを両手で保持して傾けると、カタカタと音がします。どちらの方向に傾けても鳴ります。はっきりと聞こえる音量です。また、揺すばカタカタ音が連続的になります。他社DACを何種類か購入してきてこのようなことは初めてです。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 13:46:34.20ID:8X4zJip2
>>857
ガレージだし全ての機器、全ての設定で動作保証する必要あるのかな
前もってサポートお断りでいいと思うオプションなら
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:52.82ID:S2XzNLNL
AITのアンプ持っておられる方で、ウエストリバー持っていた方いると思うんだけれど、
比較していただけるとありがたいです
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:20:50.55ID:S68//TKH
それ、俺だな
AITLABOはDACが良かった
プリとパワーの良さはひたすら綺麗な音になるんだけど迫力に欠ける
WRアンプのプリパワーセットはライブの音を家庭でというモットーにあるように
弾んだ音で迫力も申し分ない、そしてどこにも引っ掛かりがない滑らかさが魅力
AITフルシステムと比較した上でAITDACとWRアンプの組み合わせに落ち着いた
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:14:49.55ID:S2XzNLNL
ありがとう
現在AITプリとNCoreで、全うな良い音なんだろうけど、心揺さぶられる音じゃないんだよね
WRはクラシックが合うと言われますが、クラシックほとんど聞かない俺でも幸せになれるだろうか
サウンドパーツやカウンターポイントmodも良さそうですね
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:42:32.19ID:S68//TKH
WRの評価基準がクラシックを主体にしていたのは確かにあったけど
今はオールジャンルOKという考えらしい
ジャズやボーカル聴いても個人的には明るく弾む音で実在感があって満足しているよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 22:54:03.93ID:S2XzNLNL
>>869
生音に近ければ良いです
ちなみに使っておられるのはフラッグシップですか?
>>870
メーカー公認で修理アップグレードしてくれる方がいます
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 23:07:18.11ID:S68//TKH
ユーザー特定されないかな?
すこしボカすと
5wからステップアップして今は大出力
個人的な感想だと、正直5wと10wは差があると思う
30w〜50wにするくらいなら
はじめから100w以上フラグシップの120wにした方が幸せかな
コスパと良さを実感するなら10wがオススメ
10wで50万円クラスのトールボーイだった時もドライブ力も全く問題なかったね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 10:17:29.01ID:ileDhZt7
なるほどAIT のアンプは比較的低音が薄いんだね。
DACもややその傾向があるから脈流の周波数で電源インピーダンスがふらついてるのかもしれないね。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 10:55:37.30ID:YEZMPNKa
低音が薄いというより、パワーでガツンとくる感じが弱い。押出しの強さとも言うのかね
雰囲気的には静電型ヘッドホン的な
確かに電源の弱さが出てるのかもな
分解能は優秀なんだが
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 00:12:24.43ID:14Zz2NZs
DCアンプ、安定化電源、フルバランス、A級
オプションでスピーカー迄リモートセンシング


迫力より忠実度なのでは
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 02:01:54.69ID:hIsVAqYE
AITオーナーであり
フィデリックオーナーであり
ウエストリバーオーナーなんだけど
特にどこにも肩入れしてないし
信者じゃないから
いずれもステマには見えないな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 01:35:57.76ID:gZBlMUGJ
私は
AITオーナーであり
ウエストリバーオーナーでもあり
フィデリックスオーナーでもあり
逢瀬のオーナーでもある。
しかしどこも一長一短で特別な肩入れはしていない。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 07:57:33.73ID:+KxzLw3W
ステマといえば、フィデリックスの取り巻きmilonがして注目を浴びた
後からAITがステマでフィデリックスを踏み台にして名が上がった
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 08:07:57.73ID:+KxzLw3W
コレは角田氏の取り巻きのブログなんだよな
http://blog.livedoor.jp/johnny_trio_lsr/archives/1854117.html

