X



■ デノン オーディオ 総合スレッド Part7 ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 15:21:35.28ID:nKpm89Wk
公式サイト
http://www.denon.jp/jp

スレ違いが多発するので中華系(アムレック含む)の話題禁止

前スレ
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part2 ■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1438156315/
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part3 ■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1455708740/
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part4 ■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1478431952/
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part5 ■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1492915736/
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part6 ■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1526282922/
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 20:54:51.54ID:FqYJl9hu
>>671
その両社はアメアスポーツコーポレーションの傘下にあるよ。
とりあえず独自性は確保、製品ポリシーは維持できてる。
しかし技術交流と部品融通はしているようで{パクリ}のようなモデルが販売されることがある。
オンキョウとデノンもそうなってくれると嬉しいがあからさまな{パクリ}は嫌だな。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 18:44:13.74ID:P/0rxlKy
以下は話半分にね。

PMA-SX1、DCD-SX1は今月末(か、来月中には)生産完了とのこと。
(完全にディスコンに…)

前に参考展示していたMODEL-Xが正式な後継機になるようだ。
(発表または発売は9月ごろ)
名前はSXリミテッド?みたいになるらしい。

定価は20万ぐらい上がる模様。
サウンドマネージャー山内氏初の、フラッグシップモデルになるね。

SX1は在庫限りになるようなので、新品でほしい人はラストチャンスに近い…
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 20:02:15.61ID:VpOaC8Y0
定価20万アップならSX11が売れ筋モデルとなるか?
20万アップしてもマラ買うよりはマシか
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 20:35:34.27ID:y1DnDr0h
ネーミングをどうにかしたほうが…
フラッグシップなのに限定品みたいじゃんかw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 21:23:05.07ID:Zx82HzCZ
>>674
音イマイチ
デノンらしさ無し
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 22:48:34.16ID:y1DnDr0h
PMA-SX1の音場が広がって、スピード感が出れば最強だろ?
音像の押し付けがましさも僅かに減っていいと思う
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 22:53:59.86ID:sgFpxixp
>>674
あのショボいボリューム不評だったから元に戻すのかな
リモコンでコントロールできるよう小さいボリュームにしましたとか耳を疑ったけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 23:26:54.00ID:Zx82HzCZ
SX-11で充分だけどねー
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 00:56:19.30ID:NHr5LWLq
>>680
個別のパーツはさておき、そんな事はどうでも良いくらい先代のSXよりも出音はSX1の方が良い上に価格下がったんだから、PMA-SX1はお買い得なんじゃないかなー

今のトレンド考えたら、値段は上がるしかないだろうし。新品が実売30万円台半ばでこの音は最強だろう
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 01:02:28.43ID:4V3ZTtz0
PMA-SX1は銘機認定されたから後継機は大変だね

あまり変えない路線で行くと予想してたんだが、
値上げする噂があるってことはガラリと変えてくるのかな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:15:23.60ID:GSMuTTb5
>>683
基本的にトランスのお化けは変わってなさそう。デモ機重そうだったし、大きさも一緒だったね

SX1で採用されてるパーツ群も物によって生産中止とかで代替品無くなってそうだから、
最終ロットを纏めて仕入れた分が尽きかけたら、
保守用部品数量も残さないといけないし、いつかは生産できなくなるの確定だもんね

なので再設計がそろそろ必須だったんでしょう

新サウンドマネージャチューン版SX1
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:17:34.58ID:GSMuTTb5
SX11サウンドのフルバランス版の音になるならSX1から買い替えても良いかも
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:54:17.22ID:Cd+oAEKe
今さらバカでかいアンプを新発売してもねー

対して音変わらんし、その価格帯ならラックスマンかアキュフェーズに行くでしょ?

