皆さんありがとうございます。本日とりあえず近所の家電で試聴してきました。
全てアンプとスピーカーが固定されていたのでアンプの良し悪し?はすぐにわかりましたがスピーカーの特徴はわかりませんでした。
聴いた感じ、1600NE+zensor5>>> マランツ5005+zensor3>ONKYO9150+15000円>>>JVCk2コンポ+ウッドコーン8.5
プレーヤーは全てアンプと同クラスのもの。ウッドコーン最上位機種は故障で視聴できず、欲しいと思ったのは1600の組み合わせだけでした。
今日の感じだとデジアンとはいえpma60に特攻するのは怖すぎると思いました。
予算上乗せともっと視聴しないとダメそうです

低音が弱いというのはズンズンドンドンが少ないということでしょうか。
隣家に迷惑がかかるので低音は下げて再生しようと思っています。
ウッドコーンの価格レビューはスピーカー単体で購入しての評価でしょうか
ミニコンポのせいか全くいいと思えませんでした。
パナがテレビ用のバンブースピーカーをゴリ押しした時も結構みんな冷めてましたよね。。。