(カプリースは) 4399Dや後に聴いたAIT LABO製ES9018 DACと比べ乏しく、
低域は電源の規模の差か、先の4399D AZ仕様に比べ1〜2段重心が高く、
トータルでは音場の奥行き・高さ・拡がりの全てがこじんまりと小さく
なったように聴こえました。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 10:25:45.41ID:+dC82iCG
フィデの成果を盗んだ上でFPGAに自前のものを書き込んでやってるわけで
そこを認めんと尊敬はされない
それと箱をなんとかしろ
自作で一番面倒なのが箱作り、プロはそこんとこ外注なりでまとめんとただの定年後の趣味
ガレージメーカーにもなりきれてない
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 11:02:23.68ID:2k7YNx1f
>>894
どんな成果を盗んだのか、具体的に書けや。
その分安いんだからそれでいい。切削ケースに入れて60万とか言われたら俺は見向きもしない。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 11:24:43.73ID:UEmJ/Lh5
AITは単体部品やケースは精度やノイズ対策で問題ないもの使ってるから別に良くね。むしろガレージらしい。見た目をどうにかしたけりゃ手前でやれば?
むしろ無駄に金かけた見た目だけのケースでハッタリかましといて振ったらカラコロ音がするとか、ケース由来のノイズとか言い始めるより断然良い。最悪安けりゃ諦めつくしな。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 11:29:58.42ID:YPK9xzVJ
前にGOLDMUND風のケースに入れている人がいたね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 10:57:21.96ID:8Swnz+wW
858名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 07:41:34.64ID:pxnaI1pA>>859

それよりも逢瀬の不完全な4chDACを超えるきちんとした動作のチャンデバ内蔵DACを作ってほしい。
あっちは素人工作でダメだ。ガワがそれっぽいだけで完成度が低過ぎる。


859名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 07:53:36.61ID:AputYcnJ

>>858
本当に買ったの?IDつきで画像のせてよw


860名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 08:02:02.90ID:jK6qALbM

買わなくてもスレでクソミソだから、分かるけどな


861名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 08:04:38.07ID:AputYcnJ

買ってないのにアンチスレ見ただけで分かった気って・・・w
なんていうかお察しw


862名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 08:12:33.79ID:jK6qALbM

スレにTwitterからの動画情報もあってな、天板に触れる触れないで音がして出なくなる不良品
逢瀬本人が反応してるし、明らかなんだが
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 14:57:44.61ID:CQP6lJ6p
ふわっふわっと浮かび上がるような出音にしてみたらどうだろうか
特徴がないと決め手にならん
押し入れのSOULnoteDACの動作確認ついでに聴き比べて思った
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 07:14:15.49ID:JilF/4cj
なんだよその音
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 07:32:40.05ID:xMH14DDn
微小音が欠けてて、位相がおかしいから浮かび上がるんじゃね?
AITでまともに鳴らせてたら、ホールトーンの中に音があって、飛び地に音があったりはしない
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:25:53.84ID:vCDTxDKt
>>905
ホールートーン=全体の音色??
日本語でお願いします
>AITでまともに鳴らせてたら
>AITでまともに鳴らせてたら
>AITでまともに鳴らせてたら
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:54:04.69ID:xMH14DDn
音場ね。 楽理のホールトーンスケール(全音音階)じゃない方。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sicejl1962/36/12/36_12_868/_pdf
2ページ12行目とか

ホールトーンが収録されている音源を再生している前提で、それがルームアコースティックの中である範囲(音源依存で可変)の音場(暗騒音のノイズや、リバーブによる空間範囲)を形成して、その中に各楽器の音像が浮かんでるって意味。
そのように再生できれば微小音までのリニアリティーと、再生帯域を渡って位相が揃っていることの証明になる。
実体感を伴って、さもその場所にありそうな連続的な出音であるのが自然。フラフラと出たり消えたりするようなものではない、
と思ったんだけど横槍 メンゴ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 15:07:33.61ID:xMH14DDn
むずかしい定義ではなく、例えば動画で https://youtu.be/ueHta-BtA14?t=101 映像と音の距離と方向と、音の大きさが一致してるってだけの話
マイク小さくて弱いから低音で音が飽和してるけど、そのぶん定位が良く出てる。これってスピーカーの大小の特徴と似てるねw

