X



超初心者のための質問スレッド★アンプ編 44★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:26:38.59ID:9BzEGqQM
前スレ
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 42★ [無断転載禁止]??2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1495315331/

超初心者のための質問スレッド★アンプ編 43★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1515682487/


(参考

低音域薄め&高音域強め
 ↑
マランツ
ティアック
デノン(ドンシャリ)
パイオニア
ヤマハ
ラックスマン
オンキヨー
 ↓
低音域厚い&高音域弱い)
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:56:51.10ID:XRlWUDuu
もひとつ言うと
L信号とR信号とを結線の妙で和信号と純差信号を作り出すことになっている。
BTLアンプのCold信号が入り込むと差信号が変調を受けてマトリクス音にならなくなる。

BTLアンプのColdには非接続、別途GNDを設ければ行けるかもしれない。
そのGNDは下手な箇所に繋がるとショートモードになって保護回路作動する、かもね。
俺は怖くて「下手なつなぎ方」はやったことがない。虎の子のアンプが大事。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:09:09.92ID:XRlWUDuu
だれも書かないから俺一人のレスが続けど。
2万円未満の小型アンプと限定されるとデジアンになってしまい候補外。
たとえばデノマラやヤマハの定価3万〜5万円のプリメインならばアンバランスアンプだよ。
以下は重要だけど蛇足の補足。
スピーカーマトリクス、マトリクススピーカーはアンプを選ぶしソフトも選ぶ。
マルチマイク録音の音源では音が団子になって広がり感、サラウンド感は出ない。
純ステレオ録音かバイノーラル録音が最適だがそんな音源ソフトを持っているのかな?
それらは{音マニア}ご用達の特異なソフトといえるから一般的ではない。
超初心者スレ的には「AVアンプを買いなさい」が正答になってしまう。
他所ではマトリクスを推奨してる大バカ者がいるようだが無視推奨。
0934913
垢版 |
2019/04/14(日) 23:05:38.47ID:fOT6CiBI
>>921
MX-系列ではないです。

>>927
リアに2台サラウンドSPを配置するこれです。(図90)
http://yosigaki.s214.xrea.com/20170923a.jpg

>>925
BTLアンプでやるって記事も見つけたんですけど
敷居が高そうなので諦めましたが一応これです。
http://www11.plala.or.jp/srl/returns.html

まあ、一応質問としては
「BTLアンプじゃない小型アンプおせーて」
なんですけどね。

なぜBTLアンプじゃなきゃダメかって書いたら、
こんなスレ展開になった。

( ´∀` )
0936913
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:04.02ID:fOT6CiBI
>>923
マトリックス結線って、かの長岡氏が発明したのですか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:22:27.75ID:DxhiTCcX
せっかく、SRLのHPみつけたんだから、そこに載ってる4スピーカー結線でつなげばいいじゃないか
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 01:29:39.77ID:SLaqiuvD
>>933
スカキン糞音の基本な
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 07:29:14.76ID:ZcssdVcz
>>940
スピーカーマトリクス適合アンプの基本だろうがよ
オーディオのこと何も知らない知ろうともしないウッドコーン基地外はすっこんでろ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:06:27.84ID:27E1E5YG
>>935
お前が希望するアイテムは無い、無い物ねだりもいい加減にしろ。
上でも書いたが{マトリクス方式はソフトも選ぶ}は無視か?
どのような音源でもサラウンド音場が実現するような魔法の方式ではない。
こうまで情弱で経験が浅いならばマトリクス方式は忘れたほうがいい。
アンプを壊すだけだ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:13:36.08ID:N9t6jM/2
いまの時代、マトリクス方式に存在意義があるのかいな。サラウンドみたいなのは随分研究が進んで商品化されとるんだろ?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:18:18.84ID:hA/z47NW
メリットは今でもあるだろうけど、それを理解できるマニアが居ないし
活かせるマニアもいないし、歴史の狭間に消えゆくだけかも
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:28:03.78ID:6mxsMXuO
昭和で終わった技術(遊び)だよ。
AVアンプが一般化するまでのお遊び。
AVアンプ登場時の10万とかでなく、
平成末期だとAVアンプ新品2.5万円だぞ。
中古だと5.1セットが5000円で入手できる
5.1ソースをそのままスルーで5.1にするほかに、
ステレオソースをいじくり倒す様々なモード搭載されてる

初心者がもとめる情報じゃなく 昭和のおじさんが意固地になってるのがキモイです。

長岡スレなり プアすれなり 紳士淑女なり 他に何とでもあるだろう。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 01:40:57.83ID:XnawHg6U
リアのマトリックスで
存在がわからないぐらいに仕込むと
かなりいい感じになりますよ。