リセールバリューや修理に不安を抱えながらデノンはないわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 12:27:39.21ID:xg2FTOeE
フラグシップ機の存在が必要なんでしょ。
昔はUFOみたいな変な格好のCDトランスポートとか作ってたじゃん
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 17:28:08.39ID:GSMuTTb5
>>686
リセールバリューもなんも買う時から安いんだから不安すらないだろ

50万でアキュなんて買う気しない。ハイエンドセパレート以外はアキュの音って良いと思えないから

そもそもアキュの昭和デザインが無理

とはいえmodel-Xが定価80万とかになったらSX1で十分かもしれないなぁ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:14:52.79ID:5orIysYq
800NEは少し高いな でも、爺にはこれくらいの重さじゃないと、扱えないよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 19:30:52.76ID:gIr5V+CC
クラシックとかSX1がいいんだろうけど、価格差からしたらSX11がかなり出来いいんだよね
SX11で十分というのも頷ける
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:21:58.90ID:Z8tdRX2c
デノン製品は(準)フラッグシップ、になるにつれ割引き率が高い傾向

もっと安い店もあるかもしれないが、PMA-SX1(新品)は約35万ぐらいで買えたりするからね…
かなりお買い得だよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 22:04:42.84ID:nk56YPlk
PMA-SA1とSX1が売れたのは同価格帯パフォーマンスNo.1だから
SXは何を勘違いしたのかサイドウッドとか付けて上の価格帯に乗り込んでボコボコにされた
もしMODEL-Xで同じことやったら本気のバカだね
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 00:33:18.11ID:IJngsVgz
サイドウッドつけたせいで波平に見える
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 13:13:13.30ID:086WQLIi
RCAケーブルならSX1とSX11の差はわずかに感じる
XLRケーブルだと価格差なりの音の差を感じますかね?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 16:31:25.89ID:086WQLIi
>>695
似てて区別がつきにくいという事ですね!
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 20:50:52.00ID:3O5YCZUu
>>694
そこはRCAで差がわずかと感じる場合、XLRにしたところで大差ないと思うよ

XLRの最大の良さは外来ノイズや何処からか伝わって入り込んでくるノイズとかにも強いとこで、RCA接続で
無音時にボリューム相当上げてもノイズが気にならない場合、それほどXLRにメリットNothing
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 20:55:48.86ID:3O5YCZUu
SX-1と11では相当出音が違うんだけど、694さんの使ってるスピーカーや上流との相性でそう感じるんだと思われ。

SX1はアンプが2台分入ってるわけで同じ音圧で再生しても駆動力は全然違う。

駆動力を求めないスピーカーだと宝のもちぐされ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 01:17:51.83ID:YkdKxtjp
振り向かないことさ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 08:43:46.12ID:7xAyd9bc
愛ってなんだ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 09:52:28.38ID:wcBHxChb
馬鹿でかい音で聴かない、小さなスピーカーならSX11で充分てことね
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 10:53:56.79ID:A/jfUv1b
>>702
うーん、駆動力はそういう意味じゃない。

詳細めんどくて、丸めて表現しすぎてごめんよ。微細な表現力や完全差動構造に起因する、ノイズ低減性能、コモンモードノイズキャンセリング性能、低電圧駆動&低発熱による安定性、

低電圧による音質的高特性部品が使えてる事、バランス駆動によるスピーカー駆動電圧幅の倍増。などのメリットで、より接続するスピーカーが持つポテンシャルを完全に発揮させるための駆動性能が高い。

この辺まとめて駆動力って言ってしまった。

スピーカーが高性能であればあるほどSX1の設計構造上のメリットが活きてくる。

完全差動アンプ構造での理論上メリットはググっておくれやす

SX1と11を両方買って並べて聞き比べると、その通りになってる事が体感できるよ

自分はSX11サウンドの味付けも好きだけどね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:04:10.61ID:hzUgawf4
むしろ音量を下げても音が痩せないのがSX1のいいところ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:15:10.97ID:8idyTEKO
駆動力なんて妄想用語
完全差動型アンプは単純にいうと内部抵抗は2倍。負帰還によるからDF値は1/2とはならないが確実に減少。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:19:25.63ID:sVJVAk17
DENONと言えば悪名高いメーカーだ。プロ用オープンテープからパラフィンが出てきたのだ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:21:13.46ID:sVJVAk17
パラフィンはデュアルキャプスタンにまとわり付き、直行性を損なうトラブルを起こす。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:35:28.48ID:sVJVAk17
パラフィンのDENONで覚えるとよい
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:37:51.44ID:sVJVAk17
テープはスコッチが最高かな?
マクセルは柔らかい感じだ?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:44:06.37ID:sVJVAk17
CDのシンバル音が過大入力でクリップしていたりする理由が解かった
CDに10dBのプリエンファシスがあるのを知らないで
0dBのマスターCDを作ると高域がクリップするからのようだ。
良い音のCDを作るなら-10dBを基準にする必要がある。