定義は簡単だけど、分割振動しない剛性の高い硬い振動板と、良い電源のアンプと、容量の小さい高品位なケーブル、良いDAC、どれが欠けても、正確さに欠ける音像定位になる

youtubeをまともに鳴らせてる人は殆ど居ないだろうから、wavで置いときましょうか
https://vocaroo.com/5txayww7hhE
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 19:21:53.69ID:UK8Na6PJ
ふわっふわっと浮かび上がるような出音のシステムが位相ズレや微小音欠落や音像フラつくと決めつけてる説明になってない
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 22:41:13.10ID:xMH14DDn
>特徴がないと決め手にならん
個人の趣味はもちろん自由でも、AITにその決め手、要ります?っていうアンチテーゼであって、決めつけてるわけじゃないんです
ですので、説明なら>>901にお求めいただいて
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 09:30:13.15ID:laUbbu6k
個人の見解で特徴は要る、芸術で一目でこれは誰々ってのは基本だからな
悪い意味で捕らえられたなら申し訳ない素直に意見したまで、音が悪いとは思ってない
PCだと相当詰めないと普通、CDPをトラポにしても普通、良い品あてがうと激的良い音
これじゃあ伝わらんなと
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 15:58:27.62ID:F3wyiE18
おっしゃるとおり、トランスポートにかなり左右されますね。
35万でこの出音はかなりの訴求力があると思いますが
さらに要求が高く、価値観もしっかりしておられそうなあなたには、もっと高価格帯のDACが似つかわしいと思います。
AITではちょっと厳しいかなと。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 12:38:05.85ID:5RJzgJQk
提案なんぞは10人に聞けば10人とも違って当たり前、自分の趣旨に合わないから買いかえろって失礼だろ頭わるいんか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 13:00:27.65ID:MxArtdLi
858名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 07:41:34.64ID:pxnaI1pA>>859

それよりも逢瀬の不完全な4chDACを超えるきちんとした動作のチャンデバ内蔵DACを作ってほしい。
あっちは素人工作でダメだ。ガワがそれっぽいだけで完成度が低過ぎる。


859名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 07:53:36.61ID:AputYcnJ

>>858
本当に買ったの?IDつきで画像のせてよw


860名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 08:02:02.90ID:jK6qALbM

買わなくてもスレでクソミソだから、分かるけどな


861名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 08:04:38.07ID:AputYcnJ

買ってないのにアンチスレ見ただけで分かった気って・・・w
なんていうかお察しw


862名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 08:12:33.79ID:jK6qALbM

スレにTwitterからの動画情報もあってな、天板に触れる触れないで音がして出なくなる不良品
逢瀬本人が反応してるし、明らかなんだが
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 15:39:05.73ID:ckV6N0hy
買い変えろとは言ってませんが、貴殿の提案をAITがすべて実現したとして、それは有償で買う必要があるのでは?
そして、現状のAITはどうやらあなた様にはマッチングしていないのでは?
失礼な言葉遣いと、一方的な詰問は貴方様なのでは?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:54:58.26ID:MxArtdLi
888名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/29(火) 02:11:37.22ID:AzBiNsbv

ただし逢瀬、テメーはダメだ



889名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/29(火) 06:31:56.52ID:qXh0laWJ

過去スレ検索すればしつこいステマが判る
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 18:32:42.20ID:wpgM63gm
>>922
>ふわっふわっと浮かび上がるような出音にしてみたらどうだろうか
この一文でそこまで言うのはキチガイだと痔核した方がいいよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:39:13.68ID:X6b73JxW
提案の内容では無くお前の態度を指摘するのに、自分はキチガイを自覚しろとか、失礼だろ頭が悪い、口を極めて悪態をつく態度でいらっしゃるわけですね?

そして買い替えろと申し上げていないのに、あなた様の中では、何故か、失礼にも”買い替えろ”と言われたことになっていて、
提案の詳細について換言も補足もない、一文に対して、10人のうちの一人としての反定立を述べただけで、そこまでいうのかと一方的に非難なさるわけですね?
10人に聞けば10人とも違って当たり前なのに 私がアンチテーゼを述べると そこまで言うのはキチガイとなる、

それは一体いかがなものでしょうか。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:41:34.06ID:MxArtdLi
いつもの荒らし。過去のAITスレにも事例あり
これでレスを返すようならマッチポンプ
このやり取りは同一人物の荒らしだね。


484名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/18(金) 22:00:10.59ID:zD3hNA+W>>485