AVアンプじゃむりじゃない?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:53:53.31ID:VA0pAxNN
>>945
昭和おじさんが意固地になって「今更マトリクスなど止めろ!」と必死ですが、何か?
ああまで言われてもグダグダと希望を述べる上の情弱にも何か言ってほしいものだ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:27:57.92ID:VA0pAxNN
>>949
今はその話をしていない。
件の主もレスしてこないしマトリクスの話は終わりにしよう。
続きがやりたいならば「長岡鉄男 総合スレ」へ移動してやろう。
と書くのは二度目だが件の主がここに居座ったがためにグダグダになった。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:43:43.43ID:Iso7rUGw
「デモデモだって」は 一人でやっとけ。

>>917
>でも昔は初心者むけの材料記事で

さっそく「でもでもだって」

まじで日本語読めない爺 キモイよ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 06:57:45.22ID:R1ZtYQeH
ACアダプタを2つ繋げて正負電源をデジタルアンプに繋げようと思っています。
この片方にDDコンバーターや3端子レギュレターを付けて
I2Sのレギュレター電源に使用してもいいのでしょうか?
それとも別にACアダプーを用意する必要があるのでしょうか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:46:32.89ID:wG4URj7J
そのデジアンが+−別電源の立ち上がりに適応してるかに依るね
ノイズもやってみないとワカランわなあ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:19:52.43ID:NzwyvbMU
そのデジアンが片電源だったらどうするんだろか?
どちらにせよ「超初心者スレ」で聞くようなことではないな。
電子回路をいじるのは超初心者ではない。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 20:44:35.47ID:D3piAzFc
まずもって>>953は正負電源が何かを理解してない。
プラマイ電源化すれば回路を強力に駆動できるとのチラ読み情報だけだろう。
ここで質問する前にググってみろよ。
ACアダプターから正負電源にした奴のブログがヒットする。
なお片電源駆動のデジアンを正負電源駆動にするには回路の変更が必要。
回路のGNDに-電源を繋げばいい、なんて簡単なものではない。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:55:28.16ID:T/5eqpNv
>>959
昭和で終わった技術(遊び)だよ。
AVアンプが一般化するまでのお遊び。
AVアンプ登場時の10万とかでなく、
平成末期だとAVアンプ新品2.5万円だぞ。
中古だと5.1セットが5000円で入手できる
5.1ソースをそのままスルーで5.1にするほかに、
ステレオソースをいじくり倒す様々なモード搭載されてる

初心者がもとめる情報じゃなく 昭和のおじさんが意固地になってるのがキモイです。

長岡スレなり プアすれなり 紳士淑女なり 他に何とでもあるだろう。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:13:00.83ID:c9loMKV8
音量として、アンプ無しでも満足なのですが、
ハードシンセの出力音に割れを感じてしまいます。
アンプを挟むと、音割れがしにくくなる、ということはあるでしょうか。
スピーカーは、ちょっと古いモデルですが最大許容入力125Wはあるようです。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:15:03.19ID:c9loMKV8
age
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:50:16.69ID:Y0BPHKuD
>>962
現在の使用機器は何なの?
アンプ無し?となるとアクティブスピーカーなの?
その割には「最大許容入力125W」とは何なの?
ともかくアンプを二重連にするのはダメ。
アンプの入力には上限というものがありそれを超えると
盛大に歪みや音割れが起きて酷い音になるだけ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:05:36.29ID:K4py5xET
>>962
今の機器構成を書いて貰わないと何とも答えられないがエスパーすると

シンセにアナログ出力が有って、それをパッシブスピーカーにぶっ込んでると見た!
アンプを噛ますかアクティブスピーカーにすべし
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 10:38:58.50ID:dp3RWDw2
シンセかミキサーの外部SP出力端子からパッシブスピーカーだとするならば
演奏モニター用で小出力だから大音量でガンガン鳴らすためのものではない。
聴衆に向けてガンガン鳴らすとアンプがクリップして音割れみたいな症状がでる。
あるいはスピーカーが使い古されて壊れているのかもね。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 05:07:14.66ID:BaJvWTwM
iPad、iPhone、MacBookProからBluetooth経由でPMA60→スピーカー
という感じで再生してるんですが音質が悪いので有線もしくは高音質の無線で伝送したいんですが
こういう場合ネットワークプレーヤーを買ってアンプに繋げばいいでしょうか
ネットワークプレーヤーの役割がイマイチ理解できません。

当初、NASーPMA60で接続が上手くいかず、PCから有線でアンプにつないでいましたが不便なので辞めた経緯があります。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 09:22:13.50ID:/IgHcbcA
>>968
そもそもbluetooth自体がオーディオ的に使えない規格。
音質優先ならば無線をやめて有線接続にするしかないよ。
Macbookからなら対応コーデックはAACで受けてるけどこれはSBC並みだから×。
iPad、iPhoneの送り出しコーデックが不明だけどSBCなら音質は諦めるしかない。
PMA60はaptX-LLに対応してるから音源機器はこのコーデック対応機にした方がいい。
AACやSBCよりはましだけど有線接続には負ける。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:44:12.39ID:FNdbXRVH
>>968
MacBookをUSB接続でははだめなの?