クリップしているハイハットの例1
https://youtube.com/embed/ydcQYqTDXqU

クリップしているハイハットの例2
https://youtube.com/embed/iwwrklmwjVg

CDのプリエンファシスとディエンファシス
https://imataka-home.com/wp-content/uploads/2018/05/EMP1.png https://imataka-home.com/wp-content/uploads/2018/05/EMP3.png
https://imataka-home.com/wp-content/uploads/2018/05/EMP4-1-768x489.png https://imataka-home.com/wp-content/uploads/2018/05/EMP4-2-768x489.png
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:45:51.64ID:sVJVAk17
渡辺香津美はCBS SONYならもっと売れていたかもしれない
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:46:44.17ID:sVJVAk17
665名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 13:10:16.60ID:CAIsEcm0>>668
オンキヨーは今月21日、連結売上高の多くを占める「ホームAV事業」(音響・映像)
の売却に合意したと発表した。売却先は「マランツ」や「デノン」といったブランドを
持つ米同業のサウンド・ユナイテッドで、売却額は7500万ドル(約82億円)。
平成27年に買収した「パイオニア」ブランドの事業も対象だ。
DENONとONKYOが同じ会社に
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:53:45.74ID:wcBHxChb
デノン安いアンプたくさん出しすぎでしょ
コストおさえて、整理したほうがいい
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:56:33.55ID:sVJVAk17
インフレさせるためにサウンドユナイテッドが技術を買占めてるわけだな!
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 13:03:39.03ID:73DDyoK2
>>719
何言ってるかわからない
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 13:05:34.47ID:tW/40Ac4
うぜーよ
ウッドコーン太郎

邪魔
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 13:09:54.15ID:sVJVAk17
まさか?サウンドユナイテッドにパナ資金が入っているとか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 13:13:30.28ID:wcBHxChb
うぜーよ
ミネオ

邪魔
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 13:19:53.00ID:sVJVAk17
SONYよりもSANYOがスバラシイ!
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 13:39:29.70ID:sVJVAk17
DEMONデーモン?まとめ

DENONと言えば悪名高いメーカーだ。プロ用オープンテープからパラフィンが出てきたのだ。
パラフィンはデュアルキャプスタンにまとわり付き、直行性を損なうトラブルを起こす。

パラフィンのDENONで覚えるとよい

Bill Evans Trio& Denon DH-610S,Trio LS-707 Knyazev Edition 
http://youtube.com/embed/wEJQFVM2Aig?list=UU5gMBC3aDSNJvCYTOxtC5tQ

テープはスコッチが最高かな?
マクセルは柔らかい感じだ?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 14:42:13.06ID:sVJVAk17
NRとデジタルの関係

NRなしの標準録音
http://www.kantama.com/adres/normal.wav
ドルビーB方式の録音
http://www.kantama.com/adres/DolbyB.wav
adres方式の録音
http://www.kantama.com/adres/adres.wav
dbx方式の録音
http://www.kantama.com/adres/dbx.wav
ドルビーC方式の録音
http://www.kantama.com/adres/DolbyC.wav
SuperD方式の録音なし(ドルビーC方式より上)
http://www.kantama.com/adres/superD.htm

SuperD方式が優秀な理由
http://www.kantama.com/adres/superD.htm
High-ComII方式が劣る理由
http://www.kantama.com/adres/highcom2.htm

NR無し
http://www.kantama.com/adres/normal.wav
NR有り
http://www.kantama.com/adres/DolbyC.wav

実はデジタルと言うのはNRシステムの最高峰にあたる
アナログNRシステム・・・デジタル化・・・超々NRシステム
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 14:49:17.69ID:sVJVAk17
超高級レコードプレヤーがいまだに売られていて
最近ハイレゾよりオープンリール的アナログも注目される
ちなみにオープンリールのバイアス周波数は100kHz程度らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