イキリ糖質ガイジキレすぎだろ
効きすぎて草なんだ

485名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/18(金) 22:08:15.37ID:V8pULHPZ>>493

5日経っても効きすぎて糖質イキリガイジ化しててワラタw
耐性皆無の粘着質で日本語不自由な記憶障害のドケチブーメラン君w



766名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/18(火) 13:20:39.39ID:iLE/EZbE>>767

っ鏡

767名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/18(火) 13:22:28.80ID:FxLsKuCV

乞食鏡見ろ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:48:23.50ID:wpgM63gm
>>925
ホールトーンの中に音があって→意味不明
ふわっと浮かぶ音は位相ズレや音像フラついたり微小音の欠落→意味不明
説明はよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:59:11.02ID:6dMvdMQ/
>ただし逢瀬、テメーはダメだ

ボーボボ派生ネタと知らずに本気で何かしらの証明として受け取る奴ww
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 22:59:37.66ID:wpgM63gm
>>930
ホールトーンの中に音があって→意味不明
ふわっと浮かぶ音は位相ズレや音像フラついたり微小音の欠落→意味不明
オカマ言葉で説明はよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 23:53:22.28ID:MxArtdLi
逢瀬のファンはどうしようもないな。
yohineこと月岡と愉快な仲間達がAITスレで暴れてるよ
他スレに迷惑かけてないで逢瀬スレでカバーなりフォローしろ
まあ本スレじゃ逢瀬オーナーに噛み付くわあげくにゃ不良品でりゃROMるはでカスのような連中だしな
そして最後にゃレスバ負け

858名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 07:41:34.64ID:pxnaI1pA>>859

それよりも逢瀬の不完全な4chDACを超えるきちんとした動作のチャンデバ内蔵DACを作ってほしい。
あっちは素人工作でダメだ。ガワがそれっぽいだけで完成度が低過ぎる。

859名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 07:53:36.61ID:AputYcnJ

>>858
本当に買ったの?IDつきで画像のせてよw

860名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 08:02:02.90ID:jK6qALbM

買わなくてもスレでクソミソだから、分かるけどな

861名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 08:04:38.07ID:AputYcnJ

買ってないのにアンチスレ見ただけで分かった気って・・・w
なんていうかお察しw

862名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 08:12:33.79ID:jK6qALbM

スレにTwitterからの動画情報もあってな、天板に触れる触れないで音がして出なくなる不良品
逢瀬本人が反応してるし、明らかなんだが
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 11:13:47.02ID:62R6D8wT
817名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/20(火) 18:28:50.63ID:Ir0pmUqx

逢瀬の月岡ことyohineって発達障害なんだな自分で言ってら

yohine(Innocent Key)@yohine_ik・30分
普通に卒業して普通に就職できている時点で発達障害枠の中では相当恵まれてる方だと思います
自分は当時普通が理解できず実行できず就職できなかったです。バイトの面接でも落とそうと思ったけど
人材不足でしかたなく入れた的な話しで一人だけ時給3割減スタートという待遇もありました

yohine(Innocent Key)@yohine_ik返信先: @〇〇さん, @〇〇さん
そのとおりと思います。私も最後はなんとかなったから幸運組の自覚ありますよ。
上がれなかった人もたくさんいると思います
発達障害とは本人がどうやってもドロップアウトしてしまう場合の救済措置的な枠だと思っています。
社会人として普通に生きられたら特徴当てはまっても枠に入れない筈ですし
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 06:03:54.91ID:aZziVwgA
アイデア持ってきました。
AITDACのFIFOが上流の影響を受ける問題の対策としてですが、FIFOバッファを複数直列にするというのはどうでしょう。
たしか昔のメリディアンのフラグシップだったとおもいます、トリプルFIFOが売りのCDPがあって評判良かったです。
クアッドFIFOと銘打って、ジッタリダクション性能が更に高性能になれば、上流の品質が問われにくくなり、訴求力が増すのではないかと思います。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 00:32:19.20ID:we9kr2bL
マジか楽しみだ
他社の新しいDACが出てもなお、浮気しても結局戻ってくる
ここの音の虜になってる人は多いから頑張ってほしいものだな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 23:48:43.20ID:we9kr2bL
AK4499やろうとしてたのか
AK4499って火事でもうだめなん?

