元々スピーカーは大きくリアルに再生しようという試みで始まった
でかく大きくて当たり前の時代が続く、バブル期にはCDコンポの時代
一回り小さくなったがデカかった、そしてミニコンもMDコンポの時代
初期のミニコンポから後期のミニコンポへとサイズを小さくしていった
今はミニコンポサイズもデカイと言われる時代

小さなスピーカーで大きなスピーカーの音が再現できればどれだけ良いか
タバコサイズで15インチ4発の音が出せる時代を心待ちにしている