Bluetoothだから音が悪いというのは昔の話だよ。
それから、何と何を比べて音がどう悪いの?
プレーヤーや音源が違えば再生音は変化するよ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:25:59.23ID:/IgHcbcA
>>970
ipod、iPhone、Macbookと複数の音源機器があり
その都度USBで繋ぎ変えるのがめんどくさいからだよ。
SBCにしろAACにしろ再生機側の「音質補完回路」で誤魔化してるだけ。
CDやロスレスとで比較試聴すれば明らかに「作られた音」であることがわかるよ。
bluetoothは4.0か5.0、対応コーデックaptxHD以上かLDACでようやく及第点。
それ以前のバージョンとコーデックでは嘘くさい音にうんざりする。
もっともワイヤレスイヤホンでしか聞けないなら違いは判らないかもね。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:53:21.77ID:/IgHcbcA
>>972
wi-fiで飛ばすにしても無圧縮データでないとダメだよ。
PC通すとWMAやMP4などどこかで圧縮かかる。
可逆圧縮なら問題ないとする意見もあったけどやっぱり無圧縮には勝てない。
ただし飛ばすデータが大きくなるので送信、受信、ストレージと相応な機器が必要。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:53:35.83ID:FNdbXRVH
>>971
なんでお前が答えるの?
>>968は、有線もしくはと書いてるじゃないか。
また、>>969と矛盾するようなことを>>970では書いてないぞ。今時のコーデックなら、Bluetoothでも超初心者が気にするほどの音質の劣化はない。
iPhoneのAAC が良くない可能席はあるが、CD→iPhoneのところで失敗している可能性もある。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:24:44.86ID:WYL+Q82v
5倍濃縮のオレンジコンクジュースを水で5倍に薄めても100%ジュースなんだが
飲んでみると無濃縮のフレッシュオレンジジュースの方が美味い
ファンタなんぞは問題外
プラッシーはビタミン強化なので、アレはアレでアリかw
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:00:44.86ID:0eSErnRH
>>976
無能がたとえを持ち出すと話がたいていおかしな方向へ行く
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:54.48ID:/IgHcbcA
FNdbXRVHさんよ、俺の意見が間違っているならば
正確で詳しくビギナーにもわかりやすい説明をしなさい。
それで初めて反論といえる意見になる。
茶々入れるだけならバカでもできる。(バカにしかできない?)
バカでないなら詳しい説明をしてみなさい。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:56:17.91ID:WYL+Q82v
>>977
じゃあ賢いパイセンが良く分かるたとえを書いて見本をみせてクレロ( ̄▽ ̄)

ボーッと5ちゃんやってんじゃねえよ!www
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 00:45:35.31ID:ldSaIuQ6
>>976
一度濃縮したオレンジジュースが美味しくなかったのなら、オレンジジュースを可逆的に濃縮・希釈できなかったということだね。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:23:22.25ID:YzAjylMT
例えば、メールを送る際も暗号化して送信、受け手で復元する。
それと同じと考えれば可逆圧縮も可としたいけどねえ。
とはいえ重箱の隅をつつきたい古だぬきオーオタならではの戯言にしかならない。
それに慣らされた若年層が何の疑問も持たずに聞けているならばそれでもいい。
疑問を持つ者が現れたならばそれはダメなのですよと言うしかない。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:31:25.90ID:4lgII/KC
例えが下手だとおかしな方向に脱線する
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:25:20.57ID:Zb3kQ2oO
90dBスピーカーを1m・70dBで聞くときアンプは何W必要ですか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:29:29.00ID:KEepw0c8
真面目に考えるのは無駄な質問なので、考えずに書くと
市販されているどの出力のアンプでも大丈夫
例外はあるかもしれないが、例外に当たる心配より
暴走車に轢かれないように注意しろよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:53:21.69ID:Zb3kQ2oO
>>987
この出力で賄えるのですか,ちょっとびっくり
ありがとう

2A3が-45Vで3.5W,0.01W出そうとすると何V入れればいいのでしょうか
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:12:09.39ID:RoGVofBl
うん?
2A3にバイアス電圧として-45Vかけていると見受けられますが、
それだけでは最終的なアンプの増幅率は分かりません。
回路方式や設計によるとしか言えません。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:48:26.16ID:er7aRkVR
>>991
これくらい知らないのに管球アンプを自作(改造?)しようとしているっぽいのがすごい。
危険なんでやめたほうがいい。自作自体が超初心者向けの話題じゃないな。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 09:02:50.08ID:eAzBFUj6
さあ、埋め進行でいきますか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 225日 12時間 0分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況