もで復活するならぜひやってほしい で、基板を安価に交換できるコンパチ希望だよ!
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:32:47.87ID:CbR6mQpn
長大タップ化するなら、インパルス入力時に応答出ない様にプロテクトかけないと、中華にデジフィル盗まれますよ。気を付けてください。
DAVEがそうやって防護してるそうです
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 11:21:45.42ID:CDTcO5l8
スレチだけど他スレは変人多いからここで聞きたい、ベースクロック3Ghzと1.5Ghzの差って聴き比べした人いる?
スピードステップじゃなく、例えば無印とTやLの音質差
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 13:59:48.89ID:hWIGzKQw
817名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/20(火) 18:28:50.63ID:Ir0pmUqx

逢瀬の月岡ことyohineって発達障害なんだな自分で言ってら

yohine(Innocent Key)@yohine_ik・30分
普通に卒業して普通に就職できている時点で発達障害枠の中では相当恵まれてる方だと思います
自分は当時普通が理解できず実行できず就職できなかったです。バイトの面接でも落とそうと思ったけど
人材不足でしかたなく入れた的な話しで一人だけ時給3割減スタートという待遇もありました

yohine(Innocent Key)@yohine_ik返信先: @〇〇さん, @〇〇さん
そのとおりと思います。私も最後はなんとかなったから幸運組の自覚ありますよ。
上がれなかった人もたくさんいると思います
発達障害とは本人がどうやってもドロップアウトしてしまう場合の救済措置的な枠だと思っています。
社会人として普通に生きられたら特徴当てはまっても枠に入れない筈ですし
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 13:19:28.16ID:ieS3pAcy
トランスに115Vって書いてあるけど
昇圧したらどうなるんだろうね
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 14:06:03.73ID:SlOYniHE
少し元気になって品位も少し下がる、かと
安物の音の方向性で損、かと
品位損なわれず、なら報告して
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 15:36:04.68ID:ieS3pAcy
壊れはしないかな…
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 18:46:19.42ID:xifOU3OA
結局、直流に変換してから使うので昇圧したら二次側の電圧も上がり周辺のパーツの耐圧が問題になる
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 22:56:22.93ID:Exgaletf
中華DDCの昇圧ついでにDACにも…と思ったんだけど
寿命縮みそうな雰囲気だしやめといたほうがよさげですね
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 15:54:11.56ID:f1cOxOsk
817名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/20(火) 18:28:50.63ID:Ir0pmUqx

逢瀬の月岡ことyohineって発達障害なんだな自分で言ってら

yohine(Innocent Key)@yohine_ik・30分
普通に卒業して普通に就職できている時点で発達障害枠の中では相当恵まれてる方だと思います
自分は当時普通が理解できず実行できず就職できなかったです。バイトの面接でも落とそうと思ったけど
人材不足でしかたなく入れた的な話しで一人だけ時給3割減スタートという待遇もありました

yohine(Innocent Key)@yohine_ik返信先: @〇〇さん, @〇〇さん
そのとおりと思います。私も最後はなんとかなったから幸運組の自覚ありますよ。
上がれなかった人もたくさんいると思います
発達障害とは本人がどうやってもドロップアウトしてしまう場合の救済措置的な枠だと思っています。
社会人として普通に生きられたら特徴当てはまっても枠に入れない筈ですし
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 17:38:17.41ID:K/3WUAEO
>>959
対空迎撃くらった感想はよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:58:43.21ID:x2UIF7zT
Audio-gdというメーカーのDACとプリを持ってるんだけどこのケースをAITのDACとプリのキットで使えるかな
いろいろ改造して売り物にならないし流用できるならしたい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:26:32.04ID:m7pqohIL
YouTubeに動画見に行くと、資産の安全運用にFX!
ってよくお薦めされるお
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:27:21.41ID:m7pqohIL
もみ合い状態のチャートが長く続いてオルと、イライラしよる。( - ""-)
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:28:10.78ID:m7pqohIL
(・`ω´・)ノ 頭とシッポはくれてやれっ!
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:29:00.24ID:m7pqohIL
年初に株買ってみたら−200万いってビビったが昨日助かった
利益がないのでおでおは買えませんでした。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:29:49.51ID:m7pqohIL
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1176946112/867-868
ポジション減らさず増やせば爆益だった
でも、日立や太陽誘電と比べると納得できないw

