>>492
お前よw
>主張Aだから主張Aであると言っただけであると。
>これは全くの無意味なレスを「w」付けて返して煽ったという、

おいおいw
無意味どころか最重要な「相手の発言内容から判断できることそのままだろ」
なぜなら、↑でも書いたようにいまだに例の企業を連呼するお前同様な「執着」者だw

>鯖による自演さらに言うならハエまたはとりによる自演をまずは疑うのは当然だ。

だからよw疑うどころか根拠なく「妄想」してるだろw
偽とりやら偽鯖やら偽ハエなど、過去にさんざん出てるだろw

>「ネットパイロティング社に関係する人間が、「まじでこの板に一人いた」 」 といって、
>いかにも「鯖」によって何らかの行為が行われることをほのめかすような脅し行為、

おいおいw
それは>>392で脅し行為と言える言動してるから言ってるんだよw
>また、半信半疑だったが、鯖は解雇されたのでしょう。
>またはされていないとしても、今回の件がとどめとなるのでしょう。
>確信できました。
>あとは御社がどの様に動かれるか次第となりました。

つまり、↑でも書いたようにお前は「鯖」が対象かつ標的
すでに板住民にとっては、「ネットパイロティング」や「鯖」は過去のスレチな話
例の企業にとっても、いまだに騒ぐお前こそ迷惑だろうな