ダイナミックレンジ予想値 (データより)
AK4499EQ 1bitデジタル 140dB 768kHz/32-bit
AK4490EQ 1bitデジタル 123dB 768kHz/32-bit
SuperD オープン    120dB バイアス アナログ
SuperD カセット    110dB バイアス アナログ
dbx   オープン    110dB バイアス アナログ
dbx   カセット    100dB バイアス アナログ
DolbyC オープン    90dB バイアス アナログ
DolbyC カセット    80dB バイアス アナログ
CD   線形デジタル 96dB 44.1kHz/16-bit
HiFi   VHS     90dB FM変調 アナログ
LP   レコード   低域50dB 中域60dB 高域70dB
https://i.imgur.com/rDKD7bG.jpg

>バイアス周波数は100kHz程度らしい
これをデジタル的にPLL処理すれば
何とワウフラッターが消えるかも

周波数150kHzバイアス カセットデッキヘッドアンプとバイアストラップ(バイアスキャンセラー)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-78-72/ym5661/folder/379106/30/5680330/img_1#.jpg

サンプリング微調整回路 (サンプリングレートコンバーター)
http://panasonic.jp/viera/technology/lcd/images/lcd_technics_jenoengine.jpg
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 14:57:50.34ID:sVJVAk17
DEMONデーモン?まとめ

DENONと言えば悪名高いメーカーだ。プロ用オープンテープからパラフィンが出てきたのだ。
パラフィンはデュアルキャプスタンにまとわり付き、直行性を損なうトラブルを起こす。

パラフィンのDENONで覚えるとよい

Bill Evans Trio& Denon DH-610S,Trio LS-707 Knyazev Edition 
http://youtube.com/embed/wEJQFVM2Aig?list=UU5gMBC3aDSNJvCYTOxtC5tQ

テープはスコッチが最高かな?
マクセルは柔らかい感じだ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:08:21.23ID:vcCAYvBC
コピペ馬鹿うぜーよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:21:06.82ID:sVJVAk17
直行性を損なうトラブル・・・トラックトレースエラー・・・アジマストレースエラー
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:24:17.64ID:sVJVAk17
どうやら我々の出番がきたようだな (´ ω`)(´ ω `)
http://store.line.me/stickershop/product/1063591/ja
http://store.line.me/stickershop/product/1165638/ja
http://store.line.me/stickershop/product/1169554/ja
http://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/sticker/6902095/iPhone/sticker_key@2x.png

Revolution 9 (Remastered 2009)  
http://youtube.com/embed/SNdcFPjGsm8?list=UUc4K7bAqpdBP8jh1j9XZAww
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:30:38.72ID:sVJVAk17
CDのシンバル音が過大入力でクリップしていたりする理由が解かった
CDに10dBのプリエンファシスがあるのを知らないで
0dBのマスターCDを作ると高域がクリップするからのようだ。
良い音のCDを作るなら-10dBを基準にする必要がある。

クリップしているハイハットの例1
https://youtube.com/embed/ydcQYqTDXqU

クリップしているハイハットの例2
https://youtube.com/embed/iwwrklmwjVg

CDのプリエンファシスとディエンファシス
https://imataka-home.com/wp-content/uploads/2018/05/EMP1.png https://imataka-home.com/wp-content/uploads/2018/05/EMP3.png
https://imataka-home.com/wp-content/uploads/2018/05/EMP4-1-768x489.png https://imataka-home.com/wp-content/uploads/2018/05/EMP4-2-768x489.png
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 19:42:11.88ID:0pDarCLw
なぜか荒らされまくってるな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:17:56.70ID:wcBHxChb
ウッドコーン太郎のしわざ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 00:02:19.01ID:tNm1WJ9u
ダイナの1Fでデノンのフラッグシップが最終セール中。
モデルチェンジ前という噂とピッタリ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 00:21:47.22ID:LoxDKcrg
パラフィンのDENONで覚えるとよい
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:37:12.54ID:nu9Fmewk
今最終処分セールのPMA-SX1を買うか、山内氏フラッグシップ(80万円前後?)を買うか、お金に余裕がある人は悩めていいな