ソニー
9/17引け後、無配発表
9/17 終値 2123.5
9/18 寄り1865.5 -258円 -12.15%
2/4 引け後、通期-2300億→-1700億にマイナス幅が小さくなると発表
2/4 終値 2769
2/5 S高値 3269 +500 +18.06%
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:30:38.89ID:m7pqohIL
10pips取れた。ヽ(´▽`)ノ 
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:32:17.72ID:m7pqohIL
2/19
TOPIXコア30の上昇率0.92%、TOPIX0.83%、
JPX日経インデックス400 0.76%、
日経平均0.36%、東証マザーズ指数0.30%

今はコア30
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:33:07.18ID:m7pqohIL
19時頃から資金がリスクオン、円安傾向
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:33:56.49ID:m7pqohIL
19000円を15年ぶりに回復か!( ・`ω・´)
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:34:45.89ID:m7pqohIL
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs

ご存じクソコテw もともとは2000年代の初めにオーディオに突然参画してきたニワカ。
声優になる夢を思い描くが、あえなく挫折。そこで女には縁がないモテない典型のオーオタ相手ならばと、
彼らに媚びを売りアイドル声優まがいにチヤホヤされたいと計画しコテハン活動。重度の発達障害者で
発達丸出しといえる理性の欠けた物凄いキレ方はピュアAU板でもたびたび目撃されている。
大体女でオーオタなんて発達しかいない。あちこちのスレに出没しキリバンゲット!などと無粋な書き込みは
空気が読めない発達障害特有の迷惑行動。性格に難があるので男と付き合えず相手にされない事や
望んだものが得られない欲求不満や自己顕示欲からクソコテ付けてスレ汚しの連投。
汚いオカマは自分の巣にお帰り下さいと煽られ、実際に自分の板を作ってしまうほど強情な性格。
ネットでは強気だが実際は気が小さくボソボソと小声で話す内気な一面もある。
ちなみに12年くらい前の時点でアラフォーだったから今はアラフィフだw
つまり1000ZXL子とは50歳近いおばあちゃんだw
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:35:35.29ID:m7pqohIL
木曜ナイトの急落はともかく、
金曜は現物伴っての急落だから、心理冷え込みまくり
指数は支持線割ってるし

現物を何持っているのかしらんけど、
先物オンリーの俺としては、ノーポジか売りをする場面
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:36:24.72ID:m7pqohIL
4/17 資産9830含み+1015
現物9453含み+1006(更に含み節税144)、信用17318(売407)含み-232
確定益+440税89(節税向け178実質+618)

1日で 資産-190 信用含み-407 計-597万 大破
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:38:08.11ID:m7pqohIL
押し目買いで儲けたお金でオシメ買う!www
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:38:57.65ID:m7pqohIL
      バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(`・(ェ)・´) /   荒ぶる為替を鎮めたまえ〜
       (  P `O旦
      /彡#_|ミ\
      </」_|凵_ゝ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:39:46.97ID:m7pqohIL
>>112
激しくワロタ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:41:25.74ID:m7pqohIL
>>123
Sポジ?
為替と現物、どの程度の割合でやっているの?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:42:09.41ID:m7pqohIL
末〆_____資産___率__含み___確定損益(-3営業日〆)_日経 率
2014年12月 087,626,361円 100.00% ++4,991,337円 __________________ 17450.77 100.00%
2015年01月 085,722,706円 097.82% ++3,393,519円 - -639,326円 17674.39 101.28%
2015年02月 092,760,698円 105.86% ++8,463,596円 + +649,933円 18797.94 107.72%
2015年03月 095,519,129円 109.01% ++8,714,817円 +3,014,045円 19206.99 110.06%
2015年04月 099,935,446円 114.05% ++9,610,550円 +3,892,492円 19520.01 111.86%
2015年05月 102,935,446円 116.72% +10,009,779円 +1,570,494円 20563.15 117.84%
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:12:21.63ID:At8kGWs0
なお、我々の主なステージはこれです