自分はSX1買ったけどね、他のメーカーじゃまずあり得ないぐらい安くなってたし
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:47:56.85ID:+0Api31n
>>751
SX11並みなら考えますがね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 00:43:08.70ID:MXB0mmWw
そうだよね。デノンは他の零細メーカーよりも桁違いに安定して売れてるから、定価に対する卸値率の設定が安いみたいだね

その分実売価格で見ると定価以上の競争力あるね

多分いまSX1新品を底値で買っておけば、生産終了後の後継機種は値上げだし、仮に売っても大損する事はなさそうだよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 14:44:53.87ID:v3kBgfVm
PMA-SX1の新品は35万近くまで下がってるっぽいな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 15:08:54.52ID:lcy9P+1Z
売りつくしはボーナス時期に合わせてくれよ
高級オーディオなんてそんなにポンポン売れるもんでもないから次の決算期まで在庫あるだろうけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 17:31:07.07ID:q0xnBUE2
ヨドでRCDN10W + DALI ダリのSPEKTOR1W コンパクト・ブックシェルフ・スピーカーセット買ったが初めは出音が、んっ?と思ったが耳がこなれてきたのか良いね(^^)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:19:14.45ID:wbUV7nFc
定価50万円だから3割引
リセール20万円ついたとして
15万円で最上グレードSX1を楽しめるか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 00:27:38.94ID:0xDdGDUj
35万なんて絶対に買うべきだろ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 01:00:06.22ID:YotMkDFF
>>757
今の定価は58万円ぐらい
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 01:55:32.24ID:bJjgYOud
>カーテンしてブラインドで視聴すると、オーディオ評論家の多数決で
>中華デジアン(と同じチップの国産品、電源はかなり良い)がアキュの中級機より評価良かった
>実例がある。それ以降、そう言う実験は業界として禁止になっているね。

ソースURLを示してほしいぞ!
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:00:20.06ID:ahQsluhr
引用して他人の評価に振り回される暇があったら、自分で試せば良い

で、自分の好みで決めれば良い

中華がよければ反対も止めもしない
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:07:19.81ID:ahQsluhr
PMA-SX1は税抜きで定価58万だが、税込で62万だろ。

実売35万は税込、送料込だから4割引以上。

これは本当に安いと思うなぁ。
SX11はハイエンドの音に感じなかったが、SX1はずっとそっちに近い

微小音量から大音量まで満遍なくとんでもなく安定した音が底力を感じさせてくれる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 16:58:25.72ID:myALeBxW
>>760
音楽之友社STEREO誌 2004年3月号
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 20:31:37.31ID:CYVyrh/T
MODEL-Xの製品版も気になるが、定価が大幅に上がる?のは痛いな…

PMA-SX1があまりにコストパフォーマンスが良すぎてね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:04.09ID:ChkBypAW
上がるの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 21:45:59.74ID:Z05kpSmJ
アンプに35万円使えるなら
スピーカーに投資するな
アンプをSX11にして
残りをスピーカーの追加金にする
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 22:02:22.64ID:Z05kpSmJ
デノンの最上クラスならアキュフェーズかラックスマンのローエンドだろ

保証とリセールバリューが違い過ぎる
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 22:55:36.13ID:a+05E8Od
>>768
アキュかラックスのローエンドって、全くもってコスパ悪くないかい?

デノンならPMA-RE360 か 1600NE程度の音しかないよねぇ?? 買う意味なくないか?

大量生産できないメーカーのローエンドって意味ない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 22:57:22.93ID:a+05E8Od
メルセデスのAクラス買うよりまだ悪い。
たしかにブランド名はついてるが中身が。。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 23:50:52.23ID:ChkBypAW
プリメインならアキュより断然デノンが良いよ。
まあエソのF-03Aのほうがもっと良いんだけども。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 00:57:18.26ID:9HN1hEmG
アキュのプリメインは4台も所有w
プリメイン同士の比較ならデノンのほうがオーディオ的な能力は高いよ(アキュの最新のは知らんけど)。

ただ、なんというか…
音質以外の部分ではアキュが全部上なんだよ。
細かい所まで配慮が行き届いている。
デノンはギャングエラーが出るけどアキュは絶対に出ないし、
デノンは電源コードが2ピンだけどアキュはちゃんと3ピンだし、
4台もあるのにアキュは1度もぶっ壊れてないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況