●経済ニュース系サイト
ロイター/WSJ  http://jp.reuters.com/   http://jp.wsj.com/
ブルームバーグ  http://www.bloomberg.co.jp/
月間指標カレンダー   http://www.fxmuseum.jp/calender/?ppi=month        
週間指標カレンダー     ttp://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
本日指標カレンダー      https://www.xmtrading.com/jp/calendar
●チャート・レートチェック
クロス円一覧チャート  http://rainbow.cafemix.jp/?sop:www/fxjpyhd#MIX
世界の株価リアルタイムチャート  http://ch225.com/
SAXO未来レート(GBP/JPY 4時以降) http://www.tradingfloor.com/forex/gbpjpy
携帯用レート/世界株価為替  http://225225.jp/  http://sekai-kabuka.com/kawase.html
●売買データ
IMMポジション               http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5174
OANDA 外国為替注文書(GBP/JPY)   http://www.oanda.com/lang/ja/forex-trading/analysis/forex-order-book#GBP/JPY
●基本データ
主要5ヶ国の政策金利推移  http://min-fx.jp/market/kinri/
金融市場休日カレンダー  http://klug-fx.jp/holiday/
マーケットタイムテーブル  http://www.lfx.jp/market-europe.html
世界時計  http://area.infoseek.co.jp/world/
●動画ニュース
FXニュース  http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/!PL7_Y2OxpmtRteWLlbRP6d0uqlsSZFawSH
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:18:03.58ID:pvBQmW2p
Alternative Press Music Awards 2016 | BabyMetal LIVE ft.Rob Halford 'Painkiller/Breaking the Law' 
http://www.youtube.com/watch?v=JT-58lpydIw&;list=RDJT-58lpydIw
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:18:52.94ID:pvBQmW2p
バカじゃねーの
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:20:31.76ID:pvBQmW2p
電車止めないでね ヽ(´ω`)ノ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:21:21.22ID:pvBQmW2p
脳からヒップへ真っ赤に飛び散る
ファンクなウイルスみたいなオマエ〜
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:22:10.76ID:pvBQmW2p
核実験強行で米朝全面戦争
株価5000円暴落
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:23:00.30ID:pvBQmW2p
ぼろ儲けらしいよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:24:13.49ID:pvBQmW2p
タカタ、27日付で上場廃止…最後の終値18円

欠陥エアバッグ問題で経営破綻したタカタは27日付で上場廃止となる。(読売新聞)
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:25:46.30ID:pvBQmW2p
なお、我々の主なステージはこれです

●経済ニュース系サイト
ロイター/WSJ  http://jp.reuters.com/   http://jp.wsj.com/
ブルームバーグ  http://www.bloomberg.co.jp/
月間指標カレンダー   http://www.fxmuseum.jp/calender/?ppi=month        
週間指標カレンダー     ttp://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
本日指標カレンダー      https://www.xmtrading.com/jp/calendar
●チャート・レートチェック
クロス円一覧チャート  http://rainbow.cafemix.jp/?sop:www/fxjpyhd#MIX
世界の株価リアルタイムチャート  http://ch225.com/
SAXO未来レート(GBP/JPY 4時以降) http://www.tradingfloor.com/forex/gbpjpy
携帯用レート/世界株価為替  http://225225.jp/  http://sekai-kabuka.com/kawase.html
●売買データ
IMMポジション               http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5174
OANDA 外国為替注文書(GBP/JPY)   http://www.oanda.com/lang/ja/forex-trading/analysis/forex-order-book#GBP/JPY
●基本データ
主要5ヶ国の政策金利推移  http://min-fx.jp/market/kinri/
金融市場休日カレンダー  http://klug-fx.jp/holiday/
マーケットタイムテーブル  http://www.lfx.jp/market-europe.html
世界時計  http://area.infoseek.co.jp/world/
●動画ニュース
FXニュース  http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/!PL7_Y2OxpmtRteWLlbRP6d0uqlsSZFawSH
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:26:45.52ID:pvBQmW2p
10分で大勝利!1億賭けたギャンブルFX!【第2回】 https://youtu.be/qEtpiZf2N8A
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:27:15.05ID:pvBQmW2p
ルイ・ヴィトン・スマートウォッチの機能が凄すぎるw https://youtu.be/1mx42S7dJjw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1172日 12時間